ティラノゲームフェス2020参加作品
9927 のレビュー-
1MINUTE IRREVERSIBLE(ワンミニッツ・イリバーシブル)短いながらもぎゅっと凝縮された切なさ、やさしさ、厳しさに考えさせられました。 @ネタバレ開始 閉じた世界で、閉じ方をほんの少しだけ選べるなら……。 結果は同じでも胸に去来する思いは違う。第三者からどう見えるかではなく自身がどう感じるか。 そこにはたしかに美しいものがあったと思います。 @ネタバレ終了 すてきな作品をありがとうございます。
-
Sea glass(シーグラス)「青」が際立つ今作品、画面の絵作りと構成が気持ちいくらい嵌っています。 @ネタバレ開始 注意事項を読んで、これは2周目で印象が変わるやつ……!と思ったら期待以上に情緒にゆさぶりをかけられて大変面白かったです。 彼女は彼女の愛した絵画のように自分の時を止めてしまいたかったのですね。後天性の聴覚障害によりなによりも変化を恐れた彼女がシーグラスに例えられるとはなんという皮肉かと感じました。それでいながら周囲の光(自分以外の人間)がないと輝けないと嘆いている。 彼女は聴覚を失ったことで、より自分を否定するような声が聞こえるようになったのかもしれませんね……。 誰でも多かれ少なかれ抱くかもしれない欲求を鮮やかに切り取り、短編としてまとめた柘榴雨さんの手腕に脱帽です。 (作中ほのめかされた同作者さんの他作品をプレイ後に、もう一度プレイしてみたら非常にハッピーな気持ちになりました) @ネタバレ終了 すてきな作品をありがとうございます。
-
しようよ七海君!七海君……野太子と末永くお幸せに……。 ピュアで甘酸っぱいふたりのストーリーに心があったかくなりました。 七海君は間違いなくいい少年で、疑うことなくいい大人に成長するので野太子……逃すんじゃないぞ……!(などと言ったら七海君に怒られそうですが) カレーパン食べたいです(´~`) すてきな作品をありがとうございます。
-
浮気をバレないようにするゲーム浮気だけは絶対に許さないカノジョから疑われないようにする短編アドベンチャーゲームです。 なんといってもカノジョがかわいい!その時点で浮気なんてするわけはないのですが、やっちゃうんですよね。 ストーリーもコミカルで楽しめるのですが、妙にするどいところがカノジョにあってなんだか冷や汗が出ます。 一枚絵も豊富にあり、選択肢で単調にならず最後まで楽しかったです。 浮気なんてするもんじゃないですね、このゲームで改めて感じました……。 男性諸君は必見だぞ!
-
Gift×Gift3人のヤンデレポイントが良すぎてにやにやにしながらプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 推しはラスメルです!ウブな感じが好きでした。 リューゲ√のバットエンドはヤンデレというよりサイコパスで半泣きしてました。 アージェ√は性格がドストライクでした。 勇者様が可哀想、、、。主人公が一番悪役だと感じました。意外とハッピーエンドにたどり着くのが難しかったです。その分やりがいがありました。イラストが綺麗でラスメルのハッピーエンドの顔が可愛すぎてずっとニヤニヤしてました。 おまけ要素も楽しかったです。@ネタバレ終了素敵な作品をありがとうございました!
-
私が『ヤンデレ』になった理由主人公に共感できるお話でした。とても面白いお話でした。 @ネタバレ開始 主人公がどんどん病んでいく経緯を知れました! 主人公が健気で「貴方」に恋してるところが好きです。 クリアするとタイトルが変わる工夫もあって15分で大満足です。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
お前のスパチャで世界を救え推しへの愛があふれる作品でした。 スパチャでどうやって救うのだろう……と気になってプレイしました。 全エンドと選択肢を読ませて頂き、パロネタ含めてお笑い要素やシリアス、ハラハラする展開があってとても楽しむことが出来ました! どのエンドもそれぞれの良さがありましたが、ニアさんが元気に活動しているルートがなにより良かったです♪ 素敵な作品、ありがとうございます!
-
ヘブンズ・ロワイヤル -Frozen Butterfly-作者様の作品は全作プレイさせていただきました! どの話もとても面白く、時間を忘れてしまいます... 特にこのシリーズは私にとって数多の作品の中でも過去最高なのではないかと思えるほど、すきでした。 @ネタバレ開始 前作で登場キャラがほとんど亡くなってしまったので今作もかなと思っていたのですが、それほどでもなくてよかったですw そして何より大好きなキャラであるルーシーの恋がかなってくれて、本当にうれしいです!!ナルガにならルーシーを任せられる! (ヘブンズロワイヤルのキャラは一人ひとり個性が出ていて本当に全キャラタイプなのですが←) スチルもBGMも素敵なストーリーとぴったりな素敵なもので終始心奪われていました。 「二度目の人生」「悪人がロワイヤルで勝ち残り生まれ変わって天使が生まれる」「一度目の人生での人間関係が二度目に影響を与えている」どの設定もどストライクです☆ @ネタバレ終了 この作品のせいで、私の中の作品の感動レベルが上がってしまってちょっとやそっとのストーリーでは満足できなくなってしまいそうです...w この作品のような人に感動の与えられるゲームを私も作ってみたいと思いました! 素敵なゲームをありがとうございました!!! 前作の感想とあわせてのコメントで失礼しました
-
ショートケーキ分岐が一つの掌編、ブラックコーヒーを読んでそれからこちらを読ませていただきました。 こちらを読むことで、よりブラックコーヒーの深みが出る、互いに引き立て合うショートケーキとブラックコーヒーの関係性のような作品でした。 主人公と君の少し喋るくらいのクラスメイト、という関係性が絶妙に表れていて、いちごみたいに爽やかで甘酸っぱい味わいの文章に、久しぶりに学生に戻った気持ちになれました! @ネタバレ終了 今は、注文している飲み物が紅茶であることに、続編でここから二人が大人になった、ということが出ていて良かったです! @ネタバレ開始 短いながらも、とてもよい作品でした。
-
天性の盗人ずっと気になってました。もっと早く遊べば良かった~面白かったです!! なかなかに癖のあるキャラクターたちが本当に可愛いかったです。 ゲーム画面も、立ち絵の登場の仕方など画面構成のセンスが素敵でした。エンドロールも全エンド見たくなる仕様で良かったです。 本当に短いながらも魅力がぎゅっとつまった作品でした。
-
お前のスパチャで世界を救え配信でこのゲーム大変楽しく遊ばせていただきました! 個人的にBパートが難しかったですが、全エンド回収できてよかったです!とても素敵なゲームをありがとうございました! @ネタバレ開始 Aパートのにあちゃんのイラストがとても可愛くめちゃくちゃニヤニヤしてました @ネタバレ終了
-
メイドさんと繋がりたい全エンディング回収させて頂きました! メイド喫茶のシーンの作り込みもさることながら、TwitterやInstagramも作り込まれていて、本当にメイドさんを推している気分になりました! @ネタバレ開始 選択肢の「俺だけを見てほしい」はどうなるのか予想しやすかったですが、雰囲気で一気に引き込まれてしまいました。特に最後の「お茶でもしながらじっくりと…」のところが鳥肌ものでした!インターホンが鳴ったところでつい叫んでしまうほど良いシーンだったと思います。@ネタバレ終了
-
好きだ!全エンド楽しかったです! 私も女攻め大好きなので、終始ドキドキしながらプレイさせていただきました。ありがとうございました!!
-
お前のスパチャで世界を救え推しを推す!というテーマと少しの推理要素が魅力的で、 時間を戻して推しの未来を変えていくというストーリーが熱かったです。 イラストも可愛く、エンドもとても面白かったです。ありがとうございました。 @ネタバレ開始 かたラーメンさんめっちゃ良い人。 @ネタバレ終了
-
La Vie en Fleur全ルート最高でした!イラストも綺麗でしかもフルボイスで、とにかくクオリティが高く満足できる作品でした。素晴らしい作品をありがとうございました!
-
お前のスパチャで世界を救え名前のキャッチーさに惹かれてプレイしました。 短いながらも纏まっており、何より「Vtuber」という題材を存分に生かしたシナリオが魅力的な作品でした。 Emoteでぐりぐり動くにあちゃんも可愛くて良かったです! 自分はVにあまり詳しくありませんが、「あぁ、プレイして良かった」と思える「愛」に溢れた作品でした。楽しい時間をありがとうございます!
-
毒味メイドと嫌味シェフへ、陛下ーー!! なかなか素直になれない二人を強力後押し! 陛下がいればあらゆる恋がハッピーエンドになるわ~と思いながら進めていました。 ユーリャちゃんとシスティさんのやり取りはとっても微笑ましかったです! それにしてもユーリャちゃんよく食べる…! @ネタバレ開始 キャラ紹介の「女版うっかり八兵衛」…笑いました!!! @ネタバレ終了
-
ヤドカリ前々から気になっていたタイトルだったので、プレイさせて頂きました。 コミカルな学園パートと「ヤドカリ」に迫るシリアス、オカルトパートがあり、程よい長さで最後まで一気に読む事ができました。 本作のメインヒロインかな?と思いながら読み進めておりました、羽鳥美優さん。 才色兼備だけど人を寄せ付けないような変わった口調に大食い。…大食い!そしてそれも半端じゃない! ラインナップを見るとお腹がすいてきますが、徐々に胸やけが…!読むだけでお腹いっぱいな気分になる程の大食いさんです。 そういった様子は各お店の店主の反応から伺い知れますが、面白いやり取りでした。 そして主人公綾斗くんのことは終始「わたしのもの」、「親友」と言い張り常に一緒にいるという。 ラブコメだ、やったー!と思ったのも束の間。平穏な日常の中に奇怪な事件が… と思ったら、昔からの幼馴染・真咲えみちゃん登場。 これはもしや…と思いながら学校での3人のあれやこれを楽しませて頂きました。 そんな(?)綾斗君の男友達・伊澤侑一君。本棚にびっしりとオカルト関連の書籍が埋まるほどのオカルト好きで、彼が書いたブログにて本作タイトルにある「ヤドカリ」について詳細な事が書かれていました。 @ネタバレ開始 その中の「ヤドカリ」の名前の由来や一般に知られるヤドカリとは違う、「ヤドカリ」の生態について自分自身、大いに惹かれました。ネーミングセンスとその設定に釘付けです…! @ネタバレ終了 学園色の強いパートとオカルティックな部分がどう繋がるのか、目が離せなくなり一気に読み進めました。 終盤の展開は意表をつかれることの連続で、伏線も見事に回収されていて読後感もとても良かったです。 @ネタバレ開始 ヤドカリの正体、ブログの話が出てから羽鳥さんを何となく疑いながら読んでいました。 結果的にヤドカリ(宿借り/宿狩り?)ではありましたが、彼女は本物の伊澤君や綾斗君を襲ったヤドカリの考え方には同調せず、彼らに敵対し人との共存を望む変わり者で友人想いの心優しいヤドカリでした。 そして綾斗君をずっと「親友」と思い、守っていた彼女にすっかり惚れこんでしまいました…!イケメン女子…!素敵!! 悪い(と言い切って良いものか…)ヤドカリじゃなくて良かったー!とホッとしました。 @ネタバレ終了 ラブコメとオカルトが良い塩梅で組み合わさった、お話でした! 素敵な作品をありがとうございました! 本作の番外編にあたる『ヤドカリ 1.5』も期待です!
-
因果律 The First Contact VoiceVerプレイさせていただきました! 謎解きが難しかった…けど面白かったです。解けた時の爽快感と言ったらない!笑 live2dで動くキャラたちに感動…!本当に生きてるみたいですごいと思いました。クオリティが高い…!! 声優さんがみんないい声&演技がお上手で本当にびっくりでした…!キャスティングが最強です。 やっぱり翔月さんが好きですね〜!!ちょっとチャラくてでもイケメンなところが最高でした。 @ネタバレ開始 澪さん綺麗な声だし綺麗な容姿と思っていたのですが、階段であった辺りから疑ってました!笑綺麗なお姉さんが悪いことしてるの最高ですね!!美人悪女は美味しい…。 @ネタバレ終了 短編ながらにとてもまとまったストーリーで、やりごたえもしっかりあり、いい声も聞ける、良作でした!続編も楽しみにしております♡
-
生真面目な後輩ちゃんのゲーム後輩ちゃんが可愛くて、お話もグッとくる内容でとてもステキだったので、アフレコ動画を作って公開させて頂きました☆ そろばん。様、その節はありがとうございました! 会話を進めないでいると後輩ちゃんが瞬きしてくれる所が何ヶ所かあって、瞬き見たさにずっと待ってました(∩´∀`∩)♡みんなにオススメしたくなっちゃうゲームです!!!!