コメント一覧
67755 のレビュー-
黒猫骨董品店プレイしました。 絵柄の可愛さ、背景の描き方(タッチや色遣い)などがストーリーに合っていてじっくり眺めながら進めました。 以下ネタバレを含む感想です。 @ネタバレ開始 ED2→ED3→ED1の順で到達しましたが、最初に真ED見てしまったのかも…? ひょっとしたらあのお客さんはわざと店主の留守を狙って来店したのかもしれないと思いました。店主も店主でそういう大事なことは先に言っておいてくださいよ…。 @ネタバレ終了 クレジット(ED?)も迎えたEDによってちょっと表示に違いがあるのも見ていて「あっ!」となりました。こういう細かい差分いいですね! シリーズ第一弾ということで、続編も楽しみにお待ちしております。 -
My Sun Flower私が短編が好きなのとタグの『コンビニ』に惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 グラフィックがとても良く、没入感が高まりました!真相を語る時にオスカーさんを見つめているスチルが好きです。 プレイしていて昔の友達に会いたくなりましたね。 個人的に『昔のオスカーも今のオスカーも変わらず大好きさ』と言えるのは素敵な事だと思います……! 『ベル』と入力したら穏やかな曲と雰囲気なのに●したという物騒な言葉が出るのに驚きハラハラしました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
ある日の子ザメプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 ドット絵の子ザメちゃんがとにかく可愛くて癒されました…!! たこさんがちょっと怖かったり、シュールな展開もあったりしてとても楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
秘密の生態@ネタバレ開始 本人は真面目に描いたのだろうけど、イグアノドンさんの絵が可愛くて、そうかと思えばいきなり殺されたりして 無理やりだったのか乗り気だったのか知りませんが普段見れないイグアノドンさんの一面が見れました 遊ばせていただきありがとうございました @ネタバレ終了 -
みちゃダメ!2スピンオフ サイコ再び!!本編の2に続いてプレイさせていただきました~ @ネタバレ開始 犯人が主役だと何が起こるか分からないからいいですよね。 全然反省してなさそうな犯人が良かったですw グラフィックもボイスも素敵でした! -
タナカカラボタモチ優しそうなタイトルとイラストにつられてプレイしました! @ネタバレ開始 予想していたよりはハードな展開でしたがw 様々なことが起こりまくって最後まで飽きずに楽しめました~ -
異世界の大樹~最初で最後の王~作者様の過去作品が印象に残ったのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 タイトル画像が美しいですね……! 文章も読みやすくファンタジーは説明するのが難しいと思うのですが、すっと入って来ます。 ローラさんの無垢さがこれから災難が起こりそうなので心配になってきますね(注意書きにある村焼き……) ここにも闇が……という辺りはハラハラしながら読みました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
可惜夜のくろすぐり皆さんお待ちかねの可惜夜シリーズ最新作はマテオ君が主人公!今作もこれまでのシリーズ作同様に非常に良質な脱出ゲームが遊べて大満足でした。今までは多かれ少なかれ攻略サイトに頼っていたのですが、今回は全くヒントを見ずにTRUEに到達できたので感無量です。シリーズ作を通じて腕が磨かれてきたのかもしれません。 今回は助手子の見せ場は少し少な目でしたが、新しいストーリー展開も楽しめました。本シリーズのフィナーレはかなり寂しいですが、手を変え品を変え様々な趣向を楽しませて頂きました!制作お疲れさまでした! -
悪魔にトリート作者様の過去作品がゲーム下手でもクリアできる絶妙な難易度で楽しめたので、プレイさせていただきました。 難易度を選ばせてくれるのが良かったです。普段使わない脳を使いました! @ネタバレ開始 ワガハイがあまりにもかわいい姿なので笑ってしまいました。 ティラノでここまで作れるんだと毎回驚かされ、選択肢も360通りある事にも驚きました。 正解したら成長したのがすごいですね……!元に戻ってしまうのも細かいです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
リレー小説「白いネモフィラ」リレー小説で紡がれる二人の物語。 主人公達「二人」そして作者「二人」それぞれがきっと、先が見えない道を歩いたのだなと思いながら読み進めました。 一般的な「青の瑠璃」そして特殊な「白の乃花」。対照的な二人だけれど、お互いがお互いを羨ましく思い、好き合っているのが可愛らしかったです。 どのエンドもよかったですが、エンドBが一番好きです。 現実的だったり幻想的だったり、さまざまな物語が読めて楽しかったです。 @ネタバレ終了 そして、エピローグで二人が仲良くお迎えしてくれたのにほっこりしました。 そこからの、語りかけ。素敵です。 @ネタバレ開始 素敵な物語をありがとうございました! -
夜の散歩 -Night Stroll-パット見でホラーかと思ったのですが、安全に深夜の散歩を味わえる素敵な作品でした! 沢山の綺麗な写真が使われていて、急がず焦らず雰囲気に浸りながら読んでほしい。 ゆっくりでも15分かからず最後まで見れました。 夜の寝る前が特におすすめ! @ネタバレ開始 ちょうど夜にプレイ出来て良かったです~。しかも読み終わったのがリアルに3時頃。 気持ちの良い夜の散歩で癒されました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
梅雨が明けるまでイラストと雰囲気に惹かれました。 梅雨の時期に現れた「雨」と名乗る青年との交流の物語。 青と緑のドット絵、8ビットBGMと雨音の組み合わなど、デザインが素晴らしかったです。 @ネタバレ開始 背景に錠剤があったので、タマキちゃん、いろいろ苦労したんだろうなと思いました。 でも、アメオさんと出会って前に進めるようになって良かったです。 最後のスチルで二人は再会できたのかもしれないと思うと、心が温かくなりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
異世界の大樹~最初で最後の王~説明に書かれてある通り、ほろ苦ハッピーエンドを15分以内でサクッと味わえるファンタジー。 シリーズ作品ですが、知らなくても問題なく楽しめました! @ネタバレ開始 こちらのシリーズは初めてだったのですが、壮大な物語を予感させる素敵な内容でした。 ローラちゃんの覚悟と民への想い。熱い……! 悲しさもあるほろ苦ハッピーエンド、ごちそうさまでした!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
恐怖!マッチョ宗教勧誘おにいさんとても楽しかったです!! おにいさんのあの笑顔をこれからも守りたい。 @ネタバレ開始 ちなみに最初の名前を決めるところでペットの名前をあの名前にすると… プレイヤーの皆さん、おまけとしてぜひやってみて下さい @ネタバレ終了 -
梅雨が明けるまでプレイしました、面白かったです! 個人的に雨は嫌いですが、こんな雨だったらと・・・。 グラフィックと雰囲気が凄いですね。 短編で読みやすかったです! -
LivingDead*Magic公開されてからずっとプレイしたかった作品です。 かわいい絵柄でいて、世界観がディストピア、ストーリー・演出も素晴らしいです…! @ネタバレ開始 リィニャちゃん…!最初は全く気がつかなかったんですが、徐々にあれ…?と思う場面が増えてきて…! ユリネちゃんが壊れていく様が本当に辛くて、エンドも回収しましたが最後は自分で決めて立ち上がるユリネちゃんにどうか希望の光を…!と願わずにはいられませんでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
氷の上のしあわせ ~Pour vous,Pour over~プレイしました、面白かったです! すごいなあ、釣りを楽しむ人生の一コマなのに。 ずっと、雰囲気と言葉使いが良くみな可愛かったので、幸せになれました。 -
おねがいやめてゲームをプレイさせて頂きました。とても斬新でした! @ネタバレ開始 終わらない注意画面で見事にループしたりダメなところで却下押したりしてまんまと引っかかるところには全部引っかかったと思います。注意画面が終わらないホラーゲームなんてのもいいなぁと思いました。 まさか本編があるとは思ってなかったのでびっくりしました。最後はホラーだったのであそうかこれホラーだわと思い出しました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! -
スイートドールズルームプレイしました、ホラーは苦手なのにサムネで釣られました。 @ネタバレ開始 謎が残りますね・・・。 そもそも、この主人公って何なのでしょう。(メタ的には、実はひき逃げの犯人?) それに、2週目からサーティちゃん、段々見えなくなっていったし。 ノイズとともに、サーティちゃん出た時は怖かった・・・。 -
あと5分でメール書かなきゃだけどこの部屋・・・何か変・・・?6シナリオ全てをSSにすることができました。 環境音のバイクの音?だとかカラスの鳴き声とかがリアルで、この部屋にいる感じがずっとしてました。 @ネタバレ開始 とんでもない数発送のトラブルがあってたり、どこか見たことある名前が並ぶメモだったりユーモアがあって面白かったです。急に計算問題が出た時は焦りました。 シンプルな部屋ながらものが結構あるので見落とさないように頑張りました。猫がのびたり小人が現れたりと可愛らしい異変でした(すごいシステムだ!) @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました

荘野りず
自虐勇者ぽぷり!
牟下倉 静
暇空葵
富井サカナ/DIGITALL
神崎 ユウ
雨宿りん
ミズナツ
ナルホドラム
ダイヤアーモンド
カンノ
あめのゆ畫
ここここな