チップを送付できる作品
35361 のレビュー-
救えないボクらBLに抵抗が無い方是非!!読んで!! タイトル画面からシリアス重めを想像 しましたが、終始ギャグ展開で吹き出しました。笑 モーションコミックを読んでいるかの様な気分で、 テンポの良さコマ数の多さで超絶面白かったです。 @ネタバレ開始 隆人さんの一緒に居たいけど 純一くんと自分を比べて、気持ちが落ち込む辺り めちゃくちゃ分かる・・・!! でも、好きの方が大きいので、 素直になれない所もまた可愛らしかったです。 個人的には、尻からビームと、 初めての共同作業が好きです。めちゃめちゃ笑いました。 純一くんの創造力に乏しい辺り めちゃくちゃ好きです・・・!! @ネタバレ終了 ハーさん&ニコロスくんコンビが大好きです! 素敵な作品を有難うございました!
-
異種間エンパシー離れていった家族の寂しさを埋めるためにバイオノイドとの物語。 甘やかしてくれるだけでなく、諭してくれるアルさんに心惹かれていく...。 @ネタバレ開始 END2悲しいのだけれども、すごく...好きです...。金髪アルさんのビジュアルもあいまって、ありがとうございます!! ありがとうございます!! @ネタバレ終了 素敵な物語をありがとうございました!!
-
とらうまごっこ作者さんのHP情報を参考に両ED拝見しました。 相変わらず抜群のセンスで、不安を煽る色彩デザインと秀逸な煽りコメント?で心をざわざわさせられました。主人公も登場キャラと同じ、いやそれ以上に不気味に見えていることでしょう。 なお、おまけで見られる次回作予告を見て震えました。メチャクチャクオリティ高そう&面白そうで今から非常に楽しみです。
-
You Make a Space Cat楽しくSpace catを宇宙へと吹っ飛ばしまくりました。 クリック連打が不調であまり飛ばせなかったのが残念ですが、隠し要素は作者さんのヒントページのおかげで沢山楽しめました。いつもたくさんのギミックで楽しませてくれるさすがの作者さんです。 @ネタバレ開始 自力で見つけ出せたのは隠し扱いではなさそうなエラーが出てくるやつくらいでした。うーんもっと精進せねば! @ネタバレ終了
-
1=1×1不思議感覚なノベルゲーム。 数式を物語に落とし込んでるところが良かったです。 どのENDも納得感があり終わりの演出も好きです。 キャラクターも良かったのでこのキャラが出る次回作も楽しみにしてます。
-
Brain-sharing Bot ブレイン・シェアリング・ボットほぼ全てAIが作った作品! 気になってプレイいたしました。 StableDiffusionが公開された時、自分も「全編これで絵を描かせた作品が作れるのでは」とは考えましたが、シナリオや音楽まで全部、というのは驚きました。技術の進歩はすごいですね。 読めそうで読めない看板の文字や、指や口がぐちゃぐちゃになりがちなAIのイラストですが、そうした違和感がホラーには上手くマッチしていました。 @ネタバレ開始 そして、本編以上に解説の内容が非常に興味深かったです。 作る側として欲しいものをAIはなかなか出力してくれず、そうかと思えば想像以上のものが出てきて人間側がAIに寄せていったり、主導権はどちらにあるのか、みたいな話は作品内容と合わさって面白く感じました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
-
真夏の残骸大好きなキャラクターの面影を感じプレイ。主人公のクセの強さに笑いそうになっていたら、衝撃的な展開に呆気にとられ…戻ってきたタイトル画面をしばらく見つめてしまいました(笑) こういった暗めのストーリーが好きで、ほか作品も楽しませていただきましたが、こちらは特に印象に残りました。 これからも楽しみにしています。
-
マダム・ポプスキンの憂鬱めちゃくちゃ面白かったです! 難しいゲームは詰んでしまうことが多い私ですが、ノーヒントでクリアできました! かといって簡単すぎるわけでなく、計画的な行動を求められる探索がいい塩梅。デザインやシステムが非常に優れていて、見やすく整理しやすいです。とても快適でした! ストーリーはちょいとホラーですが、よっぽど苦手でなければ大丈夫かと。ミステリー好きにおすすめです! 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
思い出を探して懐かしい気持ちを思い出させてくれる作品でした。 静かな深夜にプレイするのも良いですが、休みの日の夕方にプレイするのも良さそうですね! エンディングは2つとも見ましたが、自分はだんとつで花畑√のほうが好きです。 @ネタバレ開始 最初は丘√から行ったので、なんだか切ない感じのエンディングになってしまっあのですが 花畑√の最後はグッときました。 大切な思い出は外には無い…… 蝶に言われた言葉を読んで、もうこの世に居ない人や、その人と過ごした楽しい記憶を思い出しました。 確かにどこを探しても、あの思い出は戻ってこないけれど 思い出せば、心の内側でいつまでも優しく輝いています。 もう失くしてしまったものだと思ったけれど、変わらず残り続けてるんだなあと泣きそうになりました。 @ネタバレ終了 人生に疲れた大人に是非プレイしてほしい作品です。 素敵なゲームをありがとうございました。
-
タナカくん特定の場所が激しくトガるハンサムな彼……タナカくん……。 貴方と歩くの、恋のシャイニングロード……。 と思ったら、まさかの汗事件で失恋からの謎の転校生襲来!! 明らかになるフィギュア犯人!!! 恋? ……それは鯉だ!!! 何言ってるか分からないですか!?やれば分かります!!(笑) ……という怒涛の展開が続き「あれ?そういえばタナカくんどこ行った?」と思ってからが本番でした。 @ネタバレ開始 タ…… ナ…… カ…… から再び始まる鯉のシャイニングロード! ギャグ全振り作品だと思っていたのですが、まさかの伏線回収で驚きました! それが分かると、アレやコレなど納得です。きちんとした理由があったのですね。 真実が明らかになった後の田中くんも、別の方向性で魅力的で 個人的にはこっちのほうが好みだったりします。(笑) @ネタバレ終了 短い中にたくさんのネタが詰まっていて楽しかったです!! 面白い作品をありがとうございました。
-
神々廻タイトルの満月に彼岸花を背景にした美少年に惹かれてプレイさせてもらいました。 ゾクッとくるホラー感を美麗な立ち絵とお声がより掻き立ててくれ、とても凜とした静かな選曲も和風情緒をより楽しませてくれて鳥肌が立ちました。 @ネタバレ開始 神々廻の正体を語られた時に思わず身震いしてしまうほどでしたが、結びがハッピーエンドだけど、ちょっと?がついてしまうニュアンスの終わり方も最後にうっすら恐怖を植え付けて終わるのはとても秀逸だなって感じました。 順仁への嫌悪を示していた神々廻の言葉を思えばひょっとして成長したあとに……みたいな妄想をしてしまったのは、内緒にしてください(笑 ) それはさておき、イケメン美女の結ばれる流れで毎回ニッコリしてしまうのって私だけなんでしょうか……? @ネタバレ終了 全体を通してとてもテンポ良く、さっくりと後味の良く雰囲気を楽しめました。
-
運と推理と幼なじみと。かわいい2人と遊ぶ絵合わせパズル! 絶妙な難易度で、まさに運と推理の両方が試されるゲームでした! オシャレな色合いのイラストも、とても可愛らしく和みます(´ω`) @ネタバレ開始 最初、普通にプレイしてみたら余裕で10回を超えてしまい、めぐちゃんに失望され、慌ててリプレイ(笑) 何回かやるうちに能力覚醒(!?)して少ない回数で正解できました! 気持ちよかったです! 幼なじみ二人の、仲良くも対照的な関係が面白かったです。 賢いめぐちゃんと、バカにされながらも意外と侮れないちぃ。良いコンビ! @ネタバレ終了 楽しかったです。ありがとうございました~
-
マイハハだいぶ前に、自分の推し実況者の動画を見て楽しかったので、もう一度プレイしました! 赤色が多く使われていたり、雰囲気のあるイラストや、効果音が絶妙に恐怖感を煽っていて、面白かったです! お母さんの振り返った顔がめっちゃ刺さりました! @ネタバレ開始 でも、本当は優しいお母さんでしたね! エンドロールのミラー越しににっこりと笑うお母さんを見て思わずほっこりしました! @ネタバレ終了 また、リトライする際に、選択肢からスタートする親切設計だったのも良かったです! おかげさまで、トゥルーエンドまで楽々到達出来ました! 作者さんのゲームを遊ぶのは今作が初めてでしたが、独特な雰囲気と言いますか、作者さんならではの味にすっかり魅了されました! 素敵な作品をプレイさせて頂き、ありがとうございました! 次回作も期待しております!
-
脱出ストライカー脱出ゲーム! 謎解きにサッカーの小ネタが散りばめられていて楽しかったです。 テンポもよくて、サクサクプレイできる感じ! そして最後のサッカーゲーム!本当にすごい! アニメーションだったり演出がかなり凝ってる!感動しました! ゴール前でにらみ合うカット、熱いです。 面白かったです。ありがとうございました~
-
マナーバトラー礼すごい!日曜夕方6時からやってそう。。。! マナーバトラーなだけあって、皆すごくいいやつでほっこりしました。 @ネタバレ開始 上座の話とか勉強になりました。。。! @ネタバレ終了 面白かったです。ありがとうございました
-
タナカくんタナカくんの顔wwとサムネで惹かれプレイしました。 シュールすぎる展開でにやつきながら見てましたが、 @ネタバレ開始 まさか伏線だったとは、、、 急すぎる予想外の展開にとてもびっくりです。 @ネタバレ終了 とても面白い世界観でした。ありがとうございました~
-
運と推理と幼なじみと。か、かわいい~~~っ!(>_<) 幼馴染の2人がとても可愛いです~…♪ 作者様の作品はいつも温かみがあり素敵なので、 楽しみにしてましたが、今回も面白かったです! 勘が働き初挑戦で4回クリアだったのですが、 ハッピーエンドを見るためにわざと間違え 無事エンドコンプしてスチル回収完了です☆ ちょっと意地悪な言動をするめぐちゃんが ちぃちゃんを大事に思ってるところが……。 と、ときめきます…っ!尊い幼馴染…っ! おふたりにまた会えたら嬉しいです(*^^*) 素敵な作品をありがとうございましたっ!
-
もし乙女ゲの攻略対象がギャルゲーマスターだったらコンプしましたー! ギャルゲーを逆手に取った(?)この発想と展開、いやー面白かった! でもちゃんとときめきもある! メモリアル! @ネタバレ開始 最初は先輩の濃すぎるキャラに戸惑いとドS心が働き、全部スルーしてやりました笑 後で攻略のヒント見て好感度そこまで低くしなくても良かったと知り反省。ごめんね先輩。 「先輩に悪い噂が……」と聞けば「出た出たー! 同時攻略してるんだろ? 爆弾爆発か?」とワクワク。真相を知ると思ったよりピュアな先輩の姿に猛省。すみません先輩。 「俺、ホントは恋愛マスターなんかじゃなくて」みたいな告白のとき「そりゃそうだろ! わかっとるわ!」と心の中でツッコんでしまいました笑 ちゃんと聞いてあげる主人公は良い子ですね。でもちゃんと好きですよ先輩。 @ネタバレ終了 サクサク遊べましたが、楽しかったのでもっと長くてもいいかななんて思っちゃいました。夏祭りとか初詣とかも行きたかった。面白いゲームをありがとうございました!
-
マダム・ポプスキンの憂鬱レトロなミステリーホラーADVです。説明通りホラー要素も物語の中心になっていますが、激しくショッキングな展開やグラフィックなどはないのでホラーが苦手な方でも楽しく遊べると思います。 雰囲気がとても良く、古き良き時代の香りがギュッと詰め込まれていました! だんだんと謎が解き明かされていくストーリー展開にもとてもワクワクしました。キャラクターたちも個性的でありながら嫌味なく、私は特にマダムの凜とした雰囲気が好きです。 システム的に取れる行動が多いのですが、迷わないように行動指針が書かれていたり、1日の終わりに調査のまとめが入ったりと、とにかく親切な作りです。UIも洗練されており、スマホからでも快適にプレイできるよう配慮されていたように思います。 プレイしやすくとても完成度の高い作品だと思うので、たくさんの人に触れてほしいなと思います。公式サイトには後日談も掲載されていてキャラクターたちのその後が分かりますので、本編を楽しんだ方はぜひそちらまで追いかけてみてください! 最後になりましたが、素敵な作品をありがとうございました!
-
目覚めたら知らない男が枕元にいた怖いけど、スルスル読めました。 本当に怖いですけど、何故そんなことをしたのかを後で分かり、悶えるばかりです。