heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

49639 のレビュー
  • 陰の盗人
    陰の盗人
    またまた難儀な癖を抱えた女の子が…!内気なんだけど妙なところで謎の行動力を発揮する女子高生強い。 エンド③は勢いつけ過ぎてて笑っちゃいました。やりすぎ…!手先が器用で時々思い切りがよすぎるハライシさん、とても可愛かったです。 プレイヤー視点では教室前でおろおろしている彼女を背後から見守っている感じで、思わず盗視のお手伝いをかってでたくなります笑 最後はちょっと仲良くなれたみたいでよかったです…!
  • 春生の花
    春生の花
    バーテンダーさんの対応が神ってると思いつつ、スズランを読み終えました! 最後はそう。そうなのか…と…
  • ORDER
    ORDER
    あらゆる国家の行く末が考えられてますね。 実際の国を想起させるので思わずニヤリとしてしまいました。 どのエンドも正解というわけではないと考えています。どれも正しくてどれも間違っている。 当初の方針である【ギャングを殲滅する】という目的からブレブレになるとそれはまあ間違いでENDですらないんですが。そこもまた上手だなと思います。 大統領くんの想像する犬猫がかなり怪しくて面白かったです。
  • AMN(N)ESIA
    AMN(N)ESIA
    すごい!! すごいしか言葉がありません! 雰囲気と舞台設定、トリック、とにかくすべてがすごくよかったです! 潜っていた時間は前編解決編合わせて3時間半くらい。夢中になってプレイしてました。 脱出ゲームや謎解きは苦手なのですが、ゲーム内ヒントが充実していたおかげで投げ出すことなく解くことができました(1問だけ攻略見ましたが)。ゲーム内ヒントと攻略情報は本当にありがたかったです。 少女の精神世界という世界観と雰囲気がすごくよくって、「この情報どの部屋だったっけ?」とさまようのも楽しかったです。 すばらしい脱出ゲーム、ありがとうございました。
  • お弁当作ってきたの
    お弁当作ってきたの
    各所にちりばめられたおにぎりマークが印象的。最初はこれでもかという位のラブラブ演出だったのですが…。 @ネタバレ開始 周回により急展開なシリアスミステリーに!別の意味で胸が高鳴ります。 個人的にはEND1で真相を突き止めて欲しいです。事件と両親の真実が気になる……続き、続きは? こうなると一郎君が少し不憫に思えて来ますが、好奇心が止まりません。 @ネタバレ終了 周回での伏線回収が細やかでお見事でした。面白かったです。
  • ときめきスパッツァー
    ときめきスパッツァー
    プレイさせていただきました!面白かったです、いらすとやさんとか出てきて笑ってしまった、コメディ調で明るい作品ですね、スパッツ愛を感じました。
  • 絶望の螺旋
    絶望の螺旋
    たまにホラー挑戦してみるのですが、やはり怖かった。 システムがとても面白く、楽しめました! ありがとうございます
  • イヴの啓発
    イヴの啓発
    お気楽極楽なBGMと共にイヴはリンゴを食べてばかり……ついでにヒマそうに遊んで寝て……と思ったら、急に神秘的なBGMが流れ始め、イヴの思考が回り出す……! @ネタバレ開始 何も知らないままのアダムの立場全くないような気がするけど、よかった……のか?? @ネタバレ終了 短い中に急展開が楽しめる壮大な物語でした。
  • けものからるる子守唄
    けものからるる子守唄
    とても可愛らしい世界観とキャラたち!ふわふわで心が温まるストーリーも素敵でした。短くて綺麗に収まるテンポ感が気持ち良くて、全体的にストレスフリーなゲームでした。ありがとうございました!
  • アルティメット桃太郎
    アルティメット桃太郎
    最初から最後まで笑いっぱなしでしたヾ(≧▽≦)ノ 運よく?END回収しながのtrue endだったのでテンポの良さが格別でした! サムネイルで見る限りでは可愛らしい桃太郎ですが・・・。 @ネタバレ開始 圧が凄いですね。 家来たちがビビりまくってる様子が笑えましたw そして、豪華クルーズ船で鬼ヶ島とかwww あとは、じいさん同士のLoveとかww @ネタバレ終了 全てが面白かったです! 楽しい時間をありがとうございました。
  • じごくのインターネッツ
    じごくのインターネッツ
    1話完結のインターネットを巡る怪異のお話。 ネットの都市伝説、その原因側からの視点というのは面白い着想だと思いました。 @ネタバレ開始 奈落ちゃんから提示される解決方法が、毎回地味で根気のいるものばかりで笑いました。 半ば本当に人類全員「かわハムちゃん」好きになれば世界平和が訪れるんじゃないかと思ったり(毒されてる?) 全エンド回収しました。笑った奈落ちゃん可愛いですね。 @ネタバレ終了 インターネッツって、本当に恐ろしくて面白い世界ですね。 素敵な作品をありがとうございました。
  • げきやくをつくろう!
    げきやくをつくろう!
    タイトル画面の真剣な眼差しの聖羅ちゃんに協力して、劇薬を作りました! 説明文通り、最初からメモを取りながら挑みました。 その甲斐あって、サクサクENDを見ることができました♪ @ネタバレ開始 しかし、劇薬が完成したENDは、ちょっぴり切なかったです。 けど、聖羅ちゃんの望みだったので、これでいいのかな?なんて自分に言い聞かせました。 そして、報酬の中途半端な金額に何故か爆笑してしまいましたw @ネタバレ終了 色々な組み合わせでENDが変わって楽しかったです♪ そして、可愛い聖羅ちゃんと、一緒に実験ができて楽しかったです♪
  • もし乙女ゲの攻略対象がギャルゲーマスターだったら
    もし乙女ゲの攻略対象がギャルゲーマスターだったら
    重度のギャルゲーマニアで変人な先輩「伽琉径益太(ぎゃるげい ますた)くん」と1年間の学校生活を過ごす恋愛ゲーム。 1周20分程度。サクサクイベントが進むので全体的にとてもテンポがよく、気軽にプレイできます。 いや~~めちゃくちゃ良かったです……。最高でした。 @ネタバレ開始 まず、コンセプトが面白い! 重度のギャルゲーマニアでこちらを攻略してこようとする変な先輩、ますたくんのキャラクターが大変可愛い。 ギャルゲーで培ったテクを現実に応用しようとしてくるのが笑えるし、微笑ましい…セリフも毎回面白い…。 誘い断った時の「な…!?おかしい、こんなはずじゃ…ゲームと違う…」的なリアクションも可愛い。 ますたくん、周りが見えてない厨二系のキャラなのかと思いきやそんなことはなく、 勉強が苦手で周りから浮いてて学校生活捨ててる感じがすごく…親近感……めちゃくちゃ好きになってしまいました。 個人的に「3年生の先輩」と「1年生のヒロイン」、という年の差にもグッときました。 2個も学年上の初対面の先輩からいきなりあんな絡まれ方されたら怖いだろうなって……笑 でもその後ちゃんと仲良くなっていくのが微笑ましいです…。 ヒロインも面倒くさい先輩の相手してあげて優しい…良い関係性……。 イベントスチルも多くて最高でした。あとで「ギャラリー」から見返せるの嬉しいです。 相合傘と文化祭のクレープとバレンタインと壁ドンのCG(イベント)が特に好きです。 大前提として、ますたくんのキャラデザがとても良い。個人的に刺さります。 三白眼って良いですよね…髪の外ハネ可愛い…ぶっちゃけ指ぬきグローブって最高ですよね…。七分袖と手袋の間の領域の露出は神。 エンディングはEND1が一番ときめきましたが、2と4も好きです…。 END3はなんだか申し訳無い気持ちになってしまいました…ますたくん冷たくしてゴメンよ…! END4の出し方はちょっと難しかったですが、正解が分かってイベント発生したとたん最高すぎて悶絶しました。 (もしEND4の出し方分からない方いたら、タイトル画面のヒントを参考に、 該当シーンでいろんなところにマウス動かしてるとクリックできる場所を見つけられるかと…!) 最後、ますたくんの進路についてはまったく予想外だったので、 そう来たか!?!?めっちゃ良いじゃん!!!頑張って!!!となりました。 最高のオチだ……! @ネタバレ終了 …長々と語ってしまいすみませんでした。 普通の乙女ゲームには飽きてしまった、 変わった乙女ゲームをプレイしたいという方にとてもオススメなので、是非遊んでみてください。 素晴らしいゲームをありがとうございました! ファンアート描かせていただきました!
  • 暗い森のダンジョン
    暗い森のダンジョン
    よく バットエンドとでくわします。 ーーーーーー やっとクリアできました! 何度も終わりを迎え、繰り返してクリアしていくゲームです。 アイテム全部買えるので、主人公は金持ちだ… この作品は、是非みなさんにクリアしてほしいなと思いました。
  • イヴの啓発
    イヴの啓発
    サクッと読めるお話です。 最後のものから今がつながっているかのようです
  • もぐってつかめ!Babyハート!
    もぐってつかめ!Babyハート!
    寝かしつけ成功! 心の中に潜り、赤ちゃんのことをわかってあげられたなら、皆楽になるんだろうなと思いながらプレイしました。 暖かそうな家庭でほっこりもしました。
  • 脳筋高校野球部~特訓施設からの脱出~
    脳筋高校野球部~特訓施設からの脱出~
    青春を満喫しましたー! 脱出アドベンチャーと野球シミュレーションのどちらも楽しかったです♪ 脱出ゲームの方はただの謎解きだけではなく、アクションもあったりで、燃えました! シミュレーションも熱くなりますね♪ 何度かホームランも打てたので、爽快感が凄かったです。 @ネタバレ開始 ゲームプレイを楽しみながらも 『どうやって作られてるんだろう?』って思ったりして、尊敬のまなざしで見つめていました(*'▽') @ネタバレ終了 楽しませて頂きました♪ ありがとうございます。
  • バーチャル沖縄
    バーチャル沖縄
    沖縄旅行を味わえるとのことで、軽い気持ちでプレイしました。首里城や水族館のシーンを見て、自分が沖縄に行った日の事を思い出して懐かしい気持ちになりました。 立ち絵なしのゲームですが、登場人物である男三人の性格がしっかりと書き分けられているため、まったく混乱しませんでした。特に好きなキャラは、にぃさんです。明るい性格なのと、全力で沖縄を楽しんでいる様子を見て、こちらまで楽しくなりました。私はどちらかというとモブ野タイプなので、あんな風に自然とはしゃげる性格に憧れるんですよね…。 序盤は設定を知らないこともあり、「どうしてそんなに未来のお話なんだろう?」など様々な疑問が渦巻いていましたが、徐々に明かされる真実に驚きました。 @ネタバレ開始 キジとにぃさんの過去を知り、現実を知り、じわじわと襲ってくる不穏な空気に途中からこわごわとしながら読み進めました。 「どんな展開になるのだろう」と思いながらおそるおそる選択肢を選びましたが、バッドエンドでなくて本当にほっとしました。なんだかんだモブ野いいやつやんけぇ…。 @ネタバレ終了 「キャラの作り込みが本当にすごい!」と思いながら、おまけまでしっかりと楽しませて頂きました。ありがとうございました。
  • AMN(N)ESIA
    AMN(N)ESIA
    世界観が魅力的で、夢中になってプレイしました。グラフィックも、出てくる小道具も、全部オシャレです……!囚われたユニコーンやピアノホール、時計塔等、モチーフがことごとくツボにはまりました。色々見ているだけでも楽しかったです。 また、謎解きのギミックパターンが豊富で、その面でも面白かったです!現段階で解けるかどうかを教えてくれるヒントには、かなり助けられました。また、役目を終えたアイテムは自然に消滅し、タップしても反応しなくなるので、考えやすかったです。答えが分かったときの爽快感は格別でした! @ネタバレ開始 Todayのところで、ゲーム中の日付を探して彷徨いました。そこだけは攻略を頼ってしまい、悔しかったです。 解決編の犯人がまさかあの人とは……!驚かされました。 今回、人とプレイしたので、バッジは取得できなかったのですが、誰かとワイワイしながらプレイするのも楽しいゲームだと思いました。 @ネタバレ終了 前編も解決編も、ラストの演出が美しくて、プレイ後の満足感が高かったです……!タイトルの意味も、「そういうことだったのか!」となりました。 素敵な体験をありがとうございました!
  • 犬井くんとはろうぃん!
    犬井くんとはろうぃん!
    なんて可愛いカップルなんだ……!と呻きながらプレイしました。 犬井くんがナチュラルな男子高校生で、主人公に対してさり気ない優しさを見せるのがツボでした。 @ネタバレ開始 主人公の食べたいお菓子を頑張って探してくるところとか、それを隠そうとするところとか、素敵でした……! イタズラの内容も良かったです。犬井くん、狼の耳と尻尾がよく似合う……!そして、イタズラの話が出てからずっとドキドキしてた犬井くん、可愛いです。その後の展開にはこっちがドキドキさせられました。最高です! @ネタバレ終了 ときめきをありがとうございました!