ティラノゲームフェス2020参加作品
9927 のレビュー-
Crescendo Moon僕っ子な少女とスランプ中の作曲家が夜の砂浜で月明かりの下で語り合うお話でした。明るく気さくな僕っ子、良い……。泣き砂やお菓子を使い心中や状況を示唆してあったのが面白かったです。 -
THE MAGIC CRAFT エピソード2ゲームとしてだけではなく漫画も読める めちゃめちゃ作画をこだわった!熱いクラフトゲーム! ものつくりの夢と葛藤と、それを正しく使う者たちの熱い思いを感じます。 アイテムではトラベリングフレームとそれ使うときの演出が特に好きでした! 迷子になるのですぐ開発レベル上げました! お父ちゃんのテッドも推しです。 -
立場逆転!?片思いが想われ愛へ2エンドでプレイ時間は5分ほどでした。短編ですが、複雑で移り気な恋心から山あり谷ありな恋愛のお話でした。 @ネタバレ開始
-
四次元堂奇譚 一冊目 縁の鎖~君が俺を殺すからダークな雰囲気の作品です。 恐ろしい魔道具だけど、やはりというか、人間の方が恐ろしいです。 @ネタバレ開始 命を与えるのなら、やはり主人の方も普通の人より短命になってしまうのかな、とか考えさせられました。 -
青い翅の蜘蛛どことなく無常感のある切ないお話でした。 蜘蛛が蜘蛛であることと蜘蛛の思う理想とのギャップは寓意的で、つい色々と考えさせられました。 -
運命の書き換え方このアイデアはスゴい!! プログラムを書き換える事で起こる出来事が変わるというコンセプトは秀逸でした!! ティラノスクリプト経験者ならニヤリとする事間違い無し!未経験者でもヘルプを読めば理解できるのでモーマンタイ。 短期開発チャレンジ作品だったのでしょうか?3日で制作されたということで内容は一瞬で終わってしまったのが残念。 シナリオやキャラ、ゲーム内容をもっと練り込んだら化けそうなポテンシャルを持ってるスゴい作品だと思います! -
永続する世界スチルの絵が魅力的で目を引きました。 トゥルーエンドで、音楽に合わせてストーリーを進行させる演出がムードがありました。 -
永続する世界繊細なキャラデザインとストーリーのギャップが好きです! -
エンドロールが終わる前に映画館に閉じ込められ、異常な状況に巻き込まれるホラーなお話でした。 盛り上がりやオチもしっかりとあり10分ほどでさくさくと読め楽しめました。 -
四次元堂奇譚 一冊目 縁の鎖~君が俺を殺すから起承転結がしっかりしており、文章も読みやすくさくさくと読めました。 @ネタバレ開始 殺したのは誰なのか、なぜ殺されたのか、そして殺してきた相手はなぜ蘇らせたのか? @ネタバレ終了 そうした謎を考えながら読みました。 -
ストーンブレイカー【Chapter3公開】ニトーさん、ありがとうございます! 1年かけて1話しか作れない作品以外に、もっと頻繁に作品発信したいという欲望に負けてしまいました。 しかし短編が書けない病なので、また連載にして自ら沼にハマるという・・・ これもマジクラも、完結はいつになるかわかりませんが、気長にお付き合いいただければ幸いでございます・・・m(_ _)m -
このボタンを押すとテュティパティし出す俺さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! -
ストーンブレイカー【Chapter3公開】マジッククラフトがありながらも、新たな連載形式のゲームをリリーズするなんて…すごいです…!!月間連載ゲームのような…これまた新しいジャンルで…すごいです…!!! ダークでも厨二っぽくてもやはりファンタジー、取り巻くキャラの雰囲気は個性があり展開が楽しみです~ @ネタバレ開始 じ、時間制限ーーー!!ノベルなのに慌てる体験プライスレス。 回転斬りを出すタイミングがそのまんま主人公の性格というか重い腰を上げたような感じだったので面白かったです笑 @ネタバレ終了 -
せや、ひとりかくれんぼでもしたろ都市伝説の「ひとりかくれんぼ」をもとにしたゲームでした。 なんJ民をキャラクターにしたことやユーモラスな語り口もあり、おかしさがありました。 立ち絵も多く使われていて気軽に読め楽しめました。 -
よよいのよみものこの世界観からしばらくの間浸ってしまいました。良い作品です。 -
好きだ! -
好きだ! -
不死身の英知面白かった!! Live2Dをバリバリに使ってのキャラ演出がすごいです! 主人公のHとIは、途中で特殊な能力を身につけますが、基本的に普通の少年少女です。思考や行動が年齢相応なので親近感があり一緒に物語に同伴してるような感覚でプレイできました。 シナリオはかなりダークな展開で、主人公たちに降りかかる過酷な運命に読みながらちょっと心折れかけましたが、絶望の中でも希望を失わずに進む主人公は心打たれました! あと、エンディングの演出かっこいいなー! -
せや、ひとりかくれんぼでもしたろ可愛いキャラが出てくるのに、怖い。 思わず読んでしまうストーリーでした。 -
和泉くんと三姉妹。~Summer memory~とても楽しく遊ばせていただきました!和泉くんシリーズ大好きなので新作嬉しいです!ほんわかしつつも、ちょっぴりチクンと痛む切なさがストーリーに深みを出していて素敵です。全員大好きですが、やっぱり嫁はしずくちゃんです。 毎回とりあえずノーマルエンドに行ってしまいますが、私的にはとりあえずノーマルエンドに行くのが正解でした(笑) 皆大好きなので、このシリーズ続いてほしいです! ゲーム制作お疲れ様でした!素敵なゲームありがとうございます! 私はしずくちゃんと手を繋いで歩きたい。

アリエール真白
あ行。(アワラギ)
いち^のじ
T. Johnny T.
弐藤(ニトー)
SIJYO
しろ∽うさ