ティラノゲームフェス2020参加作品
9927 のレビュー-
7thRoomEscapeバッドエンドしか見つからない。 -
よよいのよみもの微妙に大正風なのが気になるが、 エピローグが重い、暗い、エグイ。 良い作品ではある。 所々暗かったが、あのエピローグをただ蛇足という作品と考えると納得がいってしまう。 -
君は夜明けの星になる表情豊かなイラストが素敵な作品でした。シナリオも緩急があり面白く、ファンタジーの設定を活かしたエンディングはロマンがありました。個人的な感想ですが、ハッピーエンドも良かったですが、バッドエンドの方が儚く美しいものがあり胸に来ました。ありがとうございました。 -
7thRoomEscape部屋の中から脱出するゲーム。 脱出ゲームとしてはオーソドックスな作りでマルチエンディングで難易度は簡単なものから程よいくらいのバランスでした。(最悪総当たりで攻略することもできたので) 私のPCだと操作感が少し気になりました。 -
押入れ・アリエール真白様 コメントありがとうございます。楽しんでいただけましたら嬉しいです。 これからもちょっと不思議で、ちょっと心が和らぐような物語を作っていこうと思います! -
Lunatopia幻想的で可愛らしい雰囲気に誘われて見てみれば中々に重いお話でした。 大体全部のENDを回収するのに40分弱ほど。 選択肢の難易度は簡単で、スキップもできるのですぐに回収することが可能でした。 絵も可愛らしく、それでいてBGMやフォントなどが美しく世界感を引き立ててくれるので。 夜にプレイするのは本当に楽しかったです! クリックなどの探索成分があるのでゲームとしても、楽しく感じました! 素晴らしいゲームを作って下さりありがとうございました! とても楽しかったです! -
7thRoomEscape遊んで頂きありがとうございます。 制作者の十五夜と申します。 通常の脱出ゲームと異なり、調べる場所も少なくシンプルな 脱出ゲームになっていると思います。 クリア目指して頑張って下さい。 @ネタバレ開始 このゲームはマルチエンディングとなっています。 各エンディングに進むためには各部屋に隠されたアイテムを探す必要があります。 アイテムの入手は一筋縄ではいかないかもしれません。 アイテムの入手には英語が鍵になっている事も。 例えばステージ2で手に入るアイテム…… ”break time” は ”時間を壊す” ではなく…… @ネタバレ終了 楽しんで頂ければ幸いです。 -
未来の為に未来から来た暗殺者から逃げるサスペンスな短編でした。 -
were wolfアリエール真白様へ コメントありがとうございます! そしておすすめしていただき、ありがとうございます! ハラハラ要素を楽しんでいただけたとのことで、 軽くニヤニヤしちゃいました(◦ˉ ˘ ˉ◦) 次回作でも各モードのようなものを想定していますので、 機会がございましたらまたよろしくお願いします! -
were wolfPetit様へ コメントありがとうございます! お褒めに預かり光栄です! そしてご不便をおかけしてしまった事と、 お返事が遅くなってしまった事について申し訳ありません(×△×) いただいたコメント内容を参考にさせて頂きながら次回作を制作中ですので、 目に留まりましたらまたよろしくお願いします! -
げきをつくろう! ~お花見に行こう!~碧さやか 様 プレイしていただきありがとうございました! さくさく進んでいただけたようで何よりです! ぜひ、3種のエンドをコンプリートしてみてください! -
とある温泉宿にてアリエール真白さん 初めて作ったゲームでコメント頂けて嬉しかったです。 どうぞこれからも宜しくお願い致します。 -
とある心療内科にてT. Johnny T.さん 感想と報告ありがとうございます。 1つの選択肢の後二週目にキャラクターが残るのは仕様です。 短いゲームですが、遊んでくれてありがとうございました -
さらば劇薬>泥酔カカ太郎さん 感想ありがとうございます! グラフィック褒めていただき恐縮です……! -
さらば劇薬>アリエール真白さん 感想ありがとうございます! 二つの視点から物語を作ることで作品の深みが増すよう工夫したので、そう言ってもらえてとても嬉しいです! -
さらば劇薬絵が美しく、細かに視点や嘘と現実が入り交じる世界感に吸い込まれてしまうほどに素晴らしいゲームでした。 少女二人の細かにみられる思いや性質の違い。そして、華やかながらも想像をかき立てられる展開。艶やかな舞台の怪しくも綺麗な世界を彩るグラフィック。見て居るのがとても楽しかったです! 素晴らしいゲームを作って下さりありがとうございました! とても楽しかったです。 -
このセカイで……隕石の衝突まであと7日、生活費を稼ぎながら終末の日に備えるゲームでした。 3エンドでプレイ時間は10分ほどでした。 -
さらば劇薬物語を重ね合わせた多層的な構成が巧みで短編ながら読みごたえがありました。 タイトル画面やクレジットのデザイン、スポットライト風の演出といった作りこみは物語に入り込む面白さがありとても楽しめました。 日常生活においても、周りに合わせるために演技や嘘をすることは、読んでいてハッとさせられました。 -
さらば劇薬>冬紀さん 感想ありがとうございます! 読み手によっていろんな解釈ができるお話にしたかったので、そう言っていただけてありがたいです! -
アブノーマルハァト楽しかったです。読み進めていくうちにゾクゾクして来て、怖いな〜と思ってたんですが、引き込まれて一気に読めました! キャラクターが魅力的で好きです!

遠藤 道治
アリエール真白
リーマン太郎
かかし
十五夜
りんどう
カツサンド
seko
ひとさじ
ayumi