チップを送付できる作品
35702 のレビュー-
デスゲームおかあさんといっしょタイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 人妻が行うデスゲームの魅惑に耐えられず蓋を開けてみたら… @ネタバレ開始 最初のシーンでかなりの衝撃を受けました。 ホラーな雰囲気を感じましたが、読み進めるとキムラさんの心情を知りデスゲームの真意を知ることが出来ました。 キムラさんの復讐を見て、なにか強いメッセージを受け取った気がします…。 @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました。
-
異世界転生したら大魔法使いの推しになりましたおかっぱ三白眼紫髪大魔法使い様~!? ラザレス様のビジュアルが素敵過ぎて 遊ぶのを楽しみにしていた作品です。 @ネタバレ開始 てっきり「溺愛されて困る~!」的なお話かなと 思っていたので「彼が好きなのは私ではなく魔法…」 という切ないターンが始まるのが予想外でしたが ミネアちゃん自身を愛してくれて良かったです! 魔法使いの腕前は世界的なのに、嫉妬心を 隠せないラザレス様の子供っぽさが魅力的! 更には演出で挟まれるスチルの愛らしさ~…! 作者様の水彩画のような愛らしい画風が好きです。 天体観測もキスシーンも素敵過ぎました……。 悪魔さんは結果的に恋のキューピッドでしたね☆ @ネタバレ終了 おまけが特に甘く、糖分補給させていただきました~! 楽しい異世界体験&ラブをありがとうございました♪
-
ていうか、女子にコクられたんですけどっ!?とっても可愛いイラストに惹かれてプレイしました! @ネタバレ開始 陽キャにいきなり「死んでくんない?」と言われて大ショックw 初め断っちゃったら、なんとも悲しいエンドになってしまいました(><) 優菜ちゃんに相談に言ったら、料理上手で女子力が高い! しかもしっかりした考えも持ってるし………こんなの惚れてまうやろー! と思っていたら雲行きが怪しく………!? これ、あれだ! モブだと思っていた私だけど、急に周りからモテモテになっちゃうやつー!! 恋人になっても親友でも良きエンディングでしたv 今度はアズちゃんと付き合ったら、思いもしないお話が聞けて印象がガラリと変わりました。 一番最後にみたENDが「闇にしずむ心」ENDだったので凄い衝撃でした。 まさか「死んでくんない?」のフラグがここで回収されるなんて………!(><) @ネタバレ終了 エンディング、3人がアニメーションしてて可愛かったですv
-
ある日突然トップオタが担降りした励ましてくれるここあちゃんが面白くて思わず笑ってしまいました! 頑張れタピちゃん!田央さんありがとう(T^T) トゥルーエンドは不覚にも泣きそうになりました。 タピちゃんのコレからに期待したいです。 ということで私はラテ様が好きですw
-
タバコ屋乙女と小話でも演出と小話の内容がとても素敵でした。 短い作品なのにすごく印象に残ります、、。 @ネタバレ開始 素敵なお姉さんがしてくれるちょっとした小話がメインのお話ですが、小話自体が面白いのはもちろん、それとは別にしっかり作品の中に流れる物語もあって、その先も想像してしまうつくりがとても秀逸だなと思いました。 雨の話の時、え……わたしが……ネコチャン……!?と嬉しくなりました笑 飼い主さんとアカヨさんのその後も気になります。 @ネタバレ終了 すごくいいゲームでした……! 素敵な作品をありがとうございました!
-
タバコ屋乙女と小話でもタイトル通り、タバコ屋さんの乙女のお話を聞くゲーム。レトロな雰囲気が心地いいです。 @ネタバレ開始 「本当にただ話を聞くだけなの~?」と、どきどきしながらプレイしていました(笑)。「あめのはなし」で「お?」となり、おまけまで完走したのですが…お洒落な話だ~!!何てロマンティックなんだ!!と、痺れました!! @ネタバレ終了 アカヨさん、いい女!! 昼にプレイしたのですが、夜にプレイするとよりしっとりとした空気を味わえるかもですね。 短編ですが、大満足なお話でした!心地いい時間をありがとうございました!!
-
涙を止める方法眠れない夜から引き続きプレイさせていただきました。 優しいお話に心があたたまります! @ネタバレ開始 落ち込んでいると何をやってもダメに感じてしまいますよね… 女の子が楽しいことや気になっていたものを思い出し、だんだんと気持ちが回復していってくれてよかったです…! 最後話しかけられたのは驚きましたが、いい笑顔が見られてよかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい2頭身(2.5?)のドット絵がかわいらしく、ワンマップの中にいろんな仕掛けがあるので、夢中になって探索しました。 レイ嬢は婚約破棄を言い渡されても冷静だし、相手の提案にも乗ってあげるし、器が大きくてカッコイイです。 正直、彼女の幸せだけを目指してプレイしました。 @ネタバレ開始 そのため初めは殿下側の面々を敵視していたのですが、 彼視点で数々のエピソードを見ると(レイ嬢に理由があったとはいえ)、 憤りが積もり積もったのも仕方ないな、と苦笑してしまいました。 ダン殿下も、彼女の前では少しでもカッコよくありたかったんでしょうね。 なんだかんだ言って、相性のいい二人だなぁと微笑ましく思いました。 ほかの三人(?)も魅力的で、誰と結ばれてもドラマチックです。 でもレイ嬢はやっぱり、ダン殿下に対して最高の笑顔を見せてくれるのかな。 どうかお幸せに! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
眠れない夜なぜか眠れなくなることってありますよね…! @ネタバレ開始 眠れなくなることもですが、その後の行動など、とても共感するところが多かったです! 特にスマホは目が冴えるからやってはダメだと思いながら触ってしまう…というのを何度もやりました笑 無事眠れて迎えた朝がとっても爽やかでした! @ネタバレ終了
-
意味がわかると怖い30秒怪談30秒で怪談とはどういうことだろう?と興味を持ってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 アニメーションなどの演出が凝っていて、怖い番組や動画を見ているような気分になりました。またUIも整っており、意味が分かると怖い部分を見つけるというシステムの説明も親切かつシンプルでゲームに集中することができました。間違ってもすぐにやり直せるという部分がゲーム下手な自分にとってとてもありがたかったです。 怪談自体には大きな音や怖い画像を用いた驚かし要素がなく、そういったものが苦手な方でも楽しくプレイできるのではないかなと思いました。(実際に私自身がそうでした)しかし意味がわかると後から不気味さやいい意味での不穏さがやってきて30秒という短さの中、怪談部分もしっかりと怖かったです。 個人的にはエレベーターのお話が一番印象に残りました。正解を見てそっちかー!と納得した後に、もしそのシチュエーションに自分がなったら……と想像して怖くなりました。 @ネタバレ終了 怖くてぞっとする、素敵なゲームをありがとうございました。
-
猫に恋した男性時にほっこり、でも切ないお話でした。 タイトルから分かるように珍しい題材だなと思ったのですがジャンルとしての恋愛はそう言う題材を越えて本当に等身大の物で、共感させられたり考えさせられたりする物でした。 終わりかたもどちらとも取れる物でしたが俺個人としては両思いだったと思いたいですね。 楽しく読めました!いいゲームをありがとうございました
-
キミまで700kmブースにお邪魔した時からずっと気になっていたのですが、本日ようやくプレイさせていただきました! 遠距離で切ない恋愛をしている二人の、ハッピーエンドまでのお話です。 @ネタバレ開始 この切ない感じが堪らないです…! 自分も遠距離恋愛をしていた時期があったので、所々わかるわかる!と思いながら二人のデート風景を見させていただきました…。 デートの中盤ぐらいまでは凄く楽しいんですよね。 でもお別れの時間が近づくと、無駄におセンチになっちゃうというか…もう会えない訳じゃないのに、その時は凄く寂しいんですよね…。 ご当地名物をオススメの店で食べたり、観光地にガイドがてら連れていってもらったりっていうのも、自分の経験と重なって途中から涙腺が緩んで少し辛かったですw プレイヤーからはバレバレでしたが、昔迷子になった際にお世話になった男の子が自分の彼氏だと花梨ちゃんが知った瞬間は「やっときたあああ!」とテンションマックスになりました! 薫君も結構ヒントを出してた筈なのに…はよ気づいて…!と、ずっとヤキモキしてましたので…w 700kmの二人の距離がゼロになるまできっと色々な事があったと思いますが、色んなしがらみを乗り越えて、二人が共に幸せな生活を手に入れる事が出来て本当に良かったです…! イラストの柔らかい感じや、切なかったり綺麗だったりなBGMが物語にマッチしてて凄く素敵でした。 @ネタバレ終了 幸せな気持ちになれる、素敵なお話をありがとうございました!
-
エフェメラは軌跡を描くとても綺麗なSFノベルゲームでした! ビジュアル面もストーリーの結末ももちろん美しいのですが、SF要素と穏やかな恋愛要素が噛み合っていてとても綺麗に構成されていると感じました。うまく言えないのですが、これが上手い人の作る物語なんだなあ、と言う感覚がありました。ミニゲームも自分の手で世界に関わっている感覚があって、それでいて難しくはないのでリズムを崩すことなくストーリーを進められてとても楽しかったです。 スチルも豊富で、すごい頻度で美しいスチルが飛び出すのでスクショしたいタイプのプレーヤーは大変忙しくなってしまうゲームだと思います。シェイドさんの美とチガヤちゃん、レイスくんの可愛らしさを叩きつけられて情緒も大変忙しかったです。 @ネタバレ開始 レイスくんエンドのメリバ感も好きですが、シェイドさんエンドでこれからも3人わちゃわちゃして生きてく世界線がレイスくんにとっても幸せなのではと思えてしまいました。二人が生きてる間に寂しくなくなるくらいいっぱい思い出作れるといいなって……! @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました!
-
キミまで700km東京から広島、のぞみでも4時間…あまりにも遠い…! @ネタバレ開始 遠距離恋愛は辛いですよね…通話はできても、やっぱり実際に会えないと寂しいと思います。 それでも東京から広島を日帰りはすごい! 私も二人のやり取りを見て、一喜一憂しながら話を読み進めておりました。 広島は気になってるけど行ったことがないので、名所や食べ物が知れたのもとてもよかったです!広島に行きたくなりました。 特にがんすがめちゃくちゃおいしそうです…! あと写真を見るまで、薫くんのネックレスが紅葉なのに気づいてませんでした笑 楓だったらどうしよう… てっきり出会いは大学だと思っていたら、もっと前に出会っていたんですね!そして薫くんはずっと覚えていてくれていたと知って目頭が熱くなりました。ただ、なかなか言い出せなかった心境も分かります。 無事に二人で過ごせるようになって、本当に良かったです…! 素敵な作品と、プロモカードもありがとうございました! @ネタバレ終了
-
因果律 Inside The Memoryすごくドキドキできて楽しい素敵なミステリー作品でした。 @ネタバレ開始 前作は未プレイなのですが、本作で前作の内容も遊べる作りになっているため、問題なく楽しめました! 前作プレイ済の方向けに、前作の続きから遊べるようにもなっており、すごく親切です。 キャラクターがすごく滑らかに動いていてびっくりしました! 特に手の動きが素晴らしくて、ひっくり返りそうになりました……。すごすぎです……。 ボイスも全員キャラに合っていて素晴らしすぎです! 演技も皆さんめちゃめちゃ上手い……! 序盤で部屋に閉じ込められた時、緊迫感がすごくてドキドキして、一気にこの作品の世界に引き込まれました。 探索や推理がすごく楽しかったです! 俊介くんに迫っていた翔月さんが、他の人とも怪しい雰囲気だったのを見た時、可愛かったら誰でもええんかい……と思っていたのですが、あの部屋を見つけた時、本物の愛を感じられて嬉しかったです。笑 ので、シークレットなバッドエンドも好きです。(ひよこのエプロンを着けている俊介くんが可愛いです!このエプロンはどなたのご趣味なのでしょうか……?) 憎む気持ちもあるのに愛もあるから、俊介くんのことを殺せない複雑な翔月さんの感情が良いです……。 と思っていたら、別のルートで普通に見捨てられてビビりました。笑 人間の心は難しいですね……。 あの事故は翔月さんが原因だと思っていたら、まさかの真実に震えました……。 冴さん恐すぎです……。 可愛くて格好良い澪さんが好きです! ラストの兄さんと呼ぶ場面が可愛すぎでした……。 最後のスチルがめっちゃ好きです……! エンディングの曲もすごく素敵です! エンド曲も良いし、最後のスチルも良いしで、永遠に聴いていたい&見ていたくて、エンド名とバッジ発見!が表示された画面をしばらく見つめていました。笑 龍馬さんがすごく頼りになって、出てくるたびに安心感がありました。 めっちゃ優しい……。 謎解きに計算が必要な場面もあって、脳がすごく活性化し、脳トレにもなります。 @ネタバレ終了 すごく楽しい時間を過ごさせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
ふたりだけのPARADISO気分転換に旅行をしたい!そうだ!バカンスに行く作品があるじゃないか!とこちらの作品を思い出してプレイさせていただきました! 臨場感のある文章とBGM(SE)で遊んでる間異国を旅行している気分を味わえました! @ネタバレ開始 で、でもやっぱり実際に旅行に行ってみたいな……! 野生のイルカと出会えるなんて聞いたら、それは生で見てみたい……!たとえレアだとしても 人魚姫、好きな童話のひとつなので似た伝説が来てワクワクしました! 恋人を想い続ける人魚だから同じく恋する乙女を見守る存在になったのかな……でも切ないな……と思ってたので人間に転生したと言う話が最後に聞けてよかったです! そして家族になって子供と一緒に思い出の場所に旅行に出てるラスト!素敵!永遠の愛が約束されたんですね……! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
-
カイゾクロジックとても本格的なつくりで楽しいゲームでした! キャラがみんな癖が強く魅力的で、トリックも図面での解説なども交えてわかりやすく、なおかつやりごたえがあって、丁度いい難易度でした。 @ネタバレ開始 犯人がとってもかわいいです。まさか隠し場所があんなところだったなんて……。 犯人を憎めないように作れるのはすごいことだと思います。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
異世界だが別に転生してない(海のほとりのアピスさん編)人生に疲れた主人公が、アピスさんという女性にひたすら甘やかされます。 @ネタバレ開始 めちゃくちゃ甘やかされます! こちらが少々そっけない態度を取ってもニコニコしていたので、逆に何かされるのかと勝手に疑心暗鬼になっておりました。 大変申し訳ありません…! 私自身はこの手のゲームを全然しないので新鮮でした。主人公も少しずつ前に進めそうでよかったです。 プロモカードもありがとうございました! @ネタバレ終了
-
ハシゴ町の忘れ物タイトルに惹かれてプレイさせていただきました! 電車に忘れた鞄を引き取りに、終点の駅まで足を運んだ主人公。 でも、その駅は夕方なのにも関わらず既に終電が出た後で…? 所々にホラー表現があるので、苦手な方は注意です! @ネタバレ開始 タイトルのドット絵調の文字が優し気だったので、ホラーって言ってもそう大したことないだろう(?)と思ってました…祟り神の追いかけっこのシーンが本気で怖いんですが!? ぬちゃぬちゃ音がより恐怖心を煽りますね…。 道中、線路を経由して白骨化したり、水路に落ちてさぁ大変したりと色々なBAD ENDを潜り抜けて、NOLMAL→TUREの順で攻略させていただきました! NOLMALルートで巫女さんが主人公に向かって「あなたは色んなものに魅入られてる」と言ってましたが、TUREルートでその意味がわかりました…お守りが関係してたんですね。 お婆ちゃんの指輪も、神様と約束を交わした彼女の持ち物も無事持ち主の元へ還って良かったです。 梯子町の由来や、どうして神様が急に人間を恨む祟り神に変貌してしまったのか等…悲しい思い出の多い場所ですね…。 それでも、タバコ屋のお婆ちゃんが言ってたように、長い年月を掛けて「梯子町」へと変化させていった子孫たちの努力は素晴らしいと思います。 多分ですが、主人公のお婆ちゃんはあの子という事で良いんですよね…? そして、特に自分は意識してなかったんですがビニール傘が切っ掛けでラブロマンスが始まろうとしてる!? 更に、雨に濡れてたあの子は誰だったんだろう?等…綺麗に解決したお話なのに、まだまだ気になる部分が沢山あったりします。 (ちゃんと語られてるのに、私の読解力が無いだけなら申し訳ないです) もし続編や追加シナリオが出される機会があれば、是非見てみたいです! @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました!
-
霖-ながあめ-hola