heart

search

コメント一覧

6062 のレビュー
  • ノアの審判
    ノアの審判
    全4章構成の洋館ミステリーアドベンチャー。 や~~~~ばいくらい面白かったです。 まず演出が凝っていて、冒頭のタイトルが出てくるあたりの演出は映画みたいでワクワクしました。物語への期待感がめちゃくちゃ高まります。 洋館の中を探索できるのも、実際に自分の足で歩きまわってるような没入感があって楽しいです(洋館内は狭すぎず広すぎず丁度いい…!) そして、なんといっても個性的なキャラクター!! ダニエルのキャラが面白くて、ノアを含めた他のキャラたちとの掛け合いは思わず笑ってしまいます。ミステリアスな存在でありながらも、隠しきれない「ダメな大人」感がたまりませんね……。はたして彼の素顔を見られる日は来るのでしょうか…。 1番好きなキャラはルゥくんですね!ほんと可愛い…。元々このゲームをプレイしたキッカケも、ゲーム紹介スクショのルゥくんのキャラデザが好みだったからなのですが、性格も最高すぎて「推し」になりました。ありがとうございます…。画力がハイレベルで、女の子は可愛いし男の子はカッコいいし、目の保養です。ちょいちょいスチルがあるのも嬉しい。是非CGページとかで後からじっくり見返したいです。 各キャラが持ってる特殊スキルも面白いものばかりで、これが今後のストーリーでどう関わってくるのか気になります。各キャラのお部屋も個性的で素晴らしいです。ソフィアさんのお部屋すごく可愛かった…! UIも雰囲気にあってて良いですね!いつでもキャラの全身立ち絵と特殊スキルを見られるのは嬉しいです。 現在公開されてる部分だけでも結構ボリュームがあるので、最後まで制作されるのは大変な作業だと思いますが、是非続きが見たいです!応援しています! ファンアート描かせていただきました!
  • 化け猫センリは愛を知らない
    化け猫センリは愛を知らない
    猫耳+かわいいキャラ+BL、プレイせずにはいられない!!という訳で、大変楽しませていただきました!! Live2Dで動くキャラが魅力的でかわいい&かっこいい~!! @ネタバレ開始 子育てからの、自分がした事の重大さに気づく流れが自然で好きです!全ルートクリア&コンプしましたが、クロさんが一番好きです!この真面目さんめ!!(*´ω`*) @ネタバレ終了 BL要素は薄目かな?と思っていたのですが、後半~おまけでがっつり堪能させていただきました! さくっとプレイ出来て、萌えて楽しめる作品でした、ありがとうございました!!
  • タマキハル~序章 艮為山編~
    タマキハル~序章 艮為山編~
    前々から気になっていたのですが、やっとプレイすることができました。 陽介くんはいい子だし、香月さんはマジ天使!!出だしの酢豚マンに笑ってしまい、一気に物語に入っていくことができました!また、二人の関係が徐々に近づいていく過程が自然で心地よかったです。 @ネタバレ開始 なのに…えええ!?まさかの急展開!? 香月さんも陽介くんも、何で!?と、泣きそうになりました…。何とか無事で幸せになってほしい…!!>< @ネタバレ終了 他にも、魅力的なキャラがたくさんで、これは何としても続きをプレイせねば…!!続きが楽しみです!早く次章をプレイしたいと思います! 楽しい日常、そしてハラハラドキドキな物語をありがとうございました!!
  • アル管理人の恋 spring + summer
    アル管理人の恋 spring + summer
    乙女が好きな可愛いを詰め込んだようなUIがとても素敵。キャラクターの選択画面が一番好きです。 あと、オープニングもかっこいい… 背景も細かく書き込まれていて、部屋の中に引き込まれるようなリアルさと光の加減が美しかったです。 キャラごとに特徴のでてるお部屋も、お茶碗の柄一つ一つ違うのとか、こだわりを感じる… お洋服も沢山変わって、見ていて楽しかったです。 インフォメーションのメッセージウインドウにでてくる顔もかわいい…! @ネタバレ開始 おばあちゃんいい味出していますね!主人公のじゅんちゃんが…好きです!凄い可愛い…! お婆ちゃんに苦労してる所とか、なんやかんや責任感で引き受けちゃうところとか… 最初はお目当てのフェリックスさんから遊ばせて頂きました。 料理の出来る大人な男の人…優しくてジェントルマン!好みでしたね… 手伝ったことを言わなかったり、格好いい…和服もお似合いです。 お茶の話も興味深かったです。 優しいだけじゃない…そんな情熱あるところも良きでした。 ジョジュ君 見目がめちゃ好みでした。 スチルはどれも格好いい!頬杖ついたスチルめちゃかっこいい~! 彼の態度や行いも過去のことがあってで、じゅんちゃんとちゃんと向き合おうとするところが良かったです。 中身はとても可愛いく感じられました。照れた顔や、仏頂面になるところとか、素直じゃないところとか、あと、子供の頃も可愛い… ショーン君 第一印象はちょっと余裕ある人…でした。お洒落さんで帽子に黒い服格好いい。 お勉強を教えてる時のスチル好きです。格好いい… 歌の演出には感動しました。 ショーン君といるときのじゅんちゃんがめちゃツボで、英語の訳で想像力豊かなじゅんちゃんに笑っちゃいました。 ショーン君といる振り回されてるじゅんちゃん良き… 意地悪されても懲りないところとか、 ちゃんこ鍋食べたいとか、本当に可愛い。 ギヨーム君 可愛い!可愛すぎて女の子にしか見えない!ここから恋愛になるのかな…?と思っていたら、じゅんちゃんも母親気分で、可愛い妹って感じだったけど …めっちゃいい話でした。あの我が儘に振り回されたいと思ってしまう… リン君 クールで寡黙な印象だったので、一番意外でした!そしてお兄さんも格好いい…攻略したい… 寝顔も素敵! そしてまさかのドキドキの止まらない展開でしたね、いや、もう、驚いた… 何度もお姉さんになってしまいましたよ。笑 …そして、最後にサーシャさん! いや、良かった…! 良きお兄さんに弱いんです。 サーシャさんは長身なのに可愛い! ご飯食べてるスチルも好き過ぎる。 穏やかな感じで、楽しんで写真とっているところとか、考え方とか素敵でした。 妹さんの話をするところからも優しさ感じる… じゅんちゃんとの関係もいいですね!甘えかたも可愛い… フェリックスさんにチョップされてるのは笑っちゃいました。 良きお兄さんな感じがめちゃツボでした。サーシャさんいい… お祭りでおんぶされるシーンがすきです。じゅんちゃんの表情が最高に素敵… 盛り沢山で一杯遊べました!まだコンプリートしてないところがあるみたいなので、まだまだ楽しませて頂きます、乙女ゲームは良いですね… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 暗がりビオトープ
    暗がりビオトープ
    あの時代の空気が感じられる文章に、決して明るい題材ではないのですが、その中で確かにある人々の優しさが胸に響きました。 登場人物全員がとても人間くさく、大人だからといって決して完璧でないところが魅力的でした。 結末も明るい未来を想像出来る終わりかたで良かったです!ちょっと泣きました。 とても素敵な作品をありがとうございました!
  • 闇のCM作ろうぜ!
    闇のCM作ろうぜ!
    CMも作れちゃう…!?他の作品と同じく親切さとゆるさは健在しつつ、また違った楽しさがありました。バリエーションの豊富さがすごいです! @ネタバレ開始 今回もゆるーいやりとりかと思いきや、インタビュー部分が都合よく改変されてて笑いました!これは悪いですね!笑 @ネタバレ終了 今回は絵も送らせていただきます。プレゼントの悪友Tシャツを四天王にも着せてみました(ボスは着てないです笑) 悪友シャツ私も欲しいです…!
  • DANCING×DANCING
    DANCING×DANCING
    なんておシャンなリズムゲー! 『モテたい』という本能があれば、これはもう踊りを覚えるっきゃナイ!(難しいステージはメモをとれば余裕~余裕~と思いきや、制限時間があるのでアワアワしてると余裕で失敗してしまうという調整が上手い難易度!!) 言葉が無くてもハート(がこもった多数のイラスト)で通じると思うので、海外の方にも楽しんで頂けそうだなぁと感じる作品でした。 プレイしていると自分がおシャレなダンサーだと錯覚してしまう素敵でアーティスティックなゲームをありがとうございます!
  • ニュースありませんか
    ニュースありませんか
    短時間でゾッと出来た都市伝説系ホラーです! 直接怖がらせてくるというよりは、雰囲気でじわじわと怖がらせてくるタイプで、ノベルゲームならではの良さを引き出せていたと思います! ですので、ホラー苦手な方でもきっと楽しめる作品です。 BGM自作なんですね! フリー素材にはないオリジナリティ溢れるBGMでしたが、雰囲気めちゃ出ていて良かったです!! 深夜にヘッドホン爆音でプレイしていたこともあり、結構怖かったです笑 あと、加工でぼやかした写真が良い味出していましたね!! 不気味で怖かったです...!! 素敵な作品をプレイさせて頂きありがとうございました! 結構自分の想像が入っていますが、FAも書きました!!
  • ロベリアの/嘘
    ロベリアの/嘘
    最近はコメディのイメージが強い作者様ですが、今作は音楽と画像と文章が調和する陰鬱で残酷なのに美しい世界でした。最初からショッキングな場面で驚きましたが、読み進めて行くたびに明かされる二人の関係がとても尊かったです。何周かしたら幸せの扉が開くかな?と何度も試しましたがムリでした。この絶望、去年も感じたような…? そんな記憶とともに、今年も柘榴雨劇団の控室を突撃FAさせていただきました。心に残る美しいストーリーを魅せていただきましてどうもありがとうございました。
  • チダマリ イン グランマハウス
    チダマリ イン グランマハウス
    とってもかわいいです!ゲーム画面やキャラの服装もおしゃれで素敵でした! 一癖も二癖もあるキャラ達の会話も楽しくて、あっと言う間に読み終わってしまいました。ラストにはびっくりしました! 特に赤ずきんちゃんが好きです。可愛い見た目に反して口が悪いのがツボでした…!
  • 暗がりビオトープ
    暗がりビオトープ
    時代背景に引き込まれます。子供ならではの切なくて純粋な想いや行動が綴られていて、それを読んでいるだけで初っ端から好きだな~・・と思う作品でした。^^ @ネタバレ開始 幼少期は目に映るモノが単純で、それだけに100倍も綺麗に大きく見えたりしてユーキちゃんを通してその頃を思い出しました。 私もゲームセンターが大好きでした^^(大人の世界だな~・・なんて思ってもいましたし。) 当時はお金の価値観も違って感じていたり、作品の細かな描写一つ一つが全て懐かしかったです。 因みに、サクラバさんの初登場シーン・・作者さんのツイートやFAなどで拝見しておりましたので、私のテンションはバリ高でした>< すぐに名前を覚えてくれるのとか・・どんだけイイ男なんですか(/ω\)影絵なのがまた一段と想像を掻き立てて・・あーー! 基本的にユーキちゃんと同意見だったのですが、(やっぱりこいつ、苦手だ・・)のところは「・・私は、得意だがな。」と小さく発していました。 背景や立ち絵がとてもオシャレでした。シーンの一つ一つ、この影絵だからこそ、より人物がしたであろう表情までを想像してしまい結果 思い入れを深くしたのかな・・と思いました。 細かな動きに至るまで表現されていて凄く好きな部分です。 TIPSで裏情報が知れたりしたところも良かったです。^^ (最後に)・・サクラバさん、ヤバ!!かっこえぇーーーっ!!!|д゚) @ネタバレ終了 〝時代の移り変わり〟と、〝変わらない魅力〟をこの作品を通して感じました。
  • エソラノコト
    エソラノコト
    夏を感じさせる環境音と美しい空と可愛いエソラちゃんの作り出す空気感が、切なくて、愛おしくて、素敵な作品でした。 エソラちゃんとの会話は、特別なものではないですが、だからこそ尊くて心にしみるものがありました。 様々な表情を見せる空もとても綺麗でした。一番好きなのは天使のはしごでした。エンディングを見てから改めて見ると、色々と考えてしまいます。 すごく細かい点ですが、エソラちゃんがいるときには柵に影が落ちるなど、細かいところまで丁寧に作り込まれている作品だなと感じました。 また、テーマ曲がしっとりして素敵でした。ずっと聴いていたいくらいでした。 @ネタバレ開始 友達と夏の思い出を作りに行く主人公と、冬服のまま、屋上から動けないエソラちゃんの対比が、とても切なかったです。 どのエンディングも終わりが唐突で、良い意味でぎゅっと胸が苦しくなりました。エソラちゃん、行かないで……!忘れたくないよ!!と思ってしまいました。 独り言のエンディングが一番好きです。このバッジの文章も味があって、良いですね。 最初は隠し事のバッジの意味が分かりませんでした。他の方の感想を読んで、メガネが独り言ではおまじないになったけど、隠し事では呪いになったのかなと思いました。味わい深くて、しばらくはエソラちゃんのことを考えていました。 @ネタバレ終了 ずっとエソラちゃんと喋っていたいと思える作品でした。ありがとうございました!
  • 反動のクラウドレイジ-ACT1
    反動のクラウドレイジ-ACT1
    おもしろーい!!ストーリー 世界観 キャラどれもすごかったです! バトルはわたしには手応えがあり 何度か挑み直してクリアできたときはとても嬉しかったです! 特に印象的だったのは演出効果と キャラクターの数! 17名もいて全員キャラが立ってるのが本当にすごい!すぐに名前を覚えられたしみんな大好きになりました! でも一番は双馬さん!こんな…惚れてしまう…!! ACT1ということで ものすごく気になるところで終わるので続きが今から楽しみです! 素敵な体験をありがとうございました!
  • 混同仮面
    混同仮面
    面白すぎです! アニメ化されたら、毎週欠かさず見ちゃいます(*'▽') 下ネタ多いですが、笑えるネタばかりなので、しかも『上手い!!』と感心しながら文章を楽しめました♪ そして、ミニゲームも面白くて、しかも親切な作りになっていたのでストレスが全くなかったです(^^♪ @ネタバレ開始 好きな場面続出でした! スッポン攻撃とかw、そのあと放置された少年のよだれとかw、あれをリボルバーと称したりw @ネタバレ終了 お見事な作品です! 楽しい時間をありがとうございました。
  • nail lain
    nail lain
    私にも、トレジアくんと幸せになれる未来があると信じていた頃がありました。 だんだんと真相に迫っていく感じがとても面白かったです! 初めにキャラクターを選択したのち√確定という流れが、 自分で選んでいる実感があって楽しかったです。 だからこそ、各エンドもいっそう胸に突き刺さります。 @ネタバレ開始 トレジアくんに惹かれてゲームをインストールしたのですが、 全エンドをコンプしたころにはテオラさんのことしか考えられなくなりました。 きっとトゥルーが皆幸せになれるエンドなんじゃないかな、と思います。 ジルツィアさんは少し可哀想ですが…… 初めから詰みの状況といっても過言ではないゲームですが、 救いがない状況だからこそ彼らの痛いほどの気持ちが際立ちます。 プレイしてから涙が止まりませんでした。 @ネタバレ終了 この作品に出会えて良かったです。 素敵な作品をプレイさせていただき、ありがとうございました。
  • 恋に落ちてはいけない20分
    恋に落ちてはいけない20分
    フェスコメで再投稿させていただきます。 あれからほかの皆様のレビューや実況動画を拝見して改めてこいにじの楽しさをかみしめさせていただきました。所長のかっこよさがやばいです。 好感度アップのあの場面は何度見ても笑え…いえ秀逸ですね。好感度を下げようとして爆死するのもお約束と知りつつ、もうちょっとがまんしようよさつきちゃん笑。全プレイヤーの心をひとつにしたさつきちゃんの愛らしいチョロイン(※誉め言葉です)っぷりは乙女ゲ史に金字塔として語り継がれることでしょう…。
  • その恋、暫定につき、
    その恋、暫定につき、
    クオリティーもボリュームも凄まじい恋愛ゲーム! がっつりとした男性向けの美少女ゲー、と言うより、内容としては恋愛ドラマを感じさせる作りですので、女性にも安心して(?)お薦め出来る作品です。 そして、私の推しヒロインは大野城会長! 彼女にしたいと言う大それた考えは持ちませんが、気概の及ばない遠くから眺めていたい。なんか面白いことやってくれそうだし! もしルートが出来たら、学校全体を巻き込み、タワーリング・インフェルノばりに死人が出そうですね! 期待してます!(?) 明るい雰囲気のとても上質な青春ラブコメディー。 フリーゲームとは思えない商業レベルの素敵な作品です!
  • ~隣のレジの君~HoodMakers_Side_Story
    ~隣のレジの君~HoodMakers_Side_Story
    コメ書き直しすみません。 隣のレジで働く青年とのお喋りを通し、夢を目指すことの良さを教えてくれる作品だと思いました。 先輩社員などに仕事を押し付けられたり、無茶な仕事を要求されたりしても、嫌な顔せずに引き受ける翠ちゃんの姿勢を私も見習わなきゃなと思いました。 主人公視点とその後の話も気になります。
  • ~隣のレジの君~HoodMakers_Side_Story
    ~隣のレジの君~HoodMakers_Side_Story
    初めまして、プレイさせていただきました。翠ちゃんの夢、気がつかずに抱えていた想い、とてもリアリティを感じる物語で、終わった後に私も頑張ろうと背中を押されるような心地が残りました。個人的にこういったヒューマンドラマが好きなのですが、サイドストーリーということは本編もあるのでしょうか。主人公の視点も気になります! FAに時間がかかり拍手後のコメントが遅れましたが、お納めいただければ幸いです。素敵なゲームをありがとうございました。
  • 混同仮面
    混同仮面
    何度もコメントすみません!! ギャグセンスが最高だったので遅ればせながら ファンアート描いてみました! 面白い作品を有難うございました! 応援しております!!