コメント一覧
66739 のレビュー-
梅雨が明けるまでアメオさんが超メロくてめちゃ好きです……… とても楽しかったです!! またやります………らぶ… -
雨音と退屈作業の合間の息抜きにプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 雨音と共に流れるジムノペティに「わ!クラシックだ~!」と思っていたら、会話の内容にも音楽の話があって嬉しかったです。 少しもの寂しいような、穏やかで静かな、落ち着いた教室の中で、他愛もない話をする感覚を存分に味わえて、楽しかったです。 @ネタバレ終了 適度にリラックスできる良い時間を過ごせました。 素敵な作品をありがとうございました! -
うさつくるんDLしてプレイさせていただきました! とっても癒されました……… 次々と無抵抗に創造されていくうさぎさんが可愛くて夢中で作っていたら…あっという間に実績コンプリートしてしまいました!! 素敵なゲームをありがとうございます -
寄生の園なんてこった @ネタバレ開始 なんてこったとしか言えなくなるお話でした。なんてこった。 ブラウザ版とウィンドウズ版で全エンドを見させていただいたのですが、なんてこった。救済って何処に落ちてるんでしょうか。あれ?お、おかしいな。 一番最初に見たのはニーナエンドで、イーナはニーナの心臓を食べるの耐えられないだろうなと選んだらなんてこった。そのあとダウンロードして、エンド3を見てなんてこった。ニーナエンド2はそうなるよねーっと思ってましたが、イーナエンド2を見て「だからそうなると思ってたんだよ」と思いつつなんてこった。イーナエンドでこれが一番救いがあるのかと思ったらなんてこった。 なんてこったですよ!!!!! こういうお話好きだけどもなんてこった!!! 絵本調の可愛らしいイラスト、コロコロと差分が変わって作業量えげつないだろうなと戦慄しつつも楽しく遊んでいたらジェットコースターどころか、コースターが上に上がったと思ったらレールが無くて自由落下するようなゲームでした!絶望をありがとうございました!! @ネタバレ終了 みんな、是非遊んで私と同じ気持ちになってほしいです。せーの「なんてこった」 -
ウザい奴抹殺多数決久しぶりのデスゲームを堪能しました! 皆が死んでいく理由は、なるほどなあと感心しながらプレイしました。 @ネタバレ開始 あの曲、校歌だったの!!!??? あと、やっぱりすべてを救うのは猫ちゃんなのか。 -
令和の米騒動笹笠箕範さんの作品、毎年楽しみにしております。 今年も大分ぶっ飛んでて、 とんでもない米騒動からの解決法でした。 @ネタバレ開始 そ、それは変換しないで~~!と リアルで「ひえ~」と声が出ました。 ある意味自給自足出来るけども・・・ @ネタバレ終了 その発想は全くなかったので、 どこからアイデアが湧くのか気になります。 今年も面白い作品を有難うございました! -
イジめてた人に何をする?自分でメモも取りつつ全部のエンドを見ました。 おまけのヒントが大変助かりました。 いじめられてた人とお話するのに、 あまり悪意も感じず、意外といい子では?と思うほどに 不思議な音川くんでした。 @ネタバレ開始 それにしても、エンド6は自分があまりにもド直球すぎて ヒヤヒヤしました。断ってくれて本当に良かった。 @ネタバレ終了 お話を通して、許すか許さないか考え方も全く変わる 面白い作品でした。 素敵な時間を有難うございました。 -
あんたの血は飲みたくない。レビューを拝見して、面白そうだと思ったのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 オープニングでなぜ、彼が処刑を求めるのか分からず物語に引き込まれました。 題材も面白く、冷静な主人公が彼にどんどんほだされて行って最後はどうなるのだろう?と思いました! 何も考えずに選択肢を選んでいたら同情エンドばかりになってしまいました……。なかなか難しかったですね。 攻略のお陰で助かりましたがロベルさんが「人間が好き」というエンドが切なくトゥルーエンドが生き地獄なのはとても良いですね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
禍ツ祓イシンプルだったけど雰囲気とか好きだった。 少し分かりにくい問題もあったりして、楽しみながらプレイできた! とりあえず巫女さんが可哀想すぎて…痛々しい…泣 制作お疲れ様でした!! -
反動のクラウドレイジ-ACT2※フェスが開催されましたので再投稿失礼致します 待ってました・・・!!!!待望のACT2! 面白さのあまり気がつけば3周してました。 ゲーム開始時に必ず流れる「謎の記憶」が物凄く気になっていたので ACT2で少しずつ解き明かされて、まず興奮の嵐。 1周目はキャラストーリーやフリーバトルの存在を忘れるほど メインストーリーにのめり込みました。 戦闘モードは戦うボタン連打や、装備なしだと簡単にやられてしまうので(ACT2は特に) 敵の情報も入れつつ、自身のスキルも確認しつつでよく考えられた設計だなと思いました。 メインストーリーのメンバーも最適解すぎる。摂津さんが特にアシスト上手・・・ @ネタバレ開始 メインストーリーはどのキャラのお話も好きなんですけど、 私は鷹羽主任と岩切くんのお話が特に好きでした。 いつもぼーっとしているイメージが強かったので 岩切くんが熱い思いを抱えているのには痺れましたね・・・ 後半は、本気を出すと強い人が大好きなので、 吉良さんと井鈴ちゃんに目が行きました。 (でも柴山兄貴がブッチギリで好きです。) バトルの途中に出てくる街崩壊スチルもすごく良かったです。 とにかく視覚的にテンポが良い!!!!! @ネタバレ終了 皆にスポットライトがあたり、全員主人公で面白かったです。 まだまだ明かされてない秘密があって、続きが楽しみです。 ACT2面白かったです!有難うございました!! -
女中の話 The Maid's Story怖くて切ない歌の始まりからすぐに心奪われました。 @ネタバレ開始 「可哀想」の言葉が 女中とも、人魚とも取れるのがうまい歌詞だなぁと思いました。 @ネタバレ終了 水の中にいるかのような息苦しさが ダイレクトに来てとても面白い作品でした。 素敵な作品を有難うございました! -
蛇瑚流の猛修行バトルありのドタバタコメディでした。 魔法のネーミングが面白くて、 「これ相手に効くのか・・・?」と出るたび笑いました。 @ネタバレ開始 怪異と関わって行方不明になる探偵さん! 個人的にびっくり嬉しいサプライズでした。 まさかあの新聞記事を再現してくださるとは・・・!笑 @ネタバレ終了 いろんな所に面白さが散りばめられていて どこを見ても面白かったです。 素敵な時間を有難うございました! -
どり~みん一瀬チェンジ一瀬くんが可愛すぎて尊いです🥰 存在が可愛い…たくさん愛れるのでとても楽しいです!!!! 素敵な作品をありがとうございます! -
1/100の骨川~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~100人シリーズをプレイ済みだったこともあり、スピンオフ作品は個人的に遊びたくなってしまう性だったので以前こちらを遊ばせていただいたのですが、今回改めてプレイしました。 本編ではキャラ毎に多種多様な個性が爆発しており、そんな中で飛び抜けて人気があるとのことで理由も知りたいと思ってプレイしたのですが…こちらを遊んだ後はファンが多い理由に納得! @ネタバレ開始 奥手で引き気味な骨川さんと、それを分かって積極的に行動する主人公という構図がナイスでした(個人的な好みになりますが) 会話文だけで作られたテキストもキャラの性格や「この人ならこうするだろう」というような細かい描写までしっかりされていたので、骨川さんの魅力がこれでもかと伝わってきます。 見送りするけど花言葉で代弁しているシーンは彼らしさも相まって自然と心にきます。 安定の飛び跳ねるドット絵も実家のような安心感があってよかったですw @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
夏休み勇者魔法電話相談そんな杖いりません! お土産は東京ばな奈で良いよ!もう! 時折心の中でツッコミを入れながら 何度も対応を間違えてとんでもないことになりました。 予想外なBADENDの数々でとても面白かったです。 素敵な作品を有難うございました! -
夜道遊んでみました!! @ネタバレ開始 元青果部門で働いていた人間故に、「あ、寒キャベツだ」 「春キャベツが死にかけている!?」と別ベクトルで驚いてました…ww @ネタバレ終了 -
ラストノート作者様の過去作品が個性的で面白かったので、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 フジミさんのビジュアルが印象的でした。 香水に関する知識がないので、なるほどーとお話を聞きました。 ストーリーは先が読めなくて面白かったです。 真相を知った時は切なかったですね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
ある日の子ザメリリース時から、あの有名な作品?と思い気になっていました。 @ネタバレ開始 グラフィックがすごいので没入感が高まります。 たこさんを夢中で見ている姿(水槽にはりついている)がかわいらしい……! からのハッピーバッドエンド!そしてまたタコっぽいのとハッピーバッドエンド! さらにタコが出たのでおびえましたが、無事1番いいエンドが見れました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
悪魔のリンゴ売りリコペマさんの作品はどれも私好みのものばかりで、毎回プレイさせて頂いています! 相変わらず今作も楽しかったー! どの方にも一発で売ることが出来ましたよぉ…ぐふふ… @ネタバレ開始 名前からして怪しいシーゼさんでしたが、まさかマスターのためとは思っていなかったし、しかもそのマスターがあんな子だったなんて…! 意外と可愛い一面が見れて良かったです笑 @ネタバレ終了 個人的にマショットさんのキャラデザが好みでした! 制作お疲れ様でした!! -
怪異ジャッジ・イリュージョン相変わらず可愛く不気味な怪異ジャッジゲーム!! 今回の怪異たちは全体的に可愛くて和みました〜! 5体の怪異は一発成功でしたが、様子を見るときのアニメーションが可愛かったり恐ろしかったりして、怪異がどう動いてるかとかどのような幻覚を見せるかが描写されていて良かったです♪ 特に今作は幻覚、イリュージョンがテーマで、たくさんシリーズがあるなか毎回同じだけど違うテーマでマンネリにならない、新しい発想を取り入れてるのがすごいです!! @ネタバレ開始 みんな可愛かったんですけどやっぱりハニーポットさんとプミプミですよね〜!!! ハニーポットさんほんとにえっ………可愛かったです!!!!!!!! 秘密の怪異も今回は一発クリアでした!! ムービーのアプローチが怪異と人間で少しずつ違うかなーとも感じたのでそこも鍛えられてきました…!怪異ジャッジ、任せてください!! 次回作も楽しみにしています!

兎角Arle / 欠陥オルゴール
発作bkm
しろ∽うさ
ダイヤアーモンド
菊島姉子
自虐勇者ぽぷり!
ひよこ
maki
幽霊文芸部員nonoko
三日夢想