コメント一覧
6045 のレビュー-
パーフェクト・バーガーゲームを遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 ハンバーガーを作るのがとても楽しくてそして難しかったです…! 個性的な食材があってお客様の求めるものを作るのが面白かったです(*´ω`*) 登場するお客様も個性的で魅力的でした!ドット絵で描かれたイラストでどこか懐かしい感じがして個人的に大好きな世界観でした! @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
-
おちない ゆめのはなしゲームを遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 イラストもとっても可愛くてどの夢も面白かったです(*´ω`*) ハンバーガーアイス…どんな味なのか気になりました! おまけの説明文も面白くて可愛くてとても素敵でした! 遊び終わったあとのタイトル画面のイラストも可愛かったです! @ネタバレ終了 可愛いゲームを作って下さりありがとうございました!
-
ソーダポップ・トークゲームを遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 男子高校生の会話がほのぼのしていて、仲良しなのがやりとりから感じる事ができてほっこりしました(*´ω`*) 猫ちゃんの寝顔もかわいい…!ちゅーるを買ってなでなでしたい…!もふもふしたいですね(*´ω`*) @ネタバレ終了 可愛いゲームを作って下さりありがとうございました!
-
ブックエンド・シャワールーム美しさを強要される世界 美しさを磨くため矯正室のようなシャワールームに閉じ込められた4人が歯向かう物語。 凄い凄く好きです さんろっく様の作品はどれも魅力的なのですが今作が一番刺さっています。 世界観や画面作りの美しさも好きなのですがキャラクターの関係性が凄い好き……。 @ネタバレ開始 壊したキャラがエンドを飾るのではなく、そのキャラと関わりの深い人物がエンドを飾るというのが面白いです 味わい深い……。 個人的にはりすりすエンドが好きです うるせーしらねー俺達最高!みたいなゴーイングマイウェイ感たまらない。 この4人なら楽しくやっていけるんだろうなぁと感じさせられます 続編とかこの4人がまた登場する作品が見たいとめっちゃ思っています。 因みに一番好きなキャラは決められませんでした 仕方ないだろ全員最高に個性的で美しいんだから!!! @ネタバレ終了 ファンタジーでディストピアな世界観がたっぷり楽しめるオススメ作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
-
絨毯と炭酸水口数の少ないみすみね君と一緒にかわよいひよこ(?)を説得していくゲーム。 事前に肯定や否定等の選択肢を選び上手く会話を運ぶというシステムが面白いです マジのコミュニケーション苦手人類なので事前にこんな感じで会話シュミレーションするよねって謎の共感に至りました。 @ネタバレ開始 最初はクールで不愛想な雰囲気だったみすみね君でしたが お前…お前~~~!!!!!最高だよお前……。 進んでいく毎にみすみね君が何だか好きになっていきます そしておまけの方で堕とされちゃう……。 どのひよこさんも好きですが黒の戦士が一番好きです 家にちょっと置いておきたい。 @ネタバレ終了 会話と不思議な世界観がたっぷり楽しめる魅力的な作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
チョコサンデーへの約2時間ワンクリックで様変わりするギミックが非常に面白いです 処理どうやってるんだこれ?! 「目覚めた宇宙にアメが舞う」でもそうでしたが世界観の作りが非常に魅力的です そしてキャラクターデザインもいっぱい好き……。 @ネタバレ開始 クリックする度あっすみません…ちが そんなつもりじゃ…となる絶妙な空気感……心に染みますね……。 sweetモードでもすぅひいらぎさん凄く神妙な表情をしているなぁ 人形みみたいだなぁと思っていたので、bitterモードの表情の豊さに心が打たれました 明日は良い日になると良いね……。 @ネタバレ終了 不思議な世界観を二つの味で楽しめる魅力的な作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
和泉くんと三姉妹。~"End" is where we always start from~和泉くんと三姉妹シリーズ最新作! フルボイス&豊富なスチル!かなりボリューミーで最後までたっぷり楽しめます。 過去作をプレイしていなくても今作から十分入ることは出来ます でもやっぱり4年の重みをがっつり味わうなら過去作を一つでもプレイしていると変わってくると思います。 @ネタバレ開始 私はそれを実感しました 和泉くんと三姉妹の生活を追わせていただき早4年、まさかこんなにも可愛い和泉君が見れるとはね……。 @ネタバレ終了 様々なイベントを和泉君、そして三姉妹達と楽しもう! 素敵な作品をありがとうございました!
-
パワハラ課長が捨てられた!?ゴミ箱に中にシュートされていたパワハラ名人のような課長を殺害したのは誰か?!を探る短編謎解きゲームです。 分岐の周回もしやすく推理ゲームの入門としてももってこいな作品だと思います 冒頭のパワハラ課長もすぐ死ぬから安心だ!(?) @ネタバレ開始 主人公のヒラシャインさんかなり好きです シンジンちゃんとの絡みが大変良い……ありがとうシークレットバッジ……。 @ネタバレ終了 ポップな雰囲気で進むので最後まで楽しくプレイさせていただきました! 素敵な作品をありがとうございました!
-
死神との終わりまで繊細な味のあるタッチのイラストで描かれる一夜の物語。 静けさの中に生まれる暖かい光が描かれた短編でした。 @ネタバレ開始 暖かい光が生まれるかは、プレイヤーの選択によりますが、もし間違ったとしても回収しやすい作りでした。 (私は初めにGoodENDでございました) 本編を読むことでおまけも開いて、彼女の過去を垣間見れます。 またFA迷ったのですが、大きくなった海里くんの伏目がちの表情差分が非常に好みすぎましたね…あの顔ずるくないです?めっちゃ好きでした。 @ネタバレ終了 FAはかっこよく描いてみたくて頑張ったので、受け取っていただけるとありがたいです。あ、もちろん返品はできませんw 素敵な作品をありがとうございまいました!
-
内緒のサイミンSHOW内緒のサイミンSHOWプレイしました! リコペマさんのゲームは、可愛くてメルへンな雰囲気の中にダークというかヴィランサイドにスポットを当てた作品が特に好きで、今回も「サイミン!?いいの!?」とドキドキプレイ♪ 読みすすめて最後の選択肢でエンディングが変わる短編ゲームで、どんどん勇者たちが闇堕ち?していく様子を観測できてとても楽しめました! @ネタバレ開始 闇堕ちの内容がどれも可愛らしいはずなのに、リアルだとどれもダメ人間化してしまうタイプの恐ろしい内容でしたw そしてルッタくんの誘い方がもう悪魔的というか蠱惑的というか・・このタイプのメカクレは大好きなのでもう私も完全に術中ですね・・ 最後の分岐の真エンドはまさかのどんでん返し!おまけの子供ルッタくんの、純粋な願いが転じてこのような形になるとは・・ @ネタバレ終了 ルッタくんにはこれからも天使悪魔構わず堕落させていってほしいです! FAはメカクレ愛!ルッタくんを描きました。可愛くて怪しい雰囲気がなかなか出せずですが・・! 面白いメカクレゲーをありがとうございましたv
-
うちの娘がすみません。異世界からやってきた魔王と勇者の日常系ドタバタコメディ! お手軽に楽しいと可愛いを摂取したい時におすすめ! 選択肢ありの一本道。全部見て10分くらい。 @ネタバレ開始 楽しかったです~。 可愛いイラストに演出も凄い! シリーズ化してほしい魅力たっぷりの作品でした! ありがとうございました!
-
からっぽな僕をスキでいっぱいにタイトルからして雰囲気が良すぎます。暖かくも切ないお話でした……! @ネタバレ開始 いやあ……こう、互いに相手を光だと思ってる関係性がめちゃくちゃ好きで…… 序盤は仲良しだなあってにこにこしてたら、展開が……そんな……無慈悲な…… キクさん以外がミルさんが機械だと知っていたのか……そうか……機械相手だから遠慮なく冷たくしてたのかな……うーん…… キクさんが居てよかったなあほんとに!!!!!だから居なくならないでくれよ~~~~!!とじたばたしました。そりゃキクさんも落ち込んじゃうよ…… でもミルさんがのこしたものによって、前を向けているのが素敵ですね……でも最初に光をあてたのはキクさんなんだよな…きっとキクさんは気づいてないけど…… そして最後の絵でウワーーーッッ!!!と転がり落ちました。でっかい友愛。親愛。ありがてえ……… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
#妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -プレイしました!TLで度々お見掛けしていたとても盛り上がっている企画様で、恋斗くん視点の恋のお話・・・だけど、サポートキャラ!? プレイしてみて、本当にしっかりサポートキャラでした!! サポートキャラの心情をずっと追うという乙女ゲームはとても珍しいのでは・・!?展開も含めとても楽しませていただきました♪ @ネタバレ開始 恋斗くん→イオンちゃんの一方通行恋心は、プレイ前から予想していたのですが、親友と片思い相手の恋を見守る自分、そして彼女を原因として親友と衝突する・・というストーリーには驚きました! どちらも大事な存在だから、どちらにも中途半端な態度は取らなかった、恋斗くんは本当にかっこいいな・・現実にいたら絶対モテてるし、友達になりたいです。 すがりくんは、ちゃんと謝って自分の気持ちを伝えられるとてもいい子だし、生徒会室でのやりとりでは本当に気の置けない大事な友達なんだなと伝わってきたので、二人が元の友達になれてすごく嬉しかったです!恋路もありますが友情ストーリーとしても読みごたえがありました! 恋斗くんがイオンちゃんを最初に好きになったきっかけや過程も、とても自然で、本当にそんな風に始まる恋、そして終わる恋ってあるよなぁとしみじみしました。 3人で少しの間でもこのまま過ごせたらいいな・・という気持ちも、とても純粋で素敵な気持ちだなあと、このストーリーならではの締めくくりがとても好きでした。 @ネタバレ終了 FAはたこ焼きをほおばる恋斗くん!食べ物を美味しそうに食べるシーンがよく出てきて好きだったので^^ ニコニコして好きなものいっぱい食べて幸せになってくれ~恋斗くん!
-
犬神様の思い事。わんこな人外と子どもたちのハートフルなお話ですって!? こりゃ、プレイするしかないっ…!!! @ネタバレ開始 ミニゲームが盛りだくさんで楽しすぎますっ!! 意外なところをついてくるクイズの問題っ!! そして、ミニゲームの内容が今までの「夢」のお話とリンクするところでハッとして、感動しちゃいましたっ! 個性豊かなキャラのデザインも表情もとっても可愛らしくて大好きです〜!!! 「大切な相手と腹を割って話して、お互いを尊重しあう」、 このセリフにハートをドーンとやられちゃいましたっ!! うぅぅ!!あたたかくてハートフルっ!!!涙腺に来ちゃいました…!! この時の笑顔な2人のスチルも大好きですっ!!! @ネタバレ終了 展開にドキドキしつつも優しく心が温まる、素敵な時間をありがとうございました!!
-
縁距離レンアイやばい男がいるぞ…!という制作段階からずっとドキドキしていた作品! 細部まで綺麗にまとめられた作品でした。 @ネタバレ開始 マジでツムツム、クズやんけwと思いながら、外堀埋めて逃げられないようにしていくヤンデレにニコニコしてました。 私は特に貞操概念はそこまで強めではないので…(特に男性は経験している方がいい。病気持ちは困るがな!!) ツムツムがかなりのやり手で経験豊富なのはいいんですよ。 二人で幸せになるやつの、ちゃんと童貞だよ(はぁと)発言に、全私が『嘘をつけ!』とそうツッコミしてましたが…あのルートではDTなのかい?マジで…? 赤い糸的なもので挿入していただけで、俺の●棒は挿入してないぜ!!ってこと?!(ちいかわ風に) いやまぁ…さよちゃんも信じてなかったから、私も信じないがなw (巫女姿のツムツムが、ちゃんと男らしいの好きです!!) おまけまでたっぷり堪能させていただきました! 神様たちのお話も、この原因の神様から執着心の塊なの面白かったです! @ネタバレ終了 FAにツムツム描かせていただいたんですが、頑張ってみたものの、本家様の美しさに逆立ちしても敵わないため、どうかゆずちゃんファンの皆様には冷静な対応で許していただけることを願います… とってもこだわった、素敵な作品をありがとうございました!!
-
揺蕩う鬼姫アニメーションやボイスがとても豪華で、 物語の盛り上がり方がとても素敵でした。 @ネタバレ開始 ENDも辛い物ばかりかと思いきや 乗り越えれば乗り越えるほど選択肢が広がるので そこから色んな結末を見られるのがとても面白かったです。 ここまで耐えた分テンションももいっきに最高潮。 ルイスさんの不意打ちキッスは暫く眺めましたが、 ちゃんとスチル鑑賞も用意されていたので 何から何まで本当に最高でした。 @ネタバレ終了 素敵な時間を有難うございました!
-
人狼ハラスメント人狼ハラスメント!?いったいどんな人狼ゲームが…… @ネタバレ開始 >>タイトル詐欺<< どいつもこいつも怪しいなあ!!個性つよいなあ!! 銃刀法違反といい、なんかこう……妙に現代的!(WiFiないけど)それがもう笑えてしょうがないです。 ちゃんと騎士まつんだ……そうなんだ…… 村人の豹変に慄いたり、占い師さんのまさかのアレに驚いたり。 しかもあれやこれやが伏線だったとは……!ただの人Cの種明かしにはひれ伏しました。 そして突然のRPGパート!!めちゃくちゃ熱い展開!!!!!!温度差!!!! 雨宿さん作品のこの温度差、たまんないですね~~~~!!! クリア後のおまけもあり、福利厚生が充実している…ありがてえ…… 村人豹変のシーンがすごく印象的だったのでFAで描かせていただきました。イメージはジンハラ撲滅ポスターです。ジンハラ撲滅とは……?? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
神様たちの庵灯屋上位存在が沢山出演する楽しい作品だと評判を聞き、プレイさせて頂きました! 神様が訪れる食事処で、得意の料理の腕を振っちゃおう! @ネタバレ開始 初っ端からゆりこちゃんの火力高めの心のツッコミに更にツッコミを入れつつ、楽しくプレイさせて頂きました! ミニゲーム苦手勢なので、こんなに沢山のミニゲーム…特に覚えゲーとかこなせるのかと心配になりましたが、そんな自分でもなんとかなる難易度で助かりました! 以下、迎えた順に感想を語らせてください。 END8 初っ端からまさかの中の人混みでのヤンデレエンドを引き当ててビックリしました…! ゆりこちゃんが好き過ぎるあまり、こっちにまで興味を向けてくるのは流石ですね…。 あと蛇足ではありますが、うちの画面だと画面を触れている手がほぼ成人男性の手のサイズと同じで、少し感動したのはここだけの話です。 END11 これは…真エンド…!!! 2回目に見ていいENDなの!!? 一度は離れ離れになっちゃいますが、卒業後にゆりこちゃん自身の意思で庵灯屋と縁さんの元に戻るのが良きですね…末永くお幸せに! END3 何だかとても爽やか…だけど、やや不穏ですね…。 縁さんは一体どこまでゆりこちゃんの記憶が視えるんだい…? END9 絶対この結末はあると思ってました!! これが本来あるべき未来ではありますが…縁が生まれなかったのは、やっぱりどこか物悲しいですね。 END10 理不尽っ!! おねえちゃんからはまるで恋愛の波動は感じませんが、それよりも深い執着心を感じて怖いです。美人だけど常時怖かったです。 END4 諸事情によりEND6を求めてさ迷った結果、一番到達した回数が多い結末になりました…。 何だかんだ、他の執着系ENDに比べたら普通の未来が待っている良い最後なのかもしれませんね…? END1 好感度が低い状態だったのに、まさかの正史END…!? TRUE ENDは間違いなくEND11だと思っていますが、色んな事が明るみになって綺麗に締めくくられるこの結末が一番好きかもしれません!! END7 ずっるいなー!!と、迎えた瞬間人外的な異常さが前面に押し出されていてニッコニコしちゃいました。 こういう、人間と上位存在の認識(罪悪感)のずれ、最高ですよね!! END2 まさかの店長END…! 真っ先に心配したのが「雇う側になったらお給料支払う側にならなきゃいけないけど大丈夫?」でした…繁盛している様子だったので金銭的な問題はないと思いますが、2人とも経営面はガバガバだからな~といらん心配をしちゃいますね…。 END6 ゆりこちゃんが居なくても、やっぱり釜めしで覇権取れるほど美味しいんですね…! それで良かったじゃないかと思う反面、ゆりこちゃんが必ずしも必要じゃないのを突き付けられるのが地味にきつかったです。 そしてEND条件が本当に難しかったです!! 攻略があるとコンプした方にお聞きしたので何とかなりましたが、自力で到達するのは不可能だったと思います…。 END5 一番現実味がある結末ですね!! ここから頑張って2人で店を盛り立てようっていう感じが微笑ましくて好きです。 おまけで各キャラ達の設定や後書きが色々見れてとっても楽しかったです! 謙吾さんの設定を見た後、本編の「自分の全ては人に与えられたもの」というセリフを思い返すとなかなか心にくるものがありますね…。 軍警の子達の素顔が見れるのも良いっ!! アクセサリーを持ち歩いてた彼には、是非とも頑張っていただきたいです。 キャラデザがとても素敵だったので、特に見た目が好きな二人を描かせていただきました。 謙吾さんのオシャレ眼鏡良きですね…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
アプリコット・キャンディ・ヒーローヒーローを志す2人の天使の物語。 百合要素はふんわりなので、苦手な人も問題ないと思います。約5分の一本道、可愛くて気持ちのいい作品でした! @ネタバレ開始 アンジュさんが真っ直ぐでカッコ良くて、とっても素敵でした! 捉え方で短所も長所に成り得ると言いますか、とにかく元気をいただきました。 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
月光の約束―異世界の旅路外伝2―ご無沙汰しております!!! 大変遅ればせながら、FAを描かせて頂きましたのでご査収くださいませ。 なっっっかなか上手く描けなくて引くほど時間が掛かってしまいましたが、本作へのありったけのリスペクトは込めました!!!!申し訳ないでござる!!!;; 月灯りのごとく友情が輝く素敵な作品をありがとうございました。 今後の龍さんのご活躍も引き続き応援しております!!