heart

search

コメント一覧

63708 のレビュー
  • なぞのはこ
    なぞのはこ
    面白かったです!全エンド回収の動画撮らせていただきました! youtubeチャンネル名はつんちゃんチルノ推しだよー!です。 @ネタバレ開始 中に人がいるっていうアイデアがすごかったです! @ネタバレ終了 伸びろおおおおお!!!
  • アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    すごく 面白かったです!
  • 一夜おどりて
    一夜おどりて
    ヒトヨさん、イグサさん、鬼たち、柴犬、とっても可愛らしくて楽しかったです!ありがとうございました(^^)
  • 悪役令嬢は断罪を拒否します!
    悪役令嬢は断罪を拒否します!
    ゆるい内容と書かれているように、心置きなくサクッと楽しめました! ルートの分岐も分かりやすく快適にプレイできました!
  • 僕の最愛の
    僕の最愛の
    全ルート回収させていだだきました。 非常に面白かったです。 @ネタバレ開始 個人的に好きなルートは1番と3番です鎖はいい。うん。 もちろんキスも好みです。 もっと性癖を詰め込んでもいいのですよ… @ネタバレ終了 神ゲーをありがとうございました。
  • Heliogabalus
    Heliogabalus
    めっちゃ面白かったです
  • BINARY HEARTS
    BINARY HEARTS
    ほんとにシイナがかわいくて、@ネタバレ開始 私自身も別れが辛くてずっと泣いていました、、シイナに辛く当たれる自信がないのでマジでもったいないですが、END1だけプレイしておきます、、申し訳ないです、、図々しいですがEND1の続編期待しています!一番やってきたゲームの中で感情移入させていただきました。ありがとうございました。
  • アニマ地下飲食街
    アニマ地下飲食街
    不思議な雰囲気が心地よかったです! レイアウトも独特で、楽しくプレイさせていただきました。 キャラクターみんな魅力的で、設定に引き込まれました! 何より食べ物が全部美味しそうで最高でした。。。。全部食べたい!!!
  • パラシーの告白
    パラシーの告白
    タイトルに惹かれ、どんな内容なのかと遊ばせていただきました。 単純にサスペンス系かなと思いきや、そうではなく、なぜか心が洗われる気持ちにもなりました。 @ネタバレ開始 怪異との対話、そして、ともに将来への歩みを考える。 これは想像できませんでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました♪
  • サイレン ナイト
    サイレン ナイト
    キャラの皆様本当魅力たっぷりでした! @ネタバレ開始 最初のプレイの最後に「あ"ぁ~~~~!!私はまだkaroome様を理解していなかった~~~!!」となりました・・! クリスマスの固定概念に囚われておりました! @ネタバレ終了
  • BINARY HEARTS
    BINARY HEARTS
    凄く面白くてキャラクターも愛せるような人間味あふれていて楽しい時間をすごしました!ありがとうございます、しいなさんの造形に大変癖を感じ私も幸せをもらえました。@ネタバレ開始ED6のしいなさんがほかの機種にも忠告することに生来の優しさを感じ興奮し、また主人公が情けなく命乞いをするシーンにも大変興奮しました素晴らしい作品をありがとうございました。
  • 内緒のサイミンSHOW
    内緒のサイミンSHOW
    @ネタバレ開始 楽しかったです!お礼にプレゼントです
  • 籠中話シリーズ①『トリカゴさま』
    籠中話シリーズ①『トリカゴさま』
    トリカゴさまの妖艶なひとみにホイホイと誘われるまま踏み込んでしまいました。 どのバッドエンドも美しい…! 演出も凝っていて、間違えたら即死なことと、トリカゴ様の蠱惑的なまなざしに選択ボタンを押すたびにドキドキでした。 イラストが美麗すぎてバッドエンドもご褒美でした。 ムービーも格好良くてクオリティ高すぎです! ありがとうございました!
  • みえない二等星
    みえない二等星
    軽音部、天体観測とワクワクするキーワードに胸を躍らせながらプレイしました。 高校生同士の物語は数あれど、そこにおじいさんが絡んでくる作品はなかなかないので面白かったです。 星座も詳しくないのですが丁寧な解説があって勉強になりました。みんなで夜空を見ているような、楽しい時間でした。 @ネタバレ開始 私もバンド経験者なので北斗くんの気持ちがすんごくよくわかりました。一人で練習するのとバンドで合わせるのは全然違うし、間違えたときにあたふたしちゃうのもすごくわかります…!でも、奏者の息を感じながら一緒に演奏するのがバンドの良さで、フォローしたりされたり、アイコンタクトで通じちゃうのが楽しいんですよね。みんなが違う音を出して一つの曲を作り上げていく。頼ることを知った北斗くんはきっと素敵なギタリストになるんだろうなぁ。ほかの星がいてくれることで、ただの二等星が引き立つように、それぞれが誰かの一等星でもあるのかな。 物語全体を通して、高村さんの存在がとってもよくて。若者同士だとに詰まってしまう部分も上手にアドバイスをくれて。過去のわだかまりを昇華させて最後に作曲をしたシーンは胸にくるものがありました。彼こそがこの物語の主人公で、くいのこりなく人生をまっとうできたのではないでしょうか。若い二人はこれからですもんね! @ネタバレ終了 隣にいる人と、夜空に美しい絵を描くこと。 素敵なテーマで胸が温かくなるお話でした。ありがとうございました。
  • 煉獄の煽り運転(BROKEN HEART SERENADE)
    煉獄の煽り運転(BROKEN HEART SERENADE)
    心が折れそうになりました。 最初プレイした時はなにこれ!実写!すごい!とウキウキでやりました。 ですが全然クリアできなくて2〜3時間ぐらい車をブンブンさせてました。 ホントにクリアできなすぎて頭がおかしくなって発狂しかけて、やっとの思いでクリアできて、よし!この調子でバッジも全部とってやる!と思ってやりましたがさすがに無理でした。 @ネタバレ開始 どうしてもトゥルーエンドで行きたくて神社に行ったり、アスファルトの声に耳を傾けたり、3周目してみたりなどいろんな事をしてみましたがトゥルーエンドにはいけませんでした。またいつかトゥルーエンド目指して、挑戦したいと思います! @ネタバレ終了 最初から最後まで笑いが絶えずとてもおもしろかったです! 素敵な作品ありがとうございます!
  • しあわせなわたし
    しあわせなわたし
    最初は可愛らしい絵だな〜と思ってプレイしていたらとても怖くてびっくりしました。 素敵な作品ありがとうございます。
  • jardin de poupées
    jardin de poupées
    静かで幻想的な雰囲気の作品でした。物語の序盤に謎めいた要素があるのも真相を知りたくなるので続きが気になりました。世界観が独創的で面白いですね。  @ネタバレ開始 「カセットテープ…明らかに世界観が違う」ってセリフ、メタくて笑いました。面白いですww  @ネタバレ終了 しかしやはり、不具合なのか途中で止まって続きが読めないのが気になります。
  • 雪消え
    雪消え
    プレイさせていただきました! しのぶちゃんカワ(・∀・)イイ!!カワ(・∀・)イイ!! @ネタバレ開始 カワイイ女の子に救いは……ないんですか……? 遠くのド田舎で古民家カフェか何かを経営して、時々ゲーセン行ってるふたりが見たかったよ……… せめて三冬はしのぶちゃんの墓を造って死ぬまで守ってくれ……そして天国で祝福されながら結婚式挙げてくれ……経費は私が払うから…… @ネタバレ終了
  • Reason For Existence
    Reason For Existence
    とても癒やされ、また励まされるお話でした。 悩みを持つ六人に対して、主人公のかける言葉が光明のようで、プレイヤーの自分まで救われた気持ちになりました。 @ネタバレ開始 主人公はときに相手をからかったり、振り回したりしますが、 根がカラッとしているので、ついつい笑ってしまいました。 何より相手がほんとうに欲しい言葉をかけてあげるところが、 素敵でかっこよくて感動しました。 とくに印象的だったのが、柳田先輩への「よく頑張った」と 八谷さんへの「ハグしよう」です。 あたたかな救いで、泣きそうになりました……。 彼らにとって唯一無二の存在になるのがよく分かります。 みんなの未来が笑顔いっぱいでありますように。 @ネタバレ終了 素敵な物語をありがとうございました!
  • 腕商の男-ウデアキナイノオトコ-
    腕商の男-ウデアキナイノオトコ-
    まるで近代文学を読んだ後のような、重厚なお話でした。 こんなお話を思いつける作者さん、才能の塊だわ…! 女性の腕が売っているという説明にピンとこなかったのですが描写力と素敵な絵が世界への没入感を高めてくれました。 人の腕を普段意識することないですけど、確かに顔以上にその人らしさや性格がでるものなのかなと読みながら新しい発見でした。 江戸川乱歩のような世界観…と思ったらあとがきで参考にされたとあったので作り手の教養の高さから生まれた作品なんだなと納得しました。川端康成も読んでみたくなりました。 @ネタバレ開始 店主さんの流し目が壮絶に色気たっぷりで悶えました。余裕綽々でお客さん対応するのに奥さんにかるくあしらわれているのがギャップがあってほほえましかったです。 @ネタバレ終了 無茶苦茶楽しかったです!素敵な世界観をありがとうございました。