チップを送付できる作品
35222 のレビュー-
檻のビブリオとても豊富な立ち絵と差分と、それを生かした効果的なアニメーションがとても素敵でした。 プレイ前はベルちゃんのキャラデザが最高に好きでに惹かれていたのですが、いざプレイしてみると館長の動きがとても可愛くて魅力的で館長……すき……! 独自の確立した世界観とキャラデザが既に本当に素晴らしいのに、そこから更に表情と動きの両方で魅せる! 実にキャラクター達が生き生きとしていて良かったです。 終盤では贅沢なほどにイラストが満載で、ほんとすごかったです。記された物語も含めて、とても美しい物語でした。
-
そうだよねそれだからそんなつもり仄暗さを感じさせるお話でした。 チャットの雰囲気を見事に再現されていて、死者へメッセージを送る際の一方通行さが何とも言えません。 シリーズ未プレイでも楽しめました。
-
僕を殺す瞳世界観がよかったです
-
LikeRoute:浅草浅草を観光しているような気分になれました! 背景の浅草を邪魔しないUIや操作における親切さがプレイしやすかったです。 浅草には何度か足を運んでいるので、見たことあるなぁとなりつつも、全然知らなかった部分もあって、楽しく遊ばせていただきました。
-
今日は恋するひなまつり現代風のノリで雛祭りや雛壇について楽しく勉強できるゲームでした。 アニメーションや効果音も小気味良く、キャラクター同士の掛け合いが楽しかったです!三宝さんの冷ややかな目が最高です! UI関係もお雛祭りらしい和風の色合いやデザイン、機能なども丁寧で気持ちよくプレイできました。 実は先に外伝である『人を呪わば~』の方をプレイさせて頂いたのですが、あの二人の物語だったとは……!
-
イミュ・アカナムの迷宮面白かったです! 夢中でプレイして一気にクリアしてしまいました! 最初の探索では敵に倒されまくりで帰還の御札も買えなくなってどうしようと焦りましたがなんとかなりましたw レベルを上げて、アイテムをドロップして、武具を強くし、より深くへと探索する。RPGの面白さがしっかりと詰まった作品でした。 シナリオも進むに連れエグさを含んだシリアスな展開になり、とても惹き込まれます。さらにコンプリート要素もあり、大ボリュームでやりがいがありました。今はミミックを倒す方法を模索中ですw システム上でいくつかの不具合がありましたが、大作ですので仕方のないことだと思います。ですが、ゲーム進行に関わる部分を2つ報告させて頂きます。 1.鍛冶屋で最大まで強化している装備にたいして「まとめて強化」を選ぶと進行が止まる 2.アイテム屋で帰還の護符をまとめ買いすると、所持金が1000になる。これにより無限購入が可能。 プレイ環境はPC・Windows8・Chromeによるブラウザプレイです。 本当に面白かったです! ありがとうございました!
-
真説安達ケ原どう言うことなの……(笑) いや、最後はハッピーエンド、めでたしめでたしなので良いのか。 「笑い」とは頭が良くなければ(相応の知識がないと)楽しめないものである。と、過去に言われた事を思い出させられた作品でした。
-
踏出画面遷移が可能な所が矢印で表示されていたりなどして、遊びやすかったです。 妹ちゃんが可愛らしくて、ボイスもあった事から下心満載で連打していたらまさかの……。 面白い作品でした。
-
振り返ってはいけない道好奇心を試されるゲームでした。振り向いちゃいけないのは分かってはいるけど気になるから振り向いちゃおと思って振り向くと案の定でしたよ(笑)これからも応援しています
-
僕の妹が飼育係になりましたカンナちゃん可愛い´ω` 小学生ならではの、と言う感じで微笑ましくプレイさせていただきました。 画像の演出も面白かったです。
-
いつも仲よしボクの家中々考えさせられるゲームでした。どちらの選択肢でも、もしかしたら生活は安定するかもしれないけど、ただ子供にとって果たしてそれは幸せなことなのか。また子供の気持ちが分からないので何とも言えないこの気持ち……いや~キツい!これからも応援しています!
-
命のない唄 [奈落の庭]独特な世界観とイラスト、そして演出。 とても印象に残る作品でした。 ダークファンタジーのような雰囲気の中、色々と考えさせられました。
-
おじいちゃん、お見舞いに来たよサムネとタイトルを見て、孫ちゃんがお見舞いに来たんだなぁと思える笑顔なのに、何か鋭利なものが……。 不穏な思いの中プレイさせていただきましたが、孫の発言を聞いていくと、どう行動したら良いのか切なくなりました。 しかし、助かった時には「!?」となりました(笑) 看護師さん強い……。
-
reversalめちゃめちゃ動く!怖い!目を覚ましたら小枝子さんが自分を覗き込んでいたんで、そこからはもう物語にぐいぐい惹き込まれてしまいました。 残酷な描写を含むフェス参加作品はあまり多くないので、ちょっと刺激を求めているプレイヤーさんにおすすめ。自分は小夜子さんを疑い過ぎてしまい、最後まで生還できませんでした……でもそんなミステリアスな彼女が格好いいのです。
-
道玄坂女子中学2年A組オカルトカルテット怪奇ファイル01めちゃめちゃ動く!かわいい!ゲームをプレイするというよりは、一つの映像作品を鑑賞した気分になれました。雪降る渋谷の交差点という画面の賑やかさに加え、フルボイス、全編自動送りのためお菓子片手に楽しめます。 たわいない会話から徐々に深まっていく違和感と怪異現象。冒頭の伏線回収もわかりやすく、美しくまとまったシナリオも大変魅力的に感じました。
-
ラストサマー・バケーション・イン・ザ・ダーク背景や音による夏の空気感や日向ちゃんの表情などが素敵でした。 ストーリー/テーマは非常に重いものではありますが、プレイ後はどこか夏のからっとした空気を感じられて、あぁ、きっとこの終わりで彼女(達)は良いのだろうなぁと思いました。 素敵な作品です。
-
転生少女の筋肉な日々 ~マッスル娘 in ファンタジー (アナザー)~筋肉で全ては解決しますよね。 判ります。 控えめに言ってサイコーなゲームでした(笑)。 周回します(笑)
-
大きなのっぽのメイドロボコメント失礼します。 メイドさんがすぐ近くにいてくれるような気持ちになりながら、温かい気持ちでプレイできました。Live2Dならではだと思います。 主人公の言葉に私も心を痛めながら進めていましたが、その理由もしっかりと書かれていて涙が出そうになりました…とってもいい子。 とても素敵な愛のお話だったと思います。
-
空似『空似』やっとプレイしました〜。 絵が綺麗!画面も音楽もお洒落!!そしてシナリオの途中に挟まれるラジオの演出もすごい好き…( ´∀` ) 似てる二人の掛け合いがテンポ良くて沢山笑いました! 強い女性が好きなので、夏木さんのツッコミに「ああ、もっと言ってほしい!」と萌えました。
-
僕を殺す瞳とても面白かった! 瞳ちゃんのきせかえ楽しい