heart

search

チップを送付できる作品

35211 のレビュー
  • 追想改稿
    追想改稿
    原稿を回収するために私に出来る事は何だ!? と本屋やカフェや公園に行きまくりました。 @ネタバレ開始 原稿回収という大きな目的に隠されて ラストまでまったくスルーしておりましたが。 本来の編集さんが怪我されたり ラストで関係を聞くあたり、なんかめっちゃ好感度高い・・・? あ、だからお泊りも勧めて来たのか・・・? @ネタバレ終了 読み終わり後に色々気づいて面白いお話でした。 素敵な作品を有難うございました!
  • 星降る草原で
    星降る草原で
    切ないけどどこか温かい。 短いのに過去や未来に思いを馳せて物語の終わりが見えません。 イラストも雰囲気とマッチして美しかったです。 素敵な作品を有難うございました。
  • 道産子ならクリアできるゲーム~函館旅行編~
    道産子ならクリアできるゲーム~函館旅行編~
    この作品をプレイすることで北海道の店等について理解することが出来ました。
  • 嘘とホントと狐耳
    嘘とホントと狐耳
    どっからどこまでが本当!?嘘!? なテンションで淡々とお話するフィサリスさんがとても 可愛かったです。 知らないことも沢山詰まっていたので とても勉強になりました。
  • コタツから脱出せよ!!
    コタツから脱出せよ!!
    可愛くてゆるーいイラストに惹かれてプレイさせて頂きました! コタツから脱出するだけ…なのに、なかなかタイミングが難しい!? @ネタバレ開始 最初は、気合いだー!と、そのまま脱出を目論んだのですが上手くいかず…カイロまで持てば上手くいくだろうと思うも、これも失敗…。 失敗を重ねて、もう重装備を決め込んで鉄壁の状態で行けば怖くないだろうとガンガンちーちゃんにお使いをお願いしまくった所、まさかのゲームオーバーで衝撃でした…! 匙加減が難しいよ…!! 全部のダメな結末を見届けた後、ようやく最後にこたつから脱出する事が出来ました…。 自分が脱出するまでに、何回ちーちゃんにお使いを頼むんだaneよ…。 でも、キモいと文句は言いつつも褒められると嬉しそうにするちーちゃんが可愛かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • うたたねデバッカー!
    うたたねデバッカー!
    可愛いタイトル画面に惹かれてプレイさせて頂きました! 納期間際のデスマーチ中に、まさかの夢の中で自作ゲームのデバック開始!? @ネタバレ開始 入力画面で色々間違いを入力したり、全角数字で入力する度に新鮮な反応が見れてとっても楽しかったです! 名前入力のシーンでも、上司たちの名前を入力する度にコロコロツッコミが変わるのが面白くて、つい色んなパターンを試してしまいました。 個人的に、ぽろっと社内恋愛を連想して急いで話を切り上げる差分が特に好きです…! 最後は制作者だからこその戦法でボス達を相手に無双するのも面白かったです。 そしておまけの豊富さに度肝を抜かれました! 後日談だ~!とウキウキしながら読み進めて行ったら、次から次へと増えるシチュ別後日談…!! 本編ではあまりしっかり会話出来ませんでしたが、いっぱい話してもらえて嬉しいです! 最初の後日談では、西脇さんや中野さんは主人公が別の会社に羽ばたくのを前提に会話を進めていましたが、三瀬さんだけは(この会社に残っても他所に行くにしても)業界で頑張って欲しいと支援を惜しまない姿勢が尊い…。 けど、最終的にみんな主人公が大好きすぎるね? 時に西脇さんはご執心だね?と、終始ニヤニヤしながら二人の会話を眺めてました。 後日談の中では、褒め殺しシチュが特に好きです…このシナリオを拝見してる時点では主人公の性別が私の中では不明でしたが、「これは実質乙女ゲーなのでは!?」と内心ウキウキでした。 後日談を読破後、改めてデバック作業に向かい某ルートを2周したら…あれ?この主人公、実質私達プレイヤーなのでは? 壁に徹する事が出来なかった乙女ゲーマー達だな???と、何重の意味でも楽しませて頂きました! 続編の情報もありがたい…楽しみにしてます!!! 本篇のミニゲームも趣向が凝らされていて、とっても面白かったです! 具材をぶん投げた時は「そういう挿入方法なんだ!?」と驚きました。 2つのシフトだけは正解出来なかったのでそこだけが悔やまれますが…他の部分は、細かい差分以外は堪能しました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 夢の扉とヤンデレをぶっ壊すボタン
    夢の扉とヤンデレをぶっ壊すボタン
    @ネタバレ開始 しっとりした湿度の高いエンドをみて、うわぁヤンデレの芸術点高..と身の危険をひしひしと感じてから、ヤンデレぶっ壊すボタンポチッして穏やかな日常に戻るのとても楽しかったです。爽快でした。@ネタバレ終了
  • 八ツ神のかみかくし
    八ツ神のかみかくし
    以前から美しいイラストに惹かれて気になっておりましたが、想像以上にとても素晴らしく面白い作品でした…! @ネタバレ開始 「転校生が7人も!?」という掴みから、実は後継者の器(=生贄)を選びに来た神様という導入までとてもスムーズですし、 たくさんいるキャラクターたちの掘り下げが巧妙で、夢中で読み進めてしまいました。 神様たちと仲を深めていくわけですが、「器を連れ去る」という部分は決して揺るがないんですよね。 それを知りながら、親友を守るために協力するうしろめたさを抱える冬くん。 でも、自分が冬くんの立場でも同じことするだろうなと思ったりします。 神様たち、神様なのにとても人間らしく悩んでいて大好きです。 家ではそれぞれ個性に合った和服を着ているのもかわいい&おしゃれで眼福でした。 ・禄華ちゃん 強気な指導者タイプだけど、優しさゆえだし、心の内には大きな不安があるがゆえ焦ってしまう。 愛情深くまっすぐで、やりたい事もたくさんあって、魅力的な女神様です…! ・天真くん ふわふわしてて明るくて優しくて、禄華ちゃんになついてるのが可愛い天真くん。 でも選んだ器についてはぐらかしていたところに、何だか神様らしさというか、芯の強さを1番感じました。 ・沙里くん 怖い子かと思いきや、実は誰よりも真面目で心優しい神様。好き!(こういう子に弱いんだ…) 持ち前の力でいろんな物を壊した中で、冬くんと買ったペンだけはかろうじて壊さず持っていたところが彼らしくて良いなと思いました。 昔は一番の泣き虫だったエピソード、あまりにも可愛いです…!! ・恵太くん 神様なのにちょっと拗ねてて、でも本当は結構いいやつ…な恵太くんも好きです! 冬くんとの友達感がとても良かったです。そっけないように見えて大切に扱っているところが。 夏美さんに褒められた日、お風呂や布団の中で思い返してた…えっ、可愛すぎでは!? ・美布ちゃん 1番ミステリアスだった彼女が冬くんに惹かれ、人間になって一緒に生きたいと願うギャップがとても熱かったです。 その願いを捨て、そんな冬くんが生きる呼ヶ野の地を守ろうと決意した美布ちゃん。切ないけれど、素敵でした。 ・寿菜ちゃん てっきりメインヒロインかと思いきや、サイコパスな神様で度肝を抜かれました!でもある意味では純粋な子。 そんな彼女も黒鷹くんのことは大切に想っているのが、結末を考えるとまた寂しい… ・黒鷹くん メインヒロインはこちらの彼でしたね(?) なんだこのツンデレくんは!笑った顔がものすごく可愛いじゃないか…! ・END1 黒鷹くんが冬くんの手を頬に当てるシーン、心がぎゅっとなりました。 連れていかなくて良かった。その冬くんは、ただ稲日様の怨念に乗っ取られているだけだから… 掟を破らずに山を出られたということは、掟を変えることができたのかな?(でも人間と話すことはできない?) もう会えなくとも、穏やかに過ごす神様たちや、家庭を持って幸せに暮らす冬くんを見ることができて良かったです。 ・END2 器にしたら、黒鷹くんが心を通わせた冬くんじゃなくなってしまう。 そんなの承知のうえで、それでも離れがたかったんでしょうね。 でもこのエンドの美布ちゃんや沙里くんの気持ちを考えるとすごく辛いです。 おまけ漫画も拝見して震えました。恵太くん…! ・END3 わーっ切ない!! 置き去りにされた花束と、膝を抱えている黒鷹くん。恵太くんが使っていたエプロン… 仲を深めた神様たちのことも、すべて忘れてしまう冬くん。 見送りの時まで寄り添ってあげてよぉ!と思いつつ、これが本来あるべき展開でもあり切なくなりました。 後日談もとても豪華で楽しかったです。 立ち絵とはまた違った雰囲気のイラストたちがすごく好きで、ゆっくり眺めて余韻に浸っておりました。 @ネタバレ終了 プレイできて本当に良かったです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ミレニアムニューホーム
    ミレニアムニューホーム
    かわいいイラストでこだわりのおうちの中を見学していきながら、最終的にはこのお話の真相が判明するという趣向を凝らしたゲームです。ストーリーがとても奥深く、展開のさせ方と情報の見せ方が何とも素晴らしいです。かなりの短編作品ですが強い印象と深い余韻が残る、とても感情が揺さぶられる作品でした。
  • 意味がわかると怖い30秒怪談
    意味がわかると怖い30秒怪談
    大変申し訳ございませんが、内容の薄さ、粗さが大きく目立ち、意味怖要素も皆無に等しいと感じました。
  • Hide My Love
    Hide My Love
    FAが上手く添付できてなかったので、こちらに添付させていただきます
  • Hide My Love
    Hide My Love
    とっても楽しかったです! 長髪お兄さんが好きなので見た目から好きなのですが性格も面白くて最高でした! @ネタバレ開始 光一郎さんあまりにも美し過ぎてゲームプレイ後FAを描いていたら、違う!こんなの光一郎さんじゃない!もっと彼は美しいんだ!と頭を抱えて現実でも完全に虜になってました。それくらい魅力的です。本当に素敵です。(持っているのはじゃがいもの花です) 花屋から順番に光一郎さんのバイト先を訪れましたが、個人的には花屋の光一郎さんが1番好きです。ひまわりのネームプレートに光一郎って書いてあるの可愛過ぎます。 やばい客を追い払うシーンも大好きですがあんな感じなのにちゃんと強そうな客にも立ち向かい屁理屈で追い払うところが面白くて好きです。 なかなかAとBのエンドに行けず、全てのバイト先に行って会話を見た後に、Aと Bをいったので、Cと Dを2周くらいしてますが、バイト先の会話が楽し過ぎて、全部回れてよかったです。 コスチューム差分が凄過ぎます。いろんな光一郎さんが見えて幸せでした。 個人的には光一郎さんが実生ちゃんが自分のことを好きだと分かってるんじゃないかって感じで揶揄ってくるCエンドが大好きなのですが、想いが通じ合うAエンドを見ると、ありがとうございます...ってなりました。カタルシスがすごかったですね。  実生ちゃんが今までこっそり推していたのを、ぶちまけるシーンがよかったです。もう完全にゲームに入り込んでたので、そのまま押し倒せいけぇ!って感じで拳を振り上げてました。 と同時に、実生ちゃんも面白い女だな?ってなりました。2人ともとてもキャラが立っててよかったです。だからこそゲームにグッと入り込めたのかなと思いました。クリア後の漫画めっちゃ好きです。クリア後のおまけが充実してて主題歌もよかったです。もう褒めるところがありすぎて...作者様の別のゲームも是非遊ばせていただきたいと思いました。 @ネタバレ終了 アイキャッチも本当に可愛くて大好きです。ハッピーで楽しい乙女ゲームをありがとうございます。
  • しあわせの代償
    しあわせの代償
    「あなたが見えなくても」からやってまいりました……ポチッ。 @ネタバレ開始 ま、まてまて千歳ちゃん、それはヤバい、騙されてるよ!! ちゃんと真面そうなファンも居たのに……! @ネタバレ終了 可愛らしい絵柄と演出で描かれるすれ違い鬱…凄かったです……。
  • あなたが見えなくても
    あなたが見えなくても
    可愛らしい絵柄と軽やかなBGM。 優しい日常だった……。 @ネタバレ開始 ほ、本人の同意なしにそれはないでしょう……! @ネタバレ終了 切ない物語でした……!
  • ランダム物語
    ランダム物語
    乱数に翻弄されるとは……? ポチッ。 @ネタバレ開始 おお~……1回目、完全犯罪だ。 翻弄されてもきっちり物語になっている様子。 2回目、仲良くなったのに×されてしまった~w ×し×され……ハピエンはどこだ~! 7回目で両性具有とパートナーになり仲良く暮らせました! @ネタバレ終了 ゆったりとしたBGMと共に何度も繰り返して読みたくなる面白いランダム物語でした。
  • 追想改稿
    追想改稿
    華に伏すも大好きでしたが今作もとっても素敵でした!! 原稿巻き上げADVとはなんて新しいジャンルなんだw 立ち絵はないけれど曲や背景のオシャレさに引っ張られて、登場人物もとってもイケメン美少女の姿で脳内に現れてくれました(*´ω`*) @ネタバレ開始 この作家先生と代理編集者さんの関係は非常に萌えるなあ〜 詳しい事情はわからないけど、めちゃくちゃ健気な気配を察知…… 偶然再会した編集者さんを引き止めたいがために原稿までダメにしちゃうなんて…… かわいいがすぎます先生!!! あえて意地悪なこと言って見たときの反応もね…… 今までしおらしくしてたのに最後はめちゃくちゃ力業〜w 絶対に逃がしたくないのね…… 健気さと強かさを兼ね備えてるの素晴らしいw あんまりピンと来ていない編集者さんも、なんだかんだいって友好的になってくれるのがいい…… 仕事仲間よりも友人よりも、もっと特別な仲だったんだろうなあ〜 いつか思い出すまでや思い出したあとの2人もめちゃくちゃ気になる〜!! いろいろと考察の余地がありますが、私は素敵な純愛のお話と感じました(*´ω`*) (なお事故続きの元担当編集者さんのことは深く考えないものとする) @ネタバレ終了 とっても楽しませていただきました! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
  • ゐ霊鬼眼
    ゐ霊鬼眼
    友人がマシュマロボディの幽霊となってやって来た! @ネタバレ開始 幽霊をどうにかする話のようで、主人公の方が問題を抱えているような……。 END3のお隣の人大丈夫かな……。 個人的にはEND1が好みです。 マシュマロボディでもホラーな部分はホラーなので、マシュマロに見えてて良かったなと。 @ネタバレ終了 エンディングのヒントも用意されていたので助かりました。 見た目は可愛いけれど内容はシリアスでした。 ありがとうございました。
  • 惑わしミンクス
    惑わしミンクス
    凛音ちゃんの瞳に惹かれてプレイさせていただきました! まさにちょっと不穏なボーイミーツガールで、ほの暗さの中にある温かさを味わえる素敵な作品でした…! @ネタバレ開始 不穏な始まりにドキドキしつつ、少しずつ明かされる二人の環境のほの暗さがたまりませんでした! 気の強い女の子におされるメンズが大好きなので、たじたじの斗亜くんにニヤニヤしっぱなしです! 斗亜くんの人柄だけでなく、環境から抜け出す難しさもあったと思うので、二人で幸せになってくれ~!!ってなりました! 自分の能力に溺れないようにと律する凛音ちゃんはかっこよくて美しいです…!!あどけなさが残ってるのがまた素敵で…!! そしてエピローグ!!凛音ちゃんらしい裁きにしびれました!クリア後のタイトル絵の二人の表情が大好きです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ファントムゾーン・ワーロック
    ファントムゾーン・ワーロック
    骸骨キャラが好きなので、ロッソさんに惹かれてプレイしました!演出がとてもオシャレでした。 @ネタバレ開始 世界観が素敵なお話でした。敵を捕獲する方が得なのにロッソさんが燃やしたのは、アビーの身のためなのかな…?と考えるとドキドキしてしまいます。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • キミが恋するはずだった100人の運命の相手
    キミが恋するはずだった100人の運命の相手
    とっても面白くて、時々ドキッとする作品でした!!! @ネタバレ開始 まず最初に名前欄で爆笑しました。デカ過ぎんだろ……。 チュートリアルの中都リアルさんがあまりにも「う、うお!!!」と叫びました、うん!途轍もなくモラハラしてきそうだなこの運命の人! ……ですが、このチュートリアルを経て、この後に待ち受けている9人がどういった人達何だろうというワクワクが止まりませんでした。本当にありがとう中都リアル、だがしかし君はチェンジだ! 次に選んだ湊ミライ君もめちゃめちゃ個性が強かったのですが、幸せの在り方は人それぞれだよな……ってめちゃめちゃ考えさせられました、最期に過労で倒れてる主人公の傍にいる湊ミライ君はホストとして傍にいるのか、それとも自分の意思で傍に居るのかでめちゃめちゃ意味合いが変わってきますよね。自分もホストの友人がいて、その職業の大変さも苦しさも少し知ってるので「主人公を死ぬまで働かせる湊ミライ君、最低だな!!」とも思えません……うーん、しんみりしちゃった。 次は河嶋健斗さん!最初からとてもハイテンション!ふひひ!!遊んだりご飯いったりするとめちゃめちゃ楽しめる方ですね、イカ墨パスタを食べて笑いあってるのめちゃめちゃ可愛い!旅行もしてたりして、湊ミライ君とは打って変わって超ハッピーでした!好き!あれ……でも嫌いなものが皮脂……?妙だな……? 次は屯名紋太さん!おお!いきなり服とかくれるしレストランの最上階のフルコース!!それも子供も出来て、凄い幸せそう!!めちゃめちゃ良かったです。最初は偏見によりモラハラ気質か?!と警戒しましたが、きっと普通に優しい方や……お幸せに! 次は尼寺元助さん!凄いオタクだ!それもめちゃめちゃ早口!!筐体確保係と飲み物確保係でそれぞれ役割分担してて微笑ましかったです。ゲーセンは出禁になるし、尼寺さんがオススメしてたアニメは打ち切りになるし、色々と可哀想ですが、それでも幸せそうで良かった!!アニメやゲームの話題でいつまでもワイワイしてほしい~~!! 次は骨川筋雄さん!これが!!数多のプレイヤーを狂わしてきた骨川さん!!あまりにも可愛すぎるだろ!?!?花が好きなのも本当に……骨川さん!アンタ……最高だよ!!純粋にめちゃめちゃ恋&愛&微笑ましすぎて、本当にめでたしめでたしで最高でした。骨川さん!アンタ……最高だよ!(2回目) 次は天河福さん!本当にアレだった!!!アッツイ夜を過ごしまくって、商品開発も大ヒットというのがあまりにも優秀過ぎて笑いました。それにベッドの中で謝る天河さんが簡単に想像できてめちゃめちゃ可愛かったです。アツくて罪な男だねえ……好きです。 次は古謝イアンさん!凄い……ジャ〇アンの様に見えて、全然ジャ〇アンじゃない!!あまりにも優しいし、ちょっとツンデレっぽいし、野球観戦も楽しそうだし、めちゃめちゃ良かったです!オレのものはお前のもの。お前のものはお前のものだ。で爆笑しました。キミの背中が大きいよ、イアン。 最後は内藤工さん!ちょっと顔が怖かったけど、めちゃめちゃテンション高い!!守ってあげたくなる何かが内藤さんにはありますね……!最後、ちゃんと健康的な感じになってて良かった!温泉デートもめちゃめちゃ楽しそう! @ネタバレ終了 一人一人が短いのにも関わらず、全員に愛着が湧いて、満足感がめちゃめちゃ凄い作品でした!めっちゃ面白かったです!!