heart

search

コメント一覧

63757 のレビュー
  • 彼誰の溶融
    彼誰の溶融
    すべてが最高でした...!セーブのところにいる二人を撫でれるの良いですね、、ニッコリ 星5におさめられない星100くらいつけたい、、、 @ネタバレ開始 赤い部屋のさとかの人格に違和感を持ったのですがまさかこういう理由だったとは。某漫画のようになってしまいますが「愛ほど歪んだ呪いは無い」がよく似合う素敵なゲームでしたBIGLOVE_____ すべてメリバ厨もバトエン厨もハピエン厨も満足できるエンドでほんとうに、、、 良い時間が過ごせました。 それにしても、最初は純愛だったんだろうなあ... @ネタバレ終了 キャラデザも可愛さとカッコよさを両立していて性癖に正面衝突でした。 この作品が作者さんの初ゲームなので、ほかのゲームもやってみようと思いました。 次の作品も楽しみにしています!
  • ♡Majiで通報したい5秒前♡
    ♡Majiで通報したい5秒前♡
    ビジュアルのインパクトが強すぎて気になっていた作品です。 @ネタバレ開始 3人ともキャラが立ってるし、怪しい見た目とは違ってみんないい人!! シゲルもメットさんもフジローくんも大好きになりました。 また、全編通して主人公ちゃんの優しさ(と面白さ)が描かれていて、好かれることの説得力が感じられて良かったです。 文章も面白く、とても楽しませて頂きました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 猿の夢
    猿の夢
    ホラー✖️ヤンデレ乙女ゲーム最高でした…!! ストーリー構成もキャラクターもとても魅力的でプレイしていくうちにどんどんと引き込まれていきました。 えぐいくらいの描写力と世界観、全てが最高で何度もプレイしてしまいました。 素晴らしい作品をプレイさせて頂きありがとうございました!! @ネタバレ開始 物語の終盤に行くにつれて救いはないのか…と何度もハッピーエンドを探してしまいました。みんな幸せになあれ〜!!
  • 「はじめくんと一緒だよ」
    「はじめくんと一緒だよ」
    ストーリーとはじめ君の作りこみが最高に性癖でした
  • 白い花は僕に『  』を告げている
    白い花は僕に『  』を告げている
    綺麗なお話でした。 音楽も良かったです。 @ネタバレ開始 白い彼岸花の花言葉を調べました。 良いですね。 @ネタバレ終了
  • オカルティックレコード
    オカルティックレコード
    コミカルでポップなキャラクターとテンポの良いストーリーがマッチしていて、これぞエンタメという感じの作品でした。要所のパロディや小ネタにも思わず笑ってしまい、最後まで楽しくプレイすることができました。 @ネタバレ開始 また、マルチエンドの展開もそれぞれに色合いが違い、この先が気になる作りになっていて良かったです。 @ネタバレ終了 動画などの演出も凝っていて、独特な画作りのセンスが際立っていたと思います。素敵な作品を、ありがとうございました。
  • ひとりかくれんぼの相談
    ひとりかくれんぼの相談
    はじめまして。 都市伝説に関連したノベルゲームをプレイしたいと思っていたところ、 こちらにたどり着きました。 都市伝説で語られない、儀式のその後のお話ということで、 とてもワクワクしながら実況(?)プレイさせていただきました! 人は何故、祈りの行使として儀式をしてしまうのでしょうか… なんだか深淵の片隅を覗いてしまったような気持ちになりました。 スクリプトの追加もBGM音源作成もイラストも何もかも作られておられるそうで凄すぎます!
  • DONARE
    DONARE
    I firstly saw it on bilbili.com,deciding to give it a try in person.The playing experience proves it’s a right decision and this is a game worth playing!
  • また、会いに来るね
    また、会いに来るね
    短いながらにギュッとメッセージの凝縮された良い作品だと思いました。 ネットに毒されながら現実に毒づく学生の心理描写のディテールが細かく、現代を捉えていると感じます。 必要な人の元に届くことを願いたい一作でした。
  • 芸術的ウロボロス 
    芸術的ウロボロス 
    キャラデザインやイラストのタッチが好みなので、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 チップチューンを主軸としたBGMやUIもイラストとマッチしていて、非常に没入することができました。 ハードな世界観の中で共同生活を送る皆のワチャワチャ感やテンポの良い応酬が微笑ましかったです。また、真相編で明かされる、「ずっと一緒にいたい」という願いが引き起こしたすれ違いには切なさがあり、「星が見えなくなる」=「変化していくものが視界から消える」というアナロジーの巧さにはハッとしました。そして何より、今後も連帯していくであろう彼らの強い関係性を示すラストには心が温まりました。 @ネタバレ終了 登場人物たちの行く末が非常に気になる一作でした。 素敵な作品を、ありがとうございました。
  • ある日の子ザメ
    ある日の子ザメ
    バットエンド3つじゃないですか?!何回やっても3つにしかならないです……
  • オカルティックレコード
    オカルティックレコード
    多くの魅力的なキャラクター、そして全体的にデザインセンスが高くて素敵でした。結構しらないオカルトネタもあったのでつい色々と調べてしまう(こういうの楽しくて仕方ない) @ネタバレ開始 可愛いキャラが多くて多くてずっと笑顔でプレイしてました。 結構一緒にいてくれるひ弱そうだけど辛辣な言葉の多いソラ君。気づかれなくてめそめそしてるビジュがドストライクな部長。 サイガ君シンプルに良いやつで可愛いのでは?その髪型は刺さる。 マトイ君の主人公執着堕ちは今後が楽しみですね。 事件の真相が1つでない仕様なのがとても面白かったです。 @ネタバレ終了
  • 廃部阻止!
    廃部阻止!
    プレイ・実況させていただきました! とても楽しいゲームでした! @ネタバレ開始 廃部を阻止するために奔走する雑草崎が面白い作品でした。 雑草崎が不憫な部分もありましたが、普通にノンデリな部分もあってキャラクターとして好きです。 一番かわいいのは梅屋です。弟のためにスカートを履くところとかもすごくいいなと思います。 キャラクターが個性的で素敵なのはもちろんあるのですが、ストーリーにも謎が仕込んであって色々気になりながらプレイさせていただきました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 10.10
    10.10
    上質なクオリティのサスペンスホラーを遊ばせていただきました…! 主人公コンビなど、魅力的なキャラクターが多く、最後までドキドキ…! 理不尽な謎解き要素はないので、一気にクリアまで読み進めることができました! @ネタバレ開始 元々はクトゥルフTRPGのシナリオだったとのことで、 闇が深いグロテスクな事件だったり、パワハラ上司付きブラックなK察(笑)だったり、色々察しました。 みゆきちゃん、東くん、北木さんは癒しでした。 決める時は決める霧島くん、格好良いです。青井さんの頼れるバディっぷりに惚れました。 キャラ立ちがしっかりしており、生き生きとしたセリフを喋ってくれるので「画面の向こうに人がいるぞ…」と、緊張感があり、聞き込みがとても楽しかった! レベルの高いキャラ造形には憧れます……! 真犯人は「まさか」というようなキャラクターで… (指輪が見つかる矛盾から違和感を感じますが、直後のピンクみゆきショックで記憶が吹っ飛ぶ) (課長の今後を考えると射殺エンドの方が救われる気がする…) 自分は「拳銃所持」でみゆき救出に向かい、真犯人を射殺。 「懲戒免職」でしたが、みゆき母の凶行は止めることができTRUEエンドに辿り着けました。 ブラック職場を抜け出して探偵にリクルートだ〜…… みゆきちゃんはひたすら災難だったので、今後の幸せを願わずにはいられません…。 説得成功ルートも見てみたいと思い、周回プレイしたところ、選択によって細かく起きることや、得られる情報が変化していることに、作り込みがすごい……! おそらくプレイヤーの多くがバッド2がもっとも到達しやすく、バッド1到達が難しいと思いました(おかしい…私はファンブラーのはずなのに…) この主人公コンビが活躍するADVゲーム、またやってみたい気持ちがあります…! @ネタバレ終了 事件は解決できても、ほろ苦さが残る、ビターな一作。 ADV好きは是非プレイしてみてほしいです。 素晴らしいゲームの製作をありがとうございました!
  • NOA
    NOA
    実況プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 色んな立場から見てみると何とも…もや…とする内容ですが、様々な可能性や真偽について考えさせてくれるゲームでした。 @ネタバレ終了 素晴らしい機会をありがとうございました。
  • 21gの最期に見た夢
    21gの最期に見た夢
    人類滅亡後、幽霊となった二人が気ままにのんびりと過ごす様子は、とても暖かくて微笑ましくて、退廃的な影を落とす景色さえもどこか懐かしく優しく感じられました。 @ネタバレ開始 不夜くんの柔らかな口調や表情が見ていてすごく癒されました。優しくて聞き上手でノリもいい彼が、時折覗かせる切なげな雰囲気にも心惹かれてしまいます。 プレイ後に明かされた彼の境遇は決して優しいとは言い難いもので、そんな彼の人生にかけがえのないものを残してくれた主人公のことも、愛おしく感じられました。愉快で、ぬくもりに満ちたいい子なのだろうと本編を見ていても思います。 @ネタバレ終了
  • ねぇ、あそぼ
    ねぇ、あそぼ
    ゲーム実況させていただきました @ネタバレ開始 最初は幽霊のホラー系かなと思っていたらまさかまさかの展開でした 選択肢も多く、いろんな展開を楽しみました 特によかったのはラストの、こうなってほしいと思っていたらそのまんまのEDだったのが最高でした @ネタバレ終了 ありがとうございました
  • 終電を逃しちゃった!
    終電を逃しちゃった!
    ゲーム実況させていただきました! @ネタバレ開始 どこか怪しい人たちばかりですが、なんだかんだみんないい人ばかりでいい話でした おばあちゃんは一人で頑張ってはいたけど無事幽霊列車に乗れてよかったのかな、どうなのかなと悩んだり素敵なお話でした @ネタバレ終了 ありがとうございました
  • ピクニッカー
    ピクニッカー
    プレイ・実況させていただきました! 絵柄とても好きです!いいゲームでした! @ネタバレ開始 主人公含め4人のピクニック観がみんな異なっていましたが、それがキャラの個性として色濃く出ていて共感できて素敵でした。 それぞれのキャラとのやりとりもすごくリアリティーがあって、あるある~とか思いながらすごく楽しく読むことができました。 会話全体を通して、作者さまの優しさがすごくにじみ出ていたように感じ、こちらもほっこりとさせていただきました。 あと最初のアニメーションがすごかったです。迫力がありました。よだれが垂れてるアニメーションも芸が細かいなあと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • クリスマス・セレクション・ラブコメディ
    クリスマス・セレクション・ラブコメディ
    ラブコメ系の作品をしたかったのでプレイさせていただきました! デビュー作でここまで作りこめてるのはすごいと思います @ネタバレ開始 いきなりAエンドに行ってしまったので、他のエンドはどうなるのだろうと思っていたところに現れたのが…猫! 声に出て笑ってしまいました @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!