heart

search

その他

7488 のレビュー
  • 魔王城のお仕事~早押しクリックゲーム~
    魔王城のお仕事~早押しクリックゲーム~
    魔王好きなので魔王城という言葉に惹かれてプレイしました。 3種類のエンド、全て見ることが出来ました! @ネタバレ開始 魔王出てこなかった!!!(笑) @ネタバレ終了 チャチャマルさん、いい同僚ですね。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 今際
    今際
    今際の際に一時の不思議な時間を過ごすことのできる物語でした。 言葉を言い残すたびに、画面にワードが追加されていく作りが独特で、面白かったです。 @ネタバレ開始 初回はオーソドックスに「きみに会えてよかった」を選択。 今際の際を、ほっこりした気持ちで終えることができました。 2周目以降はちょっとネタっぽいのも選択してみました。 少年の横に「リプライください」が表示される光景はシュールでクスッとしてしまいました。 @ネタバレ終了 他エンディングの行き方が分からず、一部EDしか見れていませんが 心が温かくなる作品でした。 ありがとうございました。
  • 魔王城のお仕事~早押しクリックゲーム~
    魔王城のお仕事~早押しクリックゲーム~
    何度もバットエンドになってしまい、正直すまん…となりました。ハッピーエンドでは、とか言いつつまだ明日も鍛えるんだろ!?来なさいよ!と構えていたら物語が終わり、本当にサクッと遊べるゲームでした。楽しかったです、ありがとうございました!
  • 魔王城のお仕事~早押しクリックゲーム~
    魔王城のお仕事~早押しクリックゲーム~
    バットエンドが悲しいのでクリアしてハッピーエンドを見ました。違う表記の数字を順に見ていくのは地味に大変ですね。ありがとうございました。
  • かんたん宇宙人クイズ
    かんたん宇宙人クイズ
    かんたんに遊べるクイズゲーム! かんたんには遊べますが、難易度が簡単とは言っていない← 地球の命運は君にかかっている!! 宇宙人に関する問題に答えていきますが、そもそも未知の生物についての問題に答えられるわけもなく 初回は〈自主規制〉な終わりを迎えました。(笑) しかしそこは『かんたん宇宙人クイズ』! セーブ&ロードを用いて、ゴリ押しでクリア可能です。(記述問題じゃなくて良かった!) 無事にハッピーなエンドにたどり着きましたが @ネタバレ開始 あのラストが本当にハッピーなのかは分かりません(笑) ピエロ来襲は衝撃ですが、とりあえずそれは置いといて……主人公宅の玄関がとってもオシャレで驚きました。 爆破されなくて良かった。 @ネタバレ終了 面白いゲームをありがとうございました。
  • 康太のイキツケ
    康太のイキツケ
    メイドカフェを中心に繰り広げられるギャグテイストのヒューマンドラマで、野球に神主に中学受験にと何かと勤勉な主人公が陽葵さんに母性を見出して親し気にしているのが微笑ましかったです。 @ネタバレ開始 初っ端からメタフィクションの要素がでてきたのには驚きましたが、個人的には主人公の父親が和かなタッチのいらすとなのが面白かったです。そんな父親が最終的にはメイドカフェに興味を持つというギャップもまた、コメディに拍車をかけていて素敵なENDのように思いました!そしてなにより、主人公の泣き方がパンクなのも印象的でした。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • CYBERJUNK
    CYBERJUNK
    今、アジトに侵入しうろちょろしているところです。非常に面白いです。 展開がスピーディーで、音楽も効果的で感心いたしました。 「そうか、ノベルゲームって、こう作るんだ~……」 と、非常に参考になりましたです(^^;) (愚作はお恥ずかしい出来ですので……。) 最後まで進められたら、他のゲームもプレイさせていただきます!
  • あなたがつくるモフモフな相棒
    あなたがつくるモフモフな相棒
    孤独な人生でしたが、初めて相棒ができました。闇属性でしっかりもののアザラシです
  • CYBERJUNK
    CYBERJUNK
    タイトル画面や、OPのクオリティが高くて感動しました! 普通の推理ゲームかと思いきや、バトルあり、筋トレありの楽しいゲームでした。 @ネタバレ開始 悪に立ち向かう王道のストーリー展開のなかに、ラーメン屋のバイトとか、小ネタが多いのが魅力の一つと感じました。 サイバーチックなデザインがかっこよく、主人公レイの服装もたくさん用意されていて作者様のこだわりを感じました。 @ネタバレ終了 ステキなゲームでした!ありがとうございました!
  • ファイアビーツ ハッピーサマートリガー
    ファイアビーツ ハッピーサマートリガー
    花火大会の花火を打ち上げるゲーム、夏の暑さを思い出しました。こんな形で夏の花火を楽しめるとは思っていませんでした。楽しかったです。ありがとうございました。
  • げきやくをつくろう!
    げきやくをつくろう!
    遊ばせていただきました。 テンション高くはっちゃけるのかと思ったら、トゥルーENDが予想外にシリアスになって(´·ω·`)<あららぁ ってなった。タイトル画面から連想するENDじゃないんよw 幸せは…人それぞれよね。 良いゲームありがとうございました。
  • LOST AT SEA
    LOST AT SEA
    演出が映画みたいでかっこよかったです! @ネタバレ開始 ストーリーは重めで、最初は友達の鳥さんは辛い事があって命をたったのかと思っていたのですが… 読み終わってまた他の方のコメントを見たら「えっ…!?」となってタグをみたら「ひえっ…」となりました。 確かに、見返してみるとそういう事だったのか…となりました>< @ネタバレ終了
  • ファイアビーツ ハッピーサマートリガー
    ファイアビーツ ハッピーサマートリガー
    自分だけの花火大会を作れるゲーム!ポチポチ押すのが病みつきになりました。 ・ノリの良い曲に合わせて、最初はタイミング良くポチポチ ・次に夜空を花火で埋めつくす、スーパーポチポチチャレンジ その後、タメ押ししたら大きな花火が上げられることに気づき、 ・大花火いくつまで飛ばせるかチャレンジ などなど、2分30秒の中で様々な遊びができるゲームでした。 なんだかflashゲームを遊んでいるような懐かしい感じもあり、楽しかったです。 面白いゲームをありがとうございました。
  • LOST AT SEA
    LOST AT SEA
    不思議な世界観で、重たいお話です。 更に考える必要がありそうな内容が短い中に詰め込まれています。
  • あの頃の思い出
    あの頃の思い出
    面白かったです~! 子供の頃、絶対に通ったくじ引き。当たらないって気付いた親になっても、子供がしたがると再び通る道…。 @ネタバレ開始 初回完全な乱数なのかと思ったら、違う!これは違う!夜店の闇の罠だ!(笑)ってなりました~! 発生フラグがわかった二週目はたぶん所持金最高値で終わることができました。 ふふ、闇の方々に一撃食らわせられてスッキリ✨ @ネタバレ終了 とても楽しかったです!
  • あいはて
    あいはて
    のんびり、ゆったり、暇つぶし+休憩にピッタリでした! 素敵な作品をありがとうございます!
  • あの頃の思い出
    あの頃の思い出
    所持金が尽きる前にめちゃくちゃエンジョイさせて貰いました。くじを開ける瞬間のドキドキ感を思い出しました…楽しかったです!
  • ピアスをあけよう!
    ピアスをあけよう!
    ピアスをあけたことのない自分がれっつピアス!上手くできるのかな~?と、思っていたのです…が!え、そっちの方だったか!!(笑) @ネタバレ開始 まさかの自分があけられる方とは! 最初、普通にあけてみて、分岐(?)がわからなかったのですが、YouTubeを見て爆笑しました!!むしろこちらが本ぺゲフンゲフン! 何とかバッジもコンプリート出来ました!! しかし、やっぱり自分はピアスはあけたくないですね!!!(力説) @ネタバレ終了 BGMなどがランダム(かな?)で楽しかったです!! でもやっぱり痛そうで遠慮したいかな!!(え) ですが、ピアスと言っても奥深いんだなーということが知れて楽しかったです!! 楽しい作品をありがとうございました!!
  • fluffy
    fluffy
    性格診断のゲームでワクワクしながらプレイしました! @ネタバレ開始 観察レポートの結果を見てなるほど~!と当てはまる所もあって面白かったです 他の診断結果もまた見てみようと思いました! @ネタバレ終了 イラストも可愛くて楽しいゲームでした! 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
  • ピアスをあけよう!
    ピアスをあけよう!
    とても凝ったゲームでした! かなりのランダム要素があるとお見受けしました。インパクト抜群の展開とピアスの数々が楽しめました。慣れるとサクサク新しいピアス&バッジが得られて大満足です。 ネタバレを避けつつ感想を記すと、 ・分岐のシステムに独自性があってとても楽しめました ・お洒落なBGMのおかげで最後まで爽快感がありました ・外部サイトを用いた演出も凝っていてボリュームも満点でした ・エンディングのストップモーションアニメも良かったです 以下はネタバレ感想です。 @ネタバレ開始 ・冒頭で名前を入力することになりますが、あんな姿で登場させるなんてヒドイ!(インパクトがあるデザインで超印象的でしたが!) ・エンディングの独白の続きも気になりました。 ・Youtube動画が凝っていて、知らない世界の知見が広まった感があります。 @ネタバレ終了