heart

search

ティラノゲームフェス2023参加作品

11340 のレビュー
  • 選択型人生遊戯
    選択型人生遊戯
    プレイさせていただきました! 人との会話においてのタブーを話しまくって地雷踏みまくろうぜ~~!! なお話! リアルじゃ絶対できない(ていうか普通その境遇に至れない)ところまで佐藤さんが入り込んでて面白いです笑 そして、そのとんでもない会話を受け止めていく鈴木さん……!彼女は一体何者なのか……!! @ネタバレ開始 恐らく隠しエンドのやつ、読んでいてウワァッと怖くなりました。 こちらがほかの話してるとき、彼女は「男性の話を聞く(聞きまくる)」してたのか……! これが人生……選択……!! @ネタバレ終了
  • Forever Time
    Forever Time
    まだ途中だけど感想いいたくなるぐらい心をぎゅっと持っていかれました!! 本当に何気ない日常の実写シーンでも何か趣深さを感じ、そこにイラストが入ることにより世界観が構築される?そんな意味のわからないことを言ってしまいますが好きです!! またやり終えたら感想を投稿しますね!!
  • mellow fellow【リメイク】
    mellow fellow【リメイク】
    意外性が非常にある作品で、とても面白かったです!本作、主人公に女子力を上げるようアドバイスしてくる幼馴染の親友/光ちゃんがとても魅力的です。自分が男だからかもしれませんが、最近仲良しな男子(名前すら忘れましたw)よりも光ちゃんに目が行ってしまいました。ストーリー展開については凄く好きです。少女漫画のような感覚に思えました。複数のスチルはかなり緩急がついている感じで、糖度抜群のものからコミカルなものまで色々と取り揃えて頂き楽しめました。 無神経度!により分岐する5つのEDはどのパターンも綺麗な幕引きだなぁと感じました。CGリストやあとがき&設定画だけでなく、クリア後のおまけストーリーもとても充実していて、本編クリア後に更なる満足が得られました。
  • キツネバナ
    キツネバナ
    ストーリーの展開が非常にハイテンポなミステリゲーです。続々と登場人物が現れ、物語の舞台も世界を股にかけて変化していきます。道中でいくつかミニゲーム的なパートがあるのも新鮮でした。
  • いろかえっこ
    いろかえっこ
    イラストとボイスの雰囲気がとても可愛らしく、プレイ後は温かい気持ちになれるゲームでした。作中のとある演出は単純にドキドキワクワクしました。全体を通じて、童心を思い出すような自由な発想にほっこりしました。
  • お菓子国開国!~ここは俺の土地だ幽霊はとっとと出てけ~
    お菓子国開国!~ここは俺の土地だ幽霊はとっとと出てけ~
    ぶっとんだコミカル展開が楽しめる短編作です。プレイして衝撃を受けた某キャラのアクションシーン、プレイ後にみなさんの感想を見たらやはり大人気でした。あの動き、さすがに初めて見たので度肝を抜かれました。除霊のオリジナリティの点では過去に一世を風靡した現実の除霊師たちの遥か上(斜め上?)をいっていると感じました!
  • 宝石の美学 ―鬼島 瑪瑙の場合―
    宝石の美学 ―鬼島 瑪瑙の場合―
    話を聞いているような感じで読み進められました。 @ネタバレ開始 二人の会話も独特で、美しさと少しの恐怖がまじったような不思議な世界です。 氷の描写は実際に氷の形や冷たさを自分で体験しているような気持ちになりました。 最後の瑪瑙さんの行動は常軌を逸しているでしょうし、怪我もしているから止めないといけないのでしょうが、何故か氷を扱っている時と同じような感じで受け止められました。 @ネタバレ終了
  • 散歩道
    散歩道
    葵ちゃんと佐々木くん!変わらず可愛いです! セミの鳴き声もあいまって、夏全開で爽やでした。 @ネタバレ開始 運動って好きじゃないとなかなか習慣化が難しいですよね…! 最近はめちゃくちゃ暑いので夏は外で運動するのも結構危険だと思いますが、無理せずやって欲しいなと思います。葵ちゃんと!(重要) あとがきも読みました!コロナになられていたとのことで、大変だったと思います。 やろうやろうと思っていても、思っていたより進んでいないこともよくありますよね。私もいつもそんな調子なので、お気持ちがよく分かります!笑 @ネタバレ終了
  • 「はい」か「YES」で答えられる質問だけ
    「はい」か「YES」で答えられる質問だけ
    もっと続きが読みたくなりました
  • 大正占術奇譚
    大正占術奇譚
    最高でした!
  • 板前名探偵すしおか
    板前名探偵すしおか
    楽しく遊ばせていただきました! ギャグのパワーと勢いがすごくてツッコミが追い付きません…! しかし挨拶は忘れずするところが好きです。 @ネタバレ開始 寿司屋のメニュー看板にまず笑いました。チョコレートもアレですが、テクノロジーを頼んだら何がでるんでしょうね? のんびり目撃者から話を聞いたり周辺を探索していたら、推理パートがはじまって焦りました!油断してました笑 推理に自信がなかったんですが、なんとか合っててよかったです。 鎖骨に毒をためておけるとは…さすがです…! オチにも笑いました。めでたしめでたしですね。 スナイパーが一目で凄腕わかってすごかったです!しかし狙うだけでいいのか…そもそも消しカス投げつけられただけでスナイパー雇うって殺意高いですね笑 @ネタバレ終了 ちなみにおにぎりは昆布派です(?)
  • いつものバス、いつもと違う君
    いつものバス、いつもと違う君
    プレイさせて頂きました…!毎朝のバスで、雪弥くんがクイズを出してくれるので面白かったです。 絵は可愛かったですし、青春を感じられました… !色んな会話と表情があって癒されました…! @ネタバレ開始 クイズは単純で簡単でしたし、最後のメッセージがとてもわかりやすく「好きです」っとクイズの意図がわかった瞬間めっちゃドキドキしました…!エンディングは3つに分かれていて、END1とEND2は普通のエンディングでしたが、 END3はこの先の結末があるみたいで、とても気になりました。 主人公と雪弥くん、二人でいつか海に行けるといいですね… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 世界一彼女の近くで
    世界一彼女の近くで
    きれいなストーリーでした。 この、末永く幸せになるんだぞっ(涙目 @ネタバレ終了 まさか、メガネのプロフィールまであるとは思わないじゃないですかw @ネタバレ開始
  • いつものバス、いつもと違う君
    いつものバス、いつもと違う君
    可愛い!! 1問間違えましたが、最後の答えも可愛らしい青春って感じでした。 素敵な作品ありがとございます。
  • 落とし屋・麒麟 ~薫酒~
    落とし屋・麒麟 ~薫酒~
    イケオジカッコいいなt眺めたり、ゾクッとしたりしました。 ゾクッとしたい方にお勧めです!
  • アオアザ学園の秘密
    アオアザ学園の秘密
    ビビットカラーのかわいい女の子とデート!? @ネタバレ開始 悲しかったり、コミカルな部分もあったりと沢山のEDに出会えました。 個人的に自動販売機のお兄ちゃんが中の販売品をどうやって生成してるのかが気になってしまいました(( @ネタバレ終了
  • ヤンデレ卒業宣言
    ヤンデレ卒業宣言
    ヤンデレを卒業する方法ってどんなだろ~と思って遊ばせていただきました…! @ネタバレ開始 アイテム使用と共に思い出されていく過去。…エンディングを迎えたのに続きから始まっていく不思議なループに、薬の乱用はお控えくださいって書いてて、不安…正直アイテムを使用したくないよ~って思っていたら! なるほど!!お前が病んでるのか!!か~ら~の~こっちも病んでるぅ!恨んでるぅ!当たり前だー!! @ネタバレ終了 とても面白かったです。FAは誰の服を剥こうかなって思ったんですけど、やっぱりガイくんに剥かれてもらうことにしました!へへ、私は逃げます!!
  • BLACK HOLE DINER
    BLACK HOLE DINER
    お店のメニューを制覇していく事で少しずつ見えてくるゲームの世界観とブラックホールと名乗る意味ありげなキャラクターは一体何者なのか等面白い要素満載でした!
  • 炎獄学園マノモノス
    炎獄学園マノモノス
    マノモノスプレイしました! ポップでキュートな人外キャラとドキドキ学園生活!楽しむぞーvと喜び勇んでプレイしました。人間とバレると即⚪︎されるので頑張って回避だ! 外見では一番好みなグレンゼンさんを最後に、まずはヘルピエル先生からプレイ。 @ネタバレ開始 あっこれ真ルートでは… えっ村?焼き? まさかの現実にビビりながらも、先生を信じた結果、死なないエンドを迎えましたが、先生の切ないスチルが美しい… モニタウロスくんは危険なエンドを何度も迎えた後、クレイジーではあるけど自分に興味を持ってくれた主人公を受け入れる彼が好きになりました! ホルシエダちゃんは⚪︎され選択肢が多いものの、エンドを迎えてみるとすっかり絆されてしまい、一番感動しました!嬉しくて泣けてしまうホルシエダちゃん可愛い。 そしてグレンゼン先輩は…!一番乙女ゲームしてくれた!照れたし!照れたし!! 主人公のアウトローな取り入り方も受けましたがこれくらいぶっ飛んでるのが好きです!笑 最後攻略した感も味わえて、顔も完全に好みなのでスチルはご褒美でした。 @ネタバレ終了 可愛くてクレイジーで面白いゲームでした!ありがとうございましたー!
  • いろかえっこ
    いろかえっこ
    絵がとてもかわいくて好きです! そしてふわふわの内容…心があったかくなります…… @ネタバレ開始 空を塗る演出、あまりにも好きすぎて……!!!!綺麗だ…… 青空が広がって、あやちゃんも良い夢を見ているみたいでにっこりしました!お昼がずっと続けばいいねえ ボイスもかわいらしくて……あやちゃんの元気さがびしびし伝わってきました あやちゃんが楽しく暮らすことをこれからも願っています