heart

search

チップを送付できる作品

37323 のレビュー
  • 涙を止める方法
    涙を止める方法
    暖かい雰囲気のイラストが素敵だなあと思ってプレイしました。 イラスト通り、心がほっこり穏やかになるゲームでした。 @ネタバレ開始 ボタンの意味はそういった意味があったのか~と思いました。 ただ読み進めていくだけではなく、 ゲームの中でプレイヤーが介入するというところがいいなと思いました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
  • 地雷系女子!?ほなみさん
    地雷系女子!?ほなみさん
    バッジ入手出来ました~!かわいいで埋め尽くされたほなみさんとの会話楽しかったです!イラストがとっても素敵で癒されました。 一押しキャラはお兄様です…イケメン…泣
  • 夢にまで見たアイドル
    夢にまで見たアイドル
    ニケさんの素敵な文章が浴びれる作品でした。イラストの雰囲気も相まって、世界観にどっぷり漬かれました!ありがとうございました!
  • 悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい
    悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい
    1時間半程でエンド回収しました。 RPG作品のようなマップ移動と探索が楽しめる作品で、まずティラノでこれを再現する技術力に驚きました。 あとアクヤーク嬢をはじめ、キャラ名がみんな面白いです。 @ネタバレ開始 序盤は罠に引っ掛かりまくり、罠ENDを先に全てコンプしてしまいましたわ。 最初はこれめちゃくちゃ難易度高いのでは…と思ったのですが、プレイヤーに親切な周回しやすいシステムやヒントもあり、なんとか攻略なしでエンド回収できましたわ。 茶番を飛ばしてくださるのには本当に助かりますわ。 エンドも多彩で、王子様とのハッピーエンドもあれば、駆け落ちしたり…執事さんの顔が気になりますわ。 おまけまでたっぷり楽しめましたわ。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 自称お助けキャラの末路
    自称お助けキャラの末路
    フェスが開催されたので、やってきました! 今作も、とっっっっっっっっても!面白かったです! キャラがいっぱい!なのにダブりがない!個性満載でニヤニヤしておりました! @ネタバレ開始 まず、ゲンキくんが名前の通り元気に登場してビックリしました!(私の中ではバレチョコ・ふこあじのゲンキくんがデフォだったので) けど安定のゲンキくん要素があって、謎に安心しました(そしてパパの方がもっとヤバイ状態である) そして、こちらのリョウくんはゲンキくんLOVE♥(ゲンキくん以外興味なし)で、これまたビックリ! いいぞ、もっとやれ!!!!!!! 本編とサブ要素で別れていて、テンポよく進められ、すごく遊びやすかったです! 同時に「この流れ、プレイヤーは超ありがたいけど、制作は大変だったろうなぁ…ホロリ」と謎に涙が出かけました(汗) 素敵なシステムを作ってくださり、感謝です…! キャラクター作成は、ビジュアルも性格の個性もあいからずスゴクお上手で、どの子も好きになっていました~! なんかもう、全員が主役クラスに目立ってた…! 名前もコレまた面白く、キャラの体を表していて楽しんでました。(ロッキュウウイルはファンキーすぎて笑ってしまった) たくさんの魅力キャラ満載ですが、やっぱりおなじみのナツミちゃんが1番の推しです♪ 優児くんとの掛け合いが相性が悪くて(良くて)ニヤニヤしてました…! ラストはゲンキくんの願いは叶うのか?とドキドキ進めていたのですが… 未来ある明るい展開で、これまた予想外でした。リョウくんとお幸せに…!!(アレ?) そして、1番驚いたのは世界観。サブルートでチラホラと見える…天使?クローン?妖怪?…えっ?えっ?えっ? ゲンキくんゴメン、本編よりこっちの世界観に夢中になってたよ、オレ…!(こういうディストピア世界、大好物なんだよ…) おまけのロコミ先輩の質問コーナーで、食い入るように見てしまったよ…。(先輩の5P笑顔が素敵で、まさかの展開で笑いました) こういうものさんワールド全開で、とっっっっても楽しませてもらいました! @ネタバレ終了 美麗ビジュアル満載で、めちゃくちゃクオリティが高い作品でした! この度は素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
  • カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメンは待ってくれない
    タイトルの通り3分程でプレイできる作品です。 無性にカップラーメンが食べたくなります。 @ネタバレ開始 ゲーム制作で2時間集中できる主人公が少し羨ましくなりました(笑) ツッコミもキレキレで良いですね。 カップラーメンを待っている間に世界を救うという発想もぶっ飛んでいて好きです。 @ネタバレ終了
  • カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメンは待ってくれない
    やったあカップラーメンだ!食べるぞ~~~!! @ネタバレ開始 どうしてまともな選択肢がないんですか??????? 伸びた麺はスタッフが後でおいしくいただきました。ふにゃふにゃしてそう。 1日で世界を救う主人公はいったい……??世界平和を口にするあたり良い奴なんだよな……良いもんたべろ。でもカップラーメンも美味しいよな。わかるよ。 まさかカップラーメンとの対話が正解とは……やはり食事には敬意をもてということなのでしょうか。なるほどね? せっかくお話できたのに食べるところがちょっと切なかったですね……こいつ仲間にできへんか……??? まあ食べるんですけど… @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • タバコ屋乙女と小話でも
    タバコ屋乙女と小話でも
    レトロな雰囲気が気になってプレイさせていただきました。 画面の色々なところが動いていて本当にタバコ屋さんに行ったみたいでとても楽しかったです。アカヨさんの美しいお姿をもっと近くで拝見したかった……! こんなタバコ屋があったら通い詰めてしまいそうです。
  • ▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ
    ▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ
    可愛いスライムの絵に釣られてプレイしました!!! 1ルートは短くてさっくり遊べちゃうボリュームでした。 メルヘンな雰囲気と、ゴシックも感じるダークさがとても面白かったです!!! 素敵なゲームをありがとうございます!!!
  • 牛丼男
    牛丼男
    タイトルの吸引力がすごいです。 @ネタバレ開始 牛丼に引き込まれるがゆえに世界を置き去りにしてしまう澤口さん……周囲のやりとりにクスリときました。なんで医者おんねん! 食に対するこだわりの表現力がすごくて、牛丼って奥が深いな……と思いました。味噌汁飲み切るタイミングなんて考えた事ないよ…… しかも強盗がきてても牛丼一直線だし……塩見なのか塩田なのか… こうなんか、牛丼がちょうど銃弾から守ってくれたり……なんてことはなく、牛丼の愛に生きて逝きましたね。もはや天晴。いつか牛丼を司る神かなにかしらになっていただきたいものです。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • Gabriel
    Gabriel
    ガブさん!!!ガブさんガブさんガブさ~~~ん!!!! ガブさんすきなんですよほんとに……すきだ…… さらさらの金髪も穏やかな笑顔もすらりとした身体もふさふさのまつげもすきだ……幸せになれ……
  • よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?
    よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?
    楽しくプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 お面の手助けもあり、やっと高橋君の部屋に入れる!とドキドキしながらドアを開けたら高橋君が出てきて笑ってしましました。 いいところで終わってしまい続きがとっても気になります……! @ネタバレ終了 ワクワクしながらアップデートを楽しみに待ってます。
  • 推定楽園
    推定楽園
    この機会にもっと広まって欲しい~~!と思ってファンアート持ってきたのにつけ忘れたのでファンアートだけ貼ります!!何度もすみません……!
  • 推定楽園
    推定楽園
    この機会にもっと広まって欲しい~~!と思ってファンアート持ってきました! そしてエンディングも色々見たので更なる感想を……! @ネタバレ開始 C→A1→A2→XXX→→B 良さげなエンドはエンドロールが羽が舞ってる~~細かい~~。悲しいエンドはまた違った!!音楽違うのも良い!と思いながら、他のエンドも見たくてぐるぐるうろうろ……。 途中で演出変わるところがあり、もしや?と思ってセーブからでなく改めて開始したら、周回用のセリフがある~!!こういう所見逃すと後から後悔しますよね……! その後もあっちじゃないこっちじゃないして、「これだ!」っていうのを見つけた時の続きが見れる喜び……! 探索パートのキラキラもめっちゃ有難いです……細かい……。 @ネタバレ終了 何やらまた別の一面が見れるゲームが別であると聞いたので、また時間ある時にそちらもやってみたいと思います~!素敵なゲームをありがとうございます!!今後のご活動も応援しています!
  • じみにしじみ3
    じみにしじみ3
    お話もイラストもセンスが光っている作品です! 前2作もプレイさせていただいたのですが、今作もすごく面白いです! 笑いだけでなく、シリアスもあり、切ない展開もありで盛り沢山な作品でした。 @ネタバレ開始 体が昆虫ゼリーになる薬が怖すぎです。 お肌プルプル店長さんのことを考えると震えました……。 エンド2と3の分岐前の氷神さんとカブ子さんの会話が切なくて好きです……。 カブ子さんとしじみさんのバトルも熱すぎでした! 今回もラップ要素があって嬉しかったです! カブトムシが好きになりました。 @ネタバレ終了 3作ともすごく楽しかったです~! ありがとうございました!
  • 夢魔さんと死にたがりさん
    夢魔さんと死にたがりさん
    にやにやしながら進められるデート編とは一変、一日の終わりに主人公がどういう選択をするのかについては結構重たいテーマが横たわっていて、自分自身もどの選択肢を選ぶべきなのかかなり迷いました。 とりあえずデートプランはいくつも作れるようなので、じっくりプレイしながら自分の中で結論を出していきたいと思います!
  • 可惜夜のさかしま町
    可惜夜のさかしま町
    謎解きホラーの真骨頂を味わわさせていただきました。ストーリーもなかなかホラー味が強くて、背景やBGMもあいまってぞわぞわしながらプレイしました。謎解きはムズかったですが、細部まで意匠を凝らした作りになっていて、いかに労力がかかって生み出されたのかがひしひしと伝わる大作でした。 続きものということらしいので、原作も巡回するかな!
  • タバコ屋乙女と小話でも
    タバコ屋乙女と小話でも
    レトロな雰囲気が心地よいショートショート(でいいのか?)でした。最後に明かされる粋な演出もお見事でした。 ストーリーとは関係ありませんが、くるくるとかわるアカヨさんの表情など、とてもち密に作り込まれていて、キャラクターが生き生きとストーリーの中に存在しているように感じました。こういう一手間が物語をより魅力的にするんですね!
  • COVERUP
    COVERUP
    なんとなく背筋がぞわぞわする小話の連続が、とても雰囲気があってよかったです。謎解きの難易度もちょうどよく、時には詰まり、時にはさくさくと進めることができました!
  • 人生はつづくよ、どこまでも
    人生はつづくよ、どこまでも
    非常に重いテーマで、もし自分が主人公の立場ならどうふるまうんだろうな、と考えながらプレイしました。結局何も自分の中で結論は出ませんでしたが、どんなことがあっても無情に進みはするが、いつか大きな傷も癒してくれる時間という存在はとても尊いものなのかな、と感じました。もちろん、それが付随する人生という概念もまた、よくもわるくも紙一重なんだとも。