heart

search

コメント一覧

6079 のレビュー
  • キャット!ラブキャッチ!?~サマーナイト~
    キャット!ラブキャッチ!?~サマーナイト~
    可愛らしくて明るい雰囲気が漂うゲームでした!猫っぽいUIやキャストトーク、エンドムービー、おまけ話など随所に作者様のこだわりを感じてプレイしている側にも愛が伝わってきました。 ちなみに私の推しはフォーレ先輩です!穏やか系好青年なのに実はちゃんと男なのがツボです♡ 以下プレイ順に感想です! @ネタバレ開始 マシュくん 可愛い〜!お母様に自分の気持ちを伝えた時の決心した表情がグッときました。まさに高校生らしい可愛らしさと素直さを掛け持った素敵な男の子でした。なんか将来すごいイケメンに成長しそうですね…! フォーレ先輩 柔和で優しくて長髪が素敵!これはモテる人にしかわからない悩みですね…!モテモテなのに本命の子には奥手なのたまりませんね♪ お声がとても素敵で、特に「マーリ」と名前を呼んでくれた時がきゅんきゅんでした♡ フォーレ先輩、生徒会長とか似合いそうだな〜と個人的に思いました。ぜひ学園をまとめてほしい…!推し…!! ペルガくん 後輩なのにとても余裕があってホッとするような子でした。もしかして遊べないのは疲れてはいけない病気(心臓系とか)だから…?と思ったら平和的に終わって安心しました…!ここに来てキスシーン!と思ってとてもびっくりでした!まさか後輩くん枠が…!!おっとりしていて意外と積極的なのも好き…!頭ふわふわで触ってみたいな〜なんて思ったり笑あと友情エンドで助けてくれるラグールちゃん本当にイケ女で好きです。 リカール先輩 バスケ大好きな元気っ子!彼なら待ち合わせに遅れてきてもなんだな憎めないな〜なんて思っちゃいますね笑さらに目隠しで登場なんてもうこれは天然のモテ男ですね…!!恋愛エンドはこのルートが一番デレデレカップル感があって可愛かったです♡ リティオ クールでかっこいい系か〜と思ったら幼少期は甘えたな可愛い系でまさに一粒で2度美味しい!って感じですね!他ルートと比べて友情エンドがなんだかすごく心が痛みました…笑「ああ…覚えてなくてごめんね(慌て)」ってなってしまうくらい意外と繊細な子なのかなって思うとドキドキしました。あとこの見た目でたくさん食べるギャップがたまりません〜! @ネタバレ終了 後書きやおまけ話までたくさん堪能させていただきました♡おまけ話、きゅんが満載…!フォーレ先輩への好きが溢れて思わず頭抱えました笑 楽しい作品をありがとうございました!
  • みそっかすファンタジア
    みそっかすファンタジア
    世界観がとても良かったです! @ネタバレ開始 登場人物の事を知るにつれて、物語の結末がどうなるのかドキドキしながら遊ばせて頂きました 3人が仲良く暮らしている所を想像するとほっこりします また、最後の言葉では今後の展開が気になるような終わり方ですごく好きでした! @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
  • よぉ!今から俺んち遊びに来ねぇか?
    よぉ!今から俺んち遊びに来ねぇか?
    今作からプレイさせて頂きました! 高橋の見た目がインパクトありすぎて面白かったです! 主人公も負けず劣らず良い見た目でした! テンポ感も良くてとても楽しかったです! 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
  • 生きるその先に -覚醒編-
    生きるその先に -覚醒編-
    第二部から始めてもOKとありましたが、第一部からプレイした方が 大切な人を守りたい意味がかなり深まると思いました。 @ネタバレ開始 二部はオリジナル音源が多くなったことで各シーンの印象もぐっと変化しました。 バトルシーンがお気に入りです。 BGMはもちろん、エフェクトもカッコいいのです! 主人公は覚醒前ということで女子達が戦う姿が燃えます。 攻略女子達それぞれに問題を抱え、まだ物理的に戦えない主人公は 今自分が出来ることを探して彼女達に寄り添います。 共通の選択肢が出ることから想いはそこに込められてるんだなと思いました。 覚醒編ということで待ってました夏生の鬼化! やっぱり男子たるもの女子を守ってなんぼでしょ!と私の心も熱いです。 鬼ビジュアルもそうですが、主人公普通にイケメンよね。 この姿を生かして全年齢の範囲でいちゃつけばいいのに… そう思って仕方がありませんでした。 初回は浮気心で鬼晶BADになってしまい、 また彼女を死なせるなんていやだ!とやり直して なんとか救い出すことが出来ました。 もうご懐妊家族ENDでいいじゃん。 二人は静かに暮らしました…で。 ……次回予告。そうは問屋が卸さず鬼晶も出てこない。なんてことだ。 最初に出て来た「あと2週間の命」というキーワードの回収。 個人的に生まれるはずだった「妹」の存在も最後に回収されるのでは ないかなと思っているのですがどうでしょうか? 第三部でどうなるのか楽しみです。 …と、バトルに燃え鬼晶を救えた事に満足したわけですが、 私の心をとらえてしまったダークホースの葵紅ちゃんなのです! 彼女は登場から「可愛いかも」と第一印象も良く、 ムードメーカーでありながらもテンションが高すぎず、 受け答えも素直で明るい。 一番「この子大好き!」となったのは、夏生を主人からかばったシーンでした。 何この子、良い子すぎでしょ!! まさかここでスチルありで熱く主人公を守ろうとするなんて 思わずハート持っていかれました。 そんなわけで、FAはプリン愛を押し出した葵紅ちゃんなのでした。 @ネタバレ終了 次回も期待してお待ちしております。素敵な作品をありがとうございました。
  • メルティアの魔女
    メルティアの魔女
    ルアナが勝ち気に振る舞っていて好みでした!かわいい! 前世からの恋物語を軸に、人間模様と思惑と使命のストーリーが視点を変え繰り広げられました。 分岐も見て2時間くらいだったでしょうか?おぼろげ… @ネタバレ開始 伊恋とルアナの印象が似ている…と最初に思ったのですが、因縁があって納得しました。 前世といっても生まれ変わりが1人とは限らないところが面白かったです。 心に残ったのは「デカ」のくだりと、ルアナの永遠についての葛藤です。 彼女を刺した相手を(理由があっても)許して平然と接せる天志は滅茶苦茶すごいと思いました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!応援しています!
  • ナニシテモイイコ
    ナニシテモイイコ
    サムネに釣られて思わずプレイ。 温かさを感じる色鉛筆の作画と、陰鬱な物語のギャップがとても好きです。 そして細部の拘りが凄い 話す以外の選択肢が自分でクリックする必要性があって「あっ殴るのは……俺!!!」とちょっとびっくりしました。 でもそれがあるからこそ内容の重みが違ってくるのかなぁと。 個人的にはエンド6と、とある場所でのデートシーンがとても印象に残っています。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 私立!!黒髪学園【10/19追加DLC公開】
    私立!!黒髪学園【10/19追加DLC公開】
    タイトルから分かる通り攻略対象全員黒髪!!! という勢いに胸を打たれプレイさせていただきました。 シナリオ自体はとても王道で、それぞれのキャラクターの丁寧な描写がとても心に残ります。 個人的に三木君ルートが大好きです ずっと良い子で応援したくなる……。 そしてマキちゃん可愛いくて優しい……夏の制服や私服もあって滅茶苦茶嬉しかったです。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 3MEN6P!
    3MEN6P!
    飲み物飲みながらやっちゃいけないゲームです。 (私が吹き出しました。) すんごい差分にアニメーションに、背景に・・・ 作業量考えたらドン引きするぐらいの熱量を感じました。 @ネタバレ開始 タイトル画面の面子ちゃんのおっぱい、 尖りすぎてません!?と思っていたら 開始早々即回収されて笑いました。 個人的にはENDリストがまさかの 戦国ゲームになっている所が好きです。笑 @ネタバレ終了 ギャグ要素大盛りなので ニヤニヤしながら、時には吹き出しながら 物凄く面白かったです!! 素敵な作品を有難うございました!
  • さびしがりゴースト
    さびしがりゴースト
    ポップテイストなオカルト作品でした。 キャラ、UIデザイン、何から何まで可愛い!! 物語も、テンポが良い上に章ごとに別れているので とっても読みやすかったです。 @ネタバレ開始 恋くんったら、わがままで気まぐれで猫みたい! 可愛いな~と思いラストまで読み、納得しました。 まさかの、「ことほぎさん」ENDもあってびっくりしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • おべんと☆モンスター
    おべんと☆モンスター
    お弁当の具を具現化してバトルするゲーム。 発想がおもしろく、また、OPのやり取りに笑ってしまいました!! 自分はプレイしたことがないのですが、ソシャゲってこんな感じなのかな?と思いました。 @ネタバレ開始 訓練では、スパルタ方式で一番厳しい場所を選び続けました(笑)。一通り試したんですが、やっぱり失敗よりもレベルが上がる方が強いかなー、と。 おかげでほぼ優勝できました!(一回だけ途中で負けた…) 具材はまだコンプリート出来ていないのですが(汗)、そこはゆっくりと楽しみたいと思います。 @ネタバレ終了 とても楽しい作品をありがとうございました!!(ちなみに自分はエビフライがおかずにあるとテンション上がります!・笑)
  • クロノスタシス Remake
    クロノスタシス Remake
    とある事情を抱えた正反対の二人が、互いの目的達成のために見知らぬ白い部屋で三日間過ごすお話です。こちらの作品は30分程で気軽に遊べる長さではあるのですが、起承転結がしっかり描かれているのと同時に、キャラクター同士のやり取りが印象的なので、最後まで楽しくプレイすることができました。そして何より読後の満足感が素晴らしいです……。 @ネタバレ開始 まつりちゃんが本当にいい子なんですよね……。 出会った当初はこの先どうなることやらと心配なくらいでしたが、まつりちゃんの持ち前の明るさと素直さには夢子ちゃんだけでなく、自分自身救われる思いでした……! 「周りと価値観の違う自分」という苦悩を抱える夢子ちゃんもまた素敵なキャラクターで、まつりちゃんとは本当に対照的です。それでも熱心に夢子ちゃんに歩み寄るまつりちゃんと、そんな彼女に少しずつ心を開いていく夢子ちゃん。一方的なように思えて、まつりちゃんも夢子ちゃんの言葉で「今の自分でもいいんだな」と背中を押してもらう……とてもいいシーンで、個人的ターニングポイントだなと感じました。 誰かが何気なく発した言葉に救われる瞬間ってあるなぁと。 「自分をありのまま受け入れる」って言葉以上に難しいですよね。 とても考えさせられました。 三日間過ごした後の二人の笑顔を見て、良かったねとしみじみ……! そしてまつりちゃんだけでなく、お父さんと夢子ちゃんのこれからにも希望を感じるような終わり方に、嬉しい気持ちになりました。 @ネタバレ終了 自信を失くした時、疲弊して前向きになれない時にそっと優しく寄り添ってくれる、お薬のようなそんな温かいお話でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ナニシテモイイコ
    ナニシテモイイコ
    お触り=えっちなゲームだ!と 軽々しく入店しましたが、それは間違いだったと プレイして早々気が付きました。 重たい内容でしたが、 映画を1本見終わったような読了感。 どっしり来て面白かったです。 声優さんの演技も素晴らしくて、 色んな意味でドキドキしました。笑 @ネタバレ開始 END1のインパクトが強くて、思わず仰け反ってしまいました。 ハッピーじゃないのに何だかちょっぴり救われた気持ちに なるのはイチコちゃんのおかげなのか・・・ 黒山さん、彼も重たい物を抱えていて、 彼にも幸せになってほしかった・・・。と 胸が苦しくなりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • ぶり
    ぶり
    フェス開催後に再度やって参りました。 超純粋兄貴が大好きです!勿論ヤスも! 素敵な作品を有難うございました!
  • 永劫皆既
    永劫皆既
    見覚えのあるキャラクターたちに 囲まれながらお話をする、夢の中の様な作品。 キリィちゃんの時々吐く毒がアクセント! @ネタバレ開始 ゲームを開いて、飲み物が欲しくなり席を外しました。 私は運に恵まれていた! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • バルバニー家の3きょうだい
    バルバニー家の3きょうだい
    幸せな結末にならないという前提で紡がれる3兄妹の物語。 登録されてすぐにプレイさせていただきましたが、FAを描くために 久しぶりに作品に触れました。 @ネタバレ開始 私のイチオシは長男のギル君。 Twitterでビジュアルを拝見して、ピアスっ子でヤンチャだから 当主の素養がないのかな?と思っていました。 しかし、スタートしてみれば礼儀正しく主人公にも好意的な青年でした。 真面目で植物を愛する心優しい性格ゆえに他者を蹴落としトップに 立つ事を望まれるの相当キツイ世界でしょう。 自分が盾になって兄妹を守る。守らなきゃいけない。 虐待の傷とメンタルボロボロで立ち絵までも冷や汗垂らして見ている方が ハラハラしてしまいました。 久しぶりに子供のように大泣きするのシーンを見て激しく動揺。 せめて夢の世界で幸せにENDと崖っぷちで主人公に縋るENDが好きです。 リズちゃんは押しかけ女房ENDが個人的に一番で、 ハンドメイドENDがこの作品イチの物理的怖さだと思いました。 痛みを想像するとキマスね…。 現実的に生と向き合い、静かだけれど情熱的に行動するレネが最も 人間的に成熟している気がしました。 結構キツイことを言ったり試したりする子ですけど、 絵本の物語をベースにきちんと生きられたENDが素敵でした。 リズと入れ替わったENDも何気に好きだったりします。 @ネタバレ終了 3きょうだいはほんとうにおたがいがだいすきで、 いっしょになかよくくらしていきたかったはず。 せめて、ゆめのなかだけでもしあわせであってほしいのです。 そんな3人をイメージしたFAです。 心苦しくも印象深いお話をありがとうございました。
  • けもみみ温泉郷
    けもみみ温泉郷
    最後まで、プレイさせていただきました!! 各キャラクターがとっても魅力的で、あの子も含めてみんなとっても好きになりました^^ 特に私と似たような部分があって共感した、双葉ちゃんがお気に入りです♪ ボイスがつくと、より魅力的になりますね…!! キャラが魅力的なのもあり、ストーリーも最初から最後まで盛り上がって、最高でした! @ネタバレ開始 蓮くんのグーパンは、爆笑しました!(笑) 実に不器用な蓮くんらしくて、やってることはアレかもしれませんが、癒やされました~! 今作では悪役の、羽沙子ちゃんが私は好きだぁ~~~!! @ネタバレ終了 素敵な旅館再建を体験させてくださり、ありがとうございました!
  • マダム・ポプスキンの憂鬱
    マダム・ポプスキンの憂鬱
    主人公は、40年前の事件の調査を依頼される探偵。 しかも、舞台はフランスのとある村と古城…まず、この設定の時点で魅力的。 どのように調査するかは自分次第、そして調査で活用するUIの完成度は高い。 そんな本作の重要人物であるマダム・ポプスキン自らが捜査に乗り出したら…というイメージの、 探偵概念のFAを。
  • ID27
    ID27
    ロングもショートも選べる親切設計、ありがたいです! 絵の雰囲気も世界観も素敵で楽しかったです! @ネタバレ開始 捻りのきいた展開で、真相が明らかになったときにはなるほど!と膝を打ちました。 おやつ食べてるニナくんちゃんかわいいね…いっぱいおたべ…でも歯磨きはしようね…… @ネタバレ終了
  • カジノボーイズ!
    カジノボーイズ!
    今作も素敵でした! @ネタバレ開始 選択肢が1回目で当たると嬉しかったです 最後のギャンブルのイカサマに気付いた時、おお!となりました キャラクターも本当に魅力的で素敵でした! おまけも楽しませて頂きました! @ネタバレ終了 世界観が本当に素晴らしいゲームです! 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
  • party!×2
    party!×2
    キャラクターが沢山登場してきて、どの子も魅力的で素敵でした! 今回は和泉雅君を選んでプレイさせて頂きました! 選択肢も沢山あり、どれを選ぼうかな?と考えるのが楽しかったです キャラクター達の表情が豊かで見ていてすごいっ!と思いました! クオリティが高いゲームでした! 素敵なゲームを作り上げて下さりありがとうございました!