heart

search

ティラノゲームフェス2023参加作品

11340 のレビュー
  • Dear Virgin. - ディア・ヴァージン -
    Dear Virgin. - ディア・ヴァージン -
    タイトル画面も本編の雰囲気もとてもオシャレなムードの本作、フォロワーさんが推しておられたので気になってプレイさせていただきました。 イラストが超絶美麗で演出もとても素敵~!と思っていたところ、このイケメンさんにめちゃくちゃにされてしまう…!?とドキドキして身構え…身構え…噂のDVで、二人の関係が大変気になりました。 @ネタバレ開始 最後まで読むとDV必須関係にあるのはそういうことだったのかー!と大変切なくなりました。 初めはRe:nさんがただの歪んだ病んでる人なのかと思ってしまいました…が、それは二人の出逢いや今に至るまでの物語、そして最後のDVを定期的に受けないといけない理由まで読んで「なんて痛くて愛のある関係…悶えてしまう…!」となんとも言えない感情になりました。 これは今からプレイされる方には事前のネタバレや情報なしにどっぷり浸かって楽しんでほしいゲームです。 文章までとても美しく、特に書かれていない余白の部分、心のすれ違いや「言いたくても言えない」みたいな煙に巻いている部分まで込みでエモすぎるお話でした! 余談ではありますが、かしのきかなさんのゲームにも出てきておられた偽々人さんがチラッと出てきたりして「あ、先日お会いしたばかりです!」と女子高生さんたちのお話に勝手に混じる不審者となっていました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • HackU
    HackU
    主要登場人物がすべて天才さんの中に凡人脳のプレイヤーがお邪魔させていただきました。 日本ではここ数年特に問題視されている研究者の雇用問題も丁寧に取り扱っているリアリティーある物語でした。 主人公さんの指導者となるZさんがちょっとキケンな香りがするところも本作の魅力、恋愛要素も楽しませていただきました。 @ネタバレ開始 Zさんの最後の悪い御顔が大変素敵でした…が、この後主人公ちゃんはどうなってしまうのー!?と一抹の不安も残りつつ。 Xさんが「うちの大学に応募したら」と声をかけるくらい才女である主人公ちゃんのこと、Zさんも悪いようにはしないだろうとは思いつつ…なにせ混ぜ物をしてしまわれる御方、しかも「記憶を消して~」などの物騒なお言葉には震えました。主人公ちゃんが無事でありますように。 暗号図形などに関する描写はどこまで理解できたかまったく自信がありませんが、天才たちの見ている世界を分からないなりに分かった気持ちになりながら読み進め「ほほー!」と感嘆していました。 ハッキングやラボとは無縁の身、自分の人生ではおそらく見ないであろう世界を見せていただき、ありがとうございました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ごーすとらいふぁー
    ごーすとらいふぁー
    ドット風のかわいらしいイラストが魅力的な本作、どんな物語かなと読み始めるまで予測ができなかったのですが…読み始めてすぐに二人の間にのみ存在していた世界と物語に惹き込まれました。 @ネタバレ開始 幸せになってね!!!!(超大声)と応援したくなる、本当に切ない切ない物語で、画面のドット風のかわいらしさと静かさのバランスが秀逸で心にグッときました。 特に独白のシーンが始まってからは、二人の日々に思いを馳せて、最後のスタンプのくだりの頃には切なさで私の心が破砕しました…まさにタイトル画面!(読了後のプレイヤーを最も的確に表した一枚でした) スタンプの最後の真意を聞くべき相手はもういませんが、スタンプの意味を彼女の言葉と抱きしめて、どうか幸せになってほしいなと思いました。2周プレイしましたが、やっぱり切なかったです…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 涙を止める方法
    涙を止める方法
    ああ〜〜!あったかい話でこっちが泣いちゃいました………心がぽかぽかする… @ネタバレ開始 私も落ち込むことが多いので、そんな時はこのゲームを思い出して足湯なりしてみようと思います、この主人公さんはプレイヤーから元気を貰ったけど、私も元気をもらったことをいつか伝えたいと思いました 画面越しなのであれなのですが!壁1枚 認知してくれて嬉しかったな…素晴らしいゲームをありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 白雪とネクロマンス
    白雪とネクロマンス
    童話がモチーフにされたゴシックロマン作品で、ダークな雰囲気と美しいイラストの相性ぴったり!ボイス付きのキャラクターもまるで生きているかのように画面の中を滑らかに動きます。暴力描写も上品な筆致で描かれている為、荒っぽいイメージが拭い去られているなと感じました!かなり好みの作品でした…! @ネタバレ開始 エリオット様から受けた乱暴そうな印象が、過去を知って一気に好転!豚の心臓を使って一族を欺くラストが白雪姫の狩人を想起させてかっこよかったです。でもご先祖様の正体は……なのがまた良いですね…。多くの人間の尊厳を踏み躙ってきたコーゼリウス家の所業が、アイビーちゃんとエリオット様の不朽の愛へと繋がってくる展開も好きでした! 登場するイラストも溶けかけの宝石みたい(意味不明な例えですいません)で見惚れてしまいます。アイビーちゃんの鼻血すらよく磨かれたアクセサリーのように似合っていて登場する男性も端正なお顔立ち。リカルドさんのお声が良すぎて、どんなにむごいことをされても許しちゃいそうですね。ご当主様やアイビーちゃんのお兄さんたちの声まで用意されているの、豪華すぎませんか…!? エンディングを迎えた後、タイトル画面で向かい合う二人を見て目頭が熱くなりました…。最初からずっとお互いを見つめていたんだよね。 見た目はアイビーちゃんなのに、自分と過ごした記憶がない状態で儀式の日が近づいてくることへの焦りとか、家族のしがらみに対するエリオット様のストレスとかが折檻として出ちゃっていたのかな…なんて考えてしまいました。アイビーちゃんの真意に気付いていたとしても、殺されかけたことって接していると頭を過ぎっちゃいそうですし…思い出と一緒に呼び捨てに戻った事で、再び心が通じたなら良かったです。お似合いな二人には、ずっとラブラブして欲しい!泣 美術品展ではほのかに救いを感じさせる台詞も聞けて、心がすっと軽くなりました。苦労も多いだろうけど、二人には海の見える場所でまったり暮らして欲しいなって思います! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ショタ神様が異世界転生させてくださるっていう
    ショタ神様が異世界転生させてくださるっていう
    念願の ショタ神様だ〜〜〜!!!こんなん全人類が待望してるじゃないですか… @ネタバレ開始 かなり神様の思考が人間らしくなく 人外なんだなあって感じられて非常に好きです……!!人の命軽く見てるんだろうな… でも、ショタは正義で可愛いのでなんでもアリ!!ヨシ!! かわいくてふわふわでちょっとバイオレンスなこの作品、とても楽しめました!ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 本当にあったバカな話
    本当にあったバカな話
    めちゃくちゃ笑い転げましたw 最高の作品をありがとうございました!! @ネタバレ開始 爆速でバカやった話できるの友情と信頼がありすぎるし迫真の S ○ X 母 子 丼 で笑い散らかしました 下ネタに弱くて……… 窃盗はダメなの偉い あと幼女が脱ぎ出すシーンは気まずい、分かるよと肩を叩いてやりたくなりますね… 50歳の姉!???!!!!?!??ww 両親頑張りすぎ そしてこの空気の中で ホラーが始まる…………人数増えてましたもんね……ギャグで爆発オチする手もあっただろうに、こうやってホラーで終わらせたのは凄いと思いました!予想外すぎて……!!しかもBGMとかも相まってちゃんと怖くて本当に凄い…(語彙力の無) 楽しかったです、ありがとうございました!! @ネタバレ終了
  • counseling
    counseling
    かわいい女の子にディストピア的な雰囲気、非常に好きでした!紬ちゃんがかわいくてかわいくて…ジャージメイドは最強なんですよね @ネタバレ開始 廃棄される紬ちゃんでヨヨヨ…(しおしお) こっちが殺されるかと思ってたので、期待を裏切ってきた!すごいゲームだ!とテンションが上がっていました。 主人公のことを更生させられなかったから廃棄なのかな?人類更生って壮大だ…!! 楽しかったです、ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • ショタ神様が異世界転生させてくださるっていう
    ショタ神様が異世界転生させてくださるっていう
    軽~いノリのショタ神様と軽快でコミカルなBGM。君は死んだとか異世界転生させてくれるとか、軽い感じのまま大きな話ポンポンが進んでいき……。 3エンド合計で約3分という短さですが、後から来るものがかなりあって好きです! @ネタバレ開始 最初は素直に異世界転生。どんな感じに転生するんだろ~とワクワクしていたら、そのまま終ったー!! ……なるほど、プレイヤーの想像にお任せするタイプか。 と思って、次は元の世界を選択。そして酷い仕打ち。そんなに悪いことだったんですかね、何かすみませんでした……と納得できないけど僅かな反省をした直後、エイプリルフール!? 最後のここに残るで確信、私はただの玩具だと。 ほんと神って奴はよぉ!! という謎の納得感。完全に手のひらで転がされました。 ちょっと気になってダウンロードし直してみたのですが、エイプリルフールのネタバレは二周目から出るんですね。ぐぬぬ、やりおるわ……! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • スーパーマーキング
    スーパーマーキング
    まず去年に続き、あの作者様の作品なので仕掛けを楽しもうと思ってスーパーに訪れたら…! @ネタバレ開始 個人的にまだ耐えられる範囲と完全アウトがあって(笑)少しだけ買って帰ったら、お部屋にお呼ばれでした! というか、もう頭を洗脳するあの曲が、ずっと繰り返し流れていて(笑)ちょっとだめだ。やばい。笑う。 そして、もういい!わかった、腹をくくって見なかったことにして全部買ってやるよ!!と二度目の来店。 あばばば!そんなものを大事な人に食べさせてはいけない!! と、ヌルヌル動く謎のダンスを眺めながら、3回目のお店! 俺は…俺は…何も買わねぇ!!そしたら男根…いやDANKONになってしまった… 個人的に一番好きというか笑いました。声出して吹き出しました。しかもこれ本当に着て踊ってるのでは…? 最終的に一番許せないのはスーパーセブンだと思う。躾けたい…(笑) @ネタバレ終了 いやもう。本当に。 おかしな世界だけど、絶対嫌だけど…でもたまにそんな人いるんですよね…と思う凝った作品をありがとうございました!
  • 君焦ガレ夜明ニ葬ル
    君焦ガレ夜明ニ葬ル
    よく目にしていた美形の三人、そしてめっちゃ気になる「男子学生とシスターのひと夏の思い出ADV」との説明……やるしかあるまいて!! 3エンド+α全部で約15分。ジャンルはサスペンスになると思います。 これ以上はネタバレしか言えそうにないので語りませんが、とても短いのに満足感がありました! @ネタバレ開始 怪しくない奴ほど信用ならんので早々に疑いましたが、どのエンドも好きです! 特にあれを抱えての墓参りが美しく壊れていて最高でした! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 夏休みの課題
    夏休みの課題
    寝る前に軽くゲームでもしようかなと思ってプレイしましたが・・・ 話し作りが非常に巧みで物語りにのめり込んでしまいました。 文章を読んでいるだけなのに臨場感が有り主人公の事を自分に置き換えて想像し易かったです。 注意書きからある程度覚悟はしていましたがベストな最期だったのではないでしょうか。
  • 可哀くて倔くて最凶の彼女
    可哀くて倔くて最凶の彼女
    サムネのイラストがメチャクチャ怖そうで可愛かったので気になってプレイしました! @ネタバレ開始 始まって早々、もー怖い背景!! ゲームだから………と言われても、主人公のぬぐいきれない恐怖や不快感が凄く伝わってきました。 進めば進むほど、仮想空間と彼女に対する不信感が募っていき……… エンディングでは、なんてこった!!となりました。 酷い現実でしたが、END3では少しだけ救いがあったように思えました。 @ネタバレ終了 短いながらも、世界観を存分に味わえる作品でした!
  • アヤコのお見合い
    アヤコのお見合い
    めっちゃ可愛かった~!! エンドたくさんで面白かったです! @ネタバレ開始 偽物だとわかった上で間違えてエンドを回収していくとき、アヤコちゃんごめんね。でもこの二人もお似合い……みたいな気持ちになりました。可愛いって。 ですが、大本命! 本物の白百合少尉ですよ!! めちゃくちゃかっこいい~!!ヒーロー的な登場も大好きです! @ネタバレ終了 FAは軍服を剥かせていただだいた白百合少尉です。 髪型は私の妄想が入っております。……素敵で可愛らしい物語をありがとうございました!(脱兎)
  • 蝋燭の照らす先は
    蝋燭の照らす先は
    サムネの画像とタイトルのかっこよさに惹かれてプレイしました! @ネタバレ開始 初回がトゥルーエンドでした! 一番最初にこのエンドを見た人は他のエンドを見ることをオススメされたので、他のエンドも見てきました。 すると、真っ赤なエンドが多くてひえーとなりました。 最初はアイゼンさんばかりに危険なことをさせて申し訳なかったなあと思えた初回が、一番良い選択だったのね……… テーマはわからなかったのですが、他の方のコメントなどを見て、ことわざの意味も知ってそうだったのか、と納得しました。 @ネタバレ終了 BGMもかっこよく、作品の雰囲気にとても合っていて素敵でした!
  • 嘘つき生者と死者の国
    嘘つき生者と死者の国
    嘘つき正者を見つけにきました! @ネタバレ開始 初見は見事にひっかかりました!! よく考えたら他にも嘘ついててもおかしくなかったですね。 それに年齢のことも、言われてから気づきました。 最後に残るルートを選びましたが、まさか弟子入りさせてもらえるとは…! 墓守さんも優しそうですし、個人的にはこのエンドが一番好きかもしれません。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 「君も助けてくれないんだね。」
    「君も助けてくれないんだね。」
    お隣さん、可愛すぎる。 一生俺が幸せにする…。 @ネタバレ開始 助けられないけどね。 サフランくんは幸せものだ、こんな素敵なお隣さんに恵まれて これから毎日、お隣さんの虐待を一緒に見よう!ウォッチパーティ いや、テーマが重くて嬉しすぎる…。 お隣さんの表情がコロコロ変わるところがすごくかわいくて、本当にやってて楽しかったです…。 イブキちゃん、かわいそうでかわいい。 アスカくん、幸せになってくれ。(ただしOD) 本当に良いゲームでした、ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • おもいをつたえるプログラム ばーじょん.A
    おもいをつたえるプログラム ばーじょん.A
    ピアちゃん、やっぱ可愛い! ファンタジーなゲームの世界を救うSF。ミニゲームや実績を集めるのが熱い! 最高難度は鬼ムズ。早押しはタッチパネル式の端末でないと不可能と思われるレベルで、それを使っても私は全く歯が立ちませんでした……悔しい。 ですがイージーモードもあるため、苦手な人でも気持ち良く遊べると思います。私の本編クリア時間は1時間ちょいでした。 着せ替えまで出来る3Dモデルやパーティクル等の画像演出に、盛り上がるBGM、楽しくて感動やキュンもあるストーリーも素晴らしいです! 前作未プレイでも問題はないと思いますが、知っている方が楽しめるはず。人気のショート作品なのでぜひ! @ネタバレ開始 スーパーハード、1時間ほど夢中で挑みましたが全く歯が立たず! ピアちゃんの真っ直ぐな想いにキュン&感動! クリア後のゲーム完成も熱かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 君焦ガレ夜明ニ葬ル
    君焦ガレ夜明ニ葬ル
    すみません、FA投稿できていなかったので、こちらに添付いたします~!!
  • 告白[Confession of love]
    告白[Confession of love]
    告白の瞬間は、何回見てもドキドキしますね! @ネタバレ開始 しかし拓巳くんは振られてしまって、私もしょんぼりしていたら… …何かがおかしい!?となりました。 全然気づきませんでした!無事くっついて何よりです。 もう一人の拓巳くんは…ドンマイ! あと身長がめちゃくちゃ高い!更に高い奴が居たと言ってましたが、191センチでも十分高いと思います。 @ネタバレ終了