ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
48801 のレビュー-
アイツニアイニ背景の色合いからあの世に会いに行く話かもしれないと震えていたんですが、ちゃんと現実の場所でした! 若者特有のいい加減なところ、曖昧な線引きに危うさを感じながら、彼らに不安定さと「よかったね」と言えるような反する感情を抱いた不思議な読後感。 良かったです!
-
ブックエンド・シャワールーム美しいお兄さん達を破壊するゲーム…… 多分ホラーではない……? けどどう考えても恐ろしい…… 独特の世界観やお兄さん達の関係性が素敵でした 美しいのにとっても物騒なところが良い @ネタバレ開始 そして各々のビジュアルももちろん素敵! シャワーヘッドが個性など不要と語っておられましたが、表情やポージングににじみ出る各々の個性は反骨精神の現れなのでしょうか…… みんなとっても魅力的です!!! 私も圧倒的に自由派だろうな〜! まさかの破壊する操作をこちらでやらなくてはいけないとは…… どこから壊すかも最初の方はおっかなびっくり…… 次第に慣れてバコバコ壊していっちゃう自分がちょっと怖くなってしまいました…… そしてリスリスちゃんのターンで悲鳴があがる……w 何も知らなければ石化解いちゃいますよね…… 1番怖がってた子なのによりにもよって…… ううううこの恐怖、やはりこれはホラーか……!? @ネタバレ終了 全体的にスッキリとまとまっている?整っている?感じがしてそこも美しかったなあと思いました! 短い作品でここまで世界観を表現できるのは流石です!! 素敵な作品をありがとうございましたm(*_ _)m
-
妹侵蝕 - ソロリズム私、お姉ちゃん☆お仕事は大変だし、毎日ヘトヘト(>_<) でも大丈夫!家に帰ったら甘えん坊で料理上手でアニオタで僕っ娘の可愛い妹が待っているのです♪ ……と、それだけ聞けば羨ましすぎるそこ代われ案件なんですが、この姉妹、"毎日同じ会話を繰り返している"、いや、"繰り返さねばならない"のです。 ざっくり言うと、妹との会話から「条件」(サンプル画像の4枚目を参照)と異なる箇所を探す間違い探しゲームなんですが、ま~、差分の細かいのなんの! 指摘の失敗パターンが非常に豊富で、色んな妹が見たくて失敗しまくってました♥麻婆豆腐おいしいね♥フフフ♥♥ この姉妹は何故こんなことをしているのか……ラストのまとめ方もお見事でした。 @ネタバレ開始 千弦ちゃんとはあくまで「他人」であるという線引きが、切なくもとても好きでした。お風呂の時にスク水なのも、他人の千弦ちゃんにそれ以上はさせられないからということなのかなぁと……。それはそれとしてむしろ眼福ですね!けしからん!ありがとうございます!! あと、わざわざスク水を着てるのは、千弦ちゃんは実は男の子だから(異性のため裸にはさせられないから)なのでは?ということも考えたのですが、どうなんでしょう……? それと、オムライスパーティーはオムライスと一体どう違うのかも気になりました(笑)説明見落としてたらすみません!プリンとプリンアラモードの違い的なことなのだろうか。 真相が明らかになっていくごとに変化していくタイトル画面の演出も好きでした! @ネタバレ終了 FAは妹ガチャになってます!ノーマル一種、レア二種、Sレアでこのガチャの秘密に気づいてしまった妹が一種の計四種です! システムもお話もとても面白かったです!! (桃 実女子)
-
【完全版】JKの悪夢を分析するゲームTwitterで偶然お見かけして気になりプレイさせて頂きました!!!!!! エンディング数の多さに自力でフルコンプ出来るんだろうか……と不安になっていたのですが、分岐の仕方が分かりやすいのに特殊で面白くて、夢中でプレイし無事にコンプリートすることが出来ました!親切な設計でありがたかったです……! @ネタバレ開始 夢の内容がとても「睡眠時に見る夢」としてリアルだなあ~~どうやって考えているんだろう!!!と不思議に思っていたのですが、まさかの作者様の実体験で驚くと同時に納得しました。悪夢のレパートリーが豊富過ぎるだろ(褒め言葉) 個人的に好きなキャラは一目惚れした春木くんちゃん(?)だったのですが、某エンドで「一方的に寄せられる好意がキツイ」という旨をお聞きして「oh……」と大変申し訳なくなりました。それでも好きだ!!! 天音ちゃんの圧倒的に目を引く美少女ギャルっぷりと見た目に反して、トラブルメーカーに片足を突っ込んでいる好奇心旺盛ガールなところも好きです!! 萌芽ちゃんも初対面から気になっていたのですが、某エンドでの告白で先生と一緒に一瞬フリーズしました。どうりで……どうりで背が高くて育ちのいい王子様っぽい雰囲気があると……!!!!好きです!!!!!!!!!(大声) 百合江さんのキャラ背景とエンディングの特殊さを見て、単独でホラー系のゲームを作れそうな人だよな……!などと思いました。よろしくお願いします!!!!(何が?) 現在もJKちゃん達のことをあれこれ思い出しながらつらつらと文章を書いておりますが、何度考えてもやっぱり全員好きだな~~!!という結論になってしまいますね……!!(先生方も含めて) キャラデザや性格の引き出しが豊富で一人登場する度に毎回眼福&感動していました。 登場人物同士にも意外な関係性があったりして、5日間とは言わずもっと長く彼女達のやり取りを見ていたかった……! だってどの組み合わせも皆てぇてぇんだもの……困るね……。 保健室の先生が時々ドキッとすることを言って来るのが序盤から気になっていたのですが、彼女に「設定された真相」を聞いて、ああ……やっぱり、と切なくなりました。 キャラクターからプレイヤーへのメタ的な演出って、プレイ後に結構な傷やダメージが残ることが多い印象があるのですが(キャラから責められたり、救えなかったりする無力感等で)、本作のそれは少し垣間見えたかと思えばさっと引いていき苦い空気感を後に長引かせない演出が多く、プレイヤーとキャラクターの物理的な距離感をそのまま表しているような、そんな絶妙な塩梅でとてもよかったです。 勿論どうしようもない切なさを感じる場面も多々ありましたが、あなたがそういうなら、私もただ「プレイ出来て良かった」と思うだけだなと思い、軽い足取りで保健室を後にすることが出来ました。 全てが終わった後にタイトル画面からJKやボタンが全て消える演出めちゃめちゃ好きです。 あと入力した名前を使うタイミングが毎回怖すぎてテンション上がりました。本当に、全てがよかった……! @ネタバレ終了 偶然本作を知りプレイすることが出来てよかったです。 隅々まで丁寧に作られた素敵な作品をありがとうございました!!
-
USA ROBO SANPO昔叔父が飼っていたウサギを思い出し、「ウサちゃん!」と身悶えながらプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 ウサギさんの「ブッブッ」にいちいち「可愛い~♡」と反応し、動きの一つ一つにも癒され(特に耳がぴょこん!と上がるのが好きです)、ロボットさんも愛らしくほっこりできました。テキパキ巡回が予想以上にテキパキでマウス勢にはきつかったので写真集めはゆっくりのんびり行いました(笑) @ネタバレ終了 まったり巡回タイムをありがとうございました!
-
オプライド御子柴さんの新作!?や、やりた~~~い!!!と思いつつなかなか遊べていませんでしたが、ようやくクリアできました! 感想はもうネタバレしかないですねこれ!!!皆さん遊んで欲しい~~~!!! @ネタバレ開始 皆それぞれの苦しみを抱えていてもう皆幸せになってくれよ~~~!!!;;となりながら遊んでいました!鎖屋さんを遊んだ時のおまけのボリュームに尊敬しつつもすごすぎてビビり散らかしていたので今作のオプライドも覚悟して挑んだのですが、予想していたよりも短時間で遊べた気がします!それでもこんなにおまけが豪華でしかも無料で遊べちゃっていいんですか~~~!? でも彼らの戦いはこれからっぽいので鎖屋さんでも思いましたがこの後の展開が気になる~~~!!!となってました!!! 皆優しい人たちでしたけれど、付録読む限り「彼女」がわりと精神的な支えになっていた人が多そうだったので…つら…ツライ…。ってなってました…。 主人公ちゃんの外見が滅茶苦茶気になってますが、おそらくは子供の見た目なのかな?あと推定美少女でしょうと思うとジータさんとの並びはかわいいだろうな…。目の保養ですね…。ジータさんこの見た目で計算間違って無ければ一番年上なのもおいしいですねもぐもぐ。ジータさんEDはこれから同じような立場同士として一緒に支えあっていってくれそう~。やっぱりお兄さんなんやなって…。 ルイスさんは優しすぎるし繊細だし、いっぱい自分で自分を傷つけてきちゃった人っぽいですよね…。でもきっとおそらく不憫枠…。付録読んでも不憫の気配が…。 あと主人公ちゃんの外見考えるとルイスさんEDの絵面が…その…どうしても…ハイ…。いい人なのにな…。なんでだろうな…。 ルイスさんEDは延々とジータさんに何か言われてそうだな…。幸せになってほしいがぬぐい切れない不憫のオーラが私にそう思わせるのか…。 ウラノさんは実質トゥルーED枠っぽい立ち位置っぽいのでしょうか。「彼女」がずっと追いかけ続けた人…。長年健気に追いかけ続けてくれて約束も守ってくれる後輩ちゃんなんてかわいくてしかたないよねわかる…。色々変わってしまっても約束を果たしに帰ってきてくれるのは泣く(私が)。あとウラノさん身内にに対する愛が重い人だと思います(偏見)。幼少期のトラウマがそうさせているのだろうと思うと泣く(私が)。 「彼女」もきっと優しい人だったんだろうなぁと思いました。これがその子の未来につながると信じて最期の時まで頑張り続けた人…。研究の本質を知っていたのかは作中ではわからなかったですが(もしかしたら私が読み飛ばしている可能性も大いにありますが)、もしかしたら研究の本質を知らなかった可能性あるな…。でも知っていても先輩を支えられるように頑張っていた可能性もあるな…。どっちにしても頑張り屋さん…。 もしかしたら作中でも真実を知らされてないまま研究にかかわっている人は多そうな気もしています。 まとめ:オートファジー機能の研究成功して皆ハッピーになってくれ~~~!!!;; @ネタバレ終了 無駄に感想長くなってしまいましたが遊ぶことができて楽しかったですー!制作お疲れ様です!遊ばせていただきありがとうございましたー!
-
育てるのって難しい!@ネタバレ開始 長髪男子大好きなので、社交+好意マイナスルートの糸目くんのイラストが本当に壁に刺さりました!@ネタバレ終了素敵なゲームをありがとうございます…!!
-
ヒトクイヅル気軽に遊べるホラーノベルでした! アリタさんの、明るいけどおとなしくてあまり目立たない女の子感がめっちゃ好みでした。ヒトクイヅルちゃんも可愛かったです! @ネタバレ開始 エンド0は他のエンドとは気色の違う怖さでよかったです! @ネタバレ終了
-
腐乱的絶対無理心中@ネタバレ開始 エンドごとでタイトル画面が変わるのがまじ好こです 選択肢で池田の死への恐怖感とか、三谷への対応が変わるのもすごく面白かったです!
-
若津谷村の祟りミステリードラマを見ている感じで主人公達と一緒に事件を解決していく気分が味わえるお話でした。 難易度も優しいので推理が苦手な人も安心して楽しめると思います。 登場人物達が多いのに混乱することなくすんなり関係性が理解出来たので凄いなあと思いました。そしておまけでの……。 バディものミステリーは本当に良いですね!!是非またこの二人のお話を見たいです。 素敵な作品ありがとうございました~
-
クリエイターズ・デスゲームクリエイター×暴露×デスゲームということで興味津々でプレイしました。 とても面白かったです! @ネタバレ開始 前半、みんなで和気藹々楽しそうにしてからのガチ炎上。 最初は本気にしていなかったので楽しく探索していましたが、最初の犠牲者が出てからは証拠探しがツラ… かと思いましたが、2人目のターゲットがガチヤバ過ぎてちょっと罪悪感が薄れちゃうのって、作者様の狙いなんでしょうか?(><) あの人以外みんないい人なので証拠集めが辛いのですが、それでも知りたいという欲求もありガシガシ探しちゃうんですよね……… 暴露されたらクリエイター人生即終了というスキャンダラスな内容ですが、クリエイター本人がそこまで酷い人間じゃない(酷い人間もいましたが) それなのに、何も知らない人たちが勝手に断罪しているのは、本当に酷いと思いました。 特に綾斗が泣けて泣けて……… 大好きな人にサインもらって、死んだっていいって笑ってるのが今思い出しても泣けます。 クリエイターって、産む苦しみとかプレッシャーとか、色々辛いことがあるんだなって思いましたが、こうやって誰かの心の支えになったりしてるんだって、素晴らしいなって綾斗を見て思いました。 @ネタバレ終了 ネットは手軽に発信できますが、不特定多数に見られること、相手を傷つけることもあることを常に考えないといけないと思いました。 そして、クリエイターの皆様に感謝を忘れないようにしようと思いました! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
Hide My Love@ネタバレ開始 ユニークでミステリアスな光一郎さんが楽しかったです。 いったい何が本当で何がウソでどれが本心なのかさっぱり分からない笑 分岐でのパターンの多さにビックリしました。 推し活女子の生態も学べて良かったです!
-
雪消え主人公は記憶喪失。 冬の山小屋で女の子と2人きり。 絶対に、しのぶのことを信じること。 誰が来ても3日まで扉を開けてはいけない。 しのぶの様子がおかしくなったら………などの条件。 面白そうな要素がいっぱいだったので気になってプレイしました。 @ネタバレ開始 前半はしのぶが怪しさいっぱいで疑ってばかりいましたが、後半では涙でぐしょぐしょになっていました。 特に、しのぶがお母さんに感謝を述べるところ。 お母さんに好きな人ができたよと語るシーンが泣けました。 主人公の男の子も、とてもいい子で泣けました。 悲しいお話でしたが、とてもよかったです。 @ネタバレ終了
-
地下放射線「クトゥルフ神話TRPGをふわっと楽しむ」をコンセプトに作られた作品ということで、初心者な私がプレイしました! 難しい手順は一切不要だったので、初心者でも楽しく遊ぶことができました! @ネタバレ開始 化け物が出てきたり、謎の施設を探索したり。 こういうお話大好きなので、とても楽しくプレイできました! ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
からっぽな僕をスキでいっぱいに絵本のような可愛らしい絵柄のスチルが豊富で、お話も面白く次の展開が気になり気付くと夢中になっていました。 まさしく『ドラマ』がぴったりの優しくて切ない作品でした。 素敵な作品ありがとうございました!!
-
事件現場は『空っぽの部屋』本格的な脱出謎解きゲームで楽しかったです。 難易度は高めですが、ヒント等が充実してるので無事クリアすることができました。謎解き後の真相も面白かったです。 始めから最後までとてもクオリティの高い作品でした!! (遅ればせながら、過去作も楽しませていただきました) 素敵な作品ありがとうございました。
-
童貞喪失童貞『『『喪失』』』、くらい喪失感が圧倒した。 しかし不思議と落ち込むだけの文体ではなく、笑っちゃいけない笑いを誘うと言いますか、ブラックユーモアで刺すような文章はセンスいいなと頷いてしまいました。
-
最強の恐竜は誰?演出や、ころころと表情が変わる研究者さんが素敵な作品でした。 個性的なキャラクター達の素敵な作品をありがとうございました!
-
ストップウォッチタウンプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 む…難しい…!!! おまじないがあることを知りましたが、初めはなしで頑張ってみようと思い、何回かチャレンジしたら、 おまじないなしで出ることができました!やった〜!! 達成感がすごい!! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
-
アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!なんか変なこと考えちゃったけどまともなゲームで面白かった!!