ティラノゲームフェス2020参加作品
9927 のレビュー-
ももちゃん先輩を奪え!!上総くんピュアすぎてかわいかったです!お幸せに…!
-
手紙の先には泥棒なのですが恐らく根は優しい人なんじゃないかな…と思いました。ほっこりしました!
-
手紙の先には泥棒、その行為は決して肯定してはいけないし無論褒められた行為ではないのですが、心底腐った奴ではなさそう。説明文にあった通り、明るめの良い話でした。
-
深夜徘徊のための音楽 beats to relax/stray toTGF2020にて部門賞を獲得した本作、タイトル通り最高のリラックスムービーでした。 Lofi Hip Hopと兄妹の会話のテンポがとにかく心地よいです。かつ、何気ない会話に見えて二人のバックボーンがしっかり見えてくる作りが秀逸で、雰囲気だけではない作品だと感じました。 会話にはいろんな文芸や雑学のネタがちりばめられていて(お恥ずかしながら知らないことがたくさんあったのですが)コーデリア・グレイでテンション上がりました。使い方のセンス!! Lofi Hip Hop好きはもちろん、午前二時、深夜のコンビニ、日常、小説、といった言葉にエモさを感じる方にはぜひプレイをおすすめします。
-
螺旋卵形線チェルアルコこのゲームをプレイ中、かなり感情をかき乱されました。どのキャラクターも大好きです!ですが、しいて選ぶなら、ルーシャさん推しです!! 2つの話が交互に展開されるので、どう交わるのか、色々考えながら読んでいました。少しずつ提示される情報からあれこれ考えるのがとても楽しかったです。2つの話が繋がったときには、「こう繋がるのか……!」と感激しました。面白かったです。 @ネタバレ開始 モナカちゃん、本当にいい子ですね……。ルーシャさんと会ったときの話でしみじみと思いました。理不尽な目に遭っても耐えて、頑張る姿を見て、応援したくなりました。 好きなシーンはたくさんありますが、一番はこのルーシャさんと仲を深めていくシーンです。少しずつ心の交流をして、温かい会話をしていく様子がとても心に残りました。劣悪な環境で育ったのに、きれいな心を持っているなんて、ルーシャさんは本当に素敵な人だなと思いました。別れのシーンにはじーんとして涙が出そうになりました。 ルーシャさん、とても美人ですね……!幸せなエンドではないですが、エンド6のスチルが美しくて好きです。 最初に見たのは、ルーシャさんと旅立つエンドです。普段乙女ゲームをするときには、好みのキャラクターのルートを最後に残すのですが、今回はとにかくルーシャさんを助けてあげたくなりました。 ルーシャさんが封印された時には、涙があふれてきました……!好きな人のために身を引くシチュエーションが大好きなので、とても刺さりました。 ルーシャさんの少年時代の姿が出てきたときには思わず叫んでしまいました。可愛すぎます……!! 次に見たのはフェルさんのエンドです。エンド3は良すぎてヤバかったです……。フェルさんと幸せになれるエンドはないだろうと油断していたので、見事にやられました。人の気持ちなんて分からないような人だったのに、モナカちゃんの想いを受けて、愛を知ってしまった恐怖……。ロクスとの対話で描かれる、フェルさんの本心……。なのに終わりが近いなんて……。めちゃくちゃときめきました。そして切なくて胸が締め付けられました。 そして、クリスエンドで描かれる真実……!ロクスエンドを見た時にですね、まさか、もしかして……!?と思ったんですが、本当にそうだったんですね……!!二人は、気付かないうちに大切な人に再会できていたのですね!そして二人ともそのことに気付かないんですね。フェルさん、復讐なんてする必要ないのに、気付かないで、でも道を踏み外して……!色々考えると本当に情緒が乱れます!! ロクスはもう、とにかく男前でしたね。色んなエンドで助けてくれるのがとてもありがたかったです。今のモナカちゃんがあるのは、ロクスがたくさん助けてくれたおかげなんですね……!かっこよすぎます。安定感抜群でした。クリスエンドでロクスが幸せについて語ったところが……とても好きです。心が温かくなり、何だか涙が出てきました。 カナちゃんは最初とっつきづらい印象でしたが、フェルさんとモナカちゃんの間に入って、モナカちゃんを説得するシーンで好きになりました。素直じゃないけど優しくて面倒見がいいところがすごく良いです。 カナちゃんルートでは、予想外の展開に夢中になりました。カナちゃんの献身に涙が出ました。こういう献身には弱いです……。モナカちゃんはルーシャさんに自由や幸せをあげたいと思っていたけど、それはカナちゃんから与えられていたものだったんだと思うと、心がかき乱されます。 カナちゃんルートの後で最初の出会いのシーンをもう一度読み直しました。改めて読み返すと、カナちゃんは記憶が消えてもなお、帰ってきてしまったモナカちゃんにイライラしたのかなと思いました。日本に行って幸せになってほしいのに、と。 炭鉱夫が文字が読めて何になると言っていたカナちゃんが、昔はモナカちゃんに文字は読めたほうがいいよ、と言ってたのが……、色々な経験をして、すれてしまったカナちゃんを感じて切なかったです。 クリスは可愛かったですね。立ち絵の叫ぶ差分が好きです。マスコットキャラみたいだな、と思っていたのですが、クリスエンドは号泣でした……。ラスボス感のある演出に夢中になりました。特に約束を守るエンドがもう……切なかったです。最後のモナカちゃんとクリスのやりとりが、胸に響きました。言葉にすると陳腐ですが、色々あるけど生きるのってやっぱいいなと感じました。 モナカちゃんが、以前5人ともに会ったことがあったというのがまた……はああ……!尊すぎてため息しか出てきません。 @ネタバレ終了 色鮮やかなイラストがとてもきれいで、目にも楽しい作品でした。短くないプレイ時間に密度の濃い物語がぎゅっと詰まっていたように感じました。素晴らしい時間を過ごせました。ありがとうございました!
-
女中浮世の怪談眠れないお嬢様のために、女中・浮世さんが怪談を語る…という流れで、さまざまショート怪談を楽しめるスタイルが良いなと感じました。 怪談を語った後も、その怪談の考えや意見を、浮世さんとお嬢様が話してくださるので、怖さで思考停止した脳に、よい潤滑油になったと思います! 考察も捗りました! 怖さでいうと、ぞわっとくる感じの怖さでした…。 現在、公開されているお話は全てプレイしましたが、 もっと浮世さんのお話がききた~い!(笑) 絵も演出も素敵で、鳥肌たったり、感動したりと泣いたりと、すっごく楽しませて頂きました。 大変面白かったです!ありがとうございました!!
-
リベリオン・ヒーローズ青い!春だ!!世界設定とか現代日本だと思ってました。 そしたらおや?違うぞ?となりまず始めに兄エンドにいきました。仲の良い兄妹は最高! 何となく選択肢はわかる作りになっていたので無事エンディングは一発で回収できました! 乙女ゲーっぽいキザさはなくて等身大の恋愛と言う感じで眩しい二人をありがとうございました。 私の最推しは幸薄きリーマン兄さんです
-
浮気をバレないようにするゲームノベルゲームの中心で活動させていただいているカップルVtuberのぱるねこ実況ちゃんねるです。動画で実況させていただきました。予想外の展開でとても楽しめました!!
-
お前のスパチャで世界を救え初めまして、こんにあです!YouTube、ニコニコ動画にて実況させていただきました。 本当にクオリティが高くて驚きました。にあちゃんが可愛すぎて・・・。 気づいたら私もにあらーになってました。 他の作品も絶対に実況したいと思います! 素敵な作品をありがとうございました!!!
-
その恋、保留につき、バレンタインシチュエーションボイス柳川くん愛が重い!!!!最高でした!!!!
-
タマキハル~序章 艮為山編~ラスト15分の衝撃! タイトル画面からはなんとなく陰のある雰囲気を感じますが ほのぼのとした日常が楽しい キャラも多くて、それだけでワクワクしてしまいますね それだけに、なかなか衝撃的なラストで 続きが凄く気になってしまいました シリーズ通して、いったいどうお話が繋がっていくのか とても楽しみです と思っていたら、今日続きが発表されたのでしょうか! 二重に衝撃です
-
ティアマトの星影約1週間かけてプレイさせて頂きました。 まずは、ここまでの超大作を作りきるという点にあっぱれです。すごい それぞれのキャラがそれぞれの想いを背負いながら生きていく。それは慧斗や眞都だけじゃなくて、この作品にでてくるすべての人たちに当てはまっていた気がします。 この作品の中で一番好きなキャラは柳花でした。 柳花はほんとうに損な性格してますね…悪い意味じゃなくて本当になんというか不憫というか…本当に幸せになって欲しいです。 @ネタバレ開始 願いが届くのと叶うのは違うという台詞でぐっときました。 所々明らかにならなかった各キャラのそれぞれの背負う想いや願いだったり、過去の空白の時間と最後の七年間の空きでどんな生活をしていたのか、色々と想像してしまいますね @ネタバレ終了 終わった後はなんだか星が見たくなりました。素敵な作品をありがとうございました。
-
Lunatopia状況は違えど似通った過去を重ねながらも、突き進むという気持ちの再確認と、元気と勇気をもらえました。どうもありがとうございます。
-
SASA Marketingパンダさん、一店舗に一人は欲しいですね。 勉強になりました。 キャラクターも可愛いし、BGMもメロディックで好きです。 残念ながら客足が伸ばせなかったので、これは攻略する気構えで遊ばないと…! 楽しくためになるゲームを遊ばせていただき、ありがとうございます。 @ネタバレ開始 (某動画のほうでも作り方を勉強させていただきました。重ねて、感謝です!)
-
人間らしくどんな運命になったとしても、人間らしく生きること…絶望の中作品を完成させようと行動した主人公の強さに心を動かされました
-
エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~どうも、“くいしんぼう”のみゃあすけです。 ということで、実況後にめでたく完クリできましたので感想をしたためます。 まず、全編おもしろすぎました。随所のボケとツッコミでゲラゲラ笑いながら楽しくプレイできました! そして笑えるだけではなく、たくさんの分岐があって、ゲームとしてやりがいがあります。エンジョイ的な意味でも、とても楽しいゲームでした。 あの冒頭のBGMが脳内で永久リピートしております。 ずー↑っちゃん♪ ずー↓っちゃん♪ ずー↑っちゃん♪ ずー↓っちゃん♪ 最後に、みよちゃんに何度もつっこまれながら、攻略もカンニングしながら(笑)やっとたどり着いた、バッジにもある「けっこん エンド」 あのみよちゃんが、私に愛をささやいてくれる日が来るなんて……! かんどうも ひとしおだ! 面白かったです。ありがとうございます!
-
怠惰な天使は夢を見るプレイさせていただきました。4つのEDも全て回収しました。 読了後は、さみしいような前向きになれるような、不思議な気持ちになる作品だと思いました。 @ネタバレ開始 女神様と短髪の天使のED、どちらも好きです。女神様のあの優しい微笑みを見ていると泣きそうになりました…。 天使たちと一緒に悪魔がいるのはなぜだろう…と思っていたのですが、あのEDを見て納得したのと同時にぞくりとしました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました。 音楽も自作とのことで…。本当に凄い作品だと思います。
-
エルシェの少年最初はファンタジーの作品なのかと思ったのですが、衝撃の展開でした…楽しかったです!
-
なつのかわにうかぶはるしずをプレイしたのでこちらもプレイさせて頂きました!爽やかな雰囲気のスチルや、演技力の高い声優さんのボイスなどクオリティの高い要素ばかりで驚きました!続編制作中のツイートを拝見したので楽しみにしております!
-
好きだ!主人公が最強過ぎてプレイしていてとても楽しかったです!!爽快感のある作品でした!