チップを送付できる作品
35162 のレビュー-
うるせぇ俺は人間だ制作者さんが日々呟かれている車愛に惹きつけられ、プレイさせて頂きました! 教習所でパワハラ教官を見返してやろうぜ!! @ネタバレ開始 タロウ君のドヤ顔スマイルが何度も拝めるのは嬉しいんですが、ミニゲーム苦手勢にはなかなかハードな難易度でした…! とにかく最後の人間が見つからない…。 もしかしたら私は人間ではないのかもしれないと思いながら、ひたすらトライ&エラーで突っ走りました! その甲斐あり、何とかノーマルまではクリアしたんですが…サイコパスは流石に無理だああああ…。 けど、実装されてるという事はクリアされたんですよね…?凄すぎません…? お、おかしいな…毎日車通勤してるはずなのに、パワハラ教官の指導の方が激ムズだぞ…!? ミニゲームを挟むごとに実写の運転風景が流れるのが臨場感があって凄く楽しかったです! クリア毎にタロウ君の心の声が流れて来るのも良いですね! 一番難易度が低い(と思われる)ウィンカーの時が一番熱いハートを感じたのに笑いつつ、その次が「優しい人が好き」と急に可愛らしくなるのもツボです! BGMもレースゲームのようでテンション上がります…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
コタツから脱出せよ!!寒い時期のコタツは、謎の吸引力と、抜け出せない魔力がありますよね。 そんなコタツから脱出するのは至難の業。 しかし、脱出しなければいけない理由があり…… @ネタバレ開始 脱出できなかったらヤバイ理由w 説得力と状況説明が面白いと思いました! その後の抜け出し方も、妹さんは姉さんにツンデレ気味だけどツン<デレな優しい子で、すんなりコタツから出て言う事聞いてくれる甲斐甲斐しいところが可愛かったです。 姉さんも、最後には寝てしまった妹さんに毛布?をかけるところが優しくて、そりゃあ妹さんデレるなぁと、ほっこりしました。 最大の敵は母さんだった……w @ネタバレ終了 微笑ましい作品をありがとうございます!
-
放課後王子R~貴女は誰と帰る?~一見キラキラな乙女ゲーム。 だけど紹介文の時点ですでに様子がおかしい…という。 >攻略キャラがうんこを漏らしたり唐突に死んだりします。 っていうのは乙女ゲームというカテゴリでいいんでしょうか。 いいかと思ってプレイを始めましたが… @ネタバレ開始 攻略対象と攻略対象の親が一緒のCGでエンディングを迎えるって前代未聞だよ~~!? こんなの乙女ゲーじゃなくても聞いたことないですて。 二階堂先輩が登場したときに「スカ●ロ先輩!」って呼ばれているのいきなりオチが見えてるんですが、終わり方は主人公の壊れっぷりが良かった。 蔵波君は「フリー素材の癖にヤバイ」発言で完全に爆笑しました。 エンディングが一番やばいのが彼だと思います。可愛いね… 針ヶ谷エンドはいつものヤンデレ風なんですが、主人公と同じ「衝撃的なものを見て針ヶ谷を忘れられなくなってしまう」という感情をプレイヤーも抱くので、彼のエンディングが一番好きですね… ヤンデレってるのほんと可愛いし… @ネタバレ終了 普段はシリアスものが多いですが、ギャグ調のグラシアスさんの作品も大好きです!! 針ヶ谷かわいいよ針ヶ谷。
-
リルミネイトこれはすごい! ティラノで遊べる脱出パズルゲーム! ドット絵のキャラクターがちょこちょこ動くのがとても可愛いですし、幕間の動画的な演出もすごく凝っていて、没頭して楽しめました。台詞が一切ないのに物語が分かる! 少女と神様?の特性を生かした謎解きですが、難易度はさほど高くないので、詰まったりすることなく遊べると思います。 @ネタバレ開始 少女の動きが特に可愛い! 狭い通路を這って進むところとか、担いで投げてもらって足をバタバタして上の階に行くところとか。終盤の動きが遅くなってクリックしたところまで行けない辺りの疲れの表現も好きです。 @ネタバレ終了 とても穏やかに楽しむことができる、完成度の高い作品でした。ありがとうございました!
-
本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話本当にあった怖い話……の真相をどう暴くのか気になりプレイしました。 推理しながら読み進めるのが楽しかったです。 @ネタバレ開始 冷静に物事を解明していくリットナーさんが格好良い。 どの話も最初に聞くと怪奇現象のように見えますが、周りの状況から考えると、確かに……!と思える点が次々と出てくるのが非常に面白かったです。 車とトンネルの話ではお爺さんの優しさにほっこりしました。 行きつけのバーの話は女性の正体や犯行手段に驚きました。ユーゴが無事で良かった…。 喋るキバタンの話はSNSやアニメの情報と連携した偶然の出来事がとても面白い構成でした。眼鏡の真相に思わず「やられた!」感が最高です。 マリアさんの話はケーキの件がなんとも可愛い。 バスタブの血はサスペンスなものじゃなくて安心しました…! @ネタバレ終了 面白かったです。ありがとうございました!
-
キミのニセモノに恋をする本当に最高。ずっと心に残って忘れない。作品が最高すぎて、True EndのBGMを聴いただけで泣けてくる。
-
夢の扉とヤンデレをぶっ壊すボタン配信でプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 いいからチョコを投げろ話はそれからだ、からプレイさせていただいているんですが、はじめてみんなの抱える闇に触れることができたような感覚を覚えました。いつもはぐらかされていた部分を教えてもらえたような、そんな気持ちです。 個人的には菖蒲ちゃんさんをぷるぷるネコチャン呼ばわりして勢いで押し切ったときの主人公ちゃんが一番すきでした笑 また、相済さんのルートで出てきた撫子ちゃんのビジュアルがタイプで、付き合ってください!とつい言ってしまいました。撫子ちゃんルートもお待ちしてます。また、撫子ちゃんは濃墨とのことで、紫苑くんとの関係も気になりました。 次回作でまた新たな情報が得られるのを楽しみにしております。 @ネタバレ終了 すてきなゲームをありがとうございました。
-
予命配信でプレイしました。 プレイして気がついたことは、アンドロイドと関わった「人間のお話」なのだなということです。 アンドロイドが当たり前になった世界で、彼女たちと関わった人間がどのように感情を動かされるのかということが描かれ、とても興味深かったです。 胸に残る作品を、ありがとうございました。
-
Do You Believe in God?ゲーム実況させていただきました 独特な雰囲気、どこか楽しい部分もありながら怖さを見せてくれる作品でした ありがとうございました I played the game live It was a work that had a unique atmosphere and had some fun parts, but also showed some fear. thank you very much. Please continue to work hard on making games.
-
ゆめの深く~割れた心の向こう側~作品をプレイさせていただきました。 やさしいタッチのイラストと裏腹に、考えさせられるゲームでした。 @ネタバレ開始 いじめをした側、された側という両者だけの問題ではなく、 家族であるお姉さんにも辛いものが残ることになりましたね。 誰にでも恐らくある「悪いことをしてしまった」という気持ち、 そしてそれに蓋をしていることに気付かされるような気持ちになりました。 @ネタバレ終了 「ゲーム」という枠の中で、この様に表現できるのだなと感心しております。 素晴らしい作品をありがとうございました。
-
ファントムゾーン・ワーロックファントムゾーン・ワーロックを遊ばせていただきました。 シリーズものだとお見受けしますが、初体験です。 動的演出のかっこよさに度肝を抜かれました…!! 圧倒的世界観…!! @ネタバレ開始 めちゃくちゃかっこよかったです! お金にがめついロッソさんも、魔物の演出も! 特にタロットカードがぐわんぐわん動くシーンとか、ペッカムのお話の、石像が割れてツタが出てくる演出など! ハンドウオックさん(名前間違えていたらすみません)の立ち姿とかも異形って感じで、怖いのにかっこいい!! @ネタバレ終了 最初から最後まで、世界観がしっかり確立していてかっこいい作品をありがとうございました!!
-
サブレキャットヘヴン僕は1時間半ほどで読了することができました。 @ネタバレ開始 前作「アリスニャットシング!」の前日譚にあたるお話です。僕は「アリスニャットシング!」の登場人物たちが好きで、「彼らの背景をもっと知りたいな」と思っていましたので、そうした意味でも大変楽しむことができました。特に、前作では回想でしか出てこなかったキッコの姿を見ることができたのは嬉しかったです。彼女がジゴクに対して「ここにとどまっても良いと思っていた」と語るシーンが特に良かったです。当たり前ではありますが、彼女も本当は大丈夫でない中で大丈夫なように振舞っているんだよな、と。そうした苦悩も含め、改めて僕は彼女が好きだなと思いました。 本作品は「アリスニャットシング!」に比べるとファンタジー色が強めで、特に後半は楽しさも感じながら読むことができました。猫好きの人は特にびびっとくるんじゃないかなと思います。 また、これは本当に個人的な感想になってしまうのですが……。作品をプレイする中で見えてくる死生観が深く印象に残りました。生き物は必ず死ぬ。そして、我々人間はそのことでどうしようもなく心を乱されてしまう。しかし、それでもいいのだと。そのことも全部含めて、我々はありのままを受け入れて生きていくしかないのだと。そんな風に言ってもらえた気がしました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
心霊ホラーノベル「怪話」とある方が遊んでいるのを視聴し、これはぜひとも自分でやりたい! と思いプレイさせていただきました! しっかりと恐怖をかき立てる丁寧な文章と、そこに加わるバイノーラル音声は他では中々味わえないサウンドノベルならではの魅力がありました。 1つのお話で前編・後編と分かれているので区切りをつけて読むことができ、ちゃんと休憩が挟めるので読み疲れもなく読後の余韻をしっかり楽しむことができました。 王道な一直線のホラーから、どんでん返し、感動モノとジャンルが違っていたのも味わい深かったです。 個人的には「婚前旅行・結」が1番好きでした。 @ネタバレ開始 継ぎ接ぎだった話が明かされていく快感もあるのですが、身を投げた理由に酷く共感できたのが1番の理由です。 やはり幸福だからこその心中ですよね。 その結果、醜い姿にはなってしまいましたが、2人がそれで幸福なら素敵なメリバだと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
今日は恋するひなまつりひなまつりの時期なので、遊ばせていただきました! 楽しいだけでなく、超ひなまつりについて詳しくなれました…! @ネタバレ開始 五人囃子 会話イラストでは、可愛い5人組! と思いきや、スチルで頭身が高くなって!?!?!?とビックリですよ! しかもライブ衣装バージョンも有る…だとぉ!? ノースリーブチャイナはあかん、セクシーすぎてあかん…!!!(鼻血) 謡くんだけじゃなく、他のメンバーとも楽しみたいと思ってしまいました(笑) 右大臣 この選択肢の中で、1番の男雛候補では? と思っていたら、まさかの本番の男雛だったとは!! この人、ツンデレだ…!!! 君たち!!幸せになりなさい!!! しかし、お嬢様たちの関係が予想外になっていて、こっちの方がすごい物語に(笑) 左大臣 まさかアナタも候補で選べるとは!イケオジだもんね…!セクハラ爺さんだけど。 ギャグに走るんだろうな~と思っていたら、えっ…過去の男雛姿かっこよすぎません? 私は銀髪に弱いんですよ…! (すみませんネタバレになったかもしれませんが、あまりにもよくてFAを描いてしまいました。アウトなら下げますので言ってくださいませ…!) しかも、三宝さんと仲良しとか…!クリア後のタイトル画面がエモすぎました(女雛ちゃんが可哀想すぎましたが・笑) 3人中、1番テンションあがりました(笑) 男雛 どのルートを行っても、やっぱり男雛を大切にしていた一途な女雛ちゃん。 やっと彼女の願いを成就できて嬉しかったです~~!! まかさ牛さんの代わりになっていたとは(笑)やさしすぎる…! 幸せそうなスチルにほっこり癒やされました♪ 転生ルート 最初、燃やされると聞いてビビりましたが…転生できるとは! まさかの役職が変わって、逆ハーの夢がかなった!やったぜ!!! 最高の転生エンドでした!!! にしても、タイトル画面からすぐに選択肢へ移動とか! 凝った演出といい、さすがのシステム技術&配慮でスタンディングオベーションものでした! @ネタバレ終了 季節にピッタリで、とっても楽しませていただきました! この度は素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
重ならない、ただ独り重ならない、ただ独りを遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 一番初めに、村とジェフさんの関係を知るエンドになりました。他の2つも辿りましたが、動物の血の理由やジェフさんのことを知れたので、これが真相かなと思いました。 その道を知っているから、他2つを別の視点で眺めながら進められました。 @ネタバレ終了 主人公がおおらかな人で、けっこう竹を割ったような性格なのがめちゃくちゃ気持ちよかったです。 @ネタバレ開始 あとがきも拝見しましたが、作者様の可愛いラストがたくさん見れて眼福でした! あと考え方も、この作品を作るきっかけも知れて楽しかったです。 @ネタバレ終了 セーブの箇所もわかりやすく、選択肢の時に出してくださりありがとうございました。
-
ラブリーすももちゃんラブリーすももちゃんを遊ばせていただきました! すももちゃんの相手をしていては原稿が完成できない?! @ネタバレ開始 めっちゃ邪魔してくるやんwwwってあまりの可愛さアピールに笑いました。 たくさんかまってアピールをされましたが、心を鬼にして作業を進めます…! @ネタバレ終了 無事にできました! @ネタバレ開始 そして完売すごいな!主人公!! @ネタバレ終了 可愛い作品をありがとうございました!
-
驟雨交々@ネタバレ開始 雨と聞くとなんとなく暗い話なのかなと思っていたのですが、さくっとプレイできました。 ふたりのやり取りを見るうちに仲の良さが伝わってきて、その正体が明らかになった時にすごく納得しました! 素敵なご兄妹! EDの演出もとても良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
縁距離レンアイノベコレのR15セクシー部門における限界ギリギリを攻めた、ドHなゲームでした!!そしてとにかくクオリティが高かったです!! クズキャラ……ということでやや警戒していた気持ちはあったのですが、主人公のさよりちゃんがそれ相応の応酬をしてくれたおかげでほぼ抵抗なく楽しめました♪読みながら自分がしていたツッコミと同じことをクリック後にさよりちゃんが言っていた時は笑いました(笑)喧嘩ップルは大好きなので、つむさよ夫婦漫才のシーン好きでした❤ ちなみに主人公の名前はなんとなく「さよぴっぴ」にしたのですが、ツムツムのキャラと偶然ピッタリなことになってましたw ドラッグ&ドロップで選択肢を選ぶシステムも面白かったです! 最初、紐や文字の上に鋏を乗せていて「き、切れない?!」となっていたのですが、暫く悩んでカーソルを縁や文字の上に乗せないといけないことに気づきました……てへっ(汗)(でも自分の勘違いで「力なくなっちゃった?!」となってるさよぴっぴ、可愛いな?と思ったり) @ネタバレ開始 お気に入りのエンドは「和」エンドです!ノーマルっぽいエンドではあるのですが、さよぴのデレにダメージ食らってるツムツムに「可愛いとこもあるじゃないの?」と思ったので。巧みな話術でこじれた縁をビシバシ解決していくさよぴっぴのカッコよさも素敵でした❤これはさよぴに惚れてしまう❤❤ しかし長年続いた神社同士の因縁が終わったという点では、やはり「荒」エンドが一番解決にはなっているのかなぁと。まあ、ツムツムの縁パワーでおかしくなってしまった人たちもいますが……汗 最後の縁結びエンドのスチルは、もう、最高でした!!ロリショタつむさよてえてぇでしたし、エッッなシーンがエッッッッッでテン上げでした!!ギリR15レベルに守ってくれていた縁の紐、有能。(しかしどいてほしい気持ちも、ある……。) 夕焼けに染まる健全なハグシーンも綺麗で素敵でした~。このハグで、大動乱の末の結婚とはいえ、二人が幸せならOKかなぁと思えました。 @ネタバレ終了 綺麗なグラフィックもそこかしこの凝った演出もとても豪華な愛重恋愛ゲームでした❤ (桃 実女子)
-
代筆屋ワールドワードドット絵がとてもかわいくて大変心惹かれたのでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 画面がずっとかわいくて、きゅんきゅんしながら始めました。 キャラクターたちがみんなすごくすごく個性的で、ご依頼の内容もとても面白かったです。 全依頼失敗してしまったので悲しい最期を迎えてしまいましたが、その後チートモードで成功パターンを見て平和に終わりました。 これからもモノちゃん先輩と仲良く働いていきたいな~と思いました! @ネタバレ終了 とっても楽しかったです!本当にありがとうございました!
-
神様、ギターを買うかわいいイラストと面白そうなタイトルが気になり、プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ちょっと性格が悪いと言われていましたが、氷神様のおばか感やピュア感がかわいくてすぐに大好きになりました。 能力のかき氷が意外と活躍してたのも面白かったです。 エンドも全部見ましたが、幸せな結末(?)を迎えられてよかったです。 それぞれのエンドのイラストもとてもかわいくて、バッジも最高でした! @ネタバレ終了 とても楽しかったです!ありがとうございました!