ティラノゲームフェス2021参加作品
8646 のレビュー-
3名、不足。実況させていただきました! ほにゃレンジャーいいですねぇ… @ネタバレ開始 なにも考えずに選んでたら鳥類戦隊になりました!偶然! なんでも仲間になっていい器の広さに脱帽です。 パターン多すぎるので、時間をかけて試そうと思います。 @ネタバレ終了 すてきな作品をありがとうございました!
-
8番目のアリス【完全版】こんにちは♪ プレイさせていただきました!!2〜7番目のアリス死んでしまうのが悲しかったけど、1番最後の8番目のアリス、、、とっても良かったです!そして、1番最後に、アリスが、チャールズ(ルイス)な事を、呼んでいるのが、刺さりました!
-
私の名前を呼びなさい!主人公であるシエラ(名前変更不可)を操作してリョナられるのを楽しむゲームです。 HPに攻略が載っており助かりました。 探索ゲーム…?とはじめは思いましたが、ヤンデレ系で見たことある鬼ごっこだ!と気づき興奮しました。 End2が好きです! @ネタバレ開始 リエルに愛由来で壊されるのは堪りませんね(リリィへの愛ですが…) 裏設定?のグロいことはするけどセンシティブなことはしないのも凄く好みです。 早くリリィになってほしい焦燥からの致し方ないお仕置きという感じに特別感があって萌えました。@ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
怪異幻妖見聞録 第一譚 N県のK樹海色々つっこみどころのあろう部分をスルーしていく主人公が斬新すぎましたwww なので、自分が色々つっこんでいたのですが・・・最後ええっ!!!ってなって 色々すっきりできたのも良かったです。 第二譚楽しみに待ってます。ありがとうございました~
-
ほのしょた!りた~んずボイスつく前の作品もプレイしましたが、今作もしっかりと遊びました! @ネタバレ開始 ショタ最高です!ボイスがついてますます賑やかになりましたね! 男の子たちはみんな個性豊かで可愛くて大好きです。 ツンデレでしっぽ髪のゆっきーくんが大好きですね @ネタバレ終了 他の方々も言っておりましたが、日常アニメを見ている気分でとってもほっこりです! ありがとうございましたー!
-
アカイロマンション〜ホラー編〜タイトルを見て、気になってプレイさせて頂きました! 最初思った考察がどんどん外れていって、まるで良質なミステリー映画でも見ているかのようでとても楽しかったです!! ちょっとした選択でこんなにも結末が変わるのか…と思っているうちに、いつのまにか全エンド回収していました。 @ネタバレ開始 主人公が鬼になった時どうなるのかとドキドキしていたのですが、まさか刀を美しいと思うようになるとは思っていなかったので、闇落ちなどが好きな私からしたらめちゃくちゃ好きなエンドでした笑 @ネタバレ終了 ただ、全エンドクリアして作者様のあとがきも見れるようになったのですが、バッジがいつまで経っても取得出来ずに困っています。 私としてはこの素晴らしいゲームを全クリしたという証が欲しかったので、もし何かしなければならないとか、どこかにあるとかがあるなら教えて頂きたい所存です汗 改めまして、ゲームの制作お疲れ様でした!完全版もプレイしたいなと思っています。
-
母標タイトルに興味を持って読ませていただきました。 本当に読んでいてずんとくる話でした。 文章の密度に情念が込められていて、それぞれの思いが伝わってくるようでした。 でも、実際これに近いことっていくらでも起きているんだなと、この世界を生きる人間、男の一人として改めて考えなきゃいけないものがあるのでしょう。 @ネタバレ開始 刑事たちが全員男性のように描かれていることが不思議と印象に残りました。 ここで起きていることは女性が男性、あるいはこの社会からさらされる迫害や差別、そしての跳ね返りなんじゃないかなと思うけれどもそれを裁く立場は男性なんだな…と。 きっと彼らは真相のどこにもたどり着けないんじゃないかなと。 言葉の密度やスピードで母親のぐちゃぐちゃして、でも子どもへの愛は間違いくなくあって、だからこそ情念と憎しみと執着と苦しみと羞恥心で動けなくなっている、そんな姿が浮かんできました。せめて、羞恥心を外して、助けてとこのような方々が少しでも声に出しやすくなるような、そんな世界にできるよう何かできれば、なんて大それたことを思ってしまいました。 すごく大切な作品でした。ありがとうございます。 @ネタバレ終了
-
断罪室ゲーム実況させていただきました! 鬱ゲーなのに、この癖になりそうな感じがとてもよかったです♪ BONUSの管理人を遊びで断罪するではなく、我々本気で管理人を断罪したくなりました(笑) タイミングを見て、断罪室Ⅱもプレイしたいと思っております☆ 素敵な作品ありがとうございました!
-
よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?終始笑いました!伏線回収?まであるのが最高です。ありがとうございました!
-
デスゲームは始まらないプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 伊代ちゃんの呪いが効いてるのがすごすぎるwww まさかのIFルートで「えっまさかのシリアス展開!?08の子がわからないって事は違う世界線!?」とか思ってましたが安定のネタでホッとしました 主人公がこの子で良かったな〜ってめっちゃなりました 主人公がこの性格だからこそシリアスにならず、伊代ちゃんも元気に(?)ツッコめるし、きっと救われたんだなた思ってめっちゃ感動しました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
【謎解き】ゾンビキャンパスからの脱出配信で遊ばせてもらいました。 自力で全部解いた!とは全然言えない結果になりましたが、とても楽しめました。 ありがとうございました。 @ネタバレ開始 ゆりこの意識誘導にみごとに乗っていくし 地図の問題も全部ひっかかるし 回答を間違えてるのにきづいてないし わりと散々でしたが、楽しかったです! @ネタバレ終了
-
8番目のアリス【完全版】完全クリアの瞬間思わず拍手してしまうくらい、素敵なお話でした…!! 不思議の国のアリスがモチーフの深みのある独特な物語で、進めていくうちに後の展開がどんどん気になって惹かれてしまい、一気に完走してしまいました! イラストも可愛らしく、豪華なことにスチルが何枚もあって、物語にさらに没入できました。このお話は可愛さもありますが不気味さもあり、良い意味でなかなか複雑な世界観ですが、その雰囲気を損なわない美麗で少し歪なタッチがとても良かったです。 声優の方々の演技も本当にお上手で、臨場感あるボイスはまるで演劇を鑑賞しているようでした。登場キャラクターは皆個性が溢れていますが、それらが声によってしっかりと生かされているのは、フリーゲームながら素晴らしかったです! ストーリー含め、全てが秀逸すぎてお金を払いたいくらいです。この作品がとても大事に制作されたのがよく伝わりました。こんなにも素晴らしい作品を世に出していただき誠にありがとうございます…! @ネタバレ開始 個人的に印象的だったことのひとつは、一番目のアリスと八番目のアリス、そしてその他のアリス達の差別化がされていたことです。一番目は傲慢さや残酷さ、しかしその中に年相応の幼さがあり、二から七番目はやや機械的なところが感じられ、八番目は光へと向かう主人公のような、勇敢さと自分の意思を持っているのを感じました。そしてその差別化の背景には、不思議の国のアリスの作者であるルイス・キャロルの心情や背景が投影されているという設定がとても素敵でした。最後は彼女たちなりの幸せなエンディングで終われたことが救いです。どうかアリスのお姉様含め、皆で楽しく幸せに過ごせていたらいいなと願うばかりです(帽子屋は頼むからこれ以上暴れないでくれ…)。 @ネタバレ終了
-
キミに心臓をあげたい全作品大好きです これからも頑張ってください
-
混同仮面愉しくプレイさせていただきました! 人狼ハラスメントで作者様の作品にハマり、期待値マキシマムで挑みましたが予想を大きく上回る面白さでした! @ネタバレ開始 下ネタ全開かつぶっとんだ展開で爆笑させていただきました! ミニゲームは手強いものの楽しめました 専用アバター作って実況も録ったので後日あげさせていただきます @ネタバレ終了 股、おもしろいゲームをプレイさせていただきありがとうございました!
-
デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─本編と追憶のイラストやシナリオ、選曲何もかもが最高すぎました 鏡太郎まじ愛す大好き照れ顔愛しすぎる幸せになってくれほんと頼む デヰツァの幕切れというタイトルから各エンディングの名前まで全て素敵で大好きです @ネタバレ開始 平井鏡太郎とかいう可愛いしかっこいしで大好きな奴 メインヒーローだと思ってたよ蝶華の鳥籠(上)が如く....帳さんへの対抗意識でつけてた系男子の両思いになってからの尊さ、私の語彙力じゃ思うように表せない""""好き"""" 頬にキスするときに本で隠すのマジで感情バグり散らかす可愛さでした罪深い 唇へのキスも見せてくれよ!!!!!!!!!!!!!! 鏡太郎も帳も大好きなのですが京さんがかっこよ美しすぎてほんまやばい正面からの対比スチルだけで泣けそう生い立ち辛....幸せになれ逃げきれお願い 末弟やら櫻ちゃんへの優しさまじLOVE戦略的撤退って私は素晴らしいと思うよ 一緒の部屋で寝泊まりしてるからって押し倒しスチル望んじゃってごめんなさい懺悔 橘さん....仁さんは血液送って怖がらせてガン見するやばいお方だけど、すこぶる顔が良いウウゥン好き 服装おしゃれすぎるなんなん?? ストレートにアプローチしたら普通に好きになってくれたと思うのだけど、それはダメなんですよね多分....この人との純愛が見たいけれど叶わぬ悲しみ 作中唯一?主人公ちゃんからキスしてもらえてよかったね....(自分のルートの時じゃないけど)想ってくれよな 帳さんはヨォ....めちゃくちゃにヤンデレだし正直怖いとこもありまくるんだけどやっぱ超一途なんが大すこでな.... やたらなんでもできるってのがヒーロー補正じゃなく、主人公ちゃんのために完璧になろうとした結果ってのがまたほんと好きィ....才能はあっただろうけどもよ!! 顔の横だけ三つ編みしてる男性めっちゃ好きつまり好き 元はヤンデレ設定ではなかったとお聞きしましたが、ヤンデレにしてくださって本当にありがとうございます いくつかあったタイトル回収のたびにウッワァ良ォ....!!!と叫ぶ化け物になっていましたが、蝶華の鳥籠のときは、まじで逃げてお願いVS撃ったれやったれ!!という気持ちがせめぎ合って口角上がりすぎてやばかったですウワァアァ!!! 本当に素晴らしいラストでほんと撃たれたルートとなんとか回避するルート二つ欲しい.... そりゃ来世まで追いかけるよね〜.... @ネタバレ終了 こんな素晴らしい作品を体験させていただき本当に幸せです ありがとうございました!!
-
時計のある部屋予想より気軽に遊べました!ドットの雰囲気やデザインすごくおしゃれで好きです!!
-
デスゲームは始まらない伊代ちゃんかわいすぎ @ネタバレ開始 始まらないデスゲという斬新な発想が凄すぎます! IFストーリーで温度の緩急に驚いていたら、最後の伏線回収での納得感と爽快感が半端なかったです! 伊代ちゃんの声優に対する思いが眩しかったです @ネタバレ終了 楽しく遊ばせていただきありがとうございました!!! 伊代ちゃんまじかわいすぎ
-
がんばれ!ヤマトくん配信でプレイしました。 タイトル画面が可愛さと、ストップモーションアニメという言葉に惹かれました。 みんながわちゃわちゃしている姿が素敵!! 最後のおまけ含めて、とーーーーっても楽しかったです! ワクワクする作品、ありがとうございました!
-
予命配信でプレイしました。 プレイして気がついたことは、アンドロイドと関わった「人間のお話」なのだなということです。 アンドロイドが当たり前になった世界で、彼女たちと関わった人間がどのように感情を動かされるのかということが描かれ、とても興味深かったです。 胸に残る作品を、ありがとうございました。
-
月不見月の彼女本当に感動しました‼︎ リメイクも作ってくださるようなので楽しみに待ってます‼︎