heart

search

コメント一覧

66425 のレビュー
  • 豆カスちゃん -豆知識とカスみたいな嘘をランダムに語る少女-
    豆カスちゃん -豆知識とカスみたいな嘘をランダムに語る少女-
    雑学が好きなのでプレイさせていただきました! 本当の話とそうでないものを見分けていくだけのゲームなのかな? と初見は思いましたが、プレイするほどに豆カスちゃんの魅力に引き込まれていく意外性があって楽しかったです! 豆知識は知っているものから知らないものまで、カス知識は「明らかに嘘」と思うものから絶妙に嘘か本当かがわからないものまでバラエティに富んだものがそろっていて、高得点を取るのに結構苦戦しました……! @ネタバレ開始 カス知識を見破ったときに豆カスちゃんがムッとした顔をするの、とても可愛くていいですね。 モード変更が解禁されてから看破モードを使って全クリしたら、その後の豆カスちゃんのあまりの落ち込み様にちょっと笑ってしまいました。 また、看破モードを使用していると、通常の会話でも発言が本当かどうか見破れてしまうのも面白いなあと思いました。 豆カスちゃん、基本的には素直な子なんですね。 そして、本名をなかなか教えてくれなかったので「もしかして自分の名前があまり好きじゃなかったりするのかな?」と思っていたのですが、本人は自分の名前を可愛いと思っているとのことだったので安心しました。 自分の名前をイジられると、ちょっと自信がなくなってしまう気持ちはとても共感できるなあと思いました。 最後まで遊んでみて、「田中さんと本当にお友達になりたい! 毎日豆知識を聞きたい! 本の感想言い合いっことかしたい!」と思うくらいにはとても魅力的な作品でした! @ネタバレ終了 いろいろな意味であなどれない、豆のようにコンパクトなプレイ時間の中に特大サイズの魅力がつまった作品でした! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 脱☆彡セルグレ
    脱☆彡セルグレ
    サムネイルがインパクトがあったのと『部分的に〇〇ゲー』とあったので興味を持ちプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 いきなりゲームが終了してしまったのが好きですv 生首で浮いているのがシュールで印象に残りました。 初回は寝まくって、あめさんを化け物(?)にしてしまいました……。 何も選択していないのによく画面が真っ黒になって効果音が出る時が怖かったですね(清潔度MAXになったような?シャワーを浴びているのですかね) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 幸運!なんでも拾得鑑定勇者!
    幸運!なんでも拾得鑑定勇者!
    なんでも鑑定勇者だと…!? よっしゃハンマープライスしてもらおうじゃないか! と、フェスが開催されたので改めてプレイしました! @ネタバレ開始 初手の(右がハンマー君)で早速腹筋やられましたwwww お馴染みすぎるメンバーだぜ…! 前回投稿したコメントにも同じようなことを書いてあって、ここここなさんワールドは私の腹筋への攻撃力が変わらず半端ないってことがわかりました。 クリオネもいるね! 早速骨川の匂いでも嗅ぎに行こうかと思いましたが、そういえばスパッツハンマーくん可愛かった気がするな?!と、コ●ンでありそうな箪笥の隣の箪笥を選択。 スパ精リスペクト被りのハンマーくんかわいいな! 無事今回も運命の赤い糸を切らずに済んだぜ、ありがとうコ●ン。 塀もHEY!と飛び越えてラクガキも拝んできました! 海洋生物可愛いな!メカクレもいいよね! @ネタバレ終了 1年越しにプレイしてもゲーム性が面白すぎました! ティラノでこんなの作れるの凄すぎるぜ…! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 空のプリズム
    空のプリズム
    初めは「う~~ん…??ドウイウハナシダ…?」って感じだったんですが、原曲を聴くと驚くほど明瞭に情景が浮かび上がってきました。 @ネタバレ開始 「5億年ボタンを押した世界線か?」なんて思っていたんですが、色盲による世界への関心の低下を表していたなんて……深すぎる(希望的観測) 「夢」や「空っぽ」など、原曲とのキーワードもあってそういう面でも楽しめる作品でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品と曲との出会いをありがとうございました!!
  • スノードーム・コルジセプス
    スノードーム・コルジセプス
    2人の世界をスノードームと表現するところがすごくオシャレ。 カメラワークが神がかっていて アニメを見ているかのようなテンポで 物語にぐいぐい引き込まれるのがとても良かったです。 ネタバレ開始 最初は分からなかった2人の関係も 読み進める度どんどん不穏になって ラストに明かされる真実に驚きつつも納得しました。 それでもその関係をスノードームの中と表現するのが 素敵すぎます。 ネタバレ終了 素敵な時間を有難うございました。 とても面白かったです。
  • あの画像の初出が判明しました。
    あの画像の初出が判明しました。
    送られてきた画像を修正したり調べたりするところが 謎解き要素もありとても面白かったです。 @ネタバレ開始 最初は得体の知れない写真でとても怖かったのですが、 後半に進むにつれ、「これストーカー被害では?」という 別の怖さにシフトしていきました。 比較的平和なエンドも用意されていてとてもホッとしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました。
  • ネコとトモに
    ネコとトモに
    こちらの作品をプレイしながら、チルな時間を過ごさせていただきました。 両方のエンドを見たあとだと、タイトルの印象が変わって「なるほど」と思いました。 @ネタバレ開始 猫ちゃんに何かあるのかなと危惧していたので、 真相を知ったときはビックリしました。 打ちひしがれている彼に、近づいて寄り添う猫ちゃん。 動物って飼い主の感情をすごく汲み取ってくれますよね。 それは彼らがまっすぐこちらを見つめているからかな、と思いました。 ミクさんのいなくなったタイトル絵は淋しいけれど、一人と一匹なりに歩んでいってくれるよう、祈っています。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 混成魔法薬のつくりかた
    混成魔法薬のつくりかた
    イラストもキレイでフルボイスでいろんなルートがあって、 最後まで楽しくプレイできました! @ネタバレ開始 カワイイ見た目のわりにハードな展開が多くて ちょっとビックリしましたがw その分、幸せな結末が身に沁みました~
  • 【百合サウンドノベル】あたしに彼女ができない理由
    【百合サウンドノベル】あたしに彼女ができない理由
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ジャンルはコメディではないと思いますが「対価交換」を求めているシーンや全体的なテキスト(百合あり宣言等)に笑ってしまいました。 色々褒めているのにタイプじゃないんかい、と思わずツッコミましたね……。 でも付き合いましたね……無事、あたしに彼女が出来て良かったです。 彼女ができない真相は予想外だったので驚きました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 初恋注意!
    初恋注意!
    フェスが開幕されたので、再びお邪魔します! 漫画やアニメ、はたまたドラマでは常に当て馬キャラばかりを応援しちゃう主人公…。 今日も応援していたキャラが主人公にフラれた関係で、縁結びの神社で当て馬キャラ達の幸せを願っていたら…なんとその晩、実際に縁結びのバイトをすることになり!? 主人公を含め、主要な登場人物はもれなく当て馬! そんな彼女彼らが少しでも幸せな未来をつかみ取る為、それぞれの意思で奮闘する少し切ないお話でした。 個人的に、幼なじみの倫君推しなので髪を下ろした彼のFAをこっそりお送りさせて下さい! 素敵な作品をありがとうございます!
  • うちゅうのくじら
    うちゅうのくじら
    すごく楽しかったです 夜なかなか寝付けない時にプレイさせてもらいました。ひんやりとした空気が心地よかったです。
  • 悪魔のリンゴ売り
    悪魔のリンゴ売り
    フェスが開幕されたので、再びお邪魔します! セールスマンであるアヤ=シーゼさんになって悪魔たちにリンゴを売りつけよう!! 1周1周が短くテンポもいいので、周回プレイもノンストレスでサクサク遊べちゃいます! キャラに寄って有効的な攻め方が変わってくるので、様子を見ながらどうやって契約を結ぶか試行錯誤するのも楽しいです~! そして敏腕セールスマンのシーゼさん、実は裏で…等、意外性があるのも可愛くて良きでした✨ 素敵な作品をありがとうございます!
  • 毒にも薬にもならない話
    毒にも薬にもならない話
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 1部背景が真っ黒なので、少々怖い話風の話題が来るのかなと思いました。 毒にも~というタイトルですが「過去の過ちは引きずる」は的を得ていますね……! 少々メタっぽい発言があって、暇を持て余していると言い当てられた時もドキっとしました。 自分も作曲は上手くいかないので、その話の主人公には共感しました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • きみはよばんめ
    きみはよばんめ
    可愛らしくも繊細で美しいイラストに惹かれてプレイしました。 多重人格をモチーフにした作品としては少し珍しい設定で進むストーリーが面白かったです。 @ネタバレ開始 人格たちの真実を知った時、胸がぎゅっと苦しくなりました。 イチイさん、ニレさん、ミズキさん、シイくんも「人格」ではあるので、本人というよりはレイちゃんから見た家族だったのではないかな……とも考えました。 とても切ないです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームでした!
  • 【5分間】ボイスケーキ-駄声屋編-
    【5分間】ボイスケーキ-駄声屋編-
    過去作品をプレイしていたので、遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 ミニキャラを選べるのは珍しいですね(そっちを選びました) 唯一無二のゲームで、いきなりの反復横跳びやパソ屋に笑いました! 幼女声が出て来た時、声売ってるんかいとか、ブタと反社が同列とか、象ボイスって何だよと突っ込みました……! ウサ男が出て来た辺りからもう何がなんやら分からなくなって、脳が焼かれましたね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 終焉逢瀬
    終焉逢瀬
    作者様の過去作品がとても良かったのでフェス前にプレイしましたが、今回再プレイさせていただきました。※もし過去に感想を送っていて似たような事を書いていたらすみませんm(__)m @ネタバレ開始 淡い色使いでかわいらしいグラフィック(儚さも感じます)そしてタイトルからどういう意味なのだろうかと再プレイでも好奇心が刺激されました。 終末という事で不穏要素を感じながら(でも期待)たい焼きが乱入(?)してくるのにクスッとします。 音楽も心地よく作品にあっていて、世界に2人きり感たっぷりで楽しめました。 おまけまで見て謎が解けてなるほど、と思う反面主人公がホノセ以外を●していたり過激な愛を秘めているのに衝撃を受けました……! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 【R-15】氷点下30度の絶望
    【R-15】氷点下30度の絶望
    Steam版で4周以上している性癖ドストライク作品です〜。 ノベコレ版、すごく遊びやすくておすすめです〜 2人ともすごくかわいく魅力的なキャラクターです。 音楽もゲームの雰囲気にマッチしています。 スチルもよいです。 @ネタバレ開始 あのですね〜もう元気な雰囲気からの突然の暗い過去! 健気で優しい十二村に泣いちゃいます。 口無も守るべきだと思っている十二村をザリガニしてしまう()ところとかが本当においたわしくて最高ですね。 2人とも優しい…かわいそう… @ネタバレ終了 推しが苦しんでいる姿が好きな人はプレイしてみてくださいね。
  • 地底調査船に響く孤独
    地底調査船に響く孤独
    Xで見かけてからずっと気になっていて、今回プレイさせて頂きました!ストーリーには驚かされる部分が多くあり、画風もこのストーリーに凄くマッチしていて読んでいるとついその世界に引き込まれてしまうような作品でした! @ネタバレ開始 イラストには主人公が死体を運ぶ際に引きずったのか血が扉側にのびている所が描かれていたりして、その事故での悲惨さ、そして残された主人公が助けが来た時にみんなの死体を少しでも綺麗に残すために頑張って運んだことが伺えたりして、目頭が熱くなりました。 @ネタバレ終了 本当にこの作品に出会えて良かったなと思います!
  • 親愛なる幼なじみ殿へ
    親愛なる幼なじみ殿へ
    唐突に公開され、さらにまさかのTS!? これはプレイせずにはいられませんでした。 @ネタバレ開始 ■ひち代ルート しばらくは3人のまま進みそうですが、 そこからどうなっていくのか気になるルートでした。 落ち着いた感じのお付き合いになりそうですがそのあたりが読めないのが面白い組み合わせです。 ■恋歌ルート 恋歌ルートといえば、かわいい選択肢3連打! Xでも少しお話させていただきましたが、ここは選択肢で!と決めていたということで、 確かに選択肢だからこそ良かったと思いました。 すごく印象に残ったシーンです。 そして壁ドン!攻めに転じたイオリくん、つよい。 こちらは逆にわかりやすく、その後もなんとなく想像できるルートですが、だからこそいいですね。 @ネタバレ終了 どちらのルートもとても楽しかったです!パートボイスも良き。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ブラック オア ノットブラック
    ブラック オア ノットブラック
    コメントの場所間違ってました。 親切にも教えていただきありがとうございました! バッチ全部コンプしました! 最初は、出来るかなと思ってましたが、何とかなりました。 楽しかったです! @ネタバレ開始 よく見たらサムネにヒントがあるじゃん、悔しい(><) バイト仲間と金髪の方のイベントが分からなかった。 何か見落としてる???