コメント一覧
63862 のレビュー-
抗独共同戦線ゲーム実況でプレイさせて頂きました! こういうこと感じたことあるなぁって場面に共感できる素敵な作品でした♪ 後悔しない選択を選べるようになる主人公の成長も なかなか踏み出せないキャラ同士の関係性もよかったです。 素敵な作品をありがとうございました! @ネタバレ開始 後半のどんでん返しが凄くて キャラデザも伏線になってたのも驚きでした! @ネタバレ終了
-
とっくに死んだ恋なのにとにかく美しいの一言に尽きる作品でした。 人の情感をこれほどまでに言葉で表現できるものなのかと感動しました。 暗く甘い魅力を持つ言葉とそれを閉じ込める雨の音に浸ることのできる素晴らしい作品をありがとうございました。
-
どり~みん一瀬チェンジこんな可愛い後輩欲しい〜!と思いながらプレイしていたら、まさかのクリア後にきせかえ機能があるという…!!それぞれに一瀬くんがコメントしてくれるのも可愛すぎます♡きせかえだけで10分くらい楽しめました笑 他の作品もプレイさせて頂こうと思います。楽しい作品をありがとうございました!
-
就労!アクマ・デ・カンパニーとても楽しくプレイさせて頂きました❗️ @ネタバレ開始 まず、集金で前者2人には無慈悲…というかどことなく冷たい態度からの、昔馴染みのガルーがとてもとても素晴らしかったです
-
ショタカレ!とても楽しかったです! ショタがかわいいです(*´`)
-
死援しました!プレイしました!! スマホ版ではなくパソコンでのDLプレイでしたが、これは確かにパソコンで遊んだほうが臨場感が出る……そして、細かいホラー演出に、ティラノでここまで表現できるんだ……!と驚かされた作品でした。 ホラーイラストも毎作ながら見事に不気味でした。流石です。 @ネタバレ開始 絵の加工で女の子の目や髪をキラキラハイライトにし、吹き出しで「花粉やべえwww」と付け加え、宙吊りの人たちに踏み台を書き加えるなどして弄りまわしました。 その後祟り神本体にキラキライラストをぶん投げて退散させるシーンで思わず笑ってしまいました……ww やっぱり目はキラキラさせないとな!! @ネタバレ終了
-
Rabbit Library「ねりちゃわ」という名前で動画投稿をしています。Rabbit Libraryを演じながら読み上げるという実況プレイ動画を投稿しました。嫌な気分にさせてしまったら申し訳ありません。サムネはゲーム画面のスクリーンショットを利用して作っています。もしも、サムネや動画に関して問題があれば、お手数ですがお知らせいただければと思います。 @ネタバレ開始 デフォルメのイラストが可愛かったです!それにみんなの表情がいろいろあったのも良かったです! そのかわいいイラストとかわいい音楽の中で白ウサギについて話されたり「二度と行けなくなる」(カフェの話)とか不気味なことを言われるのが怖かったです……。 ウサギがシンプルだけどちゃんと不気味でした……。 かわいいキャラクターの中にあのウサギがちりばめられているのがよけいに不気味さ増してて良かったです! クリスさんの顔がぐにゃっとなるところが一番ぞわっとしました……。 セルジュさんかっこいいです。 楽しかったです!ありがとうございました!
-
ときめきスパッツァーSNSでお見かけしてからずっと気になっておりました!! 童心にかえった気持ちになれる、コロコロやホビアニのようなタッチのポップでキュートなイラストと展開に心惹かれましたっ!! @ネタバレ開始 笑いとドラマが満載で、スパッツァーの世界にどっぷり浸りましたっ! ギャグや小ネタが散りばめられていて、読み進めるたびにツボにどハマりしてましたっ! ★くるみちゃんルート 元気いっぱいで、話しているとこっちまでエネルギーがチャージされていくような、 一緒に子どもに戻って遊べるような幼なじみな関係っ!! 「わんわん!」なボイスもとっても可愛らしいです! コテツさんとの思い出や優しさと切なさのあるエピソードが胸に沁みてうるっときちゃいましたっ!最後に天国から見守ってくれているのも素敵ですっ…! ★ペスカちゃんルート 普段しっかりお姉さんでクールで飄々とした感じに見えるのに、そこから見せる可愛い面のギャップの虜になりましたっ! ナチュラルに告白してから照れちゃうところとか、最高ですっ!! ペスカちゃんルートで描かれていたテーマもすごく胸にグッときて、 種族の違いや周囲の目を気にしながらも、それを超えていこうとがんばる姿に胸を打たれましたっ!ペスカちゃんを守ろうとしたり、悪口を言われた時に言い返してくれる主人公、かっこいいっ!!! そして、ピーチグレープの歌のピコピコ感あふれる歌詞、好きですっ!!! スタイリッシュなダンスとあいまって、絶対中毒性ハンパないタイプの曲ですねっ! \\リトマス紙 食べたい♪ ٩( 'ω' )و // \\リトマス紙 食べたい♪ ٩( 'ω' )و // ★310ちゃんルート ……目覚めちゃったッ!!ピュアなロボっ娘にっ! ……目覚めちゃったッ!!!! 可愛い…!!可愛すぎますっ……!!推しですっ!! ほわほわにっこりなその寝顔っ……!! レトロさとフューチャー感が融合したロマン溢れる戦闘衣装っ!! そして、一生懸命で健気なハートっ!! こ…これが「ときめき」という感情かっ!!!! どのルートにもバトルシーンがあるところも少年漫画みたいでワクワクっ!! アツい展開とギャグとラブを同時に味わえる世界観っ!! スパッツの精に感謝っ!! 主人公「ギャルーげじゃあるまいし!」 スパッツの精「ギャルげーだろ!」 …の、ナイスツッコミが大好きですっ!! @ネタバレ終了 素敵なときめきタイムをありがとうございますっ!!
-
メルヘンテイル@ネタバレ開始 面白かったですがもう少し難易度を上げて欲しい、ミスリードを増やしてほしいかなと思います。具体的にはその章で沢山出てきた、動きがある人が犯人という図式はちょっと簡単すぎるかなと思います。 後は左上に証拠が残りますが、出来れば右上にもボタンがあって犯人指定のような画面で全キャラの立ち絵、名前と現時点での自己申告でもいいので分かっている祝福、呪詛、童話名などがあれば助かります。 気になった部分としては、 1章で万物を縫い合わせるような祝福であると説明されましたが、縫い合わせても刺された肌や服には血痕が残るのではないでしょうか。ミスリード要素として図書館に行く姿を見たのは後ろ姿だけであれば服でどうにかなる、顔をきちんと見たのかという議論もあればよかったかなと思います。(2度転けたのは合わない服を着ていたからという可能性を捨てきれませんでした。実際なんでそんなに転けていたんでしょうか。普段から転けているシーンなかったですし) あとは1章の時点で末期症状者が出てしまうわけですが、末期症状者の勝ち筋について説明がなく、最後の1人が末期症状者だと処分ですので、その辺の部分について末期症状者がどの様に考えているのかが欲しかったです。 2章では死体のそばにプラスチックの破片が落ちていましたが、あれは実際の犯行を考えるに死体を爪で割いてカプセルを取り出すとして、胃の中で壊れずに外に出た時に破損する様な事に合理的な説明があるのでしょうか。殺す→胃の中に手 を入れる→カプセルを取り出して外で破損するなんでしょうか? なんでそれが起きたかを考えるとちょっと難しいのかなと思います。殺人の衝撃で胃の中で壊れていたとしたら胃の中に破片ありそうですし。 また、犯行時刻が朝であるとして、第1発見者がなぜ外にいたかについて証言を行う部分がなかったのが流れとしては不自然だと思いました。朝食に来なかったわけですし。また、墓が荒らされていた件についても後への伏線だとして、それはそれとして昨夜から変わった部分として事件と関係があるのかの議論自体は行われてもいいと思います。 @ネタバレ終了
-
開けてください、子ヤギさんこれが恋…か… (以下頭のおかしいヤンデレ好き女の感想) @ネタバレ開始 いやもう、東陵さん、いや、狼さんが好きすぎる。そもそも作者さまの文章とかキャラの思考とか狂い具合がめちゃめちゃ好きなんですが、狼さんいい…ですね… あと、吊り橋効果なのかはわかりませんが3週目のドアチェーンがかかって安心→チェーンカッターが出てくるところで (嘘、うそうそごめんなさいやめて)って思わず感情移入してしまいました。 本当にイラストも文章も何もかも好きです…絶妙に怖いのも好き…記憶を消してもう一度やりたすぎます @ネタバレ終了 本当に良い。
-
赤い糸の解き方.exeイラストと空気感が気になってプレイしました。最高でした @ネタバレ開始 もうね、結斗くんが愛おしくて愛おしくてたまりません。一生愛してあげたい。抱きしめて愛を囁いて望むならなんだってしてあげたい。そうして生きていきたい。 でも主人公(アタイ)には光くんもいて…うっうっなんて救いのない物語なんだ(褒め言葉) 最悪(もちろん褒めてる)で最高でした。 @ネタバレ終了 心に爪を立てられるような素敵な作品でした。
-
謎が多き先輩の活動を応援したい!イチゴのネクタイ・リボンに点滅するイチゴなど至る所にイチゴが出てきて見ていて楽しかったです。 @ネタバレ開始 白乃先輩なんて頑張り屋さんなんだ! バッドエンドがそれまでの雰囲気と違って急にホラーとなって驚きました。消えちゃった? 想いを伝えたことでハッピーエンドが見られ3人仲良く過ごしているのが微笑ましかったです。 服装も何種類もあってお洒落だった!恋斗くんとすがり君が出てきてテンション上がった。 @ネタバレ終了
-
魔王ちゃんの聖女誘惑大作戦!前作をプレイしたときから大好きな作品の続編が遊べるのが本当に楽しみでずっと心待ちにしておりました! @ネタバレ開始 前作同様テンポのいいストーリーに加え、選択肢が多くとても楽しくプレイいたしました! クラヴィスさんとシューちゃんの掛け合いを見て、これこれこれ〜〜〜!とはしゃぎました。本当に2人が可愛かったです……結婚して……
-
そふと いなー たーもいる
-
ぼくのえにっきこんにちは♪ プレイさせていただきました!! 薬物の濫用は、いけないと、改めて思いまいた、、、
-
side Black/side WhiteVer.3のアップデートありがとうございます! @ネタバレ開始 Ver.3の新しい演目はキーワード(愛されぬ花に祝福を)を入れるとプレイできますが、新しい演目をその日に見たいのでまだそのキーワードをいれていません(内心めっちゃ早く見たいけど)なので10月に見ようと思います! @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 Ver.2の追加演目はキーワードを入れて今日みました!キーワードが載っているところにも謎解きがあって楽しかったです!ラベンくんにキーワードを入れて、あれ?ちがうのか?と困惑しました。まさかあんなところにキーワードをいれあるとわ思いませんでしたw!(言葉がおかしくなっていたらすみません。語彙力がなくて) @ネタバレ終了 このゲームを作っていただきありがとうございます!
-
死援しました!今作もプレイさせていただきました! 背景やデスクトップ画面の一つ一つにデジャブのある感じがとても好きです! そして今作もとてつもないホラー描写で何回も背筋がゾゾッときました。 @ネタバレ開始 BADEND1のピー音が、大音量だったので音割れしまくりでした。ヘッドフォンをしていたらたぶん耳がやられちゃってましたね… でもホラー演出としては最高に面白かったです! @ネタバレ終了
-
魔王ちゃんの聖女誘惑大作戦!ずっと楽しみに待ってました!今回も面白かったです! 前回の物語の続きが知れて大変満足です!やってる間ずっと楽しかったです。魔王ちゃんと勇者の絡み一生見ていたい…
-
アレジエ大まかな流れは変わらないのに、主人公によって全然違うお話になるのが興味深かったです。 淡いタッチの絵柄が、ストーリーの雰囲気をより演出していてスチルも可愛いと綺麗のいいとこどりでした。 @ネタバレ開始 ユーリ♀ちゃんの手癖の悪さと度胸に何度も驚かされました。違うゲームだったら序盤で殺されてしまいそうなのに…! 二人とも危ういものを抱えてはいますが、憎み切れない部分もあり読み終えるころには、頑張って生きて!と応援したくなりました。 どちらが国王になっても、この国ちょっと心配ですけど。 片方の性別を選ぶと、相手のルートでその人物が存在しなくなってしまうので、心の支えになる彼らに双子ちゃんが同時に出会えていたらもっと違うお話になるのかなと妄想が膨らみました。 @ネタバレ終了 素敵なお話ありがとうございました
-
魔王ちゃんの聖女誘惑大作戦!続編ありがとうございます!早速プレイさせて頂きました!とても面白かったです!