チップを送付できる作品
35264 のレビュー-
動画配信グループ『夜のまばたき』は何故、チャンネルを閉鎖したのかシンプルながらも、よくできたシナリオでした。 こんなミステリーの表現方法もあるのかと参考になりました
-
人狼ハラスメントまさに「人狼ゲーム」でした! バッチも頂きましたよ! ありがとうございました!
-
幽玄の記憶縦型の画面のティラノ製ゲームを初めてお見掛けしのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 最初は、じわりじわりと怖い話なのかな?と思って読んでいました。 音楽と夜空が綺麗だな~と油断していたところにおばさんが急に笑ってきたのでめちゃくちゃビックリしました…! そこが一番怖かったです…! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?プレイさせていただきました! コミカルですごく遊びやすかったです♪ @ネタバレ開始 ヤ〇ザさんもとっても優しい方(しかも俳優さん)でほっこりしました! まさかぼくくんがわんちゃんだったとは……! (そういえば以前プレイしたタバコ屋さんは主人公がねこちゃんだったような…?) @ネタバレ終了 とても楽しかったです 素敵なゲームをありがとうございました!
-
蝉と海5分ほどで読み終えるシンプルな掌編ホラー。 大きな驚かし要素などもないため(ごく僅かにはあるかも)ホラーが苦手でも十分楽しめます。 @ネタバレ開始 何事もなく過去の怖い思い出ですむのか、それともまだ続いているのか、 多くは語られず不気味な余韻を残して終わる感じが好きです @ネタバレ終了
-
ランダム物語その昔、「5W1Hゲーム」というものが学校で盛り上がりましたが このゲームはまさにそんな感じの、何が起こるかわからないストーリー ハラハラしながらも、何度も好みの展開がこないかなと ついついシミュレーションしてしまう。 結果……全部好みで面白かったです!引きがよかったのかしら……? 乱数に踊らされる楽しさと、想像力で補える中間部分 とてもよかったです!
-
画力よ上がれ!プレイさせていただきました! 絵を描くにあたる記憶を思い出しながら画力を取り戻していくのがとても楽しくて、コンプしたくて真剣にぽちぽちしてました! あと主さんの色の塗り方がどストライクでめちゃくちゃ好みです! 素敵な作品をありがとうございました♪
-
椿屋敷の亡霊作風、プロット、文章、イラスト、キャラクター、音楽すべてが素晴らしかったです。横溝正史や昭和レトロ好きには最高でした。作り込みが丁寧で、世界観にどっぷりのめり込んでしまいましたが、謎解きミステリとしてロジックの部分も堪能しました。 @ネタバレ開始 さらに叙述トリックも大好物なので、解決パートでは大興奮でした。自力では解ききれなかったトリックの解説も含めて、違和感が一気に解消するカタルシスといったら。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ボクにはボクの物語~デビキス外伝~ダヤンくん大人がかっこよかったです! @ネタバレ開始 最初、ほのぼのストーリーかなと思ったのですが、突然の急転直下にびっくりしました! 外伝とあったので、別物語の人物の過去話なんですね。もうひとつのストーリーで幸せそうなEDに行けそうなことにほっとしました! 面白いゲームをありがとうございます。 @ネタバレ終了
-
因習村祠破壊RTA@ネタバレ開始 ギャグゲーかと思いきや、実はしっかりしたホラーゲームだった事に驚きました。なるほど、こういうストーリーもあるのか…@ネタバレ終了
-
将軍捕物帳非常にキャラが濃いです…ッ! 「これ以上濃いキャラは出てこないだろ?!」と思った矢先に、どんどん濃いキャラが出て来て、ずっと特濃状態で最後までプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 その為、盗吉の正体もとんでもないと勝手に考えていたので、物凄いイケメンが出て来て驚きました。 お前…ッ!顔がいいな…ッ! シャッフルゲームに目玉をいじめ続けられましたが、最後まで楽しくプレイさせて頂きました。 正に「あっぱれ!」「めでたしめでたし!」が似合う素敵な作品だと思いました! @ネタバレ終了 面白く楽しいキャラばかりの中で、一番お気に入りのファビュラス兄弟(通常時)を添付失礼します…! 楽しい時間をありがとうございました!
-
幽玄の記憶怖すぎず大仰すぎず、しかしリアリティの ある日常的な体験談を三話楽しめる掌編。 どれも効果音の使い方がお上手で、まさに サウンドノベルといった感じでした。 縦書きがまた良い味を出しています。 中でも一番好きな一話目のとあるシーンを 描かせていただきました!
-
イケメン殴られし時ビューティは動く~犯人を捜せ~楽しかったです! 事件の真相もなかなかでしたが、私は最後の「情報」が知りたかったです。 ありがとうございました。
-
ミレニアムニューホーム@ネタバレ開始 可愛らしい絵柄でお家を紹介してもらえるほのぼのとした内容かと思いきや終盤は切ない展開につながり、短いながらも没入できる作品でした。 最初のエンディングの2人の状況がとても切なかったため、最後に少し救いがあって良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました。
-
ゆめの深く~割れた心の向こう側~私にも過去があります、救いが欲しかった過去が。 でも救いはその時に意味があるもので、現在からはどうすることもできない。 刹那の一つ一つの大切さが確認できました、ありがとうございました。
-
猿の夢猿夢を題材にしたホラーノベルゲーム。 毎晩、早乙女という美男子に惨殺れる夢をどうにかこうにかしようという内容。 びっくり演出や無闇にグロい絵はないけれども雰囲気のあるスチルと豊かな文字表現で凄くホラーとしていいゲームでした。 またそれとは反対に日常シーンはコメディな感じで怖さとのギャップが凄く良かったです。 シナリオもキャラもしっかりしていてシステムも攻略性もあるというホラー好きならとりあえずプレイして欲しいと思えるゲーム。ぜひおすすめ。
-
おねえちゃんいなくなった喪失感というものはとてつもないものなのに、どの人にも訪れる。それにどう立ち向かっていけばいいのか。 このゲームにはそれが語られていると思いました。 深い思惟ができました、ありがとうございました。
-
赤ずきんは何も知らない
-
オジサンまみれの部屋から脱出@ネタバレ開始 先日実況されているのも見ました~。 ある意味音声付きで2週目プレイです!笑 タコちゃんが「赤」の上に行くと消えちゃうのは私も常にじわりました笑 フェス用のコメント別だったなー!と思って…改めまして拍手させてもらいました
-
少女の亡国Twitterで話題になっており、プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 さまざまな文学作品をモチーフにしながら語られるガラス細工のような「少女性」の脆さと儚さ、美しさが印象的な作品でした! 女子学生という社会に染まりつつある存在が自分の在り方を模索していく中で「特別」を求め、「特別で美しい私たち」でいることを誓った二人の関係性が本当に綺麗で大好きです。 「恋」と一言で言ってしまうと少し野蛮なまとめ方だとは思いますが、お互いに特別であることを認め合う関係であり、そこに執着を見出しているからこそ、自分がそうあれるのかという「役割」への葛藤とそれを阻むモノへの狭量に恋が持つ憧れや自己愛的なものを感じました。 勿論、そこにはお互いへの憧れや羨望も見いだせる作品で、お互いがお互いの距離感に執着していたのではなく、お互いをいわば神聖視するからこそ近付けない、でも本音を言えば近付きたかったという切ない感情が髄所に。あまりに繊細な関係だからこそ臆病になってしまう二人に今でも胸を押さえております! @ネタバレ終了 しずかな夜に読み返したい、切なくも美しいゲームでした!本当に素敵な作品です。どうもありがとうございました!