heart

search

コメント一覧

6065 のレビュー
  • ふらっと!温泉ルンルン道
    ふらっと!温泉ルンルン道
    ファンアート描かせていただきました。楽しいゲームをありがとうございます! @ネタバレ開始 真エンドのことをTLでお見かけしまして、少し考えたことなど。 アップデート前、後と遊ばせていただいた私の感覚なのですが、ランダム要素に負けて傘がなかなか拾えなかったです。 隠し武器があるとわかると、もしかしたら、なかなかサラリーマンを救済する選択肢を選ばなくなってしまうのかもしれませんね。あとはコンビニとか。 隠し要素満載で、少し遊んでも楽しい、やり込んでも楽しいゲームを作るのは相当難しいことだと思います。たっぷり遊ばせていただき、感謝です! @ネタバレ終了
  • 修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    ツイッターで制作状況が告知される度にわくわくしてた待望の作品です。 昨年のエレベーターから更に親切美麗レトロに磨きがかかって、これホント無料でいいの…?。 キャラメイクが楽しすぎて全然電車に乗れません。悩みに悩んでまみちゃんの外見に寄せた疑似まみちゃん(命名まみお)で出発しました。6000兆通りすごい。 電光掲示板はリアルだし背景ドット絵がすばらしいし、本当に京都旅行している気分になれました…え…うそ…で…しょう…? @ネタバレ開始 かちょう!!(愛しい人と再会のBGM) @ネタバレ終了 ボリュームたっぷりサポート機能は至れり尽くせりでエンドを迎えるほどにお楽しみも増えてお得感がすごいです。 すばらしすぎるゲームをどうもありがとうございました! (貼る画像をまちがえて再アップしました。すみません;)
  • 残照に焦げる
    残照に焦げる
    続きが気になる作品でした! キャラがどの子も可愛いくてみんな描けばよかったと若干後悔… 早速2をプレイしたいと思います!! 良き作品をありがとうございました
  • はこにわのみこ
    はこにわのみこ
    ほのぼのとしていて可愛らしいイラストと、プレイする人のことをよく考えて作られたデザインに心をわしづかみにされました。はこにわの中にアニーちゃんの好きなお花がひとつ、またひとつと増えていくたびに切なくなります。それでも、読み終えたあとはとっても優しい気持ちになれました。 @ネタバレ開始 クロさんとお友達になれて嬉しそうなアニーちゃんが、無邪気で可愛かったです! 日を追うごとにクロさんのことを知っていって、距離が近づいてきたと思ったら、大人たちにとがめられて……。最後は自分で小屋を離れることを決めて。 寝ている横でクロさんが「自分で選べばいいんだよ」と言っていたのを、アニーちゃんはもしかしたら聞いていたのかもしれないなと思いました。 最後にアニーちゃんが「ばいばい」してくれたのが本当にうれしくて、さみしくて、思わず涙しそうになりました。クロさんと幸せに暮らせることを祈っています。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • あなたの命の価値リメイクver2
    あなたの命の価値リメイクver2
    一人の人生、そこから、その次へ…主人公と一緒にあゆんで行く、そんな作品でした。 素敵な作品でした ありがとうございます。
  • けもみみユーフォリア~complete!!~
    けもみみユーフォリア~complete!!~
    どのルートもお互いに惹かれあう描写が丁寧で素敵でした~! 最推しはオオカミのシロウくんです!素敵なゲームをありがとうございました、、!トリさんルートも楽しみにしております(*^^*)
  • 恋に落ちてはいけない20分
    恋に落ちてはいけない20分
    車内のさつきちゃん、あまりのチョロインっぷりがとっても楽しかったです! 各エンディングも、リアリティショーを見ているような感覚になってついつい感情移入してしまいました。素敵な作品をありがとうございます!
  • これってモテ期ですか!?
    これってモテ期ですか!?
    ファンアートです!
  • ムヒのおつかい
    ムヒのおつかい
    ハロウィンなムヒとアラレを描きました〜
  • JlNstory ギャグコメディ編
    JlNstory ギャグコメディ編
    再度遊びに来ました! 相変わらず、ギャグも女の子(見た目も中身)もぶっ飛んでるのに しっかりLIVE2Dで動く、動く!!笑 終始ギャグなので気軽に読めて とっても面白いです。 素敵な作品を有難うございました!
  • けもみみユーフォリア~complete!!~
    けもみみユーフォリア~complete!!~
    けもみみ×学園のファンタジー乙女ゲームです。ときめきと青春と癒しのすべてが詰まってる…! 現在公開されているエンディングすべてコンプしました!1人あたり40分ほどで各エンド読了できました。 最初は興味のある子だけプレイしようと思っていたのですが、気が付けば全員プレイしていました。 1周が短めでさくっとプレイできますが、出会いのはじまりから関係の変化がしっかりと描かれていて、どのルートも満足感が高かったです! 個別ルートに入ることによって、はじめてその人が抱えている悩みが分かって行くので、最初は興味がなかった子もお話を読むにつれてどんどん好きになって行きます。 どのルートも、キャラクターの魅力が最大に引き出されていて素晴らしかったです! エンディングも豊富で、それぞれのキャラクターとの異なる関係性が見られてとても楽しかったです! 何より主人公のモコちゃんがとてもかわいい… 大人しいけど度胸と行動力があって、相手の気持ちをちゃんと考えられる素敵な女の子でした。 攻略対象の中ではオオカミのシロウくんが一番好みです!一匹狼が絆されて行く感じ!とても好きです!! @ネタバレ開始 真っ先にシロウくんを攻略しました! 一人で戦っていたシロウくんが、モコちゃんと出会うことで人に頼ることを知って行くストーリーがとても好みでした…! ちょっと乱暴な面もありつつ、一途で誠実で優しい…いい旦那さんになりそう。大好きです! トラのマハト先生のルートは、モコちゃんがとにかくかわいかったです…! 片想いはいいな…!教師と生徒という関係のどきどき感もよかったです! クマのウィルくんもとてもよかった…私に刺さった… 友達から異性として意識して行く過程も、ウィルくんの苦悩も好きです。イイ…! @ネタバレ終了 他の子たちも本当に魅力的で、それぞれが抱える悩みなどを乗り越えながらお互いに惹かれて行く姿に、ハラハラしたり胸キュンしたり… どのルートもとても楽しくプレイできました! ぜひ全ルートプレイしてみてほしいです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ヤドカリ1.5
    ヤドカリ1.5
    ヤドカリファン向けの嬉しい内容でした! 楽しさと恐怖、そして刺激される食欲……とっても危険だ! 前作プレイ必須と思う内容ですが、満足度がとても高い。特に前日譚は見れて良かったです! @ネタバレ開始 なのにタピ爺が全部持っていきやがった! あんたヤドカリに出てないでしょがっ!! というわけで、ファンアートがタピ爺色に染まってしまいました。 美優ちゃんがひたすらタピ抹茶を飲む動画も好きです(*´ω`*) @ネタバレ終了 嬉しい作品をありがとうございました!
  • DANCING×DANCING
    DANCING×DANCING
    デザインが素敵でキャラクター多数。楽しくて激ムズなダンス×覚えゲー! 必要なのはノリとパッション、そしてメモですね! かわいらしいキャラクターのダンスに見惚れては「やべ、忘れた!」となり、BGMに意識が行って「やべ、忘れた!」となり(笑) 集めるのも楽しくて何度も挑戦しました! @ネタバレ開始 特に助手子ちゃんの動きに笑ってしまい、全く集中できませんでした! 私は知らないキャラがほとんどだったのですが、気になっていたシリーズと思われるキャラ。かわいい神様たちを見て面白そうって思いました。 あと初めてお会いしたとは思えないブランモニカさん。そして強え! @ネタバレ終了 モテモテになるのが目的ですが、一人目のアディラちゃんで満足してしまったマイブルース。か、かわいい! というわけで(?)、そんな二人のファンアートを描かせていただきました! 楽しい作品をありがとうございました(oノ´3`)ノ♪
  • AMN(N)ESIA
    AMN(N)ESIA
    まだ解決編はプレイできていないのですが、 大興奮したのでレビューさせて下さい。 凄いです。めちゃくちゃ楽しいです。 謎解きてんこ盛りで、ボリュームがあります。 映画のような世界観や設定ですが、登場人物同士の会話などは少ないため 良い意味でゲームに没頭できます。 アトラクションのようでした。 誰かと一緒にやっても盛り上がると思います、是非!
  • ORDER
    ORDER
    大統領とジョーの国家運営ゲーム。(え、違う?) 難しいとお聞きしていたので、気合いを入れてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ED7→8→GAMEOVER(!)→6→4→5→1→3→2…の順でED回収。最後の三つは難しかったです!!!が、自力でコンプリートできて「おっしゃあ!!」となりました!!!達成感がありますね。 どのルートも色々と思う所はあるのですが、ED1の衝撃が忘れられません。ジョー…(涙)。最後にED2を見る事ができてよかった、と心から思いました。二人には「お疲れさま!」と伝えたいですね!! ジョーがかわいくて、何かにつけてコーヒーを淹れてもらいました(笑)。なので、壊すという選択肢が出てきたときは絶句…。ちなみに一番好きなイベント(?)は、ジョーがコーヒーの味を知る行です。かわいすぎる~!! ディストピアものとしてもおもしろく、選択肢によっては思想まで管理されてしまったりと、ゾッとくるものがありました。 何事もバランスって大事ですよね…。 @ネタバレ終了 とてもやりがいのある作品でした!! ああ、私もジョーにコーヒー淹れてもらいたいなあ…(笑)。
  • 死と月は寄りそって眠る
    死と月は寄りそって眠る
    モルスさんととある奴隷の女の子のお話。 生きるとは何か、死とは何か…生きる上での命題ですね。 @ネタバレ開始 モルスさんの問いかけに対するルナちゃんの答えにハッとなりました。 そして、モルスさんとルナちゃんの日々に微笑ましいものを感じました。くすりとくる部分もあって楽しかったです。 自分はこんな事を考えた事はありませんでした。バッジ「遺された願い」が全てを物語っている気もしますが、やはり自分で考える事なのでしょうね。 @ネタバレ終了 とても濃密な時間でした。ありがとうございました。
  • 【百合】先輩が妹の最後の夏
    【百合】先輩が妹の最後の夏
    絵がすごく好みのタッチで、タイトル画面に惹かれてぷれいさせていただきました。深雪ちゃんと花火先輩の部活動でのお話です。 @ネタバレ開始 タイトルにも惹かれたのですが、プレイして納得。 亡くなったお兄さんを追い越してしまうことの怖さとか、人物画が描けない複雑な気持ちがひしひしと伝わってきました。 深雪ちゃんとの会話とか、プレゼントとか、前を向くきっかけになったのでしょうか?…なってるといいなあ。 マニキュアを塗るシーンが好きです。というか、全体の空気感が好きです! @ネタバレ終了 ほんのり百合でしたが、とても爽やかで清々しい気持ちになれました。夕焼けが心に残る、そんな素敵な作品でした。ありがとうございました!
  • 儚き魔術師は虚無に棲む
    儚き魔術師は虚無に棲む
    ???????? 頭の中に大量の『?』を浮かべながらも魅力的なキャラクターのお陰で最後までプレイすることができました。私はどちらかといえば数学が好きな人間ですが、まだまだ知らないことや忘れていることが沢山あって、数学の世界の一端をのぞかせて頂いた気持ちです。 魔法の表現で科学を用いることは見かけますが、数学が魔法になるのは珍しく、けれど不思議とすんなりと納得できる設定でした。数学が詳しくない私は、難しい計算式を出されるだけで死亡してしまうかもしれない。 あたまグルグルになって、色んな選択を試しましたがわからなくて、攻略とても有難かったです。 とても興味深いゲームでした。ありがとうございました。
  • 籠中話シリーズ①『トリカゴさま』
    籠中話シリーズ①『トリカゴさま』
    怖いのは苦手ですが、イケメンにつられて遊ばせて頂きました。 タイトル画面もサークルロゴも素敵で、演出が…怖い! UIがお洒落で、好きです。籠だったり羽だったりイラストの見せ方とかセンスいいなと思いました。 トリカゴさまのデザインがとても好みで背中までお洒落!拗ねた顔と天使みたいな笑顔と不穏な笑顔が好き… @ネタバレ開始 最初はとても優しそうで天使に見えましたが、選択肢を間違える度に…! イケメンの喜びと容赦ないトリカゴさまの仕打ちに感情がジェットコースターでした。 最初は戦慄しましたが、スチルが見れるので、積極的に選択肢を外しにいきました。ひとつごとにスチルとか豪華! そしてエンディングが凄い格好いい。セクシーで音楽とあっていて良かったです! 終ったと思いきや…始まり!やはり何かの目的で来たようで、続きがとても気になります。 スチルをじっくり見返していると、黒猫が!最初から調査していたのですね! トリカゴちゃまも可愛いかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 透明人間彼女
    透明人間彼女
    透明人間を名乗る彼女と過ごす物語です。 2つのエンドを見ましたが、結局、本当に透明人間であったのかわかりません。 でも主人公の目にはひまわりの浴衣が見えていたということは、ただ単に存在感が薄いだけの存在なのでしょうか? とても綺麗で、とても残酷な夏の思い出でした。 物語に登場する「部屋」の一文は、彼女・遠野を思わせる一文で深いなと思いました。