コメント一覧
6121 のレビュー-
ブックエンド・シャワールーム好みの服装の女の子4人だ、と思っていたらまさかのおにいさま方! そしてそんな美しい彼らの石化破壊を楽しむゲーム…耽美な世界観ながら色々危険な匂いを感じつつ、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 なーるー、りすりす、せりり、ここなんの順に破壊しました。 最初のなーるーで配線が出てきたので、あんま罪悪感ないな、いけるいけると思っていたのですが…りすりす!!情報伝達って大事だなと身に沁みて理解しました。 シャワールーム送りにされた3人がそれぞれ違う形で一族に報復を試みていたのが印象的です。 一見気弱そうながらもなーるーを作ってしまうりすりす、態度でモロに反抗する不良のようなここなん、優秀で美しくも、模範囚のように見えるせりり… 身内にここまで恨まれるとはなんと闇の深い一族。一族ということは皆血が繋がってるのでしょうか。兄弟?はたまたいとことか…? 破壊後に修復されるかされないか、一族の中で命の価値が違いすぎる描写が刺さりました。 @ネタバレ終了 楽しい(!?)石化破壊ゲームだけでは追いきれないほど、深く練られた世界観。 歴史書が大変ありがたかったです。 勢いでFAも描かせていただきました。 美しくも刺激的な、素敵な作品をありがとうございました。 -
きまぐれシャノワールこんにちは、SOALのスカと申します! ずっと制作過程を見守っていまして、内容も好きそうなので気になっておりました! もうね…何から書こうかな…。 魔法の国からやってきた喋る魔法使いの猫ちゃん(て言ったら怒られるのかしら)と同居…! それだけでもうワクワクが止まらねぇぜ…!なのでバッチリ掴まれた状態でプレイ…! みのりちゃんとロダンが影響し合ってふたりとも成長していく過程がいとおしかったです…!良…! @ネタバレ開始 冒頭の少女の正体や魔王、ロダンの両親など気になる伏線もすべて回収されてスッキリ…! 最後までぐいぐい読ませていただき、長さを感じませんでした! バッドエンド1→バッドエンド2→恋愛エンド→友情エンドの順で拝見しましたが どのエンドもとても良くって、胸がいっぱいです! 結局バッドエンド2が一番好きかもしれません…! 亡きロダンへの想いや故郷へ思慕が胸にズズンと来て泣けました…! (まぁ、ハッピーエンドがあるから言えることなんですが…。) 恋愛エンドでの魔法の丘での卵焼きのくだりでも涙腺崩壊しました…! やはり私はロダンの涙にめっぽう弱いです…!たまらんな…猫でも人間でもたまらんかったです…! サンノヴァ島にふたりで行ったり、友情エンドのタイトル回収なども、ひとりでワックワクしてました! 素敵なサービスありがとうございました! 小説版は多分ワンルートだと思うんですが、こうしてみのりちゃんたちのいろいろな未来を 見せていただけて、ゲームっていいなぁ…!ってなりました。 制作本当にお疲れさまでした…! お洋服の差分もすごくて、むかいかわず様も大変だったと思います…! 頑張ってゲームの形にしてくださり本当に感謝いたします! (小説版も気になってるのでしれっと購入させていただくかも) @ネタバレ終了 プレイさせていただき、ありがとうございました! 素敵な時間でした! (おじいちゃんとおばあちゃんの番外編もぜひぜひ作っていただきたいスカより) -
もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~ -
マイチルモミジ初雪くんと紅葉ちゃんの、すれ違いなお話。 始まった瞬間、画面がおしゃれで感動してしまいました!!すごいなあ…。 @ネタバレ開始 すれ違い青春ADVとは何ぞや?きっと両片思いなお話に違いない!と、ちょっとウキウキしてプレイしていたのですが…ほ、本当にすれ違ってるーーー!?二人が、自分の顔に違和感を覚えるくらいに繰り返し、すれ違っているとわかった時、ゾッと来ると同時に切なくなりました。お互いがお互いの事を想っているのに、こんなのってないよう…! そして、楓ちゃんの願いに鳥肌。みんながみんな、それぞれに好きという想いを持っているのに…苦しい!でも何だろう?このなんとも言えない美しさというか、余韻は…? BGMは、ひょっとして全てさむいさんの自作でしょうか?「紅葉」が好きで、しばらくの間、エンドレスで聴いていました。 @ネタバレ終了 何とも言えない切なさを感じる、秋にぴったりのお話でした。 美しい…本当に美しい作品をありがとうございました! -
人狼ハラスメントプレイさせていただきました! ギャグ+人狼+テンポの良さで楽しくサクサクとエンディングまで進めました。選択を間違えても即座に時が巻き戻る親切設計にも感謝感謝です! そして、ウルヴァ、尾岡さんの名前からセリフに至るまでのすべてがお気に入りです……! いやぁ好きだわ、こういうキャラ。 素晴らしい作品をどうもありがとうございました! -
魔法学園シリーズ完結編シリーズ完結おめでとうございます。 バトルの難易度が絶妙で今回もとても楽しかったです。 @ネタバレ開始 切なさや不安も残ってはいますが、 彼らはそれでも前に進む終わり方が青春感じて好きでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました。 -
踊れ!ヴァンパイアストーリーパートをプレイさせてだきました!とても面白かったです。 @ネタバレ開始 こうしたノベルゲームをやるのは初めてだったのですが、分かりやすくなおかつ楽しめる内容でとても良かったです! ストーリーもしっかりしていて、2周しました…!バッドエンドもグッドエンドも作り込まれていて両方のエンドで違う味が味わえるので両方やるべきです… 音楽、イラスト全て自作というのに震えました…音楽大好きです! @ネタバレ終了 拙いFAですが、添えさせていただきます 素敵な作品をありがとうございました! -
とりもどせ!愛!!婚約者は眼鏡男子TGFが開幕されたので、再びお邪魔します! 婚約者の彼との結婚も秒読み段階…しかも今日は彼がお泊りに来る日とくりゃワクワクしない訳がないですよね!! けど、そんな彼女の元に訪れたのは1匹の喋る猫で…!? 彼との真実の思い出を探し出し、最愛の彼を取り戻すゲームです! OPに全て問題のヒントが隠されいます。 今回は、私の最推しの鳴海のFAを送らせて頂きます! 遊園地でのやり取り可愛かったです…。 素敵な眼鏡男子作品をありがとうございます! -
オジサンまみれの部屋から脱出TGFが開幕されたので、改めてお邪魔します! オジサンまみれの部屋…字面だけ見ると加齢臭が凄そうですが、多分そんな事はありません。ただし海産物のにおいはします。 謎を解き明かして脱出するシンプルなゲームの筈なんですが、やたら謎解きの難易度が高い…!! ですが安心してください。 主人公にはオジサンという味方が3人も居ます。 ぶっちゃけオジサンが居れば謎解きなんてしなくていいです。 オジサンに全てを委ねれば万事解決です。 今回は、まさかの方法で扉を開いた海老沢さんのFAを送らせて頂きます! 知的そうな見た目なのに…なぜ…! 面白くて素敵な作品をありがとうございます! -
もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~前作で出会った登場人物たちにまた会える!ということで、わくわくしてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 雪子さん可愛い!小さくなると精神も幼くなってしまうのでしょうか?大人しく保冷剤を乗せられている姿がたまらなく可愛かったです。 システム面でも前作同様、UI・説明共に丁寧で視覚的にもわかりやすく次に行くところを明示してくれるのでサクサクと進めることができました。 ENDはGOOD→BAD→ANOTHERの順番で見ました。 GOODのアイスを食べている雪子さん可愛い!大人の姿は美人さんだと思っていましたが、もしかして可愛いポテンシャルも相当高いのでは……?と思った直後の「剥き身で?」という冷静なツッコミにフフッとなりました。ムーシュさんの「うっそー!」もいやちょっと疑っていたの?!と面白かったです。 BADでは雪子さんが溶けてしまったらどうしようと少し心配でしたが、アルカーさんがそんなことをするはずがなくてほっとしました。というかアルカーさんちょっと楽しそうでは? ANOTHERのスチルもとても素敵でした。二人とも並ぶととてもお似合いですね。さりげないアルカーさんの左手が紳士で思わずドキッとしてしまいました。 また、他の登場人物たちにも会うことができて嬉しかったです。シアター運営部の反応に笑いました。アルカーさんはそれでいいのか。 @ネタバレ終了 前作とはガラッと変わったコメディな作風が面白かったです。 素敵なゲームをありがとうございました! -
梅雨模様TGFが開幕されたので、改めてお邪魔します! 高校生である俺の彼女は、まさかの社会人!? 苦手だったはずの彼女との距離がある出来事をきっかけに一気に縮まり、お互い惹かれあう二人でしたが、彼女との関係は誰にも知られる訳にはいきません。 その理由とは…? 幸せそうな2人の身に何が起こり、どのような結末を辿るのか…気になった方は、是非ご自身でお確かめを! FAは作中のとあるシーンの直前をイメージして描かせていただきました。 素敵な作品をありがとうございます! -
トキキラと言う勿れタイトルから想像できないストーリー! タイトル画面の堂々としたオシャレなロゴとかっこいいBGM ドキドキとスタートすると、べらぼうにクールなTシャツを着こなす ヤツラとくるんちゅの物語!! @ネタバレ開始 選択肢を間違えると問答無用でタイトルへもどされるのがいいですねー エンド?で終わったなと思っていたら、 他の方のコメントで2週目!2週目……とあるので! え、2週目みなきゃ!と 導入の変化がないので不安でしたが、終盤のエンドが良かったです。 @ネタバレ終了 キャラクターの色合いと存在感が大変良かったです! ROCKな腕っぷしとバーン!!! バーン!!!バーン!!!(笑) くせになる世界でした。 -
ミス・キャスト・レッド・フード演劇を題材にしたお話が大好きなので遊ばせてもらいました! 台上の動きの演出が細かくて、本当にお芝居を見ているようなワクワク感があってとっても楽しかったです! @ネタバレ開始 ぬいぐるみの可愛い見た目で繰り広げられる、生々しくもダークな展開と結末の数々に驚きました。 最後のハリネズミさんで「この演劇部?は続いて行くんだな」という希望が感じられ、すっきりとした余韻もあって助かりました。 おまけでキャラ紹介を拝見すると、通常ENDでの失敗の数々が、さてはぬいぐるみではなかったことに思い及び、ぞっとしました。 最後のENDの安心感もありつつ、おまけで思い至るそうした残酷さの余韻のバランスが大変面白く、とっても楽しかったです! @ネタバレ終了 僭越ながら、赤ずきんのみなさんを描かせていただきました。 素敵な劇をありがとうございました! -
おちない ゆめのはなしどの夢もとっても面白かったです! @ネタバレ開始 夢ってこういう支離滅裂さあるよなあ~というのが、可愛らしく形になっていて、ニコニコしながらプレイしました。 イラストがどれもとっても可愛くて好きです! お気に入りはヴォイドです。 「あったらいいな~」と思いながら買わずに帰るっていう、まさにおちないオチにとても笑かしてもらいました。 @ネタバレ終了 恐れながら、お気に入りのヴォイドを描かせていただきました! 素敵な作品をありがとうございました。 -
なぞのはこ全部で10分の短い作品なのでハッキリとは言いませんが、思ってたんと違う面白さでした! 取り敢えずちょっと見て欲しい作品! ホラーとありますが、それに怯えて避ける必要は無いかと。微ホラー・不思議といった感じです。 味があり描き込まれたイラスト、無音とBGMありの使い分けなど雰囲気も素晴らしい! @ネタバレ開始 行動するか否か、それが絡んだ各ルート。箱から見た目やペンのシーンには衝撃と感動がありました! 全回収しないと気が済まない派には何度も同じ結末&セーブ不可は正直な所、面倒だったので、せめて2周目は選択肢まで飛べたらなあと。 ですが作者様の意図もあると思うので、あくまで1つの意見として聞き流してください! 雰囲気が素晴らしく、自分と重ねて考えさせられる作品でした。ありがとうございました! -
マイチルモミジ見た目サバサバ系女子の紅葉ちゃんから 切ない展開は想像出来ませんでした・・・。 @ネタバレ開始 初雪くんを想っての紅葉ちゃんの決断は優しいけど やっぱり辛いですね・・・ どうにかこうにか2人が救われるENDは無いものか と探しましたがカレンダーの進行度の円で察しました。 初雪くんが永遠の10月に居るスタートの時点で 2人が無事な世界線はもう無いんですね・・・ 私が神様になって2人を助けたい・・・ @ネタバレ終了 読み終わって、タイトル画面でうるうる来ました。 素敵な時間を有難うございました。 -
次女の憂鬱と破滅の靴シンデレラ次女視点の物語。 ですが知っているお話とは違う部分もあって……。 一か所の選択肢で分岐、全3エンドで12分ほど。この短さで悲劇も喜劇もしっかり味わえる作品! お覚悟を! @ネタバレ開始 残酷でありながら美しさもある正規エンド。因果応報な感じもあるけれど母も姉もこの話では優しいのがまた辛い! 最も悪いのは癇癪持ち王子だけど! そして猫では一変、嫁の尻に敷かれる王子っぷり。それに和んでいたら次でまさかのミステリーw 急展開過ぎてめっちゃ笑いました! しかも無駄にキャラが多くて、あの人もこの人もコテコテで、爆笑!! レトロ風なのがまたw @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました! -
NEU~ドキ☆ドキ キュンキュンパーペクチ☆~タイトル画像と作品説明からビシビシ伝わるバカゲー感。だがしかし、タグに輝くホラー・不気味……。 恐れる必要はないと思うのですが、確かに微ホラーで不気味さも。ですが私の感覚ではぶっ飛んだ楽しさが大勝利! 全3エンドで約10分。 @ネタバレ開始 文字入力関係ねえ!(ですよね?)と笑いながらも選択肢など嫌な予感もしたり。明るさが逆に不気味でもありましたが、楽しかったです! 特に実写ムービーの見えてはいけないものが見えてしまいそうなハラハラ(&期待)、めっちゃ笑いました! 追記:言葉を教えて下さりありがとうございます! そしてすみませんでした! 書いてあるの全部試したら、しっかり反応が!(感動) 色々試したつもりだったのですが、外しまくってた私……。アルファベットでMEUは入れたのに~。 @ネタバレ終了 凄い作品をありがとうございました! -
親愛なる水銀死刑執行前の女性の話を聞く一本道の作品。タグの通り不穏、百合といった要素ありですが、ほとんどの人が大丈夫だと思います。 ネタバレ防止のため語れませんが、BGMの無い静かな中で話が進み(一部効果音はアリ)、謎だらけから少しずつ見えてくる感覚、何とも言えない良さがあります。表情変化などイラストもいい仕事してます! 約5分で読めるので、ぜひ! -
可惜夜のあがき神社ホラー×脱出、可惜夜シリーズ! 説明にある通り「可惜夜のあかすぐり」をプレイした方がストーリーを楽しめますが、知らなくても問題はないでしょう。 立ち絵など今回もパワーアップしてて更に良い! あくまで私の感覚ですが、シリーズ過去作と比較すると怖さは控えめ、難易度やや高めでしょうか? ヒント使用、そこそこ苦戦して1時間10分。収集要素的な部分を含めているので、クリアだけならもっと早いです。 作中のヒントに加え攻略サイトも完備の親切さ! 安心して苦戦せよ! @ネタバレ開始 収集要素の謎解き一個だけサイトでカンニングしましたが、他は作中内のヒントで何とかいけました。今回も苦戦しましたが面白かったです! どうなる次回!? が特に強くて楽しみです!(けど寂しい!) FAは「血まみれのそれ、普通に持ち歩くんだ……」と見つめるマテオ君です。 @ネタバレ終了 今回も素晴らしい作品をありがとうございました!!

アルゼンチンペソ
SOAL
G
やまさきこうじ
いそぎんちく
菊島姉子
ひのと
トレア
みたけ
あ行。(アワラギ)
兎角Arle / 欠陥オルゴール
雨宿りん