heart

search

チップを送付できる作品

36126 のレビュー
  • Only Dance !
    Only Dance !
    涙の妖精さんが少女を励ますためだけに献身的にそして楽しそうに踊ってくれて、その間の少女と妖精さんの感情すべてが愛おしく感じました。 とても短い作品ですが、ここまで心が温かくなる作品は初めてでした。 素敵な作品をありがとうございます。
  • カーブミラーは見ていた
    カーブミラーは見ていた
    マルチエンディングなところが面白いです! @ネタバレ開始 100回ぐらいプレイしてるけど車のナンバーがどこで見れるのか全く分からん…! 追記 スマホを縦画面固定にしてると水をかける場所に触れられないことに気づけたためやっとこさtrueまでいけました!
  • カーブミラーは見ていた
    カーブミラーは見ていた
    ゲーム実況させていただきました!! 色んな人にやってほしいゲームですね!! 面白かったです!!
  • in abysm
    in abysm
    面白かったです。 シリアスな雰囲気が好みでした! 登場人物のアンがすごく好みです @ネタバレ開始 個人的にはバッドエンド「無価値」がすごく「愛」を感じて好きでした! どのエンドも素晴らしかったです! @ネタバレ終了 また演出も凝っていて、凄かったです 素敵な作品をありがとうございます!
  • おいしいコロッケをつくろう!
    おいしいコロッケをつくろう!
    昔見かけて気になってたけどふりーむしかなくて諦めてました、ノベコレに投稿してくださってありがとうございます。 地味に新展開あるの良き。
  • 開けてください、子ヤギさん
    開けてください、子ヤギさん
    このゲーム本当大好きです。 キャラの特徴やストーリー的に人を選びますが、たこてい作品が好きな人は100%刺さります。
  • 悪い子はダメな子?
    悪い子はダメな子?
    バッドエンドの世界で好きになったジムさんのスピンオフということでやってまいりました。 @ネタバレ開始 本編で垣間見えた口の悪さは幼少期の名残なんですね。 柄が悪くて大変よろしいです(?) (シスターの「おしりうったじゃない!」にちょっと笑っちゃいました) 他人からバカにされたら即座にやり返せるのも悪くないと個人的には思うのですが、それはやはり感情をコントロールした上でのこと。 上手くいかずに苦しむジムくんに、ローザちゃんが話した内容がとても心に響きました。 誰かに厳しい言葉をかけられた時に、自分も一緒に自分を攻撃してしまう。 だから傷ついて暴れてしまう。攻撃的な行動をする人の感情は「おびえ」が多い。 自分を責めずに優しくできれば、他人の言葉に怯える必要がなくなる。 自分を無価値だと責めなくていい、自分を攻撃しなくていい。 きっと誰しも大なり小なり抱えたことがある感情だと思いますが、この複雑な人の感情をとてもわかりやすく表現されていました。 諭したローザちゃんもまたマザーに救われた子で、自分が受けた恩を下の子に返してあげているのも良いですね。 粗暴ながらも、元々「人に強制しない」という相手を尊重する気持ちも持ち合わせているジムくん。 努力のかいあって、困った人を助けられる立派な大人になることを私は知っておりますとも。 @ネタバレ終了 とても強く優しいメッセージを感じる物語で、好きだな~と思いました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 神様といっしょ
    神様といっしょ
    純粋に神様が可愛くて 癒されました! 選択によって、様々な主人公の姿が 見れて面白かったし 神様の対応も変化するので エンド回収、楽しかったです。 @ネタバレ開始 「禍破姫命」様周りのお話は 難しかったけど 一緒に屋台を回ったり、二次会に誘う 主人公に笑ったし 無邪気な神様の姿には惹かれました。 一緒に生活している様な結末も魅力的で 神様がゲームをする姿は驚いたし もっと、この二人の姿を見てみたいと 感じました! 無礼な態度を取ると神様が 主人公を見る目が変化するところも 少し悲しかったけど好きでした! @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 君に「告白」を。
    君に「告白」を。
    最初に感じた、イメージを 覆していく物語性は面白かったし サチミヤさんの様々な表情を 見れて良かったです。 @ネタバレ開始 主人公がサチミヤさんに救われたけど 彼女もまた、主人公に 救われてた描写には惹かれたし 対比の表現が上手だと思いました。 最後の告白も魅力的で 言葉を直球に伝える表現は とても良かったです。 主人公はサチミヤさんと居ると 亡くなる未来との事ですが いつ亡くなるか表現されていない ところに、希望があるというか お爺ちゃんになる頃かも知れないし… @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 除毒のタベルナ
    除毒のタベルナ
    プレイさせていただきました。 ほんわかした雰囲気の背景にキャラ絵。そしてボイスまで。 クオリティが高く、勉強にもなるゲームでした。 @ネタバレ開始 テンポ良く進む会話に、次々に出てくる人物たちのキャラも立っていて面白かったです。ステラさん、表情豊かでツッコミも鋭くて好き(/・ω・)/ システム面でも、選択肢で不正解だと戻してくれる親切仕様でサクサクでした。 あと、料理の絵がとても美味しそう。 細かいところまで作りこまれている・・・! グッドエンドのイラストが特に好きです。 @ネタバレ終了 バッジもいただきました~。わーい。 素敵なゲームをありがとうございました。
  • 幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    プレイさせていただきました。 大量のスチルイラストと、テキストに圧倒されました。 適度にチャプターが分かれていて、読みやすかったです。 あと、夏鈴花さんの緑の目がとてもキレイに描きこまれていて素敵。 演出も凝ってて、すごい参考になりますっ! @ネタバレ開始 ストーリーはとても重くて、考えさせられる内容でした。 夏鈴花さんの助けで幸せになっていく登場人物達にホロリ。 めちゃくちゃ良い人です(´;ω;`) おまけが本番ということで、攻略を拝見させていただきながら全部見ました。 ちょっとフフ、とする質問もあって和みました。 夏鈴花さんは善人じゃよ(´;ω;`) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 誰がスマホを盗んだのか!?
    誰がスマホを盗んだのか!?
    ゲームとしても話しとしても、奥行きがあって楽しめました。 @ネタバレ開始 いろいろと不穏な伏線があった中、別に誰もそこまで悪い子じゃなくてよかったです(これはパパ活してるな、と思ってしまった)。 最初プレイしたときは”犯人はココアちゃんだ”となぜか決めつけてたのですが、決めつけって割とはずれるよねっていうのをゲームを通して認識させられました(ナッツやミントがこういうことを内側に抱えている、というのも含めて)。 @ネタバレ終了
  • おいしいコロッケをつくろう!
    おいしいコロッケをつくろう!
    正しいと思って選んだ選択肢が、思いがけないリアクションで返ってくる。 人生って、まるでコロッケだなと思いました。
  • おいしいコロッケをつくろう!
    おいしいコロッケをつくろう!
    すっごい懐かしかったです笑 コロッケづくりって思ったよりも大変ですね。 @ネタバレ開始 新要素なのか、ただ覚えてないだけなのか急に絵本を読み始めた時は声が出ました。そして毎度思いますが、すっぺらぴっちょんという謎の言葉は革命だとしみじみ思います。 @ネタバレ終了 作者さんのゲームをまたプレイ出来てとても嬉しかったです。 皆さんコロッケづくり頑張ってください
  • まっちょ 旅編
    まっちょ 旅編
    オススメに出ていたのでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ユーチューバーの厳しさを感じましたね……。 田んぼに落ちているものを飲んで大丈夫かな、と思いました……。 全くストーリーの先が読めずに楽しめました。 姫が現代風の衣装なのには思わず笑ってしまいました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • おいしいコロッケをつくろう!
    おいしいコロッケをつくろう!
     かわいらしいキャラと、意表を突く展開がいい感じですね。 @ネタバレ開始  ジャガイモさんと話ができるとか、実は毒入りでした、とか驚かされました。カレーとメンチが出てくる展開にはなりましたが、肝心のコロッケにまだ行き着かない感じですね。 @ネタバレ終了  ユニークなゲームありがとうございました。
  • おいしいコロッケをつくろう!
    おいしいコロッケをつくろう!
    TOPでオススメされていたのでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 人生はつらいですよね。 ろとにい(うろ覚え)はなぜ、しんだのか哲学的でした。 自分は神なのかコロッケなのかユーモアがあって良かったです。 最期のジャガイモと話せるのにも笑いましたが、捨てたら●したので驚きました!! @ネタバレ終了 中毒性のある作品をありがとうございます。
  • リルミネイト
    リルミネイト
    世界観がとても綺麗で、キャラクターのドット絵がとてもかわいく動きにもずっときゅんとしていました。 パズル要素もちょうどいい難易度で楽しかったです。心温まる素敵な作品でした!
  • おいしいコロッケをつくろう!
    おいしいコロッケをつくろう!
    すっぺらぴっちょん…? @ネタバレ開始 すっぺらぴっちょん…!? すっぺらぴっちょん! すっぺらぴっちょん!! @ネタバレ終了
  • おいしいコロッケをつくろう!
    おいしいコロッケをつくろう!
    @ネタバレ開始 話が通じませんでした💦 こんなほんわかしてるのに何故R15なのかの謎は解けていません…orz あとでゆっくり腰を据えてやってみます!