heart

search

コメント一覧

6121 のレビュー
  • 私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~
    私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~
    ファンアートかな?多くてすみません@ネタバレ開始理事長の魔法でこうなりました主人公は理事長に抱き着かれてる子です主人公は男になったら結構な細マッチョだよだから…理事長が喜んで触ってます周りの子は青い子がブルーノちゃんピンクの子がピンキーちゃん茶髪の子がブラウちゃんです!多分スカイ達の目の前で会話してるのかな(女の子達が照れてる理由は主人公が細マッチョだから…他の女子達は主人公に惚れたかららしいよ)これ主人公は多分これ言う「女の子達にモテるには…俺!男もいけます!」ブルーノちゃんは多分これ言ってるかな「ちょッそれ1部の女子しか反応しませんよ!」ピンキーちゃんはこれ言うかな「そうですわよ!ムー・ラェキ様とグリン様とスカイ様には無視されますわよ!」ブラウちゃんはこれ言うかな「え!奈美って海関連の名前だから海って名前が似合いそう…海×スカイ…!ムー×海…!グリン×海!」これを見てたスカイ達はどんな反応するのかまたはこんな反応しそうな事を書いて頂けると嬉しいです!@ネタバレ終了これで感想とファンアートは終わりです!見て頂いて有難う御座います!あかいるい様へこれからもご活動頑張って下さい!応援しています!冬バージョンも楽しみに待ってます!
  • BINARY HEARTS -WHITEOUT-
    BINARY HEARTS -WHITEOUT-
    タイトル画面から既に尊かったです・・! @ネタバレ開始 しかもですよ・・・前作もプレイしてるので、あの、最後辺り、感動しましたよ・・! シイナ君が自分をあんな風に思ってるのも、センパイと願いが似通ってるのも・・! そして写真立てのアップ!!あれ伏線だったとかもう・・!感動メーターが振り切れまくりです!! @ネタバレ終了
  • ティラノフェス2024オープニング
    ティラノフェス2024オープニング
    遅ればせながら開催おめでとうございます! たくさんの素敵な作品との出会いに感謝します。
  • 檻のビブリオ
    檻のビブリオ
    ガラス姫に出ていた彼女たちがメインのお話、楽しみに遊びました! 切なくも、大切なことを教えてくれるお話でした…! @ネタバレ開始 館長が推しなので、色々としゃべって動く姿にとっても癒やされていました♥ みんなくるくると表情や動きが変わって素敵だったのですが、館長はふわふわと浮いているので動きが激しくてとってもキュートでした♪ ファンタジー×不思議な住民が大好きなので、いろんなキャラが出てきてとっても楽しかったです!みんなそれぞれ個性的で、癒やされました~! もれなくひとり残らず立ち絵があるので、もう本当に豪華…!! 最初がふんわりコメディ風味だったので、後半のシリアスには驚きました…! 概要欄に「流血表現がある」と書かれていたので、ちょっとなにか戦闘描写とかが有るのかな?と思ったら、思ったより深刻な流血話で…「なんやて!」と思わず声に出てました(笑) 存在は怖いんだけど、ガラスをまとった魔女のデザインすごく好きです…! 悪役がどっちも、かっこいい&怪しく魅惑的なビジュアルすぎる! クリア後で最初に戻って気づいたのですが、最初のメッセージはイリシアさんの言葉だったんですね…。 彼女はなんとかして助かるのかな?と思ったのですが、助からず…。けど、大切な人を失ってしまったとしても世界は続いていて。 大切な人だけではなく、何かを失っても力強く生きることの大切さを教えてもらえた気がします。 最後にみんな集まる所、すごくよかったです~! @ネタバレ終了 王道ファンタジーで、力強く生きるすごさを感じられました。 素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございます♪
  • ガラス姫
    ガラス姫
    先に「檻のビブリオ」の方から遊ぼうと思ったのですが、『前作と同じ世界観』と聞き、こちらからプレイいたしました! もう、かわいい癒し系の気配しかない!癒やされたいモードが上昇した私にはピッタリな世界で、意気揚々とプレイしました! @ネタバレ開始 やっぱり癒やされた…! なんて可愛らしい世界観なのですか…! まず、お城を出る辺りからやばい気配しか予感できなかったけど… 可愛い世界観なので、ガラス姫が割れていくシーンはガチで「ああっ!」と声が出るほど、悲壮感がすごかったです(涙) けど、無事に帰ってきてよかった~!これぞハッピーエンド! 外に出ない選択は、これはこれで幸せな気がするのでやっぱり優しい世界ですね! 不器用な人達にたくさん出会ったけど、みんなの役割も見つかって本当に良かった…! みんな中身もビジュアルも可愛くて、すごく好きです! 立ち絵がなく、全部イラストなのにはびっくりしました! 水華さんの作品は、もうすでに最初から大量のイラスト道が始まっていたのですね!? 次々と画面が変わって、とても新鮮なビジュアルで楽しめました! あと、館長さんが水華さんのアイコンと同じくメンダコ!可愛すぎます…! 実は出番は控えめだけど、作中のイチオシです(笑) @ネタバレ終了 とてもかわいらしい世界で、癒やされました…! 優しい気持ちになりたい方は、特におすすめです! 素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございます♪
  • 椿電鉄
    椿電鉄
    やはりロングヘアー男子は最高……。 昭和浪漫的な雰囲気とカラーリングがとても可愛くて好きです 椿君がクールで何処か影がある雰囲気にもとても相性抜群。 @ネタバレ開始 そして椿君の生い立ちと言うか過去であぁ~……となってしまう つらい。 最終的に完全に救われた訳ではないのかも知れないけど、椿君が心安らかにいれることを願わずにはいられないです……。 @ネタバレ終了 短い作品ですが2週目等もあって味わい深い作品でした 素敵な作品をありがとうございました!
  • 春田環の虚構演戯
    春田環の虚構演戯
    前作(君焦ガレ夜明ニ葬ル)でとての気になっていた春田環がサムネに…居る…! やるしか…ない…!!!と思いプレイさせていただきました。 スピンオフ作品ですが前作をプレイしていなくても十分楽しめると思いますが、前作をプレイすることでより味わい深さが増します。 @ネタバレ開始 やはりと言うか想像以上に魅力的なキャラクターでした、環君……。 背景や最上さんとの絡み含め、愛らしさと危うさのバランスがとても心に染みます。 最上さんも大変素敵なキャラクターです、俺も面倒見てもらいたいくらいだぜ……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • サスペクツ -反粒子の消滅 篇-
    サスペクツ -反粒子の消滅 篇-
    新米探偵になって殺人事件を真実を解き明かします。 会話内の色違いの単語をクリックして進めるのですが、それに加えて「疑い」「共感」といったこちらの態度でも内容の変化が出ます。私の説明だとややこしく感じるかもしれませんが、実際プレイするとストレスなく楽しめると思います。 さらに聞き込みをしているうちに答えが見えて来る匙加減も上手いですし、推理は選択肢ではなく文字入力なので、自分で解いている感がしっかり感じられました。しかも文字入力あるある「答えが分かってるのに微妙に言葉が違うせいで正解できない」ってのも無いかと。難易度は高くないと思います。 こういったシステム面・会話差分の多さに加えてシナリオも面白いです。 加えて味のあるイラスト、立ち絵等の細かいアニメーション、エフェクト、画面デザインなどなど目でも楽しめますし、オリジナルBGMも使いどころ含めて素晴らしい! しかも演出の調整も出来、私のへっぽこPCブラウザでも普通にプレイできました。 ひとつクセがあるのはテキストスピード。かなりゆっくりなので、ストレスに感じた人は「スキップON」を試してほしい! 読めないうちに次のページに行くことがほぼ無いので、快適にプレイ出来ると思います。しかもセーブ画面に移動してもスキップが解除されないため、毎回スキップ押すの面倒ってのもありません。地味にありがたい!! 私は2時間ちょいでクリア出来ました! @ネタバレ開始 とどめですバッジが分からなくて最初からやり直したついでに、会話差分も色々見させていただきました。あと性別も。差分の多さだけでも驚きですが、どっちに進んでもちゃんと話が繋がるのも凄い……! バッジの名前を考えながら進んでいたらピンと来るシーンを発見したので、めっちゃ気持ち良かったです! そして笑いましたw 入れ替わりについては早い段階で頭にあったものの、あまりに悲しいので否定し続けていたのですが、アオイ君の強さに救われました。知識も精神も、ほんと凄い子だよアオイ君! そしてあかりさん可愛い! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!!
  • カレーにりすを入れますか?
    カレーにりすを入れますか?
    こんにちは。カレーにりすを入れる派です。 @ネタバレ開始 めっっちゃ楽しかったです!どハマりしてしまってレシピもエンドも食材も全部コンプリートしました! コミカルにテンポよく進むストーリーと即落ちエンドに何度も笑いました…!もう、カオスな領域です!でも何故か受け入れてしまう不思議…! しかしながら、画面作りがとてもお上手で、システム面に関してもストレスフリーで楽しめたので、すごく丁寧に作られているのを感じました…!一体どうやって作られているのですか…!? うさギョさんの独特な世界観、しっかり楽しめました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました…!
  • 驟雨交々
    驟雨交々
    臨場感あふれる演出と、じわじわと明らかになっていく ふたりの関係を見届けるお話。 粋な演出とセンスあふれるセリフまわしで 今回も楽しませていただきました。 @ネタバレ開始 最初は失恋話かと思ったら……! 意外な展開にびっくりしました。 仲良しきょうだいの楽しそうな会話をのぞかせていただき 私の気持ちも浮き立ちました。 猫ちゃんよかったね。幸せになってね。 FA、二週間くらい前に描き終えていたのですが 猫ちゃんをどうしようか悩んで遅くなってしまいました(;´∀`) 画面外に可愛く座ってる猫ちゃんがいるということで よろしくお願いいたします……!! @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました!
  • チョコサンデーへの約2時間
    チョコサンデーへの約2時間
    TGFが開幕されたので改めてお邪魔します! 主人公であるすぅひらぎ氏がチョコサンデーにたどり着くまでの約2時間をSweet or Bitter視点で覗き見るエッセイノベルです。 一方ではとても煌びやかな日常を送るすぅひらぎ氏でしたが、もう一方の視点では…? 酸いも甘いの同時に体感できる素敵な作品なので、気になる方は是非! 自分はどちらかと言えば、Bitter側のすぅひらぎ氏に共感しました。 素敵な作品をありがとうございます!
  • 星降る草原で
    星降る草原で
    TGFが開幕されたので、改めてお邪魔します! 満点の星空が一望出来る草原で出会った男女の思い出話に耳を傾けるお話です。 彼がどれだけ彼女を大切に思っているのか。 そして何を伝えたかったのか。 プレイ時間はとても短いのですが、その中に大切なものが沢山散りばめられています。 FAは彼の隣で寝転がる彼女を想像(捏造)して描かせていただきました。 素敵な作品をありがとうございます!
  • 私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~
    私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~
    普段と立場逆な理事長と先生です!@ネタバレ開始理事長が先生に叱られてる理由は前回のやらかしのせいです(画面外で主人公とムーちゃんとスカイがイチャついてます)先生が叱ってる事は多分…ハレンチな格好させたからでしょうね?…理事長は主人公にムーちゃんとグリンとスカイの半裸写真渡して何とかなったけども気まずいらしいよ…後画面外で主人公がムーちゃんにセクハラしてるよ普通にムーちゃんの○○○を触ってそうだねスカイは主人公にドM発揮してて欲しい(主人公はスカイを多分堕ちさせようとしてるのかな…?)…ファンアート?が多くてすみません!後もう1枚投稿させて頂きます(主人公の性別反転のネタ画像?です)@ネタバレ終了マジで推しが増える程の神キャラ作って下さりありがとうございます!あかいるい様これからも沢山遊ばせて頂きますね!…
  • ポンコツホラゲのおばけちゃん
    ポンコツホラゲのおばけちゃん
    ティラノでこんなにすごいことができるのですね!?びっくりしました! おばけちゃんも、すごく可愛いです…! @ネタバレ開始 最初はコメディ面がとっても強くて、純粋にゲームを楽しんでいました! そんな中、かるいさんがとっても辛辣!(笑)ヒントでもお世話になりました! 最初は明るいけど、だんだんとおばけちゃんや、主人公の過去が明らかになってきて…。 個人的に、主人公の方にかなり感情移入していました。 自分の描きたいものと、大勢の人に認められる作品を作るギャップを埋めるのって難しいですよね…。 それを反映してなのか、ホラゲで大勢の人を驚かすのではなく「おばけちゃんが楽しむために作る」最後の流れがとても好きでした! エンドの後に見れる、コメント欄を押した後のおばけちゃんの言葉も良かったです。 「何かを成し遂げる」だけが目的じゃなく、「好き・興味がある何かをしてみたい」ことが生きる目的で十分なのかも知れませんね。 ※広告に、見覚えのある可愛いメスガキちゃんが…!? @ネタバレ終了 とっても可愛くて、とっても後味のいいお話でした! 素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございます♪
  • キメラ
    キメラ
    人ならざる少年と友達になる…?なりたい!と思ってプレイしました。 @ネタバレ開始 扉がたくさんある廊下とかずっといると異形になってしまう屋敷とかの設定が、なんか海外の児童文学みがあって好きです! ヒヤリくんはどれくらいこの屋敷にいるのか、他にはどんな住民がいるのか、そもそも主人公はなぜここにいるのか…など、 気になることがたくさんあって、想像の膨らむゲームでした! 特に、ずっと笑顔なヒヤリくんのパーソナルな部分がとても気になりました! @ネタバレ終了
  • 其は鬼の姫君
    其は鬼の姫君
    白黒ベースなのに、すごく色鮮やかに感じるほど 物語が巧みで感動しました。犬が可愛いぞ。 @ネタバレ開始 初見「随分とゴツい姫だなぁ」と大変失礼な事を 思っておりましたが後半で繋がり 覚醒の辺りで心がざわざわしました。 じあんも、姫も、 いさちゃんも重汰くんもずっと一緒に居られたら・・・ もう戻らない過去を想って 確率エンドの一枚絵の前でポロポロ泣いてました。 思いが届かない程距離が遠い事も悲しいですね・・・ @ネタバレ終了 因みに確率で見られる物語は3回目で見られました。 追加エンド含めて物語だと感じ、 これは見ないと勿体ないなと思います。 正直泣きました。 イラストも音楽も、物語も本当に素晴らしかったです。 素敵な時間を有難うございました。
  • 関守神~さくらびと~
    関守神~さくらびと~
    大変読みごたえのある重厚なストーリーと緻密に構築された世界観、そしてめくるめく美しいイラストの数々に、プレイ後に何とも言えない余韻が残る素晴らしい作品でした。 @ネタバレ開始 まず夜市さんが大変見目麗しいです。銀髪に制服、ザ・イケメン。 最初の印象が好青年だったのが、途中から少しずつ彼の狂気が露になり、ハラハラしつつもそうなってしまった彼の境遇にしんみりして読み進めておりました。声優さんの熱演も素晴らしいです。 ヒロインちゃんがまたかわいいんですよね。夜市さんとの過去での二人のやり取りが微笑ましくてきゅんっとしました。成長してからもあの髪型なのは、夜市さんが結ってくれたからなんだろうな。 そして家族の悲惨な死を経験した夜市さんの悲哀や孤独を慮って胸がとても痛みました。夜市さんにとってヒロインちゃんの存在は心の拠り所だったんだろうなと胸がもう苦しくて・・・。二人が冥界と人間界に離れ離れになるシーンが・・・切なすぎる・・・。夜市すぁん・・・。 禍ツ神退治も見ごたえがありました。ヒロインちゃんかっこいい。禍ツ神のビジュアルが悪夢に出てきそうな絶妙な不気味さがあります。冥界の下北は下北好きとしてはちょっと行ってみたいです。 禍ツ神それぞれのお話も凄惨でしたが、白兎様の語りのところではビターな中に救いというか、神様たちの生きとし生けるものへの優しさを感じて泣いてしまいました。恋愛ストーリーだけじゃなく、(元)関守神が背負うものが大きく優しさに満ちていて、壮大だなぁと感動。 ダークなエンドはとことんダークなので、その分だけハッピーエンドにたどり着いた時は感激もひとしおでした。二人が幸せそうに睦まじく抱き合っているのを見て、多分プレイしてやっとここに来て心からほっとしました。幸せなカップルを見ると癒されますね。 これで終わるのかなと思ったら、ラストで気になっていた関守神の過去が明らかに!なんと最初のシーンはそういうことだったんですね・・・。お母さんどれだけ辛かっただろうとこっちも見ていて辛い・・・。最後の最後でヒロインちゃん名前が明らかになるとは。ゆきちゃんだったのね・・・。 エンディングもとても素敵で、最後に空に二人が溶けていくような澄んだ青色が印象的でした。 @ネタバレ終了 美しく官能的なヤンデレシーンもそれだけで見ごたえがあると思いますが、丁寧に練られたストーリー展開や魅力的なキャラクター達(店長も素敵)がなにより秀逸で、作者様のセンスが溢れる大作でした。 出会えてとてもよかったと思える作品です。ありがとうございました。
  • 揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫
    和風ファンタジーな乙女ゲーム(攻略対象は異国色が強いかも) 作者様の過去作を知っている方が楽しめますが、知らなくてもプレイに問題ないと思います。 バッドがしっかりバッドだったりしますが、怖いのが苦手でも大丈夫かと。 アニメーションなどの演出も豊富でボイスも豪華! そのためダウンロード版をお勧めしますが、私のへっぽこPCのブラウザでも全て見れました。 全エンド回収1時間弱。おまけが豊富で、どの程度見るかで時間が変化します。 @ネタバレ開始 レイ様の登場に喜んでいましたが、今作だけで見るとやはりルイスさんが強すぎる!! しかもイズモ&ヤクモのご先祖様だったとは! だがしかし、レイ様の悲しい運命的な部分もまた良くて……! ノベコレの作品しか知らない(しかもやり込めてない)ため分からないことがあるものの、おまけも豊富で楽しませていただきました! 演出もしっかりで、どんどん増えるタイトル画面も楽しかったです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • USA ROBO SANPO
    USA ROBO SANPO
    今年も可愛いウサギさんとたわむれることが出来る!!!やったー!!!!! 二人のやり取りがほっこり出来てとても癒されます 現代に足りない物全部詰まってる……。 お散歩のシステムも分かりやすくて、周回も簡単なので写真のコンプリート難易度も易しいのでとてもありがたかったです。 @ネタバレ開始 個人的にはドアップの写真が好きです 前作のローポリなウサギさんもとてもカワイイけど、今作のポリゴン数が増えてぬるぬる動くウサギさんやロボットさんも大変カワイイ……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~
    私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~
    @ネタバレ終了 …多くて本当にすみません!@ネタバレ開始黒髪の女の子は主人公ちゃんでセラに嘘つかれて女も肌見せたら優等生!と言われてやった結果これ恥ずかしくてムーちゃんに抱き着いてますスカイは肌触ったから1回頬叩かれたらしいよ後エ〇本持ってる理由は男がネコの作品をセラに紹介されて見てみる事にしたからだそうです!キーロフは心配してるよグリンは寒そうだから抱きついてくれてるみたいです!…もう1つセラとクロスの方投稿させていただきます…ちっちゃい事ですけど…転校生組とクロス君が尊いです…3度ほど尊死しました!一応主人公はどさくさに紛れてムーちゃんの鎖骨触ってますよグリンに太もも触られてるらしいね☆@ネタバレ終了感想頂けると嬉しいです!あかいるい様のゲームとても大好きです!頑張って下さい!