チップを送付できる作品
35711 のレビュー-
生きるその先に -回生編-「生き先」シリーズ完結!ということで、わくわくしながらプレイしました! 冒頭で語られた世界の仕組み。それを夏生くんはどう進んでいくのか…。空さんとの短い様で長い、旅の始まり。 @ネタバレ開始 遂に鬼晶ちゃんを救う時が来たーーー!──あれ?てことは、他のみんなはどうなるの?水輝ちゃん、結ちゃん、詩衣ちゃん、沙姫ちゃんは?と、ハラハラ。ですが、それを綺麗にまとめてくれた今作。 途中、夏生くんと同じで、辛くてプレイするのがきついシーンもありました。──が!麗音ちゃんやみんなの励ましのおかげで無事ラストまで駆け抜けることが出来ました!いやー、外伝通ってきて本当によかった…!麗音ちゃんが頼もしすぎです!! 色んなシーンが頭によぎるのですが、一番強く心に残っているのは、詩衣ちゃんが伊織さんと戦うシーンですね。夏生くんのためにボロボロになりながら戦い、お別れを言うところでぐっときました。切ない…。 次に、過去の夏生くんとのハイタッチですね。脳内アニメーション再生余裕でしたー! あとは、後半も後半。みんなが夏生くんに声をかけてくれるシーンですね。スチルも相まって最高でした!!(一番とは一体…・笑) 信じる心が何より大切。何度も出てきた言葉ですが、正にそうだな、と感じました。…それでも空さんは無理だったか…と、しんみりしていたのですが、最後は…ああ、よかった!この時のスチルの構図と台詞回しがまた憎い!ハッピーエンドで本当によかったです!! OPを見た時、「おお!?」と、わくわくしました!ちなみにいつでも見れるように直前セーブをしております!(笑) 音楽では、外伝を通ってきた直後な事もあり、「妖怪退治屋のテーマ」がすごく耳に残っております。何だか「さあ行くぞ!」って感じがして、大好きな一曲ですね~。あとは水輝ちゃんのテーマ。やっぱり元気なのはいいなって。 「空」はかかるタイミングが完全に泣かしにかかってきてますねー。…泣きましたけどね!!!トドメですか!!?(笑) @ネタバレ終了 大ボリュームな作品でしたが、それだけに満足感がすごいです! 大作、お疲れさまでした!!とてもおもしろく、大好きな作品です!!
-
えっ!俺以外みんな犯人!? ~半人館の殺人~タイトルを見て、これ絶対面白いやつ…!と思いプレイさせていただきました。 タイトル通り全員犯人の超アウェーな空間を舞台にしたミステリーノベルです。 主人公である探偵さんの特殊能力が凄いです。どんでん返しも沢山あるよ! @ネタバレ開始 初期の「俺以外みんな犯人!?」の流れでは動揺している様子がこれでもかって程伝わってきて大爆笑してしまいましたが、中身は本当に真面目なミステリーでしたね…! 犯人の動機も凄くサイコパス味があって良かったです…いや、結果は全然よくないんですけどね。 最後の選択肢後の、一見事件の謎が紐解かれて危険が去った…と思わせてからのどんでん返しが秀逸でした! 主人公が自分の特殊能力をよく分からないまま利用していたが故の過ち(今後の惨劇への手向け)と、右下のアレを知っていればもっと簡単に真相に辿りつけたのに…等、事が済んだ後にも凄い情報が溢れ出てきて、最後までチョコたっぷりな感じで楽しませていただきました! エンディング後に気になって、最初の名簿チェックのシーンまで確かめに行ったんですが「本当に書いてあるううう!」と感動してしまいました…! 初回でこの仕掛けに気づいた人って居るのかしら?居たら凄いですね!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
僕らの受験戦争以前コメントさせていただきましたが、ファンアートを描いたので贈らせてください! 育成、クイズ、恋愛に友情が楽しめる作品です。再挑戦したらまた夢中でプレイしてました。そして今回も恋愛は撃沈……。 けれど新たな出会いや友情が育めて楽しかったです! 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
記憶を消す旅うわ~~~~!!見覚えのある子がいる!!ストーリー重そう!!絵がうめえ!!!わ~~~い!! ストーリーの完成度もさることながら、絵がね、めちゃくちゃうまいんですよね……スチル枚数すごいし立ち絵もすごい……すげえ…… @ネタバレ開始 最初はリアちゃんルートにいきました。ま、ママ……ママ絶対おつらいことあったでしょこの言い方……と思ってたらやはり……でも暴力はよくない…… エイルくんの言語化能力高すぎません?もはやカウンセラーだ ほんとに12歳????すごすぎる もうエイルくんの光ぶりで世界救える…… おかげでリアママが自分と向き合えて、そしてリアちゃんに向き合えるようになってほんまによかった……落涙ものですよこれは…… 記憶を消す遺跡、リアちゃんついてきて大丈夫か…?と心配してたらお父さんとの記憶を消す!?そんな…そんな…… しかもリアママのことを想っての行動なんですよね…そんな………つらい………エン…… 記憶を消すとき、リアちゃんがやっぱり嫌!となるのを見て「そうだよね~~!!いやだよね~~~!!!」って泣いちゃったしその後の展開が熱すぎます!!!さっすがアイギス様!!! ミラさんルートはジークさんの心の傷について開示される情報が多く……一人で砂漠にでたときの描写とかほんと……あの……つらい…… シドだって村を想って行動したのにその結果……せ、世界が厳しい………… ミラさんやっぱりジークさんのこと好きなんじゃないですか~~~!!これシドくんも察してるしもしやくっつけようとしてた……? ミラさんの恋人になれない理由を打ち払う演出、良すぎます。うお~~~~~ハッピーになれ~~~~!!!! いやでもこのルートだとリアちゃんとアマンダさんはどうなっちゃうの…と思っていたらそれをすべて解決するトゥルールート!!!!!やった~~~!!! ミラさんの妹のこと回収されてないな~って思ったらやはり!!!わ~~い!!ありがとうアイギス様!!!!!!ありがとう赤井先生!!! 赤井先生ってバッドエンドもハッピーエンドも書くのがお上手なんですよね………すごい…… 皆で幸せに暮らしてるの最高~~~~!! ところでアイギス様とアロウズさんのお色気シーンでテンションあがりました。い、いいんですか女体化なんて!!?これオタクの都合の良い幻覚ではなく!!?!?とんでもねえや…… 記憶の番人さんは……まあ、どんまい……強く生きてほしい。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
道案内ロイドに案内して貰って、家に帰るゲーム可愛いまひる君&ナノちゃんが気になってプレイさせていただきました! 明るいポンコツ案内人、ナノちゃんを頼ったり頼らなかったりしながら自宅を目指すお話です。 @ネタバレ開始 最初にバッドエンドを回収したい自分は迷わずナノちゃんを頼らないルートへ…。 いやいやいやいや、超展開過ぎません!? 誰よー!小学生を無人島まで運んだ血も涙もない輩は!! 無人島関連は何だか嫌な予感がする終わりでしたが、まひる君は無事生還出来たんでしょうか…? ナノちゃんを頼らずにえらい目に遭ったので、3周目からは思いっきり頼らせてもらう事にしました。 が、やっぱりこの子ポンコツなんだ…! 到着した家が幸いお婆ちゃんの家だったので事なきを得ましたが、知らない人の家だったらと思うとゾッとします。 最後は無事、自宅へたどり着くエンドに到着できたので安心しました…! ただ、自宅エンドのまひる君は外への好奇心に満ち溢れていたので、今後のナノちゃんの道案内は大丈夫なんだろうか?と少し不安を覚えました…w ナノちゃんには是非とも「自宅へ帰る」機能の精度を上げていただいたいなと思います。 @ネタバレ終了 コミカルで素敵なゲームをありがとうございました!
-
記憶を消す旅遊ばせていただきました! スチルいっぱいでずっと豪華!!作者様の画力に脱帽です。 @ネタバレ開始 冒頭の三つの角度から女の子が顔を覗き込むシーンはまるで動画のよう…凄い! ジークさんは悪夢に苦しめられている様子で、心の傷がいえるまで旅をする話かと思いきや、本当に記憶を消せるの…? そんな疑問を抱きながら最初はミラさん√に進みました。 魔王を倒したのに弟を亡くして町の人達も別の魔王が着て酷い目に…それを全部自分のせいだと責めてしまうジークさんが見ていて辛かったです。 17歳のジークさんにはときめきました…お兄ちゃん!! ミラさん√ではジークさんの色んな面が見れて嬉しかったです。 高い所が苦手なのかわいい。 ミラさんは頼もしくて迷わず抱き着いちゃいました。ミラさんの反応がとてもかわいかったです! 遺跡でミラさんが記憶を消すとなった時、ミニゲームでジークさんの素直になれない胸の内が知れてるのとてもよかったです…切ない! ミラさんの横顔が美しかったです。作者様の絵は感情に訴えてくるものがあり、見ていて心揺さぶられます。 ミラ記憶消去エンドは少し期待を抱くような終わり方でした。変化したタイトル画面も素敵です! 今度こそ恋人に…と、別の選択肢を選んだのに記憶が消されそうで焦りました。シドさんが背中を押してくれたの胸熱でした!嬉しかったです。 ラストの絵も素敵です…幸せになってね( ;∀;) お次にリアちゃん√へ! リアちゃんなんて健気なんだ…首振る立ち絵凝っていてかわいいです! スイカを食べるリアちゃんがめちゃ可愛いくて…いくらでもたべさせてあげたい。 リアちゃん√ではエイル君達とたくさん会えてうれしかったです! 彼女はしゃべれないのかと思っていたのですが、違ったんですね… リアちゃんのお母さんに対して素直になるきっかけを作ってくれたエイル君の説得は眩しかったです。 戦闘シーンではエイル君とアイギスさんが競ってて可愛くて笑いましたし、高い所を怖がるジークさんをおふたりが押したところは爆笑しました。 リアちゃんがアイギスさんにおんぶされてる~! ジークさんの記憶を消さない選択をした後にリアちゃんが消すと言い出して焦りました。彼女もジークさんと同じように自分を責めていたんですね… ジークさんが記憶の戻ったリアちゃんに言葉を掛けるところは、あたたかい気持ちになりました。ここのシーンとスチルとても印象に残りました。好きです。 トゥルーENDは攻略のお世話になりました。 謎の気品ただよう紳士が出てきてかっこいい!どなた!?となっていたのですが、まさかの…!砂漠でも駆けつけてくれて嬉しかったですww 選択肢の「人を選ぶ…」のところは警戒しましたがご褒美でした。 おふたり共かっこいい~!!!! 女の子バージョンもセクシーです! 記憶を消す遺跡の番人さん綺麗だな~と思っていたのですが正体に驚きました。全部繋がってた…! アマンダさんの正体にも驚きました。再会できてよかったねぇ…( ;∀;) アロウズさんのお陰で村も平和になっていて嬉しくなりました。 変化した幸せそうなタイトル画面にもニッコリ。 キャラ設定も拝見しました! ジークさん真面目だ…そんなところがいい。 リアちゃん高いところから飛ぶの好きみたいなのでジークさんと一緒に遊園地に行ったら賑やかそうだなと思いましたww @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
十三階段タイトル画面に惹かれプレイさせていただきました @ネタバレ開始 がっつりホラーかと思いきや、ハートフルで心暖まりました。最後にトゥルーエンドを引けて良かったです @ネタバレ終了 ゲーム実況もさせていただきました ありがとうございました
-
カップラーメンは待ってくれないいくつかシュールな選択肢があって面白かったです。 なんでもあっさりやってしまう主人公の高速ノリツッコミがコミカルな世界観を引き立てていてよかったです。
-
浅葱一子は悪喰である。ホラー!鬱!都市伝説!全部大好きなのでプレイさせていただきました! タイトルにもなっている一子さんが非常に魅力的です 学生時代特有の頼れるけど何処か掴み切れない先輩って感じがあって凄い好きです。 そして一子さんと共に進むシナリオ これがまた怒涛の展開で予想が全然出来ませんでした。 @ネタバレ開始 人間の悪意はある意味おばけなんかよりも怖い そういうタイプの話が凄く好きで私は大変喜びました。 @ネタバレ終了 ある種のミステリ的要素もあるので、いろんな人が楽しめる作品だと思います。 素敵な作品をありがとうございました!
-
散歩道可愛らしい絵柄に惹かれてプレイさせていただきました。 のどかでまったりした空気感がとても好きです ゆったりとしていて穏やかな心になります。 始まり方には色んな意味でドキッとさせられました まずは一歩目から、偉いぞ主人公……。 日常的な話ではありますが、そこにあるちょっとした物語性がとても魅力的で楽しかったです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
酒は飲まねど呑まれている味わい深い作品でした。@ネタバレ開始 私も酒を飲んで自我が消えるのが好きです 図書館で黒魔術の本を読んだりしていたので 近しい何かを感じました @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
その気になれば出られる部屋前々からタイトル気になってたんですよね……!という事でプレイ! 序盤の説明が親切!タイトルBGMが物悲しい……! @ネタバレ開始 まずは即出るエンドを回収!すぐ回収できるエンドなのに意味深な情報が出る……。 お医者さんの回想から……糸目なのには理由があるパターン……!そして裏切り悲しい~~。本棚を上からチェック!本人の情報が何となく分かって来たところで、うさちゃんぬいぐるみで人物を思い出し、そして黒いぐちゃぐちゃで「蘇生の代償~~!!」と思いつつ、もう一度本を読んでから黒焦げへ……!そして箱オープン! としたところで、システム系の画面に文字が入っていることに気づく……!仕込みが細かい……! 最後の3択は……やっぱり生きるのをまずは選んじゃいますね~~! ENDは 1→3→4→2 になりました! 過去編で主人公のハチャメチャ度が分かって笑顔になりました(笑) 部屋BGM自前だったのですか……!!!雰囲気めっちゃあってゲームともマッチしていたのでビックリです……! 学生エピが好きなのでファンアートです~。じゃじゃ馬ペガサス……!学生とその後で髪型とか刺青とか変化があるのが細かいな~~~と思いました!! @ネタバレ終了 切ない……のに温かさもある!オマケでは全然違う気持ちでも楽しめる!素敵な作品をありがとうございました!
-
記憶の翼全エンドを回収させていただきました。面白かったです! ハギトさんとカイムさん、それぞれ真逆のタイプでしたがどちらもそれぞれ魅力的なキャラクターでしたし、サブキャラ達もいい味を出していました。 アラエルさん有能だし可愛すぎる!ポー! 寮の中や町のお店の雰囲気などもとても素敵でしたし、主人公・輪花ちゃんの作ったお菓子がどれも全部美味しそうでした。 @ネタバレ開始 敵に襲われそうになった時にはどちらも颯爽とかけつけてそれぞれの方法で助けてくれてめっちゃキュンとしましたし、緑のワンピースや指輪がトゥルーエンドのラストで出てくる演出も素敵でした! ハギトさんは親切で紳士的なTHE天使! 一緒に過ごしていて何度も「好きになっちゃう…!」と思わされましたが、以前出会っていたという個人的に大好きな設定でキュンとした…だけではなく、まさかの前世の記憶でウルッとしてしまいました。 頭をなでられるのが好きというのがこんな伏線になっていたとは! そんな素敵なトゥルーエンドでしたがグッドエンドもまた違った良さがありました。ピンクの髪の天使リンカちゃん可愛い! 悪魔のカイムさんはツンデレショタジジイ! 一緒に過ごしていく中で「めちゃくちゃ優しい人やん…!」と何度もギャップ萌えと感謝させられましたが、過去が中々に重かった…。 「自分がいるから他人に害を与えてしまう。」とついマイナス思考になってしまうところに少し共感しつつ、「優しい悪魔、いいじゃねぇか!自信持てよ!」と心の修三も同時にハッスルしながらプレイしていました。笑 シャーリーテンプルの名前がバーに出てきた時にはテンションあがりました。美味しいですよね。 「嫌いになんかなってあげませんからー!」のくだりもめっちゃ良かったです。 悪魔リンカちゃんはエロカワでした! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
変な意味怖怖いのが苦手なのに夜にプレイしてしまいました! ですが、ホラーとコメディのバランスが素晴らしく、とても楽しかったです! @ネタバレ開始 1話目のお話でほっこりし、2話目のお話でまさかの趣味開眼に笑わせられ、怖いけれどお話がどれも面白いなあ~と進めていきましたが…。 3話目のお巡りさんが怖い…!おかあさんも怖い…! ひえ~となりつつ、なんとかねね子ちゃん生還エンドに辿り着いたものの、大怪我をしてる…?おかあさん呼びがママになってる…? 解説を読ませて頂いて、そういうことだったのか、と…。ねね子ちゃんの後姿を思い出し、切なくなりました。 個人的に、2話目の彼がツボだったので、人形さんとお幸せに暮らしてほしいです笑 @ネタバレ終了 本編もおまけも、作りこまれていてとても面白かったです。 ありがとうございました!
-
エフェメラは軌跡を描くシェイドさんと一緒にお仕事が出来ちゃうゲームです! @ネタバレ開始 人間離れした超美形のお兄さんに拾ってもらって優しくお仕事を教えて頂けます。最高ですね! ただ私がスマホで遊んだからか、ミニゲームの文字入力がうまく動かなくて…(何故かワンタッチが連続で押してることにされる)これは私のスマホのせいだと思います。でもレイスくんがやってくれたりするので、助かりました(笑) ヨスガシステムや世界観、そしてレイスくんの存在。 神秘的な雰囲気の中、チガヤちゃんの芽生える淡い恋心が可愛いです。 ハッピーエンドで疲れている心に安心。 @ネタバレ終了 とっても素敵なゲームをありがとうございました! FAはシェイドさんを剥きました!!はい!!シャワーを浴びてますね!!え、私のシェイドさんは仕事前、仕事終わりにシャワーを浴びてましたよ!!妄想です!ごめんなさい!!(脱兎)
-
私に芸術は殺せない。 -Drown me is absinthe.-AIが意思をもつ世界の物語です。 主人公がAIと共に行動し、いろいろな人物に会いながら「芸術」を探求していきます。 AIの視点から「人間」という生物を観察しているような、独特の物語の描き方が印象的でした。 普通の視点に飽きた方、新しい刺激を求めている方に特におすすめの作品です。
-
ワタリドリの楽園@ネタバレ開始 性別を持たずに生まれた主人公と2人の恋のお話です。 悩める思春期のストーリーをじっくりと読ませていただきました。 性別という形に囚われ、迷うキャラクターたちが印象的です。 素敵なお話でした、ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
ビーフ オア チキン肉食なもので、これはプレイしなければならないと思いプレイさせてました。 @ネタバレ開始 いさおも可愛い所がありますが、モモの話でウルッときてしまいました。 誰かのために自分を犠牲に出来る人が、このご時世で何人いらっしゃるのでしょうか? とても胸に刺さりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】迅速な対応ありがとうございます! やってみたのですが例の動画?に入るタイミングでアプリが落ちました
-
道案内ロイドに案内して貰って、家に帰るゲーム小学四年生のまひるくんはカブトムシを追いかけていたら迷子になってしまいました! 無事お家に帰ることは出来るのか…! @ネタバレ開始 まずスマホに頼らず歩きだしました笑辿り着いた先はなんと無人島!!! ナノちゃんに頼ればいいものを…。 反省して頼るルートに行くと…無事両親に合えました、よかった! 僕も、困ったときはナノちゃんに頼りたいです。 @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました!