コメント一覧
62988 のレビュー-
ごーすとあいどる!2つのエンドの落差が印象的な作品でした。気になるタイトル・序盤に出てきた彼女の存在など、「なんだろう?」と思いながら読み進めていきました。 @ネタバレ開始 アイドルとして活動するとなると、本来の自分とかけ離れた人間を演じる必要があると思いますし、それが今の彼女の状態に繋がってしまったのかなと考えてしまいました(完全に自分の想像ですが)。 拒否するエンドはゾクっとした一方、共感するエンドは温かい気持ちで読み終えることができました。クリア後のタイトル画面の仕掛けも好きです。
-
スタラノ~スタイリッシュカードバトル「ラノベ」~夢中で何度も挑戦しました! が、勝てない! 悔しい! 凄い演出技術にカオスなストーリー。色んな意味で参りました! 強烈な作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
美少年育毛剤プレイさせて頂きました! なんともテンポの良い、次から次へと面白いフレーズが目に飛び込んできましたヾ(≧▽≦)ノ 次はどうなるんだ?その次はどうなるんだ?ってサクサク読み終えてしまいました♪ オチも面白かったです。 @ネタバレ開始 『ロンゲパワー!!』 気に入っちゃいました(*'▽') メイドさんのフェチ加減も最高でした! @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました。
-
ごーすとあいどる!短編ながらずっしりと重い主人公の思いが伝わってきて、とても良かったです。読み終わってからタイトル画面を見た時は私も救われた気になれました。ゲームとしてのUIやbgmの使い方もうまくて、ラストの分岐の作り方も好きでした。主人公のこれからが期待でき、作品として広がりを感じさせる結びだと思いました。素晴らしい作品をありがとうございました。
-
泣けない兎3この作品がとても好きです。特に、神という存在のものの考え方に惹かれるものがあります。与えても無駄と解れば反省する。地位が高いほど顧みて行動を糺す人というのは少ないように思うし、能力が高ければさらにその傾向は強まるようにも思うのです。 絵も音楽も美しく、特にOPが好きです。
-
隊員、募集。ゆるくて可愛い雰囲気に思わず癒されました。開始直後のbgmが本編にとてもマッチしていて凄いです。組み合わせによっていろいろと演出が変わったり、スカウト時のキャラたちとの掛合いが面白く、メンバー図鑑を埋める楽しみもありました。ほんとどの組み合わせも面白い……。 素敵な作品をありがとうございました!
-
殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者一週目で「どういうことなの!?」となりクリアしたくてプレイしました。 @ネタバレ開始 見せ方に魅せられて選択肢が殺すだけなのにどうやったら???と悩んでいる間に偶然にも進み、いろんなところでゲームオーバーになりながらも、どうにかクリアできました。 魔王の「あの女神に呪われたか……」のところでゾッとさせられます。 ストーリーも雰囲気も全部が大好きです。 詩人の歌が悲しく、本編で匂わせられていた真実が明らかになるおまけがとても嬉しかったです。 最後は女神の呪いを解いた、という解釈でいいのでしょうか。 とっても面白いダークファンタジーを楽しませていただきました。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
白雪姫の子白雪姫のその後。そうなるかも……と思う、怖いお話で面白かったです! かわいらしいイラストに実写などリアルな素材の組み合わせ。違和感みたいな感覚が、ダークメルヘン雰囲気をさらに盛り上げてくれてるなぁと。じっくり拝見でした♪ リリイちゃん、めちゃ可愛いです! 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
はこにわのみこ絵本のような綺麗な背景や、かわいらしい少女と悪魔の交流が描かれる優しい世界のなかでの、どこかものさびしい独特な雰囲気が印象的でした。心にすっと浸透するような、本当に不思議な魅力があって、読み終わった後しばらくは放心しました。ゲームとしてのUIやbgmも丁寧で、仄かな隠し要素も楽しめて、とても面白いエンタメでした。素晴らしい作品をありがとうございます。
-
パラダイム・シフト-雑踏-最初にプレイして「……え???」っとなってから進めていくうちに 真実が明らかになっていくのが本当に素晴らしいと思いました! @ネタバレ開始 初回で女性はただ同じマンションの住人では???と思っていたら そこもふくめて最後まで完璧につくりこまれていて (友人がなぜそういう心理状態になっていくのか、など) とても上質なミステリーを楽しませて頂きました! タイトル画面が変わってから畳みかけてくるのが怖さと謎が解けていく会館の二つの意味でぞくぞくさせていただきました。 とっても面白かったです!ありがとうございました。 @ネタバレ終了
-
タマキハル~石章 山沢損編~完読致しました~♪ 私は読むのが遅いので、時間にしたら30時間くらいかかったと思います(;'∀') 幾日かかけて、しっかりと堪能させて頂きました! たくさんの出来事があって、時にはニヤニヤしたり(*'▽') 時にはドキドキしたりと楽しめました♪ 色々な恋心が描かれていましたけど、どの恋も応援していました! そして、数々の事件恋愛とサスペンスの両方を楽しむことができました。 その都度コメントしたいことが頭をよぎっていたのですが、1番大好きなシーンは @ネタバレ開始 陽介君と椿姫さんと胡桃ちゃんの3人でのやり取りが面白かったですヾ(≧▽≦)ノ 胡桃ちゃんも可愛いですが椿姫さんも可愛いですね♪ 最後は、胡桃ちゃん.....(T_T) @ネタバレ終了 数日にわたり楽しませて頂きました。 ありがとうございました。
-
超時空ジュース屋さんお客さんとのやり取りが楽しくて、このジュースならどんな反応が……と 気がつけば全部プレイしていました。 @ネタバレ開始 会話やらくがきはもちろん、パーフェクトの絵までくすっとさせて頂きました。 @ネタバレ終了 とても楽しかったです!ありがとうございました。
-
メドゥーサと目を合わせると死ぬゲーム。タイトル通り、メドゥーサさんと目を合わせると即死しちゃうゲームです。 選択肢はシンプル。目を合わせるのか合わせないのか… ただそれだけで、貴方の生死は決まります。 目を合わせるのを回避することで、お話は続いて行きます。 だけど、意味深なそのメドゥーサさんのセリフに、このまま死んでしまうのもいいのではないかと思わせるものがありました。 最後はとても意外な展開となり、とてもしんみりとさせてくれました。 とても素敵な作品をありがとうございました。
-
AMN(N)ESIA私立探偵のあなたが、精神潜行療法を使って意識不明の少女の精神世界へ潜り救い出せ! 私はポンコツ探偵だったのでクリアまで相当な時間を要しました! 謎解きのパターンに相当数のバリエーションがあり、どれも作り込みが素晴らしかったです。 これからプレイされる方は、新しい情報が出るたびに片っ端からスクリーンショットをとっていつでも見返せる状態でプレイするとかなり謎解きがやりやすくなるのでお勧めです。 @ネタバレ開始 しかしねこの探偵はポンコツなので時間経過やギミッククリアによる状況変化で次にどこを探索したらよいのかわからなくなるシーンが何度かあり、精神世界をかなり右往左往しました! 危うく精神世界で迷子になったまま事件が迷宮入りするところでした…。 ちなみに謎解きはいかにも迷わなかったといった文章になっていますが、ちゃんと苦戦しました。毎日少しずつプレイしてたので時間はわかりませんが3時間以上はプレイしていると思います。 余談ですが、前編のエンディングでは私自身の誕生日にプレイしたため、ゲーム内でも無事にお祝いされました。わーい。 @ネタバレ終了
-
あかねくずし独特の文章表現。 現代の文学の最高峰といっても過言ではない(ボールとして)
-
その恋、保留につき、100%読み終わりました(^_^;) 保留にする主人公 くっつけようとする委員会 ほのぼのとしていて でもせっかちな所作 小澄と主人公、いつくっつくんだ?と思うと委員会のような気にもなるが、くっつけるのはそんなに簡単な話ではないと思うと 見ている方がヤキモキしてきて 面白かったです
-
一寸先はゆりっ!どの子も可愛くて、ゲームも面白かったです ナツメちゃんが一番好き!! 素敵な作品をありがとうございました!
-
腐った果実 ‐Rotten Fruit-イラストもストーリーも音楽も素敵な作品でした 最後は切ない気持ちになりました… 素敵な作品をありがとうございました!!
-
終わりから読み進めているうちにタイトルの意味がわかり、構成の巧みさに驚きました。 @ネタバレ開始 改めて「終わりから」を読むと、単なる叙述トリック的な話ではなく、最期を迎えた主人公が幸せだった人生を振り返る追憶としても読めて、涙が出ました
-
天使の飼い殺し文字の演出がすごい。 @ネタバレ開始 美しくて、切ないストーリーだった。 @ネタバレ終了