チップを送付できる作品
35839 のレビュー-
超朝が弱い僕を起こしてください22人の女の子が起こしてくれます。 しかもみんなボイス付きでかわいいです! 個人的には藍花すずかちゃんが好き。
-
もんすちゃっと ~人魚姫の場合~終始にやにやしてました。 リエッタちゃんが可愛すぎて進めるたびに「カワイイ…カワイイ…」とつぶやいてました、いや可愛すぎる。 トゥルーエンドクリアしたと分かった時はガッツポーズしたレベルで最高です。 語彙力の限界が生じるレベルでにやにや出来る最高のゲームです。 リエッタちゃんとラー太に幸あれ。
-
むいむい。短い中でものすごくよくまとまっていて ドラマが…むいむい。 タイトル画像は2パターンあるんですね。 あなたの笑顔が麗しい。 むいむい、、生まれるとは生みの親のエゴ そして過酷なことですね。 素敵な作品です。
-
Please call me…?冬なのに心がほっと温かくなるような場面と 肝が冷える場面が混在していて 私も櫛田君同様田中さんに振り回されてしまいました>< 櫛田君はアッシーくんとしての才あると思います! 末永く幸せになってほしい二人の物語でした…///【セチル】
-
致死量の**魅力的、ハイクオリティで描かれた ドットの世界がすんごいです。 音がないんだけど引き込まれる、アニメーション 想像を引き立てられる世界観。 楽しめました。
-
無人島うおおお、この引き込み、真相が知りたくなってしまう ぞゲームの駆け引き感。 ついつい、何回もやってしまう仕掛がすごい。 アプデ前にプレイしたのでまたやってみたいです、 きっと見てないワードもあるんですね、いろいろ試してみなければ。
-
かなりあは唄わずビジュアルが統一された横開きの動く絵本のようです。 ストーリーは戦火をしらぬ籠の鳥を思わせます。 美しい情景とはかなさのある世界観が表されていて 、文字の出し方、クリックでの反応などとても没入感があるように作られています。 winDL版では音が鳴りましたが、ブラウザ版は音が鳴りませんでした。 自分の環境が原因かもしれませんが、 ぜひBGM付きでプレイするとよいと思います。
-
取調室推理の難易度が調度よく、なぜ金を燃やしたのか?というトリックがわかったときとてもすっきりしました!
-
生きていく勇気~統合失調症になった僕~タイトルに惹かれてプレイしてみました。 私は統合失調症に関しては詳しくはありませんが、程よく(と言ったら語弊があるでしょうか)表現されていたのではないかと思います。症状について一気に描かれてもすんなりとは頭には入って来づらいでしょうし。その人々の日常感を感じられるのはよかったなあと思います。 ただ、気になった点も。実際の作品や事件などを実名で出していいものか?と、ふと思いました。あとがきで書かれていた「難しさ」がここに表れている気がします。 作品自体は、「知る」きっかけとしていいものだと思いました。最後には少しほろりと来ました。 これからも作品作り、がんばられてください。
-
私の兄貴はワンと鳴くどこまでも素直じゃないカスミちゃんと、アホほど妹想いのお兄ちゃんの関係性が素敵でした。展開は予想できるものではありつつも、公園での演出にはおもわず涙してしまいました。カスミちゃんの素直じゃなさの理由も、とても思いやりが感じられてよかったです。
-
かくしてボクら兄妹は照れるとゆでダコみたいになるイモウトちゃんが可愛かったです。マップをクリックしていくだけでありながら、意外性があったり謎を呼んだりして最後まで飽きずに楽しむ事ができました。お兄ちゃんがただの変態さんじゃなくてよかった!(でも変な人には違いないかも。)
-
ANIMALPIAゆっくりと見えないなにかに蝕まれていくような感覚がありました。可愛らしいイラストからは想像できない、なかなかハードな世界です。ケモミミたちが幸せになる世界があることを望まずにはいられません。
-
真夜中のお散歩
-
西の奇蹟謎の少女に関わったことで不思議な体験をする主人公の恵介さんですが、 なんだかんだ言ってちゃんとマイちゃんの面倒を見てくれるところが 優しくて好感が持てました。 マイちゃんも年のわりに考えがしっかりしていて立派だなと思いました。 キャラクターが皆魅力的で良かったです。 「小さな勇気でしたことでも、あとで振り返ってみるとそれは大きな一歩だった」というラストがとても好きです。 人生は何事も挑戦していくことが未来を変える力になるのだというメッセージが伝わる作品でした。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
人ひとりを救うチカラどのエンディングも衝撃的でした…。2つほどエンディングを見るのに時間がかかりましたが無事すべて見ることができ、達成感がありました。この人を救うことが正しかったのか?と深く考察することができ、おもしろかったです。
-
人ひとりを救うチカラ設定とビジュアルに惹かれてプレイしました。作者様のコメント通り、ひとりを選び、救うだけなのですが、それだけでは終わらない展開が待ち受けており、衝撃を受けました。別の人選での物語も見てみたいです。次回作にも大いに期待しております。
-
アナフィラキシー・ホビー
-
BEAR悲しいけれど、最後は胸が温かくなるお話でした。エンディングは点と点が繋がって涙なしには見られませんでした。
-
もんすちゃっと ~人魚姫の場合~リエッタさんがとにかくかわいいです、チャット形式のゲームは初めてなのですが姿が見えないのに言葉だけでリエッタさんがどのような人物なのかわかってきて選択肢での反応が楽しめました アクセ褒められて喜ぶ様子がかわいいですし、トゥルーエンドにはにやにやしっぱなしでとても楽しくプレイさせていただきました!
-
むいむい。エンディングも含めて最後まで見た時、全てが繋がって、せつないのに心が温かくなりました。 人の意思や想いは、きっと在り方を変えながらも永遠に続いていくものなんだろうと思う素敵な作品でした。 登場人物全員が愛しい!