コメント一覧
62493 のレビュー-
天才モデル鳴也くんの1日マネージャー体験バッジゲットまでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 鳴也君の横暴さに振り回されましたが、演技をしている姿にギャップ萌えしました。やればできる子…! 素敵なお話でした、ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
私はループを繰り返したいタグのループが気になってプレイしました。 @ネタバレ開始 途中でうすうす勘づきましたがその事実が明らかになるとやっぱり悲しい気持ちになりました。二人ともいい子なだけになおさら…。 ユイちゃんが事実を受け入れて前に向けてよかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
わけあり物件のつくりかたバッジ二つとも入手しました! @ネタバレ開始 彼女ちゃん(主人公)が彼氏の家を破壊して、怖いものを覆いてわけあり物件を作ろう!という特殊なゲームです笑 各ENDをクリアすると後日談がみられるのも良かったです。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
揺蕩う鬼姫真実の歴史とは…?と気になり遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 レイさん、ナイルさん、ルイスさんの順で遊ばせて頂きました! 先にレイさんの背景をある程度把握していたため、ルイスさんと結ばれた際に、レイさん…結ばれないだなんて…!?と思っていたのですが、別作品にて活躍されているとのことで安心致しました…!元の世界にも戻られるとのことで良かったです! レイさんに想いを馳せていたらナイルさんの年齢を聞いて「!??」と思わぬ衝撃を受けました…大変良いと思います…ありがとうございます…… 演出も目を隠している間はシルエットなところなど、どのようなお姿か拝見するまでわくわく感も楽しめました! とても細かいのですが、バッドエンドの最後のタイトル表示の際、文字の部分だけ紅葉が舞っていたのがとても綺麗でした…! 他作品とのクロスオーバーのようで、入り口としても大変素敵な作品でした!ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
眠れない夜、君を探して幽霊になって眠れない少女とお話しする素敵なお話でした。 @ネタバレ開始 幽霊というあいまいな存在の自分の正体に気づいたとき感動しました…ED3良かったです!素敵な作品をありがとうございました。 @ネタバレ終了
-
コタツから脱出せよ!!コタツというテーマと、姉妹の可愛らしい雰囲気が気になり遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 最初はやってもらえることをどんどんお願いしていたらタイムアップに…! お姉ちゃんはご無事なのかひやひやです…! その後は何度も出ようとチャレンジし、なんとか脱出に成功しました! お母さま…!というオチではありましたが、ご無事で何よりです! 最後は姉妹の優しさで溢れた素敵なエンディングでした…! 素敵な作品をありがとうございました! @ネタバレ終了
-
赤ずきんは何も知らない可愛らしい笑顔と、赤ずきんというモチーフが好きだったため遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 序盤の選択肢が、吹き出し形式でとても可愛かったです!調査員さんとお話ししながら歩いている雰囲気にぴったりでした! 街に住むようになった赤ずきんですが、オオカミやおばあさんからは逃れられても結局薬からは逃げられなかったのだな…とダークな結末も驚きです。 何も知らない赤ずきんの無垢さが調査員さんたち大人のやってしまったことを一層際立たせているようにも感じました…! 猟師さんもどこかでお元気にされてると祈っております。 素敵な作品をありがとうございました! @ネタバレ終了
-
怪異判定アドベンチャー「奇天烈相談ダイヤル」ゲームを開始した瞬間、クオリティが高くて驚きました。 雰囲気もとてもよかったです。
-
ランダム物語ランダム物語、10回ほどはじめからを押させていただきました! @ネタバレ開始 かなりの確率で、殺されたり殺したりしちゃう結果になってしまったのですが、途中にあった、嫌われ者の男が都会にやってきた女と仲良くなって都会を出て丘で2人で暮らしている感じになったときは幸せな物語になって嬉しかったです(笑) @ネタバレ終了 この作り、制作者としてにこにこしてしまう作品でした。 気軽に楽しめる作品をありがとうございました!
-
Black emotion(ブラック エモーション)先が気になる展開にドキドキでした! @ネタバレ開始 ゲーム画面がとてもおしゃれで、UI等も白×黒で統一されていて、作品の世界に入りやすかったです。 コンフィグのデザインも素敵です! テキストのスピードを調整するところで、ゆっくり→カメ、速い→ウサギなのも可愛い! 愛花さんがとても可愛いです! 感情のみ色が見えるというのはどんな感じなんだろう?と思っていたところに、愛花さんがすごく色鮮やかになり、感動がすごかったです! 愛花さんが『デ…』と言いかけてにっこり。笑 主人公に何かあったら嫌なので、と言ってくれるのが好き〜! 分岐地点でセーブを推奨してくれるのも優しいです! ◆END1 ゴミ袋のところでドキドキでした……。 持って帰るのも怖いので、初回はその場で開けてみたら、ヤバすぎる中身に倒れました……。 そこからの展開もヤバすぎです……! 愛花さんのイラストが下の枠を超える演出がめちゃめちゃ良い!! が、怖い!! そして、END1へ……。 ◆END2 ゴミ袋を開けたら大変なことになったので、嫌すぎですが、ひとまず持って帰ろうとしたら恐怖体験でした……。 まさか、あの人がそんなにヤバい人だったとは……。 唐揚げをくれる時の愛花さんのイラストも良い〜! あの人に黒い感情が浮かんだ時の恐怖がすごすぎでした……。 愛花さん……。涙 ◆END3 愛花さんに幸せになってほしいと、祈る気持ちでこちらのエンディングを見に来ました……。 愛花さんの反撃がめちゃめちゃ良かったです! ニートのくせに、は悲しい……。笑 まさか!?と思ったら、愛花さんが…………な展開が衝撃でした……。 さすが兄妹なだけありますね……とビビる気持ちもあるのですが、今までのことを思うとそうなるのも分かるという感じもあり、複雑な気持ちになりました……。 あのBGMがかかってからの展開が怖すぎてビビり散らかし、大きな声が出ました……! イラストが下の枠を超えるのがめちゃめちゃ好きです! ノベコレさんの概要欄に書かれているサイトに、すごく分かりやすい攻略方法を載せてくださっているのも、親切で良いなあと思いました。 すごく引き込まれるお話で、一気にプレイしてしまいました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ランダム物語ランダム物語! 少し前に流行ったジェネレーターで遊んでいた体験を思い出します。 @ネタバレ開始 たまたまですが、なんかやたら〇して、暴かれないラストに巡りあいまくりました。 @ネタバレ終了 色んな言葉が繋ぐ、物語!UIや演出もクールで楽しめました!
-
夢の終わりに月の砂漠でアスキーアートで語られるファンタジーなノベルゲーム。 自分は青春をFlashアニメ等に吸われた人間なので、あの頃をふと思い出せる画面に思わずぐっと来てしまいました。 @ネタバレ開始 そして物語もとても魅力的です 小学生の頃に読んだ国語の教科書のような、暖かさと考えさせられるお話でした。 @ネタバレ終了 何処か懐かしさと暖かさを感じられる、非常に魅力的な作品でした 万人にオススメ出来る良作です。 素敵な作品をありがとうございました!
-
未踏峰 Mystic Mountain導入から引き込まれる不穏な展開、 どうしよう絶対登ったらあかんけど登るしかない!! 振り向いてはいけないのだ! スチルの演出、ぼかしやカメラの動きの演出など 臨場感と没入感があり、すごくカッコよかったです。 ストーリーの展開も、未踏の地というテーマと登山ガイドのリンクなど楽しめました。 @ネタバレ開始 金星……天使…?というワードが出てきていたあたりで その天使と言えばと、不穏な予感がしていましたが、 数々の天使と神話がでてきてデザインもかっこよくて痺れました。 選択肢の分岐もわかりやすく、また展開も予想通り(良い意味で)エグくてよかったです。 タイトルに戻った後のオレンジのゴーグルが印象的でした。 登山ガイドも最初、誰だろ?という感じでしたが変化があって何回ものぞいた甲斐がありました。 振り返ってはいけない道の物語よかったです。 エンディングを見た後もう一度最初の導入を見ると あーこの音が、この質問があれね、と繋がって楽しめました。 @ネタバレ終了 ゴーグルの緑とオレンジの反射の色合いがとて良い色と演出を兼ねていて 好きです! 完成度の高い作品をありがとうございました!
-
おかしな音色とコンサートアルトの突然の宣言に困惑する主人公可音が、突如謎の部屋に閉じ込められる物語。 主人公含めた登場人物は全員性別未設定です 無性別とかそういうのが好きなのでここがもうぶっ刺さりです 嬉しい~!!!!! @ネタバレ開始 そして襲い掛かる食品化!憑依!結構ブラックな魔術!たまんねぇ~!!! そんな中に存在する確かな友情 さりげなくアルトと可音の髪飾りがお互いの髪色でぐっと来ますね……。 @ネタバレ終了 ゲーム説明部分やゲーム開始時に分かりやすい注意喚起もあるので、それらで問題なさそうと判断された方にはおススメしたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
-
帰省幹線が渋滞している場合(ゲーム)こちらの作品、遊ばせて頂きました。 サムネタイトル絵がコメディ系なのかなと思っていたのですが、ものすごくほのぼのとした兄弟のお話でした。 @ネタバレ開始 兄弟の距離感や会話の流れがすごく自然で、どんな兄妹なのかがじわっとプレイヤーに伝えていくところが上手いなと思いました。 @ネタバレ終了 本当に短い作品で、特に事件や何かがあるわけではないです。 その兄弟の、渋滞に遭っているとき…独特の空気感の会話を楽しむ作品でした。ありがとうございました!
-
ねくすとまんでーお部屋を探索するのが、とても楽しかったです! @ネタバレ開始 イラストがとっても可愛い! 探索パート?のイラストも素敵です〜! 最初に左上のあれを押した時の台詞で、あれ……?と思ったのですが、ひとまず別の場所を調べてみることにしました。 NORMALEND→スマホEND→クレジットが出るエンド→BADENDの順番で結末に辿り着きました。 スマホENDを迎えた時の一言?に頷きまくりでした。笑 鞄を調べたら、日菜さんの見た目がサムネの子とは違っていて、めちゃくちゃ驚きました……! じゃあ、私はいったい……!?と思い、ドキドキしながらプレイしていました。 ◆左上のあれを調べたら出てくる分岐 ・上の選択肢 スチルにめっちゃドキドキでした……。 あの子が可愛い! ある意味、日菜さんの願望は叶った……のかな……? と思ってからの、クレジットの赤文字にビビりました! セクシーさのあるイラストも良い……。 ・BADEND こちらのエピソードを知ることで、あの子の言葉の意味が分かるのが良い〜! と思っていたら、ラストの音がショッキングでした……。切ない……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
人狼の領主に嫁がされた娘異種族カプが大好きなので、気になってプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 まず、ラディムさんがカレルさんをからかう掛け合いが楽しくていいなぁと思いました。この2人のフランクな主従関係がとても好きです。 カレルさんの優しい人格があってこその間柄なんだろうなと思います。 カレルさんは体が大きい人狼なのに、照れ屋ですぐ慌てたりするところはギャップで可愛すぎました…。 終始、早よくっつけ~~!!と心で念じながら、ユーリアちゃんとカレルさんを見守っていた気がします。(ラディムさんと一緒に…) 最初はどぎまぎしていた添い寝も、カレルさんが屋敷をあけるころには無いと淋しくなってしまっていたり……会いたい、声が聴きたい、というユーリアちゃんの心の声に、私の方がキュン死にさせられそうでした。可愛すぎる……。 別れてから泣いてしまうユーリアちゃんにもらい泣きしそうだったのですが、カレルさんも同じように思ってたまらず追いかけてきたのかと思うと余計に涙腺に来ます;; お互いに気持ちを通じ合えてからはふたりのいちゃいちゃなやり取りによってひたひたに幸せ漬けになり、ずっとニヤニヤが止まりませんでした笑 カプ厨にはたまらないハッピーエンドです…! @ネタバレ終了 幸せな気持ちになれる素敵な作品をありがとうございました!
-
Hide My Love可愛くて笑顔になれる素敵な作品です! @ネタバレ開始 タイトル画面がとってもキュートでにっこりしました! Startなどのボタンにカーソルを置くと、お花が出てくるのも良い〜! 本編のゲーム画面もすごく可愛い! UIのデザインもめっちゃ素敵です! コンフィグ等もめちゃめちゃ可愛くて笑顔になりました! イラストもすごく可愛くて好きです! 背景も素敵です〜! アイコンアニメも、可愛らしいイラストにぴったりでとてもキュート! 光一郎さん激推しな実生ちゃんが可愛い〜! 実生ちゃんの心の声でめっちゃ笑いました! 自作夢小説でにっこり。笑 コンカフェの時の光一郎さんが激かわでびっくりしました……! めちゃめちゃ美しい&可愛い!!!! これは何かに目覚めますね……。 抱き枕でめっちゃ笑いました! 章タイトルが出る画面も可愛い! 好きな職業を選べて、それぞれ違うシナリオ&立ち絵&スチルまであるのがすごすぎてひっくり返りました……! 豪華すぎます!! ◆花屋 光一郎さんのコーデの魅力を語る実生ちゃんににっこりしました。笑 光一郎さんの、星5は〜という返しも好きです。笑 チンピラとの戦い(?)の時のスチルも素敵! だんだんと丸め込まれていくチンピラさんに笑いました。笑 めんこの特訓をしているところでめっちゃ口角が上がりました。笑 花言葉から小説のネタが浮かんで帰るところで笑いました! ◆漢方薬局 椅子にうさぎさんが座っているのが可愛い! パンダさんの肖像画もキュートです! こちらの服装の光一郎さんも素敵です! (怪しいボロ)ににっこり。笑 葛根湯にめっちゃ笑いました! 確かにあれは良い……。 小さな変化に気付いてくれる光一郎さんが良い〜! マリアージュのところでめっちゃニコニコしました! ◆骨とう品店 背景の小物がどれも素敵〜! 着物姿も格好良い……! 怪しいコンサル?の方とのやり取りで笑いました! 逆に壺を買わされていて面白すぎです……。笑 3回見ると死ぬ絵が置いてあるのはヤバい……。笑 そこから夢小説のネタに繋げられる実生ちゃんがさすがです。笑 3回撫でるとカレーが牛丼の味になる牛の像が気になりすぎます。笑 イヤリングのところでニコニコしました! 実生ちゃんの好みのデザインのものが増えているのが良い……。 ◆女装カフェ おじぎする時の動きが良すぎる! 実生ちゃんの台詞がメッセージウィンドウを突き抜けるところが好きです。笑 アイドル事務所の件も面白すぎです。笑 板場ににっこり。笑 流れるように地雷コーデ女子さんたちをお店に誘導する実生ちゃんに笑顔になりました!好きです! エンドB→A→C→Dの順番でエンディングに辿り着きました。 ♡エンドB、A あの時と同じシチュエーションにドキドキしていたら、可愛いことになったり、光一郎さんの発言&表情&BGMに(私が)動揺したりと、情緒がおかしくなりました……。 エンドAでは、選択肢を選んでからのBGM&勢いでめっちゃ笑いました!! ふたりの掛け合いが面白すぎます。笑 引いては寄せる波のように、で爆笑でした……。笑 光一郎さんが自分の気持ちに気付くシーンも良すぎです……。 その後の、なんかの使い魔みたいな台詞に笑いました! エンドロールが可愛すぎて涙が出てきました……。 オリジナル曲!?!?ですか!?!? おわー!!可愛すぎる……。 歌詞も曲も最高に良いのですが???? 歩いている二人もめっちゃ可愛い……。 ラストも可愛すぎでした!! エンドロール明けのお話もニヤニヤしました! ♡エンドC 『それでも、実生ちゃんは〜』が良い……。 その後のふたりがめちゃめちゃ気になります……! ♡エンドD 身長をミリ単位で把握している実生ちゃんににっこり。笑 こちらのエンディングのふたりも良い……! 全エンド後?変化するタイトル画面も最高でした……!! 最初のタイトル画面との対比?のような雰囲気で良すぎる……。 バッジのデザインもおしゃれ! おまけも楽しく拝見しました。 織吾さんのあとがきを読んで、主題歌の作詞&歌唱もイラストレーターさん!?と知り、一度エンディングムービーを見た時は良すぎて大興奮してちょっと記憶が飛んだので(?)、改めてエンドロールを見に行こうと思ったのですが、主題歌を再生できる場所を見つけて再生したら、おまけ画面でそのまま歌が流れてくれ、主題歌を聞きながらおまけを見れるのも楽しかったです! それはそれとして(?)、激かわエンドロールは何回見ても良いので、見まくりました! 設定画を見れるのも嬉しい〜! コメントも楽しく拝見しました! おまけ漫画もめっちゃ楽しい! 一コマ目の光一郎さんのポーズににっこり。笑 そこからの流れもすごく好きです!笑 キャラクターのイラストも背景もとっても美×キュートで、見ていて幸せでした! 光一郎さんのお衣装がたくさんあるのも嬉しすぎでした!! ポーズの差分もたくさんあって、すごすぎです! 職業によって、シナリオと光一郎さんのお衣装が違うので、周回するたびに新鮮さがあり、めっちゃすごい&楽しかったです! 実生ちゃんの心の声が面白すぎて、ずっと笑顔でプレイしていました! 恋する実生ちゃんもめっちゃ可愛かったです! 光一郎さんの本心が少しずつ見えてくる展開も最高すぎでした……! ふたりの掛け合いが可愛い&面白すぎて、めちゃくちゃ楽しかったです! エンディングリストから攻略ヒントを見れるのも助かりました。 ふたりのHideが良すぎでした……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
安心できる村ゲーム実況させていただきました 明るい雰囲気に反して、人間的な怖さが徐々に分かってきてとても怖かったです ありがとうございました!
-
眠れない夜、君を探して切ないけど、あたたかい気持ちになれる素敵なお話でした。 @ネタバレ開始 タイトル画面が動いていてすごい!可愛い! ゲーム画面もめちゃめちゃおしゃれで素敵です! 女の子の眠そうな瞬きが可愛い〜! そして、プレイヤーの立場があれなのが、すごくワクワクします。 女の子がこちらを向いてくれるのも良い! 選択肢の配置も好きです。 お話することで、少しずつ女の子のことを知っていけるのが嬉しいです。 とても分かりやすい攻略ヒントを載せてくださっているのも助かります! スチル一覧の画面にいる幽霊さんも可愛い! エンド後に出てくるヒントのポップアップ?も素敵です! ED1→2→3→4→5の順番で、エンディングを拝見しました。 エンディングによって、展開が全く違うものになるのがすごい! すごく引き込まれました……! 胸がぎゅっとなるけれど、心があたたかくなり、涙腺が崩壊するエンディングが多く、情緒がヤバかったです……。 最初にエンドスチルを見たのがED1で、その時はスチル可愛い〜!という気持ちだったのですが、その後、他のエンディングを見ていったら切なさと優しさが共存しているスチルが多くて泣き、ED5でとても苦しくなりました……。 ED5の彼女にも、眠れる夜が来ますように……。 エンドロールも、静かな夜の雰囲気を感じられて素敵でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!