コメント一覧
63477 のレビュー-
この顔に見覚えはありますか報告遅れてしまったのですが、少し前に実況させていただきました。 作者さんの考え方を投影されているのであれば、とても共感できる考え方だと思いました。しかしそれを伝える手段も上手く思いつかないものです。 それをこのゲームでこのような形で表してくれたことに感謝致します! とても面白かったです!ありがとうございましたあああああああ!!!
-
八尺様とラブコメする。ごめんください報告遅れたのですが、このゲームを実況させていただきました。 空前の試み、素晴らしいです! 作者さんのこんな感じのゲームも他にやってみたいなと思いました!期待しています!! ありがとうございましたったったっどぅーえ。
-
ウキネコを落とせ!ウキネコちゃんを落としたくてプレイしました。 ゆるい感じの画面のデザインがたまらなくクセになるこの感覚。 エンドを見るとタイトル画面が少し変わるのも好きです。 色々と『良く考えると何か急にとんでもねえな?』という トンデモ展開もあるのですが突拍子もない所が逆にツボになる 不思議なゲームです。 ゆるさとウキネコちゃんに笑いました。 ウキネコちゃん…ナデナデしたいです。
-
キミのニセモノに恋をするタイトル画面見るだけで動悸がしてくる でもそれぐらい引き込まれた作品
-
夏、暑すぎるDas Bild ist sehr produziert.
-
いまから都市が沈みます。Das Kunstdesign ist sehr gut gemacht.
-
fatherEs passt gut zu meiner Familie.
-
アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!声も、〇ックスっていうテーマもとても良かったです。これからも頑張って下さい!応援してます!
-
夢をその手に!ドリームヒストリー性別不詳で可愛らしいタカラさんの笑顔と、「状態変化」という言葉に惹かれてプレイさせていただきましたっ!! @ネタバレ開始 ……すごい、一歩進むごとに、「ヘキ」な展開がてんこ盛りっ!! それぞれにスチルがあって、変化のあらわれ方も突然だったりじわじわきたり、この予測不能なスリルに夢中になっておりましたっ!! やっぱりこういう状態異常な展開(特に、精神や認識に影響が出るタイプ)がものすごく好きですっ……!!クオリティが高すぎる演出とともに、たっぷり堪能しましたっ!! そして、進んでいくうちに見えてくる記憶、徐々に判明してくる世界の真相…………! 「もしかして、今までの展開も…………」と想像すると、ハッとしてドキッとしましたっ!!明るく前向きに描かれながらも、その奥にあるタカラさんの強さと覚悟…!! @ネタバレ終了 進たびにドキドキが止まらない、とっても魅力的な作品をありがとうございましたっ!!
-
firefly(ファイアフライ)方言男子とお話できるというポストを拝見してプレイしました! 長崎弁、かっわいいねええええ! @ネタバレ開始 おてて繋いで、「じゃあ離さん」で、吐血しそうになりましたね!!! ありがとうございます、最高です。 そして背景のキャベツ畑がリアルでした。 高そうないいキャベツですね、大根?カブ?も生き生きしてて、美味しそうです。 実り豊かな土地なんだろうなぁ・・・などと柔らかに描かれる背景も気になりつつ、 ちょっぴり意地悪なくせに、毎晩電話してくれるなんてとウキウキしてましたら、 蛍!!! そして満点の星空!!! 涼やかに虫の鳴く夜を、二人で歩いて。 とつとつと、でもストレートに好意を伝えてくれる言葉がもう・・・ そうですよね、好意を伝えるって勇気がいることですもんね。 途中で、あ、これって・・・と気づいたときは、ぎゅんっとなりました。 主人公ちゃんが出ない声を振り絞って伝えた気持ち、しっかり伝わったんですね。 @ネタバレ終了 これからの季節にぴったりな優しい作品でした、ありがとうございました!
-
犯人はヤストップ画面に並んだサムネが気になってプレイしました。 田村刑事、イケオジですね~~ @ネタバレ開始 ヤスがいっぱいでてきて楽しいな、と思ったらお友だちの意味深な言いかけ・・・もしや田村刑事あなたも?! ドキドキしながら展開を楽しませんていただきました。 おまけ話が楽しくて笑ってしまいました! 佐々木-ズ最高ですね、うっとおし可愛い。 田村刑事のお隣をじゃんけんで決めるのがまた愛らしいぞ。 画面が佐々木ーズに埋め尽くされるのが楽しかったです。 @ネタバレ終了 楽しい「犯人はヤス」をありがとうございました!
-
墓守の歌真エンド・NORMALエンドともに迎えました。 とても楽しくプレイさせていただきました。 導入部でおじさんがシルシについて語っている時から 彼の明るさとは裏腹に不穏な感じがして、 さらに「腹が減って死にそうだ」と言って登場しては ユエに石を投げつけてくるヴェラで物語に引き込まれました。 Live2Dによる動きも滑らかで、特にラスはその得体の知れなさ 異形感が見事に表現されていたと思います。 @ネタバレ開始 それほど多く無い出番でノブルの人となりがしっかり描かれており ユエが天環の儀式で生への執着を与えてしまうことに 十分な説得力があったと思います。 プリーゴウとの戦い、その後のヴェラとのやり取りを経て迎えた エンドロールを見ながら「あなたが眠るまで」を聞いていると 目頭が熱くなりました。 その後のシーンで心残りはなくなったと言うノブルと 相変わらずな様子のヴェラを見て最後までプレイして 本当に良かったと思えました。 @ネタバレ終了 エクストラモードでの登場人物紹介もとても興味深く読ませていただきました。 素敵な作品をありがとうございました。
-
Fix My Junk.配信にてプレイさせていただきました! アンドロイドが出てくる物語は、人間との感情の違いや、すれ違いが起きる切なさが好きなのですが、この作品も登場人物の感情の部分がとても丁寧に描かれていて、没入してプレイをすることが出来ました。 とっても素敵なお話でした! @ネタバレ開始 ハリマとミオマルがお互いを大切に想っているのが、ゲーム冒頭から伝わってきて温かい気持ちになりました。 ハリマさんのセリフの『………』の部分が好きで、こちらをじっと見ながらも声をかけてこないハリマさんを想像したり、何か考え事をしているんだろうなと感じられて良かったです。@ネタバレ終了
-
エイプリル探偵事務所これは短編でありながらも、素晴らしいミステリー作品です。 いきなり犯人を当てる場面から。 @ネタバレ開始 徐々に情報や人間関係がわかってくる。 何度も挑戦してすべての結末が見たくなりますね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
-
おとまり気になるタイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 まさかの結末に驚きました。 タイトル画面がなるほど・・・ 一本取られましたね @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
-
「君も助けてくれないんだね。」プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 覚悟を持ってプレイしましたが、それでもかなり心がえぐられました。メッセージ性の強い作品でこちらの心に訴えかけるような最後の場面が印象的でした。シナリオ全般通して世界観への没入力が高く、否応なしにこの作品に釘付けになってしまいます。イラストや音楽もその一助となっており、高密度な素晴らしい作品だったと感じます。 人間にはこういう一面がある、というのをまざまざと見せつけられました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
退廃的な君へ、この作品をプレイした感想はとても素晴らしかったです。リスカのシーンで心かギュッてなりました、選択肢が一個しかないのも運命が決まっている感じがして凄いなと思いました最後のシーンで二人がまた再会したときは涙が出ました。素敵な作品をありがとうございました。
-
キミのニセモノに恋をするこの作品に1年前出会って何の気なしにプレイしたらとても感動して今でもあの時の感動は本当に忘れられないです。トゥルーエンドの時のタイトル回収には鳥肌が立ちました。この作品の続編が出てほしいぐらいです。これからも頑張ってください!
-
約束した世界に貴方とこの作品をプレイした感想はとても素晴らしい作品です。選択肢の要素やクリアした後のタイトル画面の変化がもう言葉で表せないぐらい素晴らしかったです。これからも頑張ってください応援しています!
-
黒聖夜のうたプレイしました!両方のエンドゲットだぜ!! @ネタバレ開始 先輩……アンタいい人(?)だよ…… そして、コンパクトにまとまっていながらもちゃんと練られたシナリオが面白かったです!! 絵もすごく可愛かったです…!! @ネタバレ終了