チップを送付できる作品
36641 のレビュー-
君に「告白」を。実況させていただきました! タイトル画面の女の子の表情と 告白文に惹かれてプレイしました。 女の子の表情差分が豊かで、 自然と物語に引き込まれました。 絵柄も、光の当たり方がずっと柔らかくて、 物語の優しい世界観にぴったりでした。 素敵な作品をありがとうございました! @ネタバレ開始 最初は展開を予想しながら進めていたのですが、 2つ目のサチミヤさんの告白が予想外すぎて、 言葉が刺さって、完全に思考がフリーズしてしまい…。 続きが気になって、気づけば夢中になっていました。 あの場面の演出、すごくよかったです。 まんまとやられました…笑 @ネタバレ終了 -
告白しないでTRUE ENDでやっとタイトルの意味が分かりました。 プレイ時間が短くて、気軽にプレイできて良かったです。 水野さんの態度が可愛いと思いました。 雰囲気が全体的に良かったです。素敵な作品でした。 -
除毒のタベルナコンセプトがまず面白そうで惹かれてプレイしました。 声優さんの声が入っているので、感情移入しやすく感じました。 毒物を食べられるように調理できる主人公たち、すごいです。 @ネタバレ開始 魔王が存在する世界、面倒そうですね~。 振り回されている民衆はかなり迷惑しているでしょうね。 作った料理によってエンディング分岐して世界が変わるところが良かったです。 @ネタバレ終了 グラフィックが凝っているのも良かったです。異世界感が出ていました。 プレイさせていただいてありがとうございました。 -
タカヤマがきた柔らかいタッチの可愛いタコ…タカヤマさんに惹かれてプレイしました! 温かみのあるやり取りを楽しんだり、急に豹変してキュートアグレッションを楽しんだり、プレイ中の振れ幅の差がたまらなく楽しかったです! @ネタバレ開始 タカヤマさん、意外とすんごいの歌うんだなぁ… (あと共食いン)涙の味がするカステラもおいしそうです……。 生ハムの原木とか、くしゃみの変顔とか、やっぱ侵略に来た異星人なのかな?と包丁を構え、転がすぞと脅しつつ、この平和を疑いたくなりましたが、 ほのぼのエンドで良かったです……! タカヤマさんって殴ったらどんな感じなんだろう。 ぬいぐるみみたいにポフッ?スライムみたいにネバッ?海洋生物みたいにヌメ…? プレイし終えたあとも、妄想が止まりません。たぶん、恋をしてしまったのだと思います…………イケメン彼氏?(舌打ち) @ネタバレ終了 すべてのエンドとおまけまで楽しませていただき、大満足でした。 次回作も心から楽しみにしています…! -
リコレクトエデン久々に読み応えのある長編を読みました。私は617分で読みましたが、メモをとりながら読んだので、読んだ時間をしてはちょうど10時間というところです。結論から言いますが、これまで2000本くらいのフリーノベルゲームを読んできた私も、これは「年に1本出会えるかどうか」と自信を持って断言できるレベルの物語でした。 ジャンルとしては超能力バトルSFということになるのでしょうが、私としては純粋な恋愛ノベルだと思いました。それほどに「愛」の描写が厚くて熱くて篤い。こんな熱量のこもった恋愛物語は、商業作でもなかなか読めないのではないでしょうか? 私は六花ルートから読みました。一ノ瀬ルートと六花ルートのどちらから読んでも良いのですが、一ノ瀬ルートから読めば、時系列順で把握しやすいでしょうし、六花ルートから読めば、あとから真実が分かる面白さがあります。これはお好みでどうぞ。 物語構成としては、とにかく「要素の組み合わせ方、その出すタイミングが上手い」。この一語に尽きます。中には定石通りと言えるような展開もありますが、そこに至るまでの積み上げがしっかりしているので、定石通りの展開でも、とんでもない威力で心に爆弾が来ます。これは、長編でないと味わえない感動です。 また、登場人物の心情描写が素晴らしく、読んでいるうちに全員に感情移入できました。特に小野や貴咲など、脇役の存在感が抜群でした。また演出にも力が入っており、op主題歌がオリジナルであることを生かした、ラスト前の演出には、声が出るほど心を動かされました。 そして白眉はラストです。これほどまでにスケールが大きく、綺麗に収まったハッピーエンドは、見たことがありません。テーマそのものは実にシンプルなのです。そのシンプルなテーマを支えるすべての要素が結実するラストには、ただただ呆然です。 SFではあるものの、用語集も用意されており、理解しにくいところはありません。「心にずしんと響く恋愛物語を読んでみたい」という方に、自信を持ってお薦めします。 -
彼誰の溶融「そういえば、コメント残すの忘れたな〜」と思い、かきました! 前々作同様、長編だったので、プレイしていてとても楽しかったです! あとりくんとさとかくんの関係や赤い部屋の理由など、考えながら進めました! @ネタバレ開始 結果的に、さとかくんもかろねくんも戻っては来ないけれど、あとりくんは決別出来てよかったな〜と思いました! 精神世界のさとかくんの笑い方は、かろねくんからのものだと知って、本当、驚きました… 前々作『僕の最愛の』と世界が繋がっているのが、結構嬉しかったです(>ω<) @ネタバレ終了 結局ハマってしまい、キーホルダーを買っちゃいました!大事にします ファンアートも良ければ… 本当に良い作品をありがとうございます✨️ 次作も気長に待ってます! -
Feed me Now !ほっこりしました。 ぬこスキーさんは隙間時間等におすすめ☆ -
寄生の園一人を助けるために、一人の命を奪わなければならない…?柔らかいイラストの雰囲気とは真逆の不穏なキャッチコピーに、とても興味を惹かれました。 物語が進むまで、ほのぼの双子の少女たちと過ごす日常ゲーム…と思っていましたが、ストーリーの真相が明らかになるに従って驚きの事実がわかってくる。ラストは完全に情緒を乱されて最後を見届けました。 @ネタバレ開始 どちらか一人を選んだが最後、セーブデータのやり直しがきかないなんて、なんて残酷なんですか!!(褒め言葉) でも本当の人生って、そういうもので…一人を選んだらもう一人を見捨てることになる、選んだらもう戻れない…その仕様はとても現実の選択に則しているなぁと感じました。 『寄生の園』というタイトル通り、人に寄生する謎の奇病、それに特化した研究施設。軍事利用。ストーリーが進むごとに不穏な要素が現れてきて、3人で過ごしている平穏な日々が仮初の、いっときの休息に過ぎないのだと知り切ない気持ちになりました。 ボンさんの過去は悲しいもので、復讐を考える心の動きも、わかる。二人と過ごす中で過去を告白しようと決意する心の動きも、とてもよくわかる。キャラクターがそれぞれ人間らしさに溢れていて、共感する事が多かったです。 そんな中、私はイーナを生かす未来を選びました。 イーナの恋心は日常パートから端々に現れていて可愛らしかったし、応援したいと思う恋する女子のそれで…イーナが心臓を食べ生き永らえた後に、罪の意識を残しつつボンさんと二人で生きよう、と決めたシーンはとても感動しました。 それなのに。それなのになぜあんな辛い結末が待っているんですか…!?なぜ未来を誓い合った後にボンさんだけが刺客の手にかからなければならないんですか、あまりに…あまりにひどすぎます(爆褒め) 撃たれたボンさんに縋り付きながら、銃口を向ける追手たちに叫ぶイーナは本当に真に迫っていて、ものすごく情緒を揺さぶられました。イラストもセリフも、そして声優さんの演技も本当に本当に辛い。それが、すごい。 しばらくは背負った心の傷を抱えて生きていこうと思います…(重症) @ネタバレ終了 不穏なストーリーが好きな人は読み進めるごとに絶対引き込まれる設定。立ち絵やスチルのボリューム、そして声優さんのお声は可愛く・演技もとても素晴らしく本当に豪華…!な作品でした。 素敵な時間を、ありがとうございました! -
束の間のひと時を初めまして!こちらの作品、拙いながらも実況させていただきました! @ネタバレ開始 さいご泣きそう…って言いながらちゃんと泣きました。 アニメーションも素敵で、心温まる優しい気持ちになれるお話でした! 万が一動画リンクの提示必要でしたらお申し付けください…! @ネタバレ終了 もし次回作制作されるご予定がありましたら、とても楽しみです! 応援しております!ありがとうございました! -
名前のない記録キャラの立ち絵やイラストも可愛くて、ストーリー自体も良くて、フリーゲームとは思えないくらいのボリュームで面白かったです! -
Only Dance !疲れた日や落ち込んだ時、 このゲームに元気を分けてもらってます。 踊る!踊る!踊る! 素敵なゲームをありがとうございます! -
えんじぇるなんばー天使さんを最初見たとき神々しくて可愛いってなりました。 ゆるやかな雰囲気の中天使さんとする会話は楽しかったし励ましてくれる感じが好きでした。 @ネタバレ開始 天使のことや素朴な疑問といった軽い内容から主人公の過去に関する話へ切り込むのは勇気がいって、できるだけ最後まで会話を伸ばそうとしてました。 食べ物の話は私もラーメンとか食べたくなりました。 シオさんの話題も出てきて世界のつながりに嬉しくなる。私神様だった! 羽で包んで安心させてくれる場面、リナさんが生きようという気持ちを持てたことなど温かい絵と結末も好きです! @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました。 -
束の間のひと時をプレイ・実況させていただきました! 想像を掻き立てられる素敵なゲームでした! @ネタバレ開始 ゲーム側から提示される情報量がとっても丁度よくて、とても想像力を掻き立てられました。 すごく印象的な世界観のデザインで没入感が高かったです。アニメーションによって常に画面に動きがあるのもいいなと思いました。 セリフも強く印象に残るフレーズが散りばめられていてとても好みの作品でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
キミのニセモノに恋をする@ネタバレ開始 BADEND3が衝撃的でしたが、それ以上にTRUEENDが感動的で、とても刺さりました@ネタバレ終了 感動をありがとうございます -
えんじぇるなんばーコメディのタグに惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 天使さまが良いぱっつんで、性格がゆるいのはツボです(選択肢はかわいいけど、にしましたw) 展開もいきなり、BADなパターンも分かるなんて驚きました。 CGだけでなく、全てが丁寧で好感がもてました。 タイトル回収やスタッフロールのプレイヤーのテキストも良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
悪魔的初恋死んどろ~むゆるゆるほんわかで死ぬときは死ぬ! 相変わらずテンポがよく、イラストも可愛くて楽しかったです。 @ネタバレ開始 おたまつキャラたちを想わせつつも、雰囲気の違いにびっくり。 可愛いぞ…可愛いじゃないか悪魔くん! 実質5歳児なのに頑張っててえらいぞ! 生まれたてなのに街ひとつ滅ぼせるのすごいぞ! 終始ツッコミどころ満載ながら、結構シリアスな展開もあり… 神父さん、複雑すぎるよね。犯人を恨みたくても恨み切れないというか。 それに自分の父親が過去に人を傷つけてた事実を知るのもさぁ… こういうものさん作品なので実は最後まで身構えていたんですけど、無事ハッピーエンドを迎えられて良かった~! 悪魔くん、今世ではお幸せにね!神父さんもね! 2周すると「ここはこういうことだったのね」がいっぱいでより楽しいです。 オカルト雑誌おもしろすぎるよ。 やっぱりキャラクターが魅力的で、先輩たちや天使さんたちの物語もとても気になります! 君たちはどんな恋をしたんだい… その他好きポイント ・早々に殺そうとする悪魔くん ・ひ!と!め!ぼ!れ! ・カフェ店員くんにすり替えられるシーン ・よしよし、大丈夫だよ。時間戻すから(優しすぎ) ・チョロすぎるだろ。俺が守らないと(なお5歳) ・早々に殺そうとする悪魔くん2 ・追いかけてくるおそうじロボット ・ミートソースが1番、わかる。 ・振り返り神父さまスチル美しすぎ…涙 @ネタバレ終了 今回もハラハラしたり、ほっこりしたり、癒されたり。 楽しかったです!素敵な作品をありがとうございました! -
隣の世界の私のクラス実況配信させていただきました~ 平行世界の怖い話!!聞きなじみのある都市伝説だけど、ちょっと何かが違う。 そして、結末が・・・!! @ネタバレ開始 平行世界の私の方はクラスメイト達が悲惨な状況へ・・・ でも現行世界の私の方はクラスメイト達を救う感じ?の方向で なんかホッコリとしたり負けず嫌いバトルだったり甘酸っぱい青春だったりと、 ホラー耐性がない人や不気味な後味が苦手~な人達も平行世界と現行世界の二つの結果があることで 安心して見られる感じで、平行世界ではかな~りホラーで終わってるのに、不思議な感覚になりました。 @ネタバレ終了 真鍋君のその後が気になりますが、そっと応援し続けますね~💗 素敵な作品を遊ばせていただき、ありがとうございました~♪ -
キミのニセモノに恋をするこのゲームをプレイして号泣してしまいました。自分は、涙もろい体質で何度やっても、涙が出てきます。 素敵なゲームをありがとうございました -
タカヤマがきたプレイさせていただきました! まずタカヤマさんが可愛い! エンド後のスチルも心苦しいながらも不憫かわいい! ただそんなホクホク気分で会話していると... @ネタバレ開始 ある分岐では「このまま進めて大丈夫なのか...?」という ドキドキ感もあって、非常に楽しめました! @ネタバレ終了 こういった手触りのゲーム好きです! -
透明人間、前髪を切る人外ちゃん好きだしくびれ良かったんでやりました! シンプルながらもきれいで楽しかったです!!

ねり葉
Riica
NaGISA
ポァ
御子柴
ゆるり。
ここここな
こたに
自虐勇者ぽぷり!
ひちよ
るきあ
マキメゲームズ
いざなり