コメント一覧
6079 のレビュー-
都会の雪に関わるアソートメントTGFが開幕されたので、再びお邪魔します! FAは雪かきを頑張ることにしたとある青年…?を捏造で描かせて頂きました! さらっと読める短いお話の詰め合わせで、独立した話なのかと思いきや所々に話の接点が見えてきてとっても楽しい気分になれます! 前作の「都会の蝉に関わるアソートメント」も合わせて読むとさらに楽しめます! 隙間時間にクスリと笑いたい方にオススメ! 素敵な作品をありがとうございます!
-
まいるど☆デスゲーム~暗闇観察実験~TGFが開幕されたので、改めてお邪魔します! 可愛い幼馴染と優しい両親に囲まれて幸せに暮らす主人公。 だったのですが…ある日突然、デスゲーム会場に連れていかれて…!? よくあるデスゲームものとは一癖も二癖も違う、新感覚サイコスリラーです! 何故か主人公の思い通りに事が進むデスゲーム…その理由が明かされる頃には、プレイヤーのみなさんは一体何を思うのでしょうね? FAはヒロインのりのあちゃん&友達のみくにちゃんを描かせて頂きました! 知らなければただの美少女二人組!だけど、内容を知っている人からしたら…という風に見えたら嬉しいです。 素敵な作品をありがとうございます!
-
てのりフェアリータイトルにいる可愛らしいフェアリーちゃんに惹かれてプレイさせていただきました!めちゃくちゃ可愛い~~!! @ネタバレ開始 イラストやキャラクターはもちろんのこと、ストーリーもとても面白く最高の作品でした! ほのぼのとした(癒される…!!)雰囲気の中にたまに入る不穏みも全体を通していい塩梅で、クレオさんやクラリーちゃん、そしてパニュラちゃんがどんな結末を迎えるのかドキドキしながらプレイさせていただきました…! おやつがグレードアップするおまじないやお世話をする中でのパニュラちゃんとのふれあい、仕草など可愛いものづくしでプレイ中はずっとPC画面にへばりついておりました。 パニュラちゃん誘拐ルート、大変心苦しかったです………うお~~ん!!! お世話の合間あいまに入る不穏シーンにクレオ師匠…パニュラちゃんを食べちゃうのか!?と焦り散らかしましたがそんなことはなくてホッとしました…! それどころかパニュラちゃんに翻訳ヘアピンをプレゼントするというめちゃくちゃ素敵な展開でとっても癒されました! パニュラちゃんにプレゼントをもらったりお礼を言ってもらえたりする中であまりの可愛さに泣き崩れかけたのも良い思い出です。 (また、無事全エンドを回収することができました!個人的にはハッピーなEND4がお気に入りです!) @ネタバレ終了 ファンアートを描かせていただきましたので、添えさせていただきます…! 心温まる素敵な作品をありがとうございました!好きだ~~~!!!
-
キミが恋するはずだった100人の運命の相手「完全版」現在攻略できる70/100までプレイさせていただきました! 前回に負けず劣らずのユニークで濃いキャラ達や、王道から予想だにしなかった出来事まで超ハイスピードで沢山楽しめます! きゅんとする展開、ゾクッとする展開、爆笑が止まらない展開、びっくりすぎてポカーンってなる展開までバラエティ盛りだくさんでした。 @ネタバレ開始 突然のホラー・サスペンス。突然の人外。ヤバい性癖と因習。狂気狂気狂気。 クリオネ可愛い~♡と思ってたらめちゃくちゃビビりました。でも捕食マニアの人にはたまらなさそうです。 ノンケ筋肉が知らないオッサンにメスにされる姿は興味があるけどフィクションでいいと思いました。笑 推しキャラはXでもリプさせていただきましたが、皆大好き骨川さん、ナイッキー、仲村明和さん、発戸莉魅斗兄貴、九里村修くん、都成克基くん、前賀みえさん、そしてザコシロウこと財前光宙です。 ナイッキーは作画と設定からして面白いファンタジーマッチョ。 仲村さんは優しいしイケメンだし、穏やかな時間を末長く過ごしていきたいと思った細マッチョ。 発戸莉魅斗兄貴は元ネタの美マッチョの人が大好きなのでめちゃくちゃ笑いました。「空想幻想ハイ無理そう」ってTMRの曲の歌詞に本当にありそうですね。 修くんは一見普段は刺さらないあざとい系かと思いきや、めちゃくちゃ頼もしくて可愛い見た目とのギャップにやられました。筋ショタ(合法)好きです。 克基くんは子供なのでノーマークでしたが、いざプレイしたら良きおねショタでほほえましすぎました。 大人になるまで待つ展開が良き! みえさんは古のニコ動ネタに笑いつつおっぱいに顔をうずめて沢山甘えたいと思いました! あれ、もしかして私はマッチョとショタとおっぱいお姉さんが二次元性癖ってこと? だがしかし!暫定再推しは…財前光宙(ぴかちゅう)!君に決めた! 前半はとにかく爆笑しました! ドンスーノの動きがやばい!BGMが豪華! 何より大友向けなのが一番笑いました。ショッピングモールでどんなショーしとんねん! 技名から彼の素の部分が垣間見えるのが愛おしいですね。 そして主人公は同業者なんですね。イイ! 後半とラストの展開は本当に萌え散らかしまくりました。 オンとオフを切り替えて懸命に生きる彼の姿が健気で愛しいです。ネタキャラっぽさが余計そうさせます。 どちらの彼も優しい人柄はきっと不変なのだろうと思います。そんな彼が大好きです! 濃い髭ごと愛します。間違いなく彼は主人公にとって永遠のヒーローです。ヒーローは生き様! @ネタバレ終了 そんなこんなで61人目の男、ザコシロウこと財前光宙がツボにハマりまくりすぎました。 彼だけ6周ぐらいしました。また会いに来ます。彼のスピンオフが見たいくらい大好きです。骨川さんみたいに人気出て欲しいです!(強欲)(正直) 残りもまた楽しみにしております。(天使の正体も気になります) 素敵なゲームをありがとうございました!
-
ティラノフェス2024オープニング
-
私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~エッッッな男性キャラ盛り沢山でもう目移りし放題です。 どいつもこいつも大好きですが 後来る3人も大好きです。理事長も好き。正直決められないです。 @ネタバレ開始 私はこやつにも「開いて見せる」選択肢がほしいと思いました。げへへ @ネタバレ終了 何やらこちらはシリーズ物でまだまだ他でも読めるとな!? ウキウキルンルンで向かいたいと思います。 ドスケベ最高でした。有難うございます。
-
内緒のサイミンSHOWサイミンSHOW!サムネの雰囲気とタイトルに惹かれてプレイさせてもらいました! とっても素敵で面白かったです! @ネタバレ開始 紙芝居や人形劇を思わせる絵作りがとても好きで、細かい演出も素敵でした。 分岐箇所でのセーブのススメやエンディングの際のおまけへの言及など配慮もあって、全体的にとっても優しいゲームだなと感じました。 催眠というシチュが好きで、加えてルッタさんのような方もビジュ含め大好きなのでニコニコしながら楽しく遊ぶことが出来ました! @ネタバレ終了 僭越ながら、イラストを描かせていただきました。 素晴らしい作品を、ありがとうございました!
-
火の灯る花をたどって素敵なイラストで雰囲気を味わう優しい作品。……かと思ったら、エンディング回収で「ん?」となる部分が。 ホラーは心配ないと思います。しかし、謎の部分は超難しい! ですが真相が分からなくてもフルコンプ出来て十分楽しめます。でもやっぱ分かると気持ち良い!! プレイ自体はおまけ含めて15分以内。悩んだ時間は分かんない! @ネタバレ開始 実況動画を観たり、エンド回収やおまけをやり直してバックログとにらめっこしても分かりませんでした(笑) 諦めてコメントしようと思ったら、そういや作者様のTwitter……と閃き。あったよバッドエンドの続き! バッドエンド名のヒントから考えはした内容ですが、流石にないか~と深く考えずに却下してました(笑) 作者様が明言していないので詳細は伏せますが、そこから考えてミステリーエンド名の指すところは分かったと思います。 イラストや雰囲気が良くて、普通にハッピーエンド等だけでもうるっと来て楽しめました。 周回もしやすく、システム的にも良かったです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
キミが恋するはずだった100人の運命の相手顔を隠せば素敵な人なんだけどなぁ。 性格をちょっと我慢すれば顔は良いんだけどなぁ。 これは全部我慢できないなぁ。多種多様で面白かったです。 骨川さんが人気な理由が分かった気がします。顔も性格もイケメン!! (でも天邪鬼なのでFAは湊くんで)
-
ジャックポットラット連投失礼します。 @ネタバレ開始 ラックラット先輩のビジュアルと淡々とした口調が刺さりました……フォルマ君のコミュ力への自信も頼もしくて大好きです。 QTEが突然現れた時は「こういう表現があるのか!」と目から鱗で、思わず分岐からやり直したくなる仕掛けでした。 ディストピア感のある世界でも逞しく生きられそうな2人に幸多からんことを…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
てのりフェアリーごはん食べるときの「もぎゅもぎゅ」がたまりません!ストーリーを進めていくと誤解要素もあって、簡単でプレイしやすいのにお腹いっぱい幸せいっぱい満足できて面白かったです。 素敵なゲームをありがとうございました。
-
夏のまなうらほんのり怖い雰囲気の夏休みでした。 タイトル画面なしですぐにスタートするので 一気に世界観に引き込まれます。 お姉ちゃんの語り口も物静かで少し怖いけど、 とても落ち着きました。 @ネタバレ開始 クリア後はお姉ちゃんとの台詞なしの思い出しか見られない所も 切なくてまた会いたくなりました。 @ネタバレ終了 切ない思い出が後ろ髪ひかれます。 素敵な時間を有難うございました。
-
救済センター両エンド見ましたが「救う」とは何かを すごく考えてしまう作品でした。 6号さんの台詞は棘があるようで、 プレイヤーを気遣う優しさもあって、すごく頼りになる上司でした。 @ネタバレ開始 そして、ギャップ・・・! お昼休憩のOFFモードにやられました。恋愛ゲームでは無いはずなのに。 自分が6号の名前を語るからには 私もいつか飛び降りる運命なのかな・・・ なんて永遠に終わらぬループのはじまりを見た気がします。 @ネタバレ終了 すごく面白い職場でした。
-
パワハラ課長が捨てられた!?サスペンスなのに明るくて楽しい!(多くの人が大丈夫だと思いますが、殺人は起きるのでご注意を) 真面目に推理するのも面白いし、苦手な人は気軽に選択肢を選んで楽しめます。選択肢戻りやチャプター選択の親切さ、バッドエンドにおまけ、イラストも全部好き! 全部で約20分! @ネタバレ開始 真面目に推理に挑戦したんですけど、コーヒーに引っ掛かっちゃいました。悔しい! いや、まあ他も半分勘だったりしましたが……。 名前というか役職が片仮名なのも好きで、特にヒラシャインが好きです! そしてシンジンちゃん可愛い! セクハラしてしまう気持ちも分か……いや、ダメだぞ絶対!! 罪を擦り付けるブチョー、悪い奴だと思ったのにしっかり空気に流されて許すを選択しちゃいました(笑) バッドエンドがエンド名含めて面白くて選択肢戻りの流れ&親切設計。おかげさまで気持ち良く道を誤りまくりました! おまけも面白かったです! ハッタリとの説明、心のもやが晴れた気分でした(笑) @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
きづかいがかり絵が可愛くてプレイさせていただきました。 絵のバリエーションの多さと、色んな仕草をしたアニメーションは豊富で特徴を捉えた文字の書き方、キャラクターの個性を出す拘りの徹底ぶり、感銘を受けました。 本当に皆生き生きしていて最後まで楽しむことができました! 穏やかさと不穏さがありつつも静かで気持ちの良いBGMが相まって雰囲気も素敵です。主観ですがこの雰囲気には昔遊んだFlashゲームのような、ノスタルジックなものを感じました。 @ネタバレ開始 生徒の一人一人が問題児ゆえに個性的で、仲良くなるとどうなるのか気になって気になって各エンディングを観るために何週もプレイしました。 周りが一日経つごとに様子がおかしくなっていく中で最初から攻撃的だった枝野君がいつも通りで安心感がありました(汗 @ネタバレ終了 時間を忘れるほど素敵なゲームでした。 こちらのゲームを見つけることができてとても良かったです!
-
図書館より愛を込めて配信にてプレイさせて頂きました! もふもふと図書館という組み合わせで最初からわくわくだったのですが @ネタバレ開始 そっちのもふもふだったのかと気付き更にマギエさんが好きになりました…!! もしかしたら自分の事を思い出してくれるのかもしれないと、彼女が期待を寄せていた時間を思うと本当に切なくそしてとてもとても愛おしくなりました 今後も暖かく娘さん含め見守って欲しいと思います… @ネタバレ終了 最後に優しい気持ち目一杯頂きましてありがとうございました! 今後も作品制作応援しております!
-
アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!とてもためになるゲームでした!!!!アリシアちゃんかわいい!!!! @ネタバレ開始 普通に多くの知見を得られる教養に満ちた神ゲーです。 これで私も紳士に一歩近づきました。素晴らしい作品をありがとうございます。 アリシアちゃんのお衣装を舐めるように観察しながらファンアート描きました。今後の成長が楽しみですね。アリシアちゃんかわいいね。 @ネタバレ終了
-
トキキラと言う勿れ『コメディ』のタグに惹かれてプレイしました。 シュールで味のある絵が素敵です。 すぐに血塗られたバッドエンドになるのが個人的に好みでした。 @ネタバレ開始 おままごとをやりたがる狂人には、確かに闇が深いですね……。 静かに金を蹴るお姉(佐々木)さんの強さに笑ってしまいました。 @ネタバレ終了 笑えるゲームをありがとうございます。 (ファンアートNGでしたら、すみません)
-
すみません!ちょっとキスしてくれませんか!?タイトル通りのお馬鹿コメディなんですが……無駄にしっかりしてる!! ぬるぬる動く生物! 主人公ちゃん可愛い! 他にもあるけど割愛! 2ルート+おまけで10分、くっそ笑いました! @ネタバレ開始 ボタンがいちいちうるせぇw しかも妙な音で何かツボりました! まだ始まってすらないぞ!! レオ君の滑らかな動きがキモ可愛いです! ユウちゃんは素直に可愛いです! ユーフルカさんの曲もバッチリで、サイトでも聴いてきちゃいました。 そんなエンディングの終わりがN○Kチックで限界でしたw 何なんですかあの絶妙な空気!! いや~笑った。 FAはフラれた帰り道に再会してしまった感じ。運命ですね! @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
-
#妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -ほんのりビターな、切ないけれどあたたかな気持ちになれる作品でした。 @ネタバレ開始 まず主人公の恋斗くんが本当に良い子で好感を持てます。友人の恋を応援する優しさはもちろんのこと、100%手放しで応援するよ!というわけではなくちょっと葛藤があったり、恋敵(?)にむっとしたりという部分にキャラクターとしての魅力を感じました。(なのでシークレットバッジがあって嬉しかったです!) 「ヒロインの恋の行方を見届ける」というコンセプト通り恋斗くんの恋は実りませんが、友人との関係を含めハッピーエンドで終わって本当に良かったです。夕日の中の笑顔がとても切なかった……。 魅力的なキャラクターだけに、次は恋斗くん自身の恋が成就するところも見たいな~!という思いもあります。 物語の終わりはややビターですが全体的な雰囲気は明るく、迎えるエンディングもあたたかく優しいものなので最後まで楽しくプレイすることができました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!