チップを送付できる作品
37585 のレビュー-
少年と天気雨素敵な雨宿りでした @ネタバレ開始 きつねさんとの会話は楽しくも(ラーメン食べたくなりますね) 温かさをくれますね 少年の心が癒やされたんだろうなと思いました 読んでいて優しくてほっこり出来ました ありがとうございました -
クレーマー家業も楽じゃない!プレイしました、面白かったです! 相変わらず謎のタイトル設計からの、ゲーム内は非常に親切設計。 女の子たちも可愛く、ドリアンすらも可愛く見える良きゲームです! @ネタバレ開始 おまけも最高ですね。 ギャラリーを押すと、3人のコメントが見れる個所も最高ですし。 ドリアンも笑いました。初手のゲームをやめるの切ないドリアンや、アンケートのドリアン。 ヒロイン2人も可愛いですね。 正統派の元気なヒカリちゃんと、奇人の飯田ちゃん。 特に飯田ちゃんが奇人なのは、実際乙女だったことにグッときました! ゲームもやり直し要素がストレスがなく、本当に楽しかったです! -
Cardiac tailorぬいぐるみ!テーラー!ということで惹かれてプレイしましたが、面白かったです! 気がつくと不思議な場所にいた主人公、レイカに頼まれるままぬいぐるみを作ることになるが…。 不思議でどこか懐かしく柔らかいオルゴール調のBGM、季節を描写する背景はムービーで画面が華やか、優しく穏やかで可愛いレイカさん… 短編でサクサク遊べてヒントもゲーム内にわかりやすく記載されていたので遊びやすかったです! @ネタバレ開始 「宝石をつけたような猫のぬいぐるみ」 を作りました!ベースは両方薄紫で黒いワンピースとリボンのついた赤いブローチをつけて…。 オーダーは前のテーラーさんの魂で… 行き場のなくなった魂が集まる場所で、消えたり悪霊にならないようにぬいぐるみの体を与えてるんですかね…? そしてお茶やぬいぐるみも、もともとはレイカさんの前のテーラーさん?から提案されてやってきてそうですね… お茶を断った後レパートリーを増やしてくれているのはありがたい…コーヒー派なので二杯目はコーヒーにしました。 自分のぬいぐるみはリボンをつけた不思議なウサギのぬいぐるみをオーダーしました!次のテーラーさんが楽しみです♪ もっとテーラーとしてぬいぐるみを作ったりレイカさんと過ごしたいな〜と思うぐらい楽しかったです! -
寄生の園徐々に近づいてくる決断の日にどうしようかと考えながら遊んでました。 @ネタバレ開始 イーナさんを選びました。 普段の食事や夜中の何気ない会話を楽しんでいた分悩みも大きくなりながらの結論でした。 できるだけ何が起こっているのか分かった方がいいと考え町の出かけ、世間の状態からせめて家の中では明るく過ごしたいと思いながら行動してました。 イーナさんのドレスは素敵でした。ここからのエンドは未来に希望が持てるエンドがいいなと思ってたら見事に打ち砕かれました。ものすごい衝撃を受けました!それと同時にではニーナさんを選んでいたらどうなっていたのだろうととっても気になりこのゲームの仕組みの面白さに感心しました。(分かってはいたけれど消えたデータを見て結末は決まったんだと寂しくなりました) 2人の声の演技が真に迫ってたり、絵の書き込みがすごく1つ1つの絵をじっくり見るのが楽しかったりと好きな点が沢山でした。 @ネタバレ開始 素敵なゲームありがとうございました。 -
Changeあらすじが面白そうだったのと『鬱』のカテゴリに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ドット絵のグラフィックがとても作品に合っていました。 主人公の考え方や他の人と命を……というのは共感できました……! 調べるものが多くて詰まってしまったので、攻略は助かりました。 すれ違う展開にはハラハラしましたし、あとがきの『二人が一緒になることは絶対に』という辺りで切なくなりました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
Changeタイトル画面の雰囲気に惹かれてプレイしました! @ネタバレ開始 う、うわーーっ!!!メンタルが限界すぎる!! 新卒1年でそれって、かなりやばい職場なのでは!!?ひえ…しかも一人暮らしともなると異変に気付いてくれる人は少なくて…… シャワーシーンなのに一切のときめきを感じない…ときめきより心配が勝ちます… 呼ばれてとびでて…このお方がレイヤくん?大事なところちゃんと隠してて草 タイトルの出方がかっこよすぎる!!こういう演出、大好きなんです さして仲良くないと言いながらも、向ける感情が重たくないですか??それほどまでに印象深い人だったんですかね なんで幽霊になったときにルルちゃんを見てたのか たまたまにしてはできすぎているというか…… いやでもルルちゃんがレイヤくんのことを考えてたから引っ張られたんですかね? 世界線ごと入れ替わってるー!!?色々と調べられるのが楽しい! 明太子のフィギュア、かわいい。それにしても自分の知らない過去があるの、普通に怖いですね… レイヤくん、良い奴だな~~……死を受け入れている……そうか、また交換するんだ うーん、つらい……コミュニケーションが苦手な人間はコミュ強人間のようにはなれない…… うわ~~!!世界線が交差してぐちゃぐちゃになってる!?完璧じゃなかったんだ…! 待ってくださいこれ、無限ループになりませんか…?? そっか~~~生きたかったよねレイヤくん…そうだよね……でも誰かの人生を奪うのは許せないんだね… あっ搾取の会社!!!よくない 本当によくない……せめて業務にいれたりとかさ…やらないんだろうな ルルちゃんが仕事外でもできるって一度証明しちゃったから……うわ~~~ ルルちゃんの泣き顔、好きです 自嘲が滲みでている……生きてるのに向いてない人間…辛いね…… あっダメだまた世界がぐちゃぐちゃに…これこの状態のまま生活できるのかな… なるほど、確かにルルちゃんも鏡にくっついてましたね…だから完璧じゃなかったんだ あ~メンタルボロボロのルルちゃんだ……この状態の人間に「生きろ」というのはなかなか酷ではありますね。ひとまずきちんと休ませないといけない… レイヤくん!!!!?!? レイヤくんの泣き顔だ!!!表情かくのが本当にうまい…!!という気持ちと「今好きって言った!!?」という驚きの板挟みになりました。 うーん、レイヤくんの圧倒的光属性 えっそこで鏡割れて えっえっえっ レイヤくん……レイヤくん…………本当にきみは光だね……… 「世の中だって上手くできてないから~」の文章がめちゃくちゃ好きです。どこもかしこも欠陥だらけですよね。それを作った人間がそもそもどこかしら欠けてるんだから。 最後に名前の漢字がわかるやつ!いいですね……ご両親が愛情をこめてつけた名前なのかなと感じました。 色がついてる!!! おいおいおいおい~~~~青春とちゃうの!!お互いに気になってたんとちゃうの!!!でももう一緒にはなれないんだ……どうして…… おまけのミニな二人がとってもかわいいです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
Cardiac tailorぬいぐるみを作れるとの事でプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 タイトル画面で魔女っぽい音楽(ボーカルつき)が流れていいなぁと思いました。 ガッツリぬいぐるみを作れるので驚きました。 初回は選択肢でレイカさんに逆らってみた(ひねくれもの)ら、ふわふわになっちゃいました! ヒントもあって、コンプしやすそうで助かりましたね……! 素敵なゲームをありがとうございます。 -
寄生の園「一人の少女を救うために、もう一人の少女の命を奪う、救済選択ADV」 流石の作者様、ガッツリ心を抉ってきます!! しかも両方のエンドを回収できない仕様……。エンド回収はバッドを先に。 暴力等の注意事項多数、心の準備をしてから挑みましょう! 自動送りでも素敵なボイスが途切れないので、映像を見る感じでもプレイできます。私はほぼ自動送りで2時間半ほどでエンドコンプ。 素敵な色鉛筆イラストも豊富で、システム面も流石! @ネタバレ開始 説明文を読んで怯え、過去作のトラウマに震え……。勇気を出してプレイさせていただきました! そして放心&泣かされました!!!! 説明ちゃんと読んでたのに会話がしたくて最初にEND1ルートが確定してしまいました。めっちゃ悩み苦しみイーナちゃんを生かすことに。何を見たかは濁しますが、いやほんともう・・・・・・!! DLし直してバッドエンドも見させていただいたのですが、END1を先に見たおかげで余計にダメージが!!!! しばらく引きずってしまいそうですが、プレイして本当に良かったです!! そんな心のケアも含めてかかせていただいた笑顔のFAに、平和への願いも込めて。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました! -
回帰道中 -カイキドウチュウ-ビジュアルノベルオンリー9から参上いたしました @ネタバレ開始 SNSで拝見してからずっと気になっていた本作、やっとプレイできました! 女子大生のミサキちゃん、シャネルスーツを着こなしておしゃれ女子ですね! お友だちの菜乃加ちゃんはゆるふわ系か~~~うん、バランス取れて仲良しなのかな。 しかし、なんとなーく菜乃加ちゃんの言動から・・・もしやミサキちゃん・・・あの時に??? グイグイ押すからって、えええ、もしやと不穏さを感じつつ読み進めると 学食で見たモノ、こわ~~~~ そして動画で叫びました!!!!こ、こわ!!!! 彼氏の浮気?現場を見て泣いちゃうミサキちゃん、 今どきのギャル系ですけど、けっこう一途なタイプぽいですもんね。 そしてまた動画ぁ・・・・クル、来ると思っていても叫びました こっわ!!! いやもう実写とアレのバランスが絶妙です。センスがすごい!!! そっかあ、あれは自分自身だったんですね ENDは両方見ましたが…四十九日を過ぎても、まだ、帰れないのかな。 タイトル回帰道中、繰り返される通りゃんせの歌がだんだん悲しく聞こた最後でした。 「世にも奇妙な物語」とか見てるみたいな、一本のドラマを見終わったような満足感でした。 @ネタバレ終了 これぞホラー!!!な、素敵な作品をありがとうございました。 -
ポンコツ王太子は愛のリバーシで婚約者を喜ばせたい一回やり始めるとずっとやってしまう楽しさがある愛のリバーシでした。 盤面がハートだから普段のリバーシの感覚でやれない面白さ・難しさがありました。 パーファクトエンドの条件を満たしてクリアした人すごいな・いつかクリアできるのだろうかと思いながらたまに戻って挑戦しています。 王子のしょんぼりした顔も喜んでいる顔も可愛い✨ 素敵なゲームありがとうございました。 -
人魚の肉プレイしました。 怖い話かなと身構えましたが、優しい話でした。 @ネタバレ開始 変わらぬ愛がそこにあった。 これ以上の言葉は不要でしょう・・・。 -
村雨の降るバス停で【考察系×ミステリアス雨音ADV】バチャフェスで落ちていた百円玉につられてプレイしました! @ネタバレ開始 おっと序盤から記憶喪失か?と身構えましたがすぐに思い出せた……「ユーリ」という男性とも女性ともつかない名前がポイントだったんですね…! そしてユーリさんは色付きの立ち絵なのに少女は無彩色。最初少女は故人なのかな?と思っていました。 抱っこせがんでくるのかわいいな~少女。意外と甘えん坊なのかな。 運転手のちょっと意地悪な物言い、人外感があっていいですね。見た目もどことなく恐ろしさがある…… あ~~二人で乗るには100円たりない!!これ、バチャフェスで100円落っこちてたから!?そんな…私がネコババをたくらんだばかりに…(?) ユーリの学生証を見て「僕っ娘だと!?」とテンションをあげていました。その後の悲劇よ。テンションあげてる場合ではなかった。一人称「僕」の女性も好きで… ユーリだけ乗っても救われなかったから、少女だけ乗せても「少女がユーリを見捨てた」扱いになってダメなのかな…と思っていたらもう100円おっことしたが。ああ……淡々とやるコイントスの物悲しさが好きです。おっことしたけど。 そして3周目…なるほど少女視点!少女も雨音で聞こえない部分があったけど、ユーリよりかは少ない…子供のほうが聴力高いって言うしな…そういうことなんですかね…?違ったら恥ずかしい。 ゆかりちゃん、何も食べてないし新聞紙で寒さをしのいでたのに、ユーリに新聞紙分けるの優しいですよね。いい子なんだな…ご両親に大切に育てられたんだろうな…… ゲェーッ!もうバスきたよ!お金たりないよ!!と思ったら目に付く傘!!これ選べる!?選べた……!!なにっここに100円が!? つまりループしてる……??のか……??? 二人で一緒に乗れて良かった良かった。と思っていたら名前当てがはじまりましたね。任せてくださいよ予想してまし…やっべ名字紫雲でいれちゃった。よかった~~やり直しさせてくれる優しい世界……そして紫雲で入れてしまうことを想定されていた!!はずかしっ 幼くして両親を亡くすのはそりゃトラウマでしょうね……おそらく、目の前で………そうやってユーリさんは自分を守ってきたけれど、そろそろ向き合うときがきたってことなんですかね…… あえてゆかりちゃん(過去ユーリちゃん)にはあれこれ教えないのは…結構勇気のいることじゃないでしょうか。私だったら後悔してることの回収を頼んでしまいそうだけど…ユーリさんはこれまでの道を否定したくないんだなあ。 ユーリさん、辛い過去に向き合っても乗り越えられるのが強いですね。彼女の人生にたくさんの幸せがあってほしい。初手の「ユーリさんって呼んで」あたり、気さくで友人が多そうですね~。 ゆかりちゃんの立ち絵に色がつくと、ユーリさんと目の色一緒だとわかるのがいいですね。髪は大人になってからそめたのかな。 ユーリさん、ネイルもばっちりだしおしゃれさんですね。かわいいね。どこ住み?LINEやってる? バスのボタン押さなかったりして遊んでたら運転手にチクチク言葉言われました!!なによ~~もうちょっとアナタと居たかったってことでいいじゃないのよ~~~ダメか?ダメか。ごめんて。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
GROWS GARDEN-グローズ ガーデン-プレイしました、面白かったです。 落ち着いた、雰囲気に優しいお兄さん。 花言葉や失敗しても優しくフォローしてくれる素敵なゲームでした。 -
Cardiac tailorビジュアルノベルオンリー9から参上いたしました オーダーメイドなぬいぐるみのお店、ステキですね! 音楽もとっても雰囲気に合っていてずっと聞いていたいくらい~~~ @ネタバレ開始 紅茶を飲んだら気が遠くなって・・・ええ、いつの間に秋? しかもわたくし魂ですか? 魂をいれるお人形ですか。 はい、けっこうそういうの得意なんでぜひやらせてくださーい!!! ウキウキで「洋服を着たかっこいい ねこ のぬいぐるみ」がんばって作ってみました。 布を秋のお花で染めているのが素敵です 操作もシンプルで、かわいいぬいぐるみが出来ちゃいました (FAお納めくださいませ) 気に入ってくれたようで良かったです! 旅立ちのときに手を振ってくれるのか、ちょっと嬉しいかも。 そして、次は私の番、てこと?? 「お花をつけた優しいぱんだ」でオーダーしました。 緑茶を頼んだら春で、麦茶なら・・・とレイカさんと季節のお話をできるのも楽かったです。 巡る命のほんのひととき、こんな優しい世界に居られたら幸せだな感じる作品でした。 @ネタバレ終了 素敵な癒される作品をありがとうございました! -
賽の目クライシスバチャフェスでおじさんの絵を見てとても気になり、続編っぽかったのでこちらからプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 本当に運ゲーなのか!?とひたすらマウスをカチカチさせて遊んでいたのですが、分岐自体はそうでもなかったので割とすっきり全END到達できてよかったです。 天使さんがイカサマっぽいのは何となく気づいたのですが、教祖さんで20回以上回したときは自分の運の悪さに頭を抱えました。 視界の表現が絶妙で視界が開けたり右半分の色が変わるのが理解できたとき、なるほど~~となりました。 END9がとても好きです!永遠の執着じゃないですか、最高ですね。愛ですよ愛。最後に目を開くスチルでニッコニコしました。 END8の執着もとても良くて相思相愛すぎてEND9と合わせて永遠に二人で依存して仲良く暮らして欲しいです。 END7を見るまでは本当に事故死したところを回収したのかと思っていたので、どこに首絞め要素が?と思っていましたが、このルートを見てやっぱりお前やないかい!と思いました。 長髪男性も好きなのですがラスボス系少女も大好きなので非常に好みなCPでした! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました。 -
CorrodeDieningプレイしました! 短い作品なので、気になった方は遊んでみて損はないかと。 @ネタバレ開始 ショートホラーですね。 さくっと終わるのと、グラフィックがよかったと思います。 -
月桂樹の涙プレイしました! 神話って面白い話が多いのですが、わかりにくい物語が多いですよね。 本作は、文章も読みやすく大事な心情もしっかり描写してもらったので わかりやすかったです。 -
Feed me Now !絵柄とアニメーション、それを彩る音楽がとても素敵でした! ねこちゃんが可愛くて癒されます。素敵な作品ありがとうございました! -
掌季節を巡ってみました @ネタバレ開始 なぜおばあさんが手を振っているのかがわかったっとき 季節ともに大切に思う気持ちと美しいなと思いました 心が暖かくなるゲームありがとうございました -
一緒に死体を埋めてプレイしました! @ネタバレ開始 ショートホラーでしたね。 土の中からスマホがなる演出良かったと思います。 イラストやグラフィックの雰囲気も良いですね。

地蔵の杖
ダイヤアーモンド
三日夢想
ここここな
自虐勇者ぽぷり!
こういうもの
雨宿りん
cara
うさギョ
梨桜