heart

search

コメント一覧

6029 のレビュー
  • 稲荷様の子
    稲荷様の子
    とても面白かったです! 和風の異世界感がしっかりあるのに恐くなくて、かわいいで溢れてる! 探索しながら癒されまくりでした~。 と言っても、謎ときには大苦戦。攻略サイトの力を何度も借りる結果となってしまいました。かなり頑張ったつもりだったんですけどね~。お金も拾い集めて強引に行ってみたり……。それでもしっかり楽しめました! 細かくは書けないけどストーリーも凄く良かったです! キャラクターそれぞれのこととか、だんだんと見えてくるもの。特に終盤の分岐が好き!  あと他の方もコメントで触れていますが、陰のスチルが凄い! 何て言えば伝わるのか分からないんですけど、わたしは見た瞬間に心の奥から何かが出ました! 何か分からんけど何かが!! ファンアートも描かせていただきました。二人がいないのは大人の事情です! 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • ブー・ブー・ドールズ
    ブー・ブー・ドールズ
    巷で噂の「家」を手に入れるために奔走する、少女……のお話。前作プレイ済みですが、とんでもない量の選択肢が襲ってくるところが逆に安心できます。数時間ほどじっくりとプレイしつつ、物語を堪能させていただきました。 キュートなデザインだけど、どこか怪しげなキャラクターたちがくせになります! @ネタバレ開始 おなじみのキャラクターとドールちゃんたちとのやり取りが、とても楽しかったです! 選択肢が同じようでほんのちょっと変わっていたり、そこから先の展開がどんどん変わっていってワクワクが止まりませんでした……! 制作者側としては、どうやってこの量のフラグ管理をしているんだ、シナリオの整合性をとっているんだとうなるばかりです。 TIPSも楽しく読ませていただきました。鳥乙女ちゃんのとりがら……じゅるり。 バッジまでたどり着けたときの達成感が半端なかったです!! もう一度シリーズ通して読み返したいですね。続編も楽しみにしています。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 蛇憑き巳緒
    蛇憑き巳緒
    えっちと聞いて即プレイしました(ゲームを)。なるほど(ゆれてる)なるほど(しまってる)服を着てるので問題ないですね!(部屋の鍵を閉める音) 巳緒さんにセクハラかます男が多すぎて全員×××に××を××されて××××しちゃえ☆と思いましたが、すべて低体温でスルーする姐さんが最高にクール。 @ネタバレ開始 見事なお胸に「何キロあるんだろう?」とググっ私に男性陣を責める資格はありませんでした。ごめんなさい。ちなみにHカップは約3キロでした。 タイトルで予想はしていたもののクライマックスで最強イケメンの登場に震えました。おまけで出会いを明かされて更に震えました。 @ネタバレ終了 負けヒロインちゃんもつよつよでよかったです。下田さんには強く生きて欲しいと思いましたドンマイ。 イラストは美麗で豊富だし話は軽快で楽しいし声もイメージ通り演出も多彩ですばらしくていうことなしでした。楽しいゲームをどうもありがとうございました。続編楽しみにしています!
  • 夏色のコントラスト【リメイク版】
    夏色のコントラスト【リメイク版】
    素敵な甘酸っぱくて絵描きの自分にはすごく心に染み入るお話しでした。 読み終わった後は余韻に浸って、心が温かく満足感に満たされる作品です。 @ネタバレ開始 自分も今壁にぶち当たってて色んなことを考えて描いてるけれど、 この二人みたいに暗いところに明るい色を差して歩んでいきたいなと 心に深く刺さりました。 リメイク版ということで、この作品を知らなかったのですが、 当時出会ってたらまた人生の道が違ったのかも しれないなと思ってしまいました @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 2 / 5 Frontier
    2 / 5 Frontier
    開始早々、動く宇宙船を見てテンション上がっちゃいました! 表情豊かな人物や船内などの画像が贅沢に使われていて、見ているだけでも楽しめます。SFなBGMもクセになる~。 ストーリーも世界観と後半に見えてくるものが凄く良かったです! 単純な作りではないので、そういうことか! っていう気持ち良さがありました。 探索がありますがグルグル周ったり悩むタイプではないので、苦手でも気軽に遊べます。サムネにもありますが、RPG風の選択肢バトルは一番難しいと思ったところでも、数回やればノーヒントで突破できました。ここの画像もかなり好きです! そして各エンディングも素敵! 私は特にルート3の歌と画像が好きで、何度もリピートしました。 @ネタバレ開始 タイトル画面戻り、あの手にはこんな意味が! ニクイです! バトルシーンでの阿修羅チックなミアさん、エフェクトも含め見惚れるカッコ良さでした! あとコクピットの画像もすごい細かい! じっくり見ちゃいました~。 余談ですが、初バトルで真っ先にシケ子ちゃんを思い出しました。これが恋と言うやつでしょうか? 追加予定のミアさんエピソードでスッキリ答えが出るのか、はたまた想像に委ねる部分を多く残すのか。色々と抱えていそうな彼女、とても楽しみです! @ネタバレ終了 ファンアートはテトラさん&エクシちゃんを描かせていただきました。かわいいな、かわいいな! 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    Twitterで進行状況を見ながらプレイできる日をとても楽しみにしていました テストプレイをさせて貰って隅から隅まで遊ばせて頂きましたが、最初から最後まで凄いです!楽しく全エンドコンプリートして嬉しいー! 全てのキャラに愛情が芽生えました @ネタバレ開始 私のお弁当とったタナカだけは許せなかったw @ネタバレ終了 ドット絵、システム、ストーリーや表現はサカナさんのスタイルが確立していて、全く知らない場所で見掛けてもサカナさん作だと分かるでしょう。 大人も子供も誰もが楽しめる素敵なゲームです! どうもありがとうございます! ps・締め切り時は共に泣きながら制作してて楽しかったですw次作はギリギリにならないように気をつけるぞ!
  • 反動のクラウドレイジ FREE BATTLE
    反動のクラウドレイジ FREE BATTLE
    ティラノビルダーの機能をフルに使って作られたコマンドバトル式ゲーム。モノクロで描かれた世界が少年漫画みたいでわくわくさせられます! なんといってもキャラクターが魅力的! 総勢17名!! それぞれが自分の武器(ダイナモ)を所持していて、一見同じ種類のダイナモでも、所有者によってデザインが異なっていてこだわりを感じます。本編ACT1を読んでから遊ぶとより楽しむことができました。 @ネタバレ開始 アップデートが来たので遊びにきました!! いやーなんであんなことになったんでしょうね。摂津さんマジ苦労人……。 Bまではわりとどんな編成でもいける気がしますが、特Aは敵の数ターンおきにふっかけてくる攻撃が受けきれなくて難しいです。 こういうときに鳥居隊長は頼りになります。 (伊戸村さんのブーストチップ修正ありがとうございます……! めっちゃ強くなって感動!) 僭越ながらFAを描かせていただきました。 鳥居隊はやっぱ頼りになるなあってことで、これからも推していきます。 井鈴ちゃん、いっぱい戦闘頑張っていっぱい美味しいもの食べてね……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 君を殺す日
    君を殺す日
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 真面目な悪魔さんと、少女・芽乃ちゃんのお話。 まず悪魔さんの真面目っぷりにくすりときました。そして芽乃ちゃんの行動の理由が気になりました。 @ネタバレ開始 ハッピーエンドを見たくて、最初にバッドっぽい方を選択。 トゥルールートでは、少しずつ心を開いてくれる芽乃ちゃんにきゅんときました。そしてここでも真面目な悪魔さん(笑)。徹夜って…! 芽乃ちゃんの過去とか、これからの事とか、いっぱい考えちゃいました。 願わくば、二人で幸せに生きていってくれることを…! あと、先輩さん、イケメェェェェン!!! @ネタバレ終了 短いながらもあたたかい気持ちになれる作品でした。ありがとうございました!!
  • 修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    とても楽しい修学旅行でした! 最初のキャラメイクの時点で楽しくて、数十分居座ってしまいました。 そして、後から気づいたのですが、主人公の見た目によってまみちゃんの格好が変わったり、主人公の一人称が変わったり…… 一体どこまで作り込まれてるんだ…!?、と気になっていろんなパターンを試しました。 エンド回収が終わっても楽しめる要素があるなんてすごいです。 @ネタバレ開始 クライマックスでのしりとりも面白かったです。選択肢もあるし一見簡単かと思いきや、難易度が高くてつい熱くなりました。読み方も何通りか用意されているんですね。 個人的に一番苦戦したのは、奈良公園で不良からお金を巻き上げられるのを回避するところでした。 鹿せんべいを渡せばいいのか!と気づいたのは良かったものの、「ガチャガチャを一番最初にやりたい!」と言っているまみちゃんを押し除けて自分が先にやろうとしてしまいました。(ごめんよ、まみちゃん……) @ネタバレ終了 5時間ほどプレイしましたが、まだまだやり込める要素があるので、絶対またプレイすると思います。 素敵な作品をありがとうございました!
  • Mad Room No.3
    Mad Room No.3
    "好っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!”な作品です。 何から何まで性癖で、うまく言葉にし難いのですが電波佐々河君が良すぎて”好”です。 演出もシステムも何から何までお洒落で素敵だなぁと思ってたら、まさかのゲーム性に度肝を抜かれました。 @ネタバレ開始 ミルクに近付いていく演出が性癖過ぎて……ひっくり返す選択が出たときも良いんですか!?!?って感じでした。 またひっくり返して後の展開も割と平和だしアブノーマルだしでめちゃ好きです。一度アプデ前にプレイしてアプデ後にもう一度プレイしたのですが突然のスチルに精神が追い付かなかったです。好きです。またENDにもスチルが入れられていて、可愛すぎて悶えました。行動理由自体はとても無垢なんですよね……好 @ネタバレ終了 独自の感性で思考し、行動し、愛を示す佐々河君にとことん惹かれてしまう素晴らしい作品でした……!!!素敵な作品を有難うございました!!!
  • デスゲームは始まらない
    デスゲームは始まらない
    とにかくデザイン周りがすべてかわいい!おまけも一杯あって楽しく遊べました。 @ネタバレ開始 ネタゲーかと思いきや、伊代ちゃんのバックボーンが丁寧に語られており親しみとアヤツへの殺意がわきました。 主人公も喋りませんが最後までキチンと蹴りをつける男気のある性格で好感を持てました。特殊部隊出身かな???勝手にウィル・スミスで想像しています。 ピクトグラムのお話もシュールで面白かったです。 @ネタバレ終了
  • がんばれ!ヤマトくん
    がんばれ!ヤマトくん
    ティラノビルダーでストップモーションが見れるなんて…!?と、驚きです。 欲を言うなら動かしてみたかった…(作業量がエグそう) @ネタバレ開始 ヤマトくんとネイルちゃんの甘酸っぱい感じが好きです。ヤマトくんが身を挺して助けたシーンは、不覚にもスティックのりにキュンと来ました。 他の方も書いていますがオチに笑いました。今度はご主人の冒険が始まる…! @ネタバレ終了
  • ときめきスパッツァー
    ときめきスパッツァー
    お下品なギャグが多いのに、恋愛要素もしっかり。とても気持ちの良い作品でした! ただし色んな意味で周囲の目には注意が必要です! 三人とも可愛くて幸せです。ああ、どこかにスパッツ落ちてないかな~? @ネタバレ開始 いきなりのスパッツの精に吹きましたw 油断すると急に凄いの来るからヤバかったです! 310ちゃんのブルマ姿に危うくスパッツ愛を捨ててしまいそうでした。何でしょう、あの背徳感……。あとペスカちゃんの桃のかほりを嗅ぎたいとか、変態全開でプレイしましたが、純粋な愛も抱いたり。くるみちゃんルートではしっかり感動までしまうし! ファンアートはそんなくるみちゃんの感動部分を描きました。なのにどうしてもスパッツを中心に描きたくて、構図など色々と悩んでしまい、コメントが遅くなってしまいまいた。すみません。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • けもみみユーフォリア~complete!!~
    けもみみユーフォリア~complete!!~
    コンプしました!ほのぼのでやさしい世界観に癒されました…! シナリオのボリュームもたっぷりでキャラの色々な面がみられるのも嬉しかったです。 甘酸っぱい恋愛模様はかわいらしく、ほろ苦いシーンは切なくて、たくさんの感情が湧きあがりました。 推しはトラのマハト先生!! ぶっきらぼうで怖そうに見えるけれど面倒見がよく、大人で大変素敵でした…! 素敵な作品をありがとうございました~!!
  • 暗がりビオトープ
    暗がりビオトープ
    個性的でエモい雰囲気がとても刺さったゲームでした! こちらの作品はオシャレな紹介画像を一目見た時から、凄く気になっておりました! いざプレイしてみると、期待以上に面白かったです!! 作品の時代設定が私が生まれる前の90年代でしたが、要所要所にTIPSが設けられていたので、しっかり理解出来ました。 プレイヤーへの配慮が良かったです! 当時は50円で1プレイ出来たんですね...。 タイムスリップして当時のゲーセンに行ってみたいと思えるほど、当時の空気をひしひしと感じられました。 また、立ち絵がシルエットながら、声や顔、服装など、見えていないのに鮮明に姿が想像できました。 作者の表現力が素晴らしかったです。 @ネタバレ開始 どのキャラも魅力的でしたが、個人的にユーキとサクラバが大好きです! 2人のやり取りを見ていて、なんだか微笑ましくなりました。 不器用ながら心ではちゃんと分かり合っている関係や、お互いに根が良い奴なのが凄く良いです!! そして、ユーキがミホさんに母の面影を感じたり、三人で動物園に行き、家族を一瞬感じたりするシーンが本当に切なくて...涙は出ないのですが、心の底がしんみりとしました。 また、個人的にラストをどうなったのか読み手に想像させる終わり方が良かったです! 友人と二人でプレイしましたが、ラストを敢えて明かさなかったことで、後日談みたいなのを二人でしばらく語り合い、楽しめました!! @ネタバレ終了 素敵な作品をプレイさせて頂きありがとうございました! 次回作も期待しております!!
  • 可惜夜のあかすぐり
    可惜夜のあかすぐり
    ホラーも脱出も苦手ですが、この作品はそんなこと関係なく楽しめました! 途中ごり押しで突破したり、レストランの謎がどうしてもわからず、攻略を見つつ進めたところもありましたが、なんとか全エンドを回収することができました! 難しい謎と易しい謎のバランスがよく、シナリオとも相まってあっという間にクリアしてしまいました!(といっても謎に悩み、2日かけてしまいましたが…) @ネタバレ開始 ぜひ仲間入りしたマテオくんの活躍がみてみたいです! ファンアートを描いてみましたが、ちょっとネタバレになっちゃいますかね… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 白い日傘とアンデッド
    白い日傘とアンデッド
    サクサク読めて、分岐もわかりやすいのでセーブしつつ全ルートを攻略できました。 バッチがとっても可愛いです。個人的にはBAD1のホネ子が好きです! 主人公とホネ子のコミカルな、一風変わった(アンデットとループする)日常がとてもよかったです。 @ネタバレ開始 ハッピーエンドが本当にハッピーエンドで、最後の最後にホネ子に驚かされました。 ウエディングドレスもまあ素敵で。 立ち絵も表情差分も豊富でしまいには一枚絵も素敵と、大満足のものでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • ベストフレンド~本当の友達~
    ベストフレンド~本当の友達~
    とても読みやすい文章、考えさせられるシナリオであっという間に完走してしまいました。 なによりとても面白かったです。(こう言うのはちょっとあれかもしれませんが) 物語としてかなりレベルが高かったように思います。 @ネタバレ開始 佳織ちゃんがとても可愛い顔してエグイのかましてきたので恐ろしい子っ…って思いましたが、友里ちゃんが作ったあの環境を守りたいためなのを知りめちゃくちゃ良い子だ…。なんて手のひらくるくるで読み進めちゃいました。 そのことを理解し、泣きながらも離れようとした主人公の弱さでもあり、優しさに報われてくれ…と序盤はハラハラしました。 登場人物がみんないいキャラで甲乙つけがたいですが、個人的に好きなのは美羽ちゃんです! @ネタバレ終了 桜ちゃん自身でつかみ取った幸せが、この先も続くことを願ってしまうぐらいいい作品でした。 とても素敵な作品をありがとうございました。
  • 死と月は寄りそって眠る
    死と月は寄りそって眠る
    感動しました。 良い意味で、ずっと説教されていたような、 そんな気持ちになりました。 @ネタバレ開始 暴力的な描写も多く、途中、 モルスさんやルナちゃんの行動原理が恐ろしいとも感じましたが、 絆が目に見えて残る終わり方に、目がうるうるしてしまいました。 ルナちゃんにはもっと、生きて幸せになってほしかったけど、 タイトルがきれいに回収されていて、胸を打たれました。 歴史書も読みましたが、 人々も、樹も、痛々しくて気の毒に思いました。 「末代当主」の表記が果てしなく切ないです。 あと、 つるぎで全家事をこなすモルスさんが可笑しかったのですが、 その剣技がのちのスペルビア滅亡に繋がったのが痛快でした。 ファンアートは、樹も描きたかったのですが、 エンディングの演出が素晴らしいので遠慮しました。 @ネタバレ終了 読み終わった後に、考え込んでしまう、 とても感慨深い物語でした。 ありがとうございました。
  • スタラノ~スタイリッシュカードバトル「ラノベ」~
    スタラノ~スタイリッシュカードバトル「ラノベ」~
    聞きしに勝るカオスっぷりで最高でした…! 戦闘が突然開始したり、立ち絵が突然回転したりと理解が追い付かず、わたしの腹筋が半分消し飛び残りは崩壊寸前の状態でプレイさせていただきました。 それでいて「対戦相手の力を身に着け、強くなっていく」という王道展開の構図も押さえており、とても楽しかったです。 素敵な作品をありがとうございました……!