チップを送付できる作品
35646 のレビュー-
Only Dance !温かい気持ちになれるとても素敵な作品でした。 悩んだときは踊ってみようと思います。 @ネタバレ開始 エンディングで画面をタップするとダンスが切り替わるのとても好きです
-
機械仕掛けの嘘と夢誘惑大作戦の方を動画で見て、緩い世界観と綺麗なイラストが気に入ったのでこちらのゲームの方をプレイしました。 結論から言うとすごく面白かったです。 生きる意味や理由を自ら考えるのではなく元から役割として決まっていて、住民たちはその事に関して悩まない。遊んでいてその考え方や世界に癒されましたし、その中で葛藤しながら日々を送る主人公を見るのも楽しかったです。 @ネタバレ開始 主人公の394に対する思いやその結末、この世界に来た他の人間はどうしたか、先輩との話、ニナの過去など本当に全部面白かったです。 確かに前の作品と主人公と顔は似てるなあと思っていましたがあのスチルが出た時は驚きました。そして彼女と出会う結末、魔王がずっとあの場所で待っていたのも含めてすごくこの二人のこと、関係性が好きになありました。 残る事を決断した結末も魔王の事を考えると心苦しいですが良かったです! 特に自分は魔王と勇者の関係に対してすごく興味があります。誘惑から今作に至るまでの人生とか、それ以外でもまたこの二人の話を知りたいです。 そんな気持ちや面白かったと言うこと直接伝えたくてレビューを書きました! 代筆屋ワールドワードの方も体験版面白かったです。製品版が出ましたら購入します!応援しています!
-
そなたの知らぬ世界将軍捕物帳のあの方だ~と目をつけておりました! え、キャラがみんな凄まじく濃い、さいしょから最後までみんな濃いいぃぃ @ネタバレ開始 あなさん! 顔黒い! 時計高そう!! なのにさん、素敵なお帽子ですね? りけださん、・・・え、なんかまともに見える? ささきき君、お目目キラキラですけどなんかまともに見える・・・ あれ、和尚ブラザーズが一番普通? しかも和尚さんたち、双子村のために体を張って頑張ってくれてるんだ・・・捕物帳を思い出して、ちょっとホロリとなります。 そんな中、スズランさんは、まさに荒れ野に咲く一凛の花っっ ジェイムズが惚れるのもわかります。 しかもアンキモで男心を試そうなんて、可愛いところもお持ちでキュートです! ささきき君、キラキラお目目から光が消えたときには、5月ごろのの新入社員を見てるようですこし気持ちが苦しくなりました。 傍若無人に進んでいくようで、ラストはちゃんと救ってくれて、ホッコリしました。 良かったねジェイムズ!!! @ネタバレ終了 最後は清々しい気持ちになれました、素敵な作品をありがとうございました!
-
ビフォア エッグノック報告遅くなりましたが、 実況プレイさせていただきました! エッグノックの店員さんがなぜあんなにボロボロだったのか... @ネタバレ開始 エッグノックでもうっすら誕生日の写真も出ていましたが、 まさか実験によるものだったなんて。 そのせいでひどい尋問もあったりと、辛すぎる過去でした。 今はてんし族に囲まれて幸せになれていると願いたいです。 @ネタバレ終了 前回のエッグノックもレトロゲームの雰囲気がよかったですが、 今回もとてもいい雰囲気でした! 素敵なゲームをありがとうございました。
-
あの画像の初出が判明しました。ネット上の都市伝説を追ってた頃を思い出させる、奇妙なお話、とても楽しかったです。 画面加工やファイル、2chや動画制作、UIで細かく再現している拘りがすごいです! @ネタバレ開始 都市伝説、オカルトの真相を追い求めるうちに恐ろしい真実に気づいてしまった時の人の怖さにゾッとさせられました。 本当に、Flashや2ch時代を彷彿させて、懐かしくなって、怖さもありますけどそれ以上に面白いお話しでした。 @ネタバレ終了
-
キミのニセモノに恋をするこりゃあ流石に泣ける、そう言えるくらい引き込まれるし切ない物語だった @ネタバレ開始 続編の「ボクだけがしっている」がなかったら切なすぎて寝込んでたレベル笑
-
少年と天気雨プレイしました! 短いながらも、時間がゆっくり進んでいくような感覚を覚えました。 @ネタバレ開始 ラーメンのくだり、とても微笑ましくなりました。少年はやっぱり一緒にラーメン食べにいけばよかったと思うのでしょうか……。余韻も素敵な作品です。 @ネタバレ終了 イラストも素敵で差分やスチルも多く見ごたえがありました!なにより、謎のお姉さん神様の「少年」呼び……最高です…… 素敵なゲームをありがとうございました!
-
いんふぇrの : In your box.ヘッドホン推奨の注意書きに(音でびっくりする系苦手なので、すみません)びくびくしつつ、 それでも繊細な表情の絵の素敵さに負けて音量最小でプレイさせて頂きました。 色々な謎は残りつつ、主軸は別の部分にあるんだな、と思いましたのでモーマンタイ。 @ネタバレ開始 何故か記者の方が年上な気がしていたので、記事の彼の方が年上なのに密かにびっくりしました。 そしてEXEND、出た、関西人の有無を言わせぬ『頼んでへん!』。大爆笑しました。 箱の子だけは成仏させてあげたかったな…ってなんで普通に来とんねん!しかも一緒に行くんかーい! とにかくみんな良かったね…! @ネタバレ終了 怖さも切なさも全てをかっさらう爽快感も、全部味わえる贅沢セットを有難うございました。 楽しかったです!
-
神の庭とても丁寧な話運びで、それでいて飽きさせない絶妙な匙加減で話が構成されていました。 UIデザインや効果音・背景など、話の雰囲気を壊さない品のあるものがチョイスされており、そのセンスを大変羨ましく思います。 女性向け作品のため、男である私の好みには合わない部分もありましたが、それを差し引いても十分に楽しめる作品でした。 個人的には、Cルートのユキが好きでした。
-
あの画像の初出が判明しました。明らかにホラーな展開のものを探していてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 いやこれ…現実でも本気の人はやりそうでヤバそうですね… ゾッとしました。end1が初見ではどこにしくまれているのか見つけられなかったんですが、ちょっと考えを巡らせてみたら「わざと間違える」にいたりました。面白い選択肢だと思います! @ネタバレ終了 すばらしいホラーをありがとうございました!
-
探偵助手ガリウムのろじうら探検記ただただキャラデザが大好きです。色使いが優しくて本当に大好きです‼️ 推しは珪素です!色合いがとっっっっても好みです♥ 本編が楽しみです‼️
-
真昼の暗黒あぁ、、すごい、、まじですごい、、!僕自身ノベルゲームをコレクションを300時間以上遊んでいるものなのですが、ここまで世界観に引き込まれたノベルゲームは初めてです、作者様の文章構成能力がケタ違いに高くて、この作品の世界観を一気に引き立たせてくれます。そしてその肝心な世界観は、ほんっっっっっとうに生々しいです、人間の欲望が気持ち悪いほどに表現されていて、感情がぐちゃぐちゃになります、主人公ミサの心情が、まさに年齢相応といった感じで、さらに物語の完成度を引き立たせてくれます。多分こういうのが苦手な人遠慮したほうがいいかも、、?でもその分刺さる人にはとことん刺さると思います、自分の刺さりました。ゲームシステムも素晴らしく、一章ごとに区切られていました、自分は時間がなく、あまり長いものをプレイしにくいのですが、しっかりと自分のペースで読み進めれました。ですが、おすすめとしてはこの世界観のどっぷり浸かってほしいので、時間があるときに遊ぶことをお勧めします 最後に、まじでとんでもなく面白い作品でした、最高の作品をありがとうございます
-
朝霧屋敷配信にてプレイさせていただきました! 謎解き脱出が大好きなのですが、ストーリーもキャラの掛け合いもしっかり作られていて、読み上げていてもとても楽しかったです。 次回作もあればぜひ、プレイさせていただきたいです!!! 楽しい作品をありがとうございました!
-
犯人はヤス実況配信させていただきました~ タイトル名がと~っても聞き覚えがあって推理ゲームだと!!っと思って遊んでみました。 わかっている事や証拠などから、色々犯行動機なども考え推理しながら楽しめました~ 犯行動機は全然間違っていましたけど(ノ∇≦*) 犯人はズバっと当てられてうれしかったです。 おまけのシナリオは謎が色々のこったままですけどwww すっごく面白かったです @ネタバレ開始 田村さんと佐々木くんのその後のお話が気になりま~~す(≧Д≦) でも、田村さんはきっと優秀な方なので敵対組織を撲滅させて その後、佐々木くんに逮捕されたのでしょうね~ 佐々木くんの苦悩が…想像できちゃいます(´;ω;`) @ネタバレ終了 素敵な推理ゲームをありがとうございました~!
-
「かして。」こちらの作品を、小説アプリで紹介し実況させていただいても大丈夫ですか‥?
-
あの画像の初出が判明しました。サムネイルのオカルトまとめの記事のような 不気味な雰囲気に惹かれてプレイさせて頂きました。 物語は動画投稿者である主人公が、怪異画像の真相を探るという シンプルで分かりやすい導入ですが驚くべきはその調査手段! 実際にブラウザを開き、画像を加工し、動画を編集して 真相に近づいていく没入感が強いギミックには驚きました。 掲示板ログをスクロールしながら、アングラサイトを深掘りする背徳感 そして「バズりたい」という配信者心理までを取り込み、 リアルタイムでネットの闇を歩いているような感覚になります。 某掲示板や2000年代っぽい個人サイトもリアルで懐かしくなりました。 それをティラノで再現できる技術力の高さも圧巻です。 ここ数年の国産フリーゲームでも屈指のセンスだと感じました。 技術面もすごいのですが演出面もすごいです。 「いつかどこかで見たネット文化」がゲーム内に完全再現されています。 少し廃れた某掲示板の懐疑的で白けた雰囲気、考察系動画で聞いたことあるあの音楽… 画面エフェクトの切り替えが早過ぎず遅過ぎず、 怯えと好奇心を絶妙なバランスで揺さぶってきます。 ただ怖がらせるのではなく、調べたいという能動的欲求を煽るストーリーテンポが秀逸でした。 「画像を加工して元画像を探る」「動画の◯◯フレーム目を確認」など 指示が具体的で迷子になりにくい一方、答えを見つけたときの 分かった!感は達成感がありました。ヒントの出し方も分かりやすくて助かりました。 @ネタバレ開始 個人サイトのセンスといい、某掲示板での拡散を頑張ってたり もしかして犯人さんは40~50歳くらいの想定だったり? 女子大学生を付け回してるのいやああ… @ネタバレ終了 短編ながら、ネットのオカルト文化・実況文化への愛を30分にギュッと濃縮した面白い作品でした。 制作に注がれた情熱と遊び心に、心から拍手を送ります。 刺激的な作品を公開してくださり、本当にありがとうございました!
-
Melty Amethyst凪織くんがめっちゃかっこいい!のはもちろん、主人公のほたるちゃんもとってもいい子で可愛らしく、見ていてすごく癒される2人でした。 @ネタバレ開始 (すみません、誤字をしていたので再投稿しています。失礼いたしました……!) 2人の出会いから始まり、少しずつ距離が縮まっていく様子が丁寧に描かれているので、思わず心の中で応援しながら見守っていました!花ちゃんや店長など、バイト先の人たちも優しいいい人たちばかりで、穏やかな日常の雰囲気が感じられるのも良かったです。 @ネタバレ終了 短い時間で気軽に楽しめる作品でありながら、フルボイス&スチルもどれも素敵で、たくさんときめきを摂取させていただきました。 オープニングムービーのクオリティもすごく高くてびっくりしました!オリジナルの主題歌もめちゃめちゃおしゃれで素敵です……! 素敵な作品をありがとうございました!
-
薔薇園に骸を埋める雰囲気がとても好きです。非常におしゃれで、繊細で、少し病的な不穏さも感じるこういうテイスト大好きです。 @ネタバレ開始 テイストだけで大満足で幸せなくらいなのですが、自分でデザイン、イラストなど統一して制作できる方だと各所が組み合わさってより雰囲気を強めていて……まさに素敵な箱庭を覗き見るようで楽しい時間でした! 音楽のもやんとした感じ、死体の正体など先が気になる謎、全部そろってじっくり味わっていられる作品でした。ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
SECRET SOCIETY ”SORANAKI” -信頼と愛のドキドキミッション!!-とても面白かったです。 プレイするにあたり前作もプレイさせて頂きました、スレイプニールさんが大変好みだったのですが @ネタバレ開始 素顔もどストライクすぎてひっくり返りました。他の方々も格好良いマスクと可愛らしい素顔のギャップが最高でした。 @ネタバレ終了 シナリオもそれぞれの信頼・親愛の距離感があり先の想像が膨らんで面白かったです。素晴らしい作品をありがとうございました。
-
十三階段実況させていただきました~ 十三階段を起点にホラーちっくな話~心温まるお話まで色々なお話が楽しめました。 ヒントもあって、配信でENDを探せず躓いた時の保険もあって安心して進められました~ 主人公の成長がみられるハートフルなホラーでストーリーがとても良かったです。 怖いもの苦手な人でも楽しめるはずなのでぜひぜひ、多くの人達に遊んでほしいゲームです。 @ネタバレ開始 おまけのミドロさん視点は、えっ!!そうだったの!!!って面白かったです。 ミドロさんがもし個展を開催したら、見に行きたい勢いでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました~♪