heart

search

ティラノゲームフェス2020参加作品

9920 のレビュー
  • メルシークレープ
    メルシークレープ
    このゲームやってたら、お腹すいてきます。 久しぶりにクレープ食べたくなってきた。
  • 「名言」 心の栄養剤 ~恋愛バージョン~
    「名言」 心の栄養剤 ~恋愛バージョン~
    恋愛に前向きになるような名言がそろった作品。 プレイ時間は20分ほどで気軽に楽しめました。 亀井勝一郎氏の名言が気に入りました。どことなくユーモアがあり面白いです。 今回も策也くんとららさんの掛け合いがほほえましく癒されました、
  • 「名言」 ~ 心の栄養剤
    「名言」 ~ 心の栄養剤
    クレバーヤンキーの京 策也とアラサーOLの日下部ららが元気を与えるような「名言」を取り上げコメントしていくお話です。 前作「エマルジョン」を踏まえたメタ発言があるので、先に「エマルジョン」をやると読みやすいと思います。 悩みを軽くしたり向き合うきっかけになったり、前向きになれる名言がそろっていて、読みやすいビジネスコラムのようで良かったです。
  • ぼくの葬式にようこそ
    ぼくの葬式にようこそ
    感想ありがとうございます! 周回プレイしていただけて本当に光栄です…!
  • ぼくの葬式にようこそ
    ぼくの葬式にようこそ
    ぼくの葬式にようこそ、遊ばせて頂きました。 不思議で魅力的なキャラ達が、モノクロな世界観も相まってフィルム写真のような味わいと、どこか寂しさ切なさを感じさせます。語り口も惹き込まれる文体で、セリフ回しもキャラの良さが出てて良いです。 @ネタバレ開始 さて、ここからネタバレになりますが、ラストでとある選択肢を選ぶと、タイトルの意味がわかります。あそこで鳥肌立った。全体的に優しい世界観で、キャラ達のセリフ一つ一つに、つい涙が出そうになるくらい包まれるような気持ちになります。最後の選択はどうしても辛かったので、自分はつい1周目も2週目も同じ選択を選びましたね……素晴らしい作品をありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 暴君フィアンセ
    暴君フィアンセ
    わがままな金持ちぼっちゃんと人助けが趣味な金持ち同級生が主人公のためにラブバトルを繰り広げるお話でした。 キャラの性格が一癖ありましたが魅力もあり、ぶつかり合う様子が面白かったです。
  • メルシークレープ
    メルシークレープ
    ダウンロード100ありがとうございます!! 
  • よよいのよみもの
    よよいのよみもの
    野球拳で筋肉女子の腹筋が見れるということに釣られてプレイした結果、見事に心を打ち砕かれました。生きる意味とは、魂の燃焼とは・・・ 非常に面白い作品でしたが、水着イベントがなかったのが残念でなりません。 なので描きました。
  • メイドさんと繋がりたい
    メイドさんと繋がりたい
    プレイさせて頂きました。とても可愛くて面白かったです
  • 現代都市怪奇録
    現代都市怪奇録
    僭越ながら実況動画を録らせていただきました。 ビビりな自分には程よいホラー度合で、怖いと思いつつも最後までプレイできました。 素晴らしい作品をありがとうございます。
  • 妖精の夜
    妖精の夜
    300ダウンロード達成いたしました。 ダウンロードして下さったお方々へ、心から、感謝いたします!
  • Crescendo Moon
    Crescendo Moon
    僕っ子な少女とスランプ中の作曲家が夜の砂浜で月明かりの下で語り合うお話でした。明るく気さくな僕っ子、良い……。泣き砂やお菓子を使い心中や状況を示唆してあったのが面白かったです。
  • THE MAGIC CRAFT エピソード2
    THE MAGIC CRAFT エピソード2
    ゲームとしてだけではなく漫画も読める めちゃめちゃ作画をこだわった!熱いクラフトゲーム! ものつくりの夢と葛藤と、それを正しく使う者たちの熱い思いを感じます。 アイテムではトラベリングフレームとそれ使うときの演出が特に好きでした! 迷子になるのですぐ開発レベル上げました! お父ちゃんのテッドも推しです。
  • 立場逆転!?片思いが想われ愛へ
    立場逆転!?片思いが想われ愛へ
    2エンドでプレイ時間は5分ほどでした。短編ですが、複雑で移り気な恋心から山あり谷ありな恋愛のお話でした。 @ネタバレ開始
  • 四次元堂奇譚 一冊目 縁の鎖~君が俺を殺すから
    四次元堂奇譚 一冊目 縁の鎖~君が俺を殺すから
    ダークな雰囲気の作品です。 恐ろしい魔道具だけど、やはりというか、人間の方が恐ろしいです。 @ネタバレ開始 命を与えるのなら、やはり主人の方も普通の人より短命になってしまうのかな、とか考えさせられました。
  • 青い翅の蜘蛛
    青い翅の蜘蛛
    どことなく無常感のある切ないお話でした。 蜘蛛が蜘蛛であることと蜘蛛の思う理想とのギャップは寓意的で、つい色々と考えさせられました。
  • 運命の書き換え方
    運命の書き換え方
    このアイデアはスゴい!! プログラムを書き換える事で起こる出来事が変わるというコンセプトは秀逸でした!! ティラノスクリプト経験者ならニヤリとする事間違い無し!未経験者でもヘルプを読めば理解できるのでモーマンタイ。 短期開発チャレンジ作品だったのでしょうか?3日で制作されたということで内容は一瞬で終わってしまったのが残念。 シナリオやキャラ、ゲーム内容をもっと練り込んだら化けそうなポテンシャルを持ってるスゴい作品だと思います!
  • 永続する世界
    永続する世界
    スチルの絵が魅力的で目を引きました。 トゥルーエンドで、音楽に合わせてストーリーを進行させる演出がムードがありました。
  • 永続する世界
    永続する世界
    繊細なキャラデザインとストーリーのギャップが好きです!
  • エンドロールが終わる前に
    エンドロールが終わる前に
    映画館に閉じ込められ、異常な状況に巻き込まれるホラーなお話でした。 盛り上がりやオチもしっかりとあり10分ほどでさくさくと読め楽しめました。