heart

search

チップを送付できる作品

35655 のレビュー
  • 開けてください、子ヤギさん
    開けてください、子ヤギさん
    狼と七匹の子山羊モチーフのストーリーです。夜な夜なやってくるやばい男はタグの通り言動がまさにヤンデレストーカーの化身のようで、完全に無敵の人状態に突入しているので恐怖にも拍車が掛かりました。非常に臨場感抜群のお話でした。 全3つのエンドを見ると主人公とヤバ男の出会いと現在に至る経緯が判明しますが、男が主人公にのぼせるのも理解できてしまうような状況なのがなんともやるせないところです。 プレイ後のあとがきでは制作の背景も知ることができ、こちらもとても興味深く拝見させて頂きました!
  • 赤ずきんは何も知らない
    赤ずきんは何も知らない
    終始ドキドキが止まらない物語でした……! @ネタバレ開始 因習村と赤ずきんの組み合わせがめちゃめちゃ面白かったです!! 導入の時点でワクワクが止まりませんでした!地図にない村と赤ずきんと名付けられた謎の風習に加え、あまり村に対しての情報が無い調査員と、無邪気で可愛いけど違和感がある赤ずきん……もう最初からめちゃめちゃ物語に引き込まれました……! 主人公である調査員さんがプレイヤーの想像のほんの少し先の考察をしてくれて、読み進めるのが本当に楽しかったです。それに、情報の出し方が本当に匠の技すぎて「マフィア……くすり……葉っぱ?!?」と全ての情報が繋がっていくのが、本当に凄かったです……。童話がモチーフだから「ファンタジーなのかな~?」というバイアスも無意識に掛かっていたので、赤ずきんのカゴの中身が判明した瞬間、衝撃と感動で後ろに倒れました。 キャラクターの掛け合いも本当に可愛さと不穏さが凄かったです……!調査員さんと赤ずきんのほのぼのとした会話の後にストンッと不穏な要素を入れ、終始「この先どうなるんだ……?」とドキドキが止まりませんでした。猟師さんもハードボイルドでカッコいいのに加え、会話の節々から幾つもの地獄を体験してきたという想像できて、深くは語られないからこそ辛いものがありました。煙草吸うか?のシーンめちゃめちゃ好きです。そして……エンディングも辛い!赤ずきんを連れて逃げるエンドは良い意味で全てを裏切られました……。その先の未来があまりにも過酷すぎて頭を抱えてしまいました……。 UIもイラストも全てが最高で、画面だけでもめちゃめちゃ世界観に引き込まれました……! 赤ずきんが調査員さんをオオカミと間違えてるシーン、めちゃめちゃ可愛くて好きです!! @ネタバレ終了 明かされていく真相や秘密が本当に凄すぎる作品でした!!めっちゃ面白かったです!!
  • 赤ずきんは何も知らない
    赤ずきんは何も知らない
    因習村×赤ずきんってどんなお話なんだろう、と気になりプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 面白かったです、その一言に尽きます(語彙力消失中) 因習村と赤ずきんの要素、ここまで上手く絡むとは!と読んでて凄く楽しかったです!ストーリーの発想に脱帽です……。 システム周りもお洒落で素敵でしたし、無邪気な赤ずきんがとにかく可愛い! 何も知らずに…知らずに幸せになってほしいです切実に……。連れ帰るエンドの終わり方に背筋がヒヤッとしました……。 @ネタバレ終了 月並みな言葉しか出なくてすみません!ストーリーの発想からシステム面のデザインまでとてもとてもよかったです! 素敵な作品をありがとうございました///
  • 私はロボットではありません
    私はロボットではありません
    実況プレイさせていただきました! 誰もが1度は見たことがある確認画面をホラーゲームに...アイデアがすごいし、めちゃくちゃ興味を惹かれます。 そしておもしろかったです。 @ネタバレ開始 結構きちっとしていそうな主人公だったので、主人公がロボットだったりするのかな?とか想像していたんですが、 そっちだったかー!となりました。笑 しかも、おまけでロボットサイドのお話が見れるとは...。 今はAIがどんどん発達しているので、こんな未来が来る可能性もありそうです。 @ネタバレ終了 おもしろいゲームをありがとうございました。
  • You Make a Space Cat
    You Make a Space Cat
    実況プレイさせて頂きました! クリック連打するだけと遊びやすく、 疲れるくらいねこさんを たくさん飛ばして楽しかったです♪ @ネタバレ開始 まさか、可愛い内容の裏に 世界観が変わる隠し要素があったとは… 初見だったことあって、 余計あの不穏な雰囲気にびっくりしました(;´∀`) @ネタバレ終了
  • 獣戯神楽
    獣戯神楽
    演出がすごくてめっちゃ熱い、素敵な作品です! @ネタバレ開始 タイトル画面のイラストがとても好きです! 見ていてすごくワクワクします! タイトルロゴもめっちゃ格好良い! 主人公が3人いるのも楽しい! 各キャラのプロフィールを見れるのも嬉しいです! ロード中のイラストも可愛い〜! どのキャラのキャラデザもめっちゃ素敵です! 以下の順番でお話を拝見しました。 ◆ドニーさん バトルシーンがめちゃくちゃ格好良くてテンションが上がりました!! ポワールさんとのバトルの時に、せっかくの白いドレスを〜と言ったり、ドニーさんがとても優しくてにっこり。 ヤマクジラさんの名前のシーンで下の選択肢を選んだ時の展開に笑いました……。 尻が二つに〜も好きです。笑 臭気がすごすぎます!笑 ヤマクジラさんだけでなく、自分にも嫌な感情向けられたからいいという言葉が優しすぎます……。 良い……。 ラストの戦いで失敗した時の展開が苦しすぎます……。 ドニーさんとカーラさんのコンビがめっちゃ良かったです! エンドロールも良い〜! 歌も作品に合っていて好きです! ラストのイラストも最高です……!! ◆フレヤさん あの方の発言が翻訳されるところで笑いました! フレヤさんのことを肯定してくれるモコちゃんに救われる……と思っていたら、その後の優先順位のところで胸がぎゅっとなりました……。 フレヤさんの気持ちもモコちゃんの気持ちも分かるだけに、すれ違いがとても苦しい……。 2戦目のあの方の(※正しくは〜)で笑いました! モコちゃんが来てくれるシーンがめっちゃ好きです……。 お姉ちゃんと呼ぶシーンも良すぎる……。 ツクネちゃんと林さんも良い〜! 今まで戦ってきた人たちがフレヤさんのことを認めてくれる展開が熱い! ラストのイラストも可愛すぎです……!! めっちゃ笑顔になりました! ◆ラサラスさん 2戦目でいきなり求婚できて笑いました! ここで負ける訳には〜の時の、下の選択肢で爆笑でした……。 ねむねむモードが可愛い。笑 ラサラスさんとナツヤさんの関係も良い〜! 3戦目のあの方の行動がヤバくてにっこり。笑 【ナツの蹴りの方が〜】を選んだら、大変なことになって笑いました……。 BGMが止まるのがドキドキです。笑 ラストも可愛くて笑顔になりました! 最後のイラストも良い〜!! ◆おまけ 改めて図鑑をじっくり見れるのも嬉しい! 世界観メモでは、作品のことを更に深く知れて良かったです。 ノーマル戦も楽しい! ヒト?がいてびっくりしました。笑 作画が変わっているシーンでにっこり。笑 こちらも格好良い! 【長いのでセーブをしておいてください】も好きです。笑 すごく小さいあの台詞をバックログで確認してみたらドキドキでした……。 フレヤさんの気持ちに胸がぎゅっとなりました……。 硝子の靴は〜の翻訳で笑いました! カーラさんの『下手に想像して決めつけるより〜』という言葉が好きです。 ラサラスさんが来たらやる気がすごいことになるあの方ににっこりしました。笑 心あたたまるシーンも熱くなれるシーンもあり、すごく引き込まれる素敵なお話でした! 演出も素晴らしくて、見ていてすごく楽しかったです! 武器が出現する時の演出がめっちゃ好きです! カットインもめちゃくちゃ良い〜! 分岐前にセーブを推奨してくれるのも優しいです。 ロード中のイラストもたくさんあって嬉しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話
    本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話
    各所から面白かったと声を聞いたので遊ばせていただきました!! @ネタバレ開始 最初の語りを最後まで聞いた時、いや普通に怖い話では……!?って構えたのですけどひとつひとつ紐解いていって、いやおじいちゃんのスチルが出てくるBGM!熱い!熱すぎる! おじいちゃんただの良い人だったし言われるまで吸盤タイプの初心者マークは内側に貼るべきって言うことをすっかり忘れてた……! ユーゴさんのターンはゾッとする話だよ〜〜〜〜!!!!無事でよかった…… そしてエミリオくんの話 あの、遊ぶ前に「この子絶対好き!!!(銀髪 中性的 少年 の好き好き要素が刺さりました)」となったのでなにかする度に「かわいいね〜〜〜」って見守ってました、お巡りさん私です。 貸切にドヤっちゃうのもシロップ零してしょげちゃうのも虫が怖くて視界ぼかして通過してるのも可愛い〜怖い要素よりも癒し要素が勝っちゃう。実写インコちゃんかわいい!!!!!!!!!ありがとうございま マリアちゃんの話、血や!→ワインかな……?→ち、血だった……!? 視力3.5もそうですけど脅威の身体能力の持ち主がいてこの子達は一体なんなんだ…… 推理分からなすぎて泣きそうだったのですけどほぼ答えに近いヒントを貰えて無事にクリア出来ました! SNSの方遡らせて頂いたのですけどシリーズ物の予定なのですか?次も出来たら遊ばせていただきたいなと思いました! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございます!
  • ウサウミウシはオムライスをたべたい
    ウサウミウシはオムライスをたべたい
    とっても可愛いイラストに惹かれてプレイしました! ほのぼのしていて、とっても優しい世界でした! @ネタバレ開始 ウサウミウシが本当に可愛いし、登場人物がみんな優しい! もらった食材で何が出来上がるか楽しみでした! 出来上がった料理がみんな美味しそう! 念願のオムライスは本当に美味しそうでした! お酢は何が出来上がるのか不思議でしたが、なるほどいなり寿司! いなり寿司大好きなので、ウサウミウシと同じくらい嬉しくてニッコニコになりました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ラブリーすももちゃん
    ラブリーすももちゃん
    サムネの可愛いすももちゃんに惹かれてこちらにやってきました! @ネタバレ開始 メッセージウィンドウの位置がおしゃれ! イラストもとても可愛いです〜! 睡眠時間を削って原稿を書いている主人公を心配しながらプレイしていたら、めっちゃ可愛いすももちゃんが登場して笑顔になりました! もっふり印刷というお名前が可愛い! と思っていたら、残酷すぎるお知らせに震えました……。 文字化け全部はつらい……。笑 作業中にこちらに来るすももちゃんが可愛すぎて、初回はつい遊んでしまいました。笑 色んなすももちゃんが見れてニコニコしていたら、虹色に光り始めてめっちゃ笑いました!! すももちゃんのゴロゴロ音が聞こえるのも癒やされます。 イベント当日のイラストも可愛い! めっちゃ可愛くて癒やされるゲームでした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 天才モデル鳴也くんの1日マネージャー体験
    天才モデル鳴也くんの1日マネージャー体験
    問題児タレントの一日マネージャーというゲームのコンセプトに興味を持ってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 天才モデル鳴也くんに、存分に振り回されました! 実力は本物、わがまま横暴さはピカ一とこれはまわりが放っておかないなと 思えるキャラクター性に最後まで目が離せませんでした。 演出も楽しく、特にシャッター演出が画面の動きと効果音がよく合っていて気持ち良かったです。 ボイスも鳴也くんのキャラクターにぴったりだと思いました。普段の少し気だるそうな声と演技中のきりっとした声のギャップがかっこよかったです。 普段の声を聞くに、タイトルコールの声は鳴也くんの営業用ボイスでしょうか。多彩なキャラクター性がよく表現されていて素敵です。 おまけの切り替えボタンも面白かったです。二面性のあるプロフィールに、これはなかなか闇がありそうだなとじんわり不穏な気配を感じてしまいました。 また作中で作者様の別作品とのつながりも感じられて楽しかったです。 @ネタバレ終了 色々な意味でドキドキハラハラしてしまう、素敵なゲームをありがとうございました!
  • 雪消え
    雪消え
    雪消え、遂に遊ばせていただきました…!! 前々よりずっと、評価が高い作品だったので、すごくすごく楽しみにしておりました~!! @ネタバレ開始 はじめから意味が解らない状況で。 しのぶちゃんを信じるか信じないかを迫られる。 でもここはわけがわからずとも、君を信じるよ!!と思って進めていったら…!嘘やろ、日本!! 私がたまに妄想する終末世界じゃん!! これはだめですわ~と最後まで切なくて、心が震えました。 し、しのぶちゃん… しのぶちゃん…!!(涙) @ネタバレ終了 最後まで読了し、雪消え…という題名にいきをつく。 FAはしのぶちゃんです…男前な口調が好きです。 ……美しく、切なく、とっても素敵な作品をありがとうございました!!
  • 北限のアルバ~冬の章~
    北限のアルバ~冬の章~
    うを~!アルバをプレイすると、必ず飯テロにあう…!!(笑) 夏の章に続き、冬の章を遊ばせていただいております。 (なんだか穴抜けみたいなプレイになってしまってすみません…) @ネタバレ開始 羽澄 透也くんは、本当に冬の妖精かな?ってほど、透明感と惹きつける能力に長けた不思議な雰囲気を纏った子ですよね~! 素敵でした…!! 透也くんのお話で…え、なんか恋に発展しづらくない…?!とか思いながら。 二つ目のエンドではあ。変わりそう!これは恋に行く!! みたいな終わり方でニヤニヤしてしまいました。 @ネタバレ終了 FAは透也くんの透明感(&冬空って感じを)を出したくてチャレンジいたしました。 本当に素敵な作品をありがとうございました!(シリーズ完結もおめでとうございます!!)
  • 平平鬼六の鏤骨※24/7/24エンディング追加
    平平鬼六の鏤骨※24/7/24エンディング追加
    平平鬼六の鏤骨を遊ばせていただきました! 実は作者様の【恋する夜中】をまだ遊ばせていただいていなかったのですが、制作時の情報だけは知っていたので、物語の序盤で(あ、先にプレイしておいた方がよかったかも?!)と思いながら、進めていきました。 こちらの作品単体でも遊べましたが、やはり知っていたらもっと背景が知れたのかも…! @ネタバレ開始 一番ヶ瀬さんがめっちゃ好きで! あと、たぶん前作の方の息子さんである菖蒲さんがめちゃくちゃ気になりました! なんか可哀そうな…でもチャラそうな空気も漂っている…好き 一番ヶ瀬さんは絵画にする能力強くて! BadENDとガラガラ閉店に続けていってしまって、まってー!!てなりながら遊び、トゥルーにたどり着きました。 @ネタバレ終了 FAは淡々とした彼女が好きすぎて…。かっこいいよ! この度は素敵な作品をありがとうございました!!
  • 茶碗蒸しは救われたい
    茶碗蒸しは救われたい
    茶碗蒸しの概念が消える!?なんて恐ろしい事件!私たちの手で、茶碗蒸しの未来を救わなくっちゃ……!! @ネタバレ開始 ショクヒンジャー、戦隊モノの格好でニチアサに登場しそうだなって思ったのですが、これはニチアサには出せないな……!!悪役と同じぐらいやばい事をするな!! 茶碗蒸しに関するクイズ、初手から難しすぎてびっくりしました!もう全部当てずっぽう!セーブ&ロードが使えなかったら大変なことになってた……!! 少女が次から加入する流れ、大変熱いのにツッコミ疲れで倒れないか心配になってしまう。がんばれ……! @ネタバレ終了 面白い作品ありがとうございました! 茶碗蒸し食べた〜い!
  • 死神との終わりまで
    死神との終わりまで
    可愛らしいイラストに惹かれてプレイしました! @ネタバレ開始 海里くんが自分の死を、大好きな両親とお姉さんの為にも受け止める姿がとても純粋で健気で泣けました。 この人が看取ってくれるなら…お姉さんが初恋だったのかなと思いました。 お姉さんがどうして泣いてしまったのか最初はわからなかったのですが、お姉さんの背景を知ったら泣いてしまう気持ちがとてもわかりました。 お姉さんが、もらったリボンをちゃんと使ってくれているのが嬉しかったです。 海里くんの青年姿が、とてもカッコよかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • Stealth×Morse,Lovebrain(ステルス モールス ラブレイン)
    Stealth×Morse,Lovebrain(ステルス モールス ラブレイン)
    とても楽しかったですっ! すごく親切設計で最初から最後まで全くストレスなく楽しめました☆ あらゆる箇所が物凄く丁寧に仕上げられていて、かつ、相当しっかりと作り込まれているように感じました。 @ネタバレ開始 なのにそんな部分に全く目を向けさせないかのようなツッコミどころ満載の展開に、最後には感覚がマヒしてきた気がしました(笑) @ネタバレ終了 「おまけ」も、物凄くコンテンツ盛り沢山で、楽しくて、隅から隅まで堪能させていただきました♪ プレイ出来て良かったです、楽しさと良い刺激とをいただきました。 素敵な作品を、ありがとうございました!
  • BINARY HEARTS
    BINARY HEARTS
    キャラデザがまず最高of最高ですしサムネのシイナちゃんの笑顔を1目見た瞬間から心を射抜かれて「私がこの子を守ってあげなきゃ」……と思いました!! @ネタバレ開始 どうしてこんな可愛い子に酷い対応を!?って選択肢が出る度に疑問を抱いたのですがブラックな会社なんですね…… プレイヤー側はそんなストレスとは縁遠い場所にいるからわからないけど、もし主人公と同じ現場にいて余裕がなかったらもしかして……と思ってゾッとしました。 BADがあるなら先にそっちを見てからHappy見て気分よく終わろう!っていうプレイスタイルなのですが。 本当の本当に心が痛んで、悪い方は実況で見させてもらったのですけど、あの あの……良かったです…………。(総評) 主人公が別人レベルで酷すぎて、制裁を喰らってくれ!とか、シイナちゃんを助けてくれ!!って泣きながら見てたのでホラー演出ムービーで興奮してしまった。なんで?私ホラー苦手なはずなのに、こんなに喜んでるんだろう………… 闇堕ちしたシイナちゃんのデザイン、めちゃめちゃ癖です!(大声)人外さやら異質さが増してて、、、でも、ごめん、こんな目に遭わせてしまってごめん、、、幸せな世界があったのに、全部私の好奇心で、こんな でも見てよかったと思っている自分が居る………… BAD通過後だと最高にHappyなエンドが夢オチの後味悪いエンドに変わってるのも本当にしんどくって最高でした!!!!;;;;;;;; それと続編の方も遊ばせてもらったのですけどそちらも最高でした!ありがとうございます!!!!!! @ネタバレ終了 とっても面白かったです!素敵な作品ありがとうございました!
  • 魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!
    魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!
    かわいいキャラデザインと、テンポのいい物語とUIで二人の戦い?恋路?を楽しむことができました! ちょっとしたことで勇者に変化がうまれていくのもかわいい…! @ネタバレ開始 でも実際、勇者って孤独だよな、って改めて思いました。 最後にあるほんの少しの苦さがとてもよかったです。 @ネタバレ終了
  • 揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫
    Twitter上で何度もお見かけしていた作品…! 最後までプレイさせていただきました! 他作品を含めた広く細かな設定が随所に匂わされ、広大な物語の一部なんだなって感じました。 また、随所のキャラクターがくるくると動き、可愛かったです。主人公もかわいい…。 @ネタバレ開始 自分はナイルくん(「くん」と言ってしまいたくなる…)が最萌えでした(*´꒳`*) 多分、一番酷なBad Endかもしれませんが、二人のやりとりが可愛かったです。 だんだんと解放される物語運び、そして最後までプレイすると盲目だったから見えなかった相手の表情が見られるという! なんと萌え! わかっていらっしゃる!! 運命や世界に翻弄されるキャラクターたちの数日間。素敵でした。 あと、自分は物語後のおまけを見るのが好きなので、充実したおまけもとても読み応え・見応えがあって楽しませていただきました(*´꒳`*)(*´꒳`*) @ネタバレ終了 素敵な物語をありがとうございました! 作者様の思いもたくさん詰まっていることがわかる、愛に満ちた素敵な物語でした!
  • キメラ
    キメラ
    ワンダーから引き続き 今回もYouTubeにて実況いたしました! ピンク髪が乙ですね