コメント一覧
6094 のレビュー-
フラワーマスター勇者の花のお世話を任されたアオイさんのお話。 え。待って。これ超好きです!育成が楽しくてサクサクプレイできます!しかも周回要素としてスキップできる機能もあり!これはありがたい! 花から生まれてくる勇者(仮)も様々で、夢中になってプレイしました!! みんなかわいいのですが、何といっても推しはルージュベートさんですね!!にっこり笑顔で毒舌…たまりません!! @ネタバレ開始 エドワードくん、サタンくん、ニーナくんの三人を生み出すのに苦労しましたー!が、試行錯誤を重ねて何とか自力でコンプリート!!いやー、達成感、半端ないですね!! @ネタバレ終了 UIやBGMもとてもかわいらしく…とにかく好きです!! Live2Dで動くキャラも魅力的です! 素敵な作品をありがとうございましたーーー!!!
-
運と推理と幼なじみと。楽しく遊ばせて頂きました♪ @ネタバレ開始 あとがきを読んで、見た事のある品々だったので『やっぱり!』と嬉しくなってしまいました(*^_^*) END回収は、6~10回に正解することが難しかったです(/ω\) @ネタバレ終了 2人の絡みが可愛らしくって、ふと10年後の2人はどうなってるのかなぁ? なんて想像しちゃいました(*'▽') ファンアートは、手作りの"OBENTO"です(´▽`*)
-
血染めの花【フリー版】閉鎖空間の中で起きるパンデミック。 次は誰だ、犯人は誰だ・・・とドキドキハラハラ 時には胸キュンで本当に面白かったです。 クリア後の番外編も含めて丸一日楽しませてもらいました。 全回収で美麗スチルが100枚超で驚きです。 @ネタバレ開始 椿先輩!大荷物でスーツケースを持っている 貴方が犯人ね!と初っ端から疑っておりました。 真実はその上を行っておりましたが、 あながち間違いでもなくて、自分の勘に驚きでした。 最後の3人きりになった時の 「どっちなんだ・・・!!」のドキドキも最高です。 TRUEの完璧なハッピー!じゃない、 (数名は命を落とす)結末も個人的には好きでした。 BADエンドを通った際のタイトル画面の演出に 「桜ちゃんを殺しておいて素敵な笑顔を見せるんだから!」と思い 犯人たちを全く嫌いになれない所もお見事でした。笑 @ネタバレ終了 ミステリー・サスペンスでとっても面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
-
煉獄の煽り運転(BROKEN HEART SERENADE)2度目の投稿すみません。バッチを取り切ったので再度感想を書かせていただきます。 とても楽しませていただきました! 覚えゲーに運ゲーをかけたようなゲームで、なんとかしてクリアしたいという気持ちが掻き立てられました。 作者様も書かれていますがパソコンプレイ必須でした。 @ネタバレ開始 オープニングはスタイリッシュで、絵が綺麗で、曲がたくさんあって、ストーリーには展開があって、本当に丁寧でした。 何日間もかけて再放送を繰り返し、バッチ取ってあとがきまで見ることができました。 @ネタバレ終了 充実感と達成感がありました。 すごく面白いゲームをありがとうございました!
-
キツネ耳つくも神に何故か付きっきりで看病される話キツネ耳ちゃんに看病される話♪ とても奥が深く、不思議・ちょっと怖い・面白い・感動...と、 私の中で色々な感情が出てきた作品でした(*'▽') これだけの感情を揺さぶられたのに、ストーリーがまとまっていたので そこでも、感動してしまいました(T_T) @ネタバレ開始 天気雨ENDのストーリーで、色々触ってる時の風月ちゃんの様子が楽しくて♪ オチがわかっていても、ついそっち系の選択肢を選んでしまうヾ(≧▽≦)ノ 風月ちゃん怒らせると怖いですね。 それから、花鳥さんと抱き合っている時に、指輪がキラリとしていたので、 謎だったのですが、追加シナリオを読んでいて その指輪の経緯を見た瞬間、胸が熱くなって涙がでてしまいました。 もう1度最初からプレイすると、それぞれの意味が違って見えますね♪ 素晴らしいと思いました(*'▽') 2人の結婚式のエンディングで、風月ちゃんがお面を外した瞬間も 私までもらい泣きしてしまいました。 タイトルからすると、どんなストーリーなのか想像が出来なかっただけに 自分の中で笑いと感動が凄かったです(*'▽') 2人の愛が、(特に風月ちゃんの尽くす姿)痛いほど感じ取れて、泣いたり(T_T) 嬉しかったり(*'▽') @ネタバレ終了 全てのENDを見るのに、とても親切な設定があったので しっかりとストーリーを楽しむことが出来ました(*^_^*) たくさんの感情を揺さぶって頂きました! 素敵な作品をありがとうございました♪ ファンアート描いたのですが、作品のイメージが崩れない事を願います<m(__)m>
-
二人乗り
-
party!×2プレイさせていただきました。 大人数でわちゃわちゃしながら海を満喫するというコンセプトがとてもさわやかで、愉快にプレイできました。 個人的には氷山あかりさんがとても好みでした。 それぞれのキャラにも個性があってとても楽しかったです。
-
私立!!黒髪学園【10/19追加DLC公開】ちょっと個性的で王道な学園モノの乙女ゲーム。4時間ほどでフルコンプしました! 黒髪ばかり集まる学園に転校することになった主人公が、個性的な男の子たちと学園生活を通じて心を通わせていくお話です。 現代の学園モノですが、髪色に関する世界観がしっかりとあるのが面白かったです! どのルートも本当に素敵なストーリーでした…! キャラクターそれぞれが持つ悩みや、少しずつ親しくなって相手の心に触れて行く過程が丁寧に描かれていて、とてもよかったです。 悩んだり、苦しんだりしながらも、人の温かさに触れるような優しいお話でした。 三木くんが気になってプレイを始めたのですが、会長に心奪われるとは思わなかった…!でも3人とも好きです! @ネタバレ開始 ■三木くん 3人の中で、一番年相応な男の子だなーと感じました。スポーツに一途な男の子、とても好きです! 家族想いだからこそ葛藤している姿が本当にいい子で…普段は家族を支える側である三木くんを、主人公が支えるという関係性が温かくて大好きです。 走高跳をしているスチルが特に印象的で好きでした。かっこいい! ■会長 素直になれないところが逆に分かりやすい、というのがよく伝わって来て、かわいいなぁと思いながらプレイしてました。動物が好きなところも可愛い… 父親との関係と、それを乗り越えて行く姿が本当に心にじーんと来ました。一番好きなストーリーでした…! 終盤に気持ちを伝えてくれた時は本当に「よく頑張った…!」と、保護者みたいな気持ちになっていました。 主人公をフルネームで呼ぶところ、地味に好きです(笑) ■永瀬先輩 最初は大人っぽい人だな~という印象でしたが、親しくなるにつれて「懐かれた」という感じで、どんどん印象が「かわいい」になって行くのが印象的でした。 ダメなところも全部受け止めると言う主人公と、それに安心する永瀬先輩の関係性がとてもよかったです…! 海辺で告白するスチルの、必死そうな表情が本当に素敵でした。 @ネタバレ終了 立ち絵がコロコロ変わるところや、スチルが豊富なところも、見ていてとても楽しかったです! ストーリーもグラフィックも本当に素敵で、どのルートも満足感がとても高かったです。 今後は幼馴染みルートや後日談も追加予定とのことで、楽しみです! 素敵な作品をありがとうございました!
-
Bar Florバーテンダーになってカクテルを作っていくゲーム…なのかと思いきや…? 途中で「ん?これは?」となり、夢中でプレイしました! @ネタバレ開始 裏の意味を知り、「メニューが全部埋まれば真相がわかるかも!?」と、意味とお話のつながりを考えつつメモを取りながらプレイ。全て自力で埋まった時はガッツポーズが出ました! バーに来たお客様は、偶然か、運命か…。 コンプリートした後にもう一度最初からやり直してみると、台詞のたびにマスターの表情が…!「あーーー!!」と悶えてました…! 真相も、全部わかりそうで全ては語らない、想像の余地を残されているのもいいな、と思いました。 そして、コンプリートした際のカクテルの裏の言葉に…しびれました!!素敵!! 色々思う所はあるけれど、これからは前を向いて進んで行ってほしいですね。そして、女の子。治るといいなぁ…。 @ネタバレ終了 最高におしゃれ。お話や心情にしんみり。そしてカクテルは作りごたえがあります! 大人な、素敵な時間をありがとうございました!!
-
花時モーメント青春の日々が眩しい学園モノの恋愛ノベルゲーム!2時間ほどでフルコンプしました。 幼馴染みの朝陽くんや、部長の砂暉先輩と学園生活を送るお話です。 朝陽くんに惹かれてプレイしましたが、砂暉先輩のかっこよさにやられました…!でもやっぱり朝陽くんが好きだ! @ネタバレ開始 ■朝陽くん かっこいい&可愛い!とても好みな爽やか思春期ボーイでした。 思春期を迎えて、今まで通りとはいかない男女の幼馴染み、好きです。青春だ…! それでも2人のやり取りに仲の良さが伺い知れて、とても微笑ましかったです。一緒にお菓子を作るシーンが特に好きです! 中盤からは、朝陽くんの煮え切らない態度に、理玖ちゃんの気持ちを思うと切ない気持ちになったり… でも、それを乗り越えた後はしっかり積極的になるところが、とてもきゅんきゅんしました。末永くお幸せに! ■砂暉先輩 怖そうに見えて、クールで物静かな小説好きの先輩。好きだ… 用具室に閉じ込められたところを助けてくれた後の、「逃げないんだな」がかっこよくてずるい…!「これは好きになるなー」と感じられてとてもよかったです。 「先輩も理玖ちゃんのこと好意的に見てるんだろうな~(ニヤニヤ)」と思っていましたが、いきなりのキスにはびっくりしました! 朝陽くんルートに比べて、理玖ちゃんが振り回されたり、はしゃいだりしているところが可愛かったです。 いつも動じなくて、何をやっても格好いい・ずるい先輩という感じでとてもきゅんきゅんしました! @ネタバレ終了 気軽に楽しめる、青春ラブストーリーでした。 今後は会長ルートも追加されるとのこと、とても楽しみです! 素敵な作品をありがとうございました!
-
宇宙のカタコンベより。『You Make a Spece Cat』と合わせてプレイさせていただきました。 私の好みに刺さるとても素敵な作品でした。正直とても好きです。 主人公とAIのナーヴァシアンちゃんが墜落予定の宇宙ステーションで一週間二人きりで会話するお話です。 死を目前に控えた二人の会話が軽妙な語り口ながらも、どこか物悲しく、とても魅力的です。 荷物を捨てるか否かの選択も、捨てるものがものだけにこちらをだいぶ悩ませます。エンディング回収をするにあたり、様々なパターンを試すことになりますが、心が痛むこともありました。 @ネタバレ開始 トゥルーエンドはある意味で誰も幸せにはならない、けれどもとても前向きなもので、切ないながらも素敵なエンディングでした。 個人的にネコ型ロボットがかわいくて好きでした。『You Make a Spece Cat』でお世話になっていたのですが、こちらは事情をあまり知らなかったとはいえ、「飛ばしちゃってごめんな……」となりました。 @ネタバレ終了 それからUTAUのつくよみちゃんがいいなあと思いました。元からつくよみちゃんのことは知っていて、楽曲も多数聴いていたのですが、勝手に明るいイメージがあったので余計に切なさが増しました。 素敵な作品をありがとうございました✨ 拙いものではありますが、FAも描かせていただいたのでお納めください。
-
運命のひと。真っすぐすぎる想いにカンパイ!尊すぎるラブコメディです! @ネタバレ開始 王道の少女漫画かな…?(よき…)と思いつつも、いそうでいなかったヒロインちゃんが最高です♡(さらによき…!) なんといっても、姫田先輩がヒロインにほだされていく過程が…!!!(悶絶) 気持ちをガンガン伝えられると引いちゃうのに、いざ距離を感じるとモヤモヤしちゃう先輩かわE! おまけでは二人のその後が読めて嬉しかったです! 絶対(ヒロインに限って)そんなわけないのに変な勘違いしちゃう先輩に笑ってしまいました^^ あとがきまで読んで、とってもお得な気分に♪ 末永くお幸せに…!!! @ネタバレ終了 素直すぎるヒロインとちょっと素直になれない姫田先輩。 絶妙なバランスのべストカップルでした~♡
-
コミュットモンスターめざせ、コミュモンマスター!(?) 実は以前からお気に入り登録して楽しみにしていた作品です! @ネタバレ開始 お手本のような国民的人気作のオマージュ…! みんなセリフが粋でくすっと小ネタが効いています。 ミニスk…インフルエンサーのサヤちゃんかわいいですね♡ 強さもお可愛らしくて、難なく倒すことができました! 愛を込めて、レトロサイケを目指したFAを捧げます…! その後、コンサルタントのかみじょうさんもアイテムに気付いて倒せたのですが…。 なんといっても、かれぴっぴのトウガくんがつよすぎる!!!笑(主に愛が) なんとか打開策を見つけてビクトリー。 終始イケメンの余裕すら感じる、情熱的なトウガくん最高です。 @ネタバレ終了 おそらく気のせいではない、強烈な懐かしさを感じました! とっても楽しかったです♪
-
王様と僕の夏
-
塩味の夢の中「ゆめかわいい」世界を歩く短編ゲーム。 ゆったりとした穏やかなBGM、淡いパステルカラーのイラスト・UI、まさに「夢の中」という感じのふんわり優しい世界を、可愛い男の子「汐見くん」と歩いて行きます。 苺のクリック待ちアイコンとか、レース&リボンのメッセージウィンドウとか、ほんと細かいところまで可愛くて、雰囲気最高です。 色んな選択肢を選んだり周回することで、だんだん真相が分かっていきます。 とりあえず「ゆめかわいい」モチーフが好きな人は、是非プレイしてください。 【いちご広場】とか、もう画面が可愛すぎて「あ〜〜可愛い〜〜」ってなります。作者様の描く中性的な男の子のイラストも相変わらずとても可愛くて「あ〜〜可愛い〜〜」ってなります。好きです。後からスチル見返せるの嬉しいです。 素敵なゲームをありがとうございました! ファンアート描かせていただきました!
-
きみはもうほかの誰かのもの掌編ながら、重厚なひと夏のドラマを感じる作品です。 余念のないこだわりに統一感が生まれていて、圧倒的世界観へ没入できました。 @ネタバレ開始 終始文章が美しい…! 非現実的なテーマに現実味をもたせる表現がお上手すぎます…! 東くんのちょっと浮世離れした存在感もひしひしと感じました。 また、「東くんはしきたりに縛られているのかな」という心配は杞憂でしたね。 ふと、ひまわりの花言葉を調べました。 「憧れ」「情熱」「あなただけを見つめる」…いずれも、「なるほど」と腑に落ちます。 さらに1本のひまわりには「一目惚れ」という意味があると知りました。 主人公が惹かれた彼の目。 そんな彼は千手様に本能的に焦がれている。 主人公の入る余地がないと分かる描写には切なくなりました。 FAに色々な想いを込めて献上いたします…。 エンディングムービーも、美しい思い出が蘇ってきて…;; 例えるなら、エンドロール後、映画館で席を立てなくなる感覚になりました。 @ネタバレ終了 素晴らしい読後感です。 始まらなかった初恋、しかと見届けさせていただきました。
-
私の声が聞こえますか素敵なオープニング動画を見て気になっていた作品、遊ばせていただきました。 タイトル画面から青春の香りがする! テキストが心地よく、親切な作りでEND回収しやすかったです。 @ネタバレ開始 ふたりだけの特別な挨拶っていいですよね、青春…!! ハローのお陰で場面が切り替わるのも分かりやすかったです。 高峰先輩がとても魅力的な女性で、少し不思議なことを言ったりするので早々に胸を捕まれました。 ツンデレなのかな、で笑っちゃった。 焦ると台詞が面白くなるところとか、言い訳が可愛過ぎる… 夢を笑わないでくれるところも好き。立ち絵の仕草も可愛いです。 最初は本当に魔法使い?まさかお化けなの?と勘ぐっちゃいました、すみません。 高峰先輩の浴衣姿素敵~!!値札見えてるのも可愛いw 花火を見て泣いているのはどうしてだろう…と思っていたら選択肢が出てきて、迷っていたら…素敵な仕掛けでした( *´艸`) きっとおかしな世界だよ、のところからはずっと泣いてました。ここのスチル素敵過ぎる。たった一人が理解を示してくれるだけで世界が広がるんですよね… エンディングも素敵です。 黒木君は細かい変化に気づける人なのかな…という印象でした。 彼ができなかったことを工夫するようになる下りには感動。 普通とかおかしいという言葉も、その人の認識なのだなと改めて思いました。 あと、終わりからタイトルに変わるの良かった…ワンピース姿も笑顔もいい!!!! 耳を隠していないんだなとか、じーん(´- `*)青春だぁ… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
ひつじさんへっどふぉん ふしぎな島のなかまたち児童向けの朗読絵本の様な作品でした。 ゆるっとした世界観と、可愛らしい絵が 癒やしを与えてくれます。 おまけまで、くすっと笑える仕掛けが 盛り沢山で隅から隅まで面白かったです! (ちなみに私は「きつつきさんタイプ」でした。) 素敵な作品を有難うございました!
-
市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~相変わらずのボリューム!!! 遊び応えたっぷりで、夢中になって夜通し遊んでしまいました…! 不良文化の知見はないですが、ゲーム優先の生活を送れた童心を思い出します…しみじみ。 @ネタバレ開始 個人的にメタ発言や過去作品のカメオ演出などが大好きなので、見覚えのあるメンツに大興奮! 富井さんまで登場したときはにっこりしてしまいました!笑(創造主のご加護もありがたかったです…) そして私はFAの通り「テッペンとるます!」と言いそうなキャラメイク(ピンクヘアー×猫耳×ニヒルな表情)で楽しみました! 王道ヒロインなエリちゃんも、強くてツンデレなミキちゃんも可愛いです。 そしてそして、徹底した四字熟語がゲキ渋でシビれますね。 四天王もみんなキャラ濃くて楽しかったです!いっぱい助けてもらいました◎ こんなにセールスポイントが多いのに、まだおまけ部分の発展がありそうで…! こちらも解禁される日が待ち遠しいです♪ @ネタバレ終了 もはや確固たる一ブランドを築いたといっても過言ではありません! 楽しくテッペンを取らせていただき、ありがとうございました!!
-
スライム少女まったり、ゆるっとした可愛らしい世界観です。 ひとつひとつ細かく動いていて、 アニメを見ているような気分でとっても楽しかったです。 @ネタバレ開始 小学館で連載していそうな、 優しいタッチでほっこりしました。 何でも食べちゃうスライム少女ちゃんと 星さんが大好きです!! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!