heart

search

コメント一覧

67215 のレビュー
  • ドッキリ!でおヨメにきなさいっ!!
    ドッキリ!でおヨメにきなさいっ!!
    楽しみにしていた作品です! @ネタバレ開始 おねえっぽい主人公に興味をひかれて、以前から楽しみにしていた作品です。 個人的に一番好きなキャラは桃菓ちゃん。 あいちゃんも良いんですが、性格的に一番合いそうかな~と思って。 それに一番本当に好きそうなのもよかったです。 彼女の心のスイッチも面白かった! ドット絵もすごくたくさんあって楽しかったです! アニメーションもしてる! こういうチマっとしたものを見るのが好きなので、見ているだけでも楽しい! @ネタバレ終了 御子柴さんの新境地を見せていただき、満足です。楽しいゲームを遊ばせていただき、ありがとうございます!
  • ラッキージェイル
    ラッキージェイル
    爽快&豪快、気持ちよく遊べる作品です! 動きまくるLive2Dキャラに演出も凄いし、ロックなBGMもお洒落カッコイイ! カードやスロットなど色んなギャンブルも出来ちゃいます! 私は40分ちょいで全2エンド見れました。チャプター式なので小分けでも遊びやすいです! @ネタバレ開始 最初に「運がいいから細かいことは気にするな!!」と言われてどんなお話が来るのかと思ったら、細かいことなんかどうでもよくなる激熱作品だった!! 強運過ぎてカジノで無双、しかもこんなに種類が遊べるなんて! 何かの力が働いているとしか思えない、スロットやルーレットの動きも好きで笑う! キャラも良くてビジュも好き! さすがの演出の数々にイラスト、BGMも素晴らしい 何度もマウスカーソルを見失ったしまうほどド派手な隕石のシーンも圧巻! ぶっ飛んでる内容なのに、胸熱!! 強運なジェイルさんだけでもチートなのに、バジカさんに勝利の女神、負けるわけがない!! 特にバジカさん、大好きです!! @ネタバレ終了 楽しくて気持ちいい作品をありがとうございました!
  • 回帰道中 -カイキドウチュウ-
    回帰道中 -カイキドウチュウ-
    推されている時の文章や、ジャンルが『サスペンス』という事でプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 心霊スポットに行ったせいで、わかりやすく呪われていますがその黒い影が動いているのが怖かったです! 先にあるならバッドを回収しようと思い、初回は外に出ました……が、確認するとエンドは1つのようですね。 主人公(ミサキさん)は浮気されたり無視されてる割に心が大きいと思いました。 主人公の真相が予想外で面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • ティラノフェス10オープニング
    ティラノフェス10オープニング
    ティラノフェス10開催おめでとうございます! たくさんのゲームに出会えてとても楽しいです!
  • くらげのうろこ
    くらげのうろこ
    プレイさせていただきました。 人魚ちゃんを愛でる短編。あどけない感じの可愛らしい人魚ちゃんをお世話するゲーム・・・?主人公が作るご飯も美味しそうで、飯テロ作品かな?と勘違いするほど。 @ネタバレ開始 お食事が「お魚料理」ばかりだったので、人魚ちゃんはお魚しか食べないんかな?と思っていたんですが、伏線になっていたとは・・・! 段々お魚化していくのも不思議だったけど、最終的な答え合わせで合点がいきました・・・! プロフィールで過去の深掘りもされていて、お話に入り込めました・・・。 とても切ない(´;ω;`) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 子想
    子想
    社会現象の実体験、というべきか、物凄い感情移入をしてしまい、プレイ直後の脳味噌は小刻みに頭をぶたれたような衝撃を受けておりました。 ありうるな、あるなあ、という気持ちにドップリ浸ってしまいました。 沼に沈むような感情を、ありがとうございます。
  • 楽しい!動物探し
    楽しい!動物探し
    やさしい問題を楽しめて、なおかつ正解すると褒めてもらえる動物探しゲーム。 しかし、進めるにつれて不穏な要素が見え隠れしはじめます。 @ネタバレ開始 選択肢を介して出題者に「あれは、なに…?!」と聞きたくなる内容に、好奇心をくすぐられ続けました。 穏便に終わった後も、真相が気になってすぐに周回したくなる作品でした。 @ネタバレ終了
  • AIカウンセラー
    AIカウンセラー
    目があった時からこちらを見透かされている気がして とてもドキドキしました。 @ネタバレ開始 結果としては研究は失敗ではありましたが、 相手の事を考えて同調したり身を引いたり、 強気に出たり、ここまでリアルなAIが居たら 人間なんて要らないんじゃないかと あれこれ考えてしまいました。 @ネタバレ終了 色々考えさせられる内容で面白かったです。
  • クロスケの脱出
    クロスケの脱出
    家に居てくれ~!!!と思いつつ外を目指しました。 脱出の際も、イラストが細かく動いて 目で見ていてとても面白かったです。 @ネタバレ開始 ラストの連れ帰るシーンで逆ギレしている クロスケも含めて可愛かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜
    コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜
    エンドロールボタンが出てきたので、 恐らくすべてのエンドを見られたと思います。 コンセントさんの声がとっても可愛くて、 まさかの関西弁で親しみやすかったです。 @ネタバレ開始 ・・・と思ったのですが、選択肢によってはかなり ホラー展開でコンセントさんの存在が恐ろしくなりました。 最初BADENDへいき、「主人公にとってはハッピーでは?」と 思ったのですが、これはコンセントさんにとってのエンド名だと HAPPYENDにたどり着いた時に気が付きました。 コンセントさんはやはり上位の存在なんだなぁ・・・と そこまで含めて恐ろしかったです。 @ネタバレ終了 可愛いと怖いの感情が交互に襲ってきて面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!!
  • 華に伏す
    華に伏す
    ビジュアルノベルオンリー9から参上いたしました! @ネタバレ開始 絵が綺麗な探索ゲーム、面白かったです。 赤い和傘の和服美人さんが素敵・・・ えっ、わたくし名探偵でしたか!! 主人公ちゃんの調子のよさとか、刑事さんと神父さんのやりとりとかコミカルでふふっと笑えました。 初回は先手必勝だと思ったんですが、まあはる様にお会いできたので満足です 気を取り直して二回目、刑事さんいい人ですね、さっきはいきなり殴ろうとして申し訳なかったな~~ 不穏さは残りますが、無事脱出もできて良かったです。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました~~~
  • 競馬カノジョ
    競馬カノジョ
    知らない競馬の世界がそこにはありました。 四三ちゃんのノリが時折おじさんにも感じて、 でも眼の前にはかわいい女の子で面白かったです。 競馬についてもっと知りたい!と思わせてくれる 素敵な彼女でした。面白かったです!
  • ハイネ先輩はヴァンパイア~夏の日差しから先輩を守れ~
    ハイネ先輩はヴァンパイア~夏の日差しから先輩を守れ~
    作者様の過去作品が良かったので、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 長年生きているとはいえ、攻略対象?の一人称が吾輩なのはなかなか新鮮でした。 先輩の説明で校舎を破壊し、とあったのでコメディかなと思いました(ジャンルを確認せず作者様の作品というだけでプレイしたので……) 選択肢は心配性な程を選び、多分正解して1発でハッピーまで行けました。 十文字ジャスティスくんが微妙に名前を嫌っていてかわいくて良かったですね!(曲も恰好良かったです) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • フレンド
    フレンド
    友人キキくんとのすごく楽しい時間! @ネタバレ開始 他の作品にも仕掛けが沢山仕掛けられているので、 こちらも・・・と色々想像を膨らませておりましたが 最後の一言と一枚絵にハッとさせられました。 @ネタバレ終了 オチが最高に気持ち良い作品でした。 素敵な作品を有難うございました。
  • かごめとおはなし
    かごめとおはなし
    不思議な空間で不思議な女の子とお話。 もうなんかエモい。 たまたま静かな夜に1人でプレイしたのですが 雰囲気が合っていて、より一層素敵な夜になりました。 @ネタバレ開始 ここを心の拠り所と思ってほしいから 「ようこそ」じゃなくて「おかえり」なのかなと勝手に想像しました。 私も味も匂いも柑橘系大好きなので、 かごめちゃんと気が合うなと喜んでみたり。 @ネタバレ終了 素敵な時間を有難うございました!
  • 君が好き
    君が好き
    変態な選択肢ばかり選んでごめんね。 困っては居たけど、ずっと優しくていい子な山中ちゃん。 どんでん返しからのどんでん返しで面白かったです。 特にEND2のインパクトが好き。 @ネタバレ開始 END1だけ見ていたら山中ちゃんに好きを強制させられているように 感じますが、END2まで見ると本当に好きだったんだなぁと思い 黒い愛がますますドス黒くなりました。 @ネタバレ終了 タイトル画面からは想像もつかなかった展開で面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 黒の世界の先
    黒の世界の先
    実写の風景とストーリーを語る文章がとてもしっとりしていて作品の世界にひたることができました。 @ネタバレ開始 神様の少女と出会った主人公が過去は黒歴史かもしれないけど、この物語のあとは前向きに生きていぅてほしいなと思いました。神社も盛り上がって再建してほしいなぁ @ネタバレ終了
  • くらげのうろこ
    くらげのうろこ
    作者様の過去作品が良かったので、フェス前にプレイしましたが再プレイさせていただきました。 グラフィックがとても良く、没入感を高めます。 @ネタバレ開始 人魚さんの表情豊かな姿が可愛かったです……!(ぶんぶんしっぽを振っている所が特に) 無駄な所に労力……と胸騒ぎがしました、音楽もゆっくりになりますし。 急?に終わって驚いたので『答えあわせ』があって良かった(?)ですが良い関係といえずいつか破滅しそうですね……。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 深夜の3分ラプソディ
    深夜の3分ラプソディ
    作者様おっしゃるように音アリ推奨です おしゃれな紙芝居風でとっても良い雰囲気で僕は大好きです! ありがとうございました @ネタバレ開始 デカカップとかうどんとかコシの強い系の麺を買ってくると たまに3分かと思って食べようとするとカッチカッチで笑 作者様が作品にされたように「実はこのカップ麺6分だぜ」 見たな実体験は自分にもよくあるので爆笑してしまいました 早く食べたいときほど実は3分じゃなかったりしますよね とても面白かったです!! @ネタバレ終了
  • 女中の話 The Maid's Story
    女中の話 The Maid's Story
    物語も考えさせられるテーマを持っていて味わい深いのですが、映像効果や挿入歌の使い方が絶妙でした。 「読むミュージカル」の真髄、確かに感じました! 凄かったです、ありがとうございました!