heart

search

チップを送付できる作品

35670 のレビュー
  • みちのく怪奇譚 1話
    みちのく怪奇譚 1話
    第1話 第2話も合わせて読ませていただきました。 1話は、二人の主人公の最初の事件。 王道中の王道「ホラースポットで本当に心霊現象が起こる」というもの。 私も今回初めてホラーに挑戦しましたが、私の俄かホラーとは比べるのも失礼なしっとり和風ホラー。 そして、謎の女性ハルノさん! 謎の(強い)女性大好きです!ファンアート描かせていただきました!
  • 海の彼方で消えた空
    海の彼方で消えた空
    タイトルとタイトル画面の雰囲気から切ない幻想的なものがたりなのかな? と思いましたが、エンディングをたどるごとに 主人公と少女の真相が…。 薔薇の花のところには戻らないのが主人公は幸せかもなぁと 思いました。(残された花は気にせず) 私は包帯エンドが好きですが。 スチルが多くて、特にボイスに合わせて 口の動きが細かい包帯エンドなど演出にこだわりを 感じます! 空と海の見える場所は、どうするか選択する場所でした。
  • 夢もすがら花嵐
    夢もすがら花嵐
    夢の中なのでどの世界も不思議!そしてすごくおしゃれです。 ここでは一体どんなことが起こるのかなとわくわくしながら遊びました。 ヒントのお世話になりつつ、探索や謎解きも楽しめました。 手に入れたアイテムで変化がおこると達成感がありますね。 そして獏ちゃんが可愛い!笑顔が素敵です。 2章で会える花婿もイケメン(イケ狐?)ですね! 素敵な作品でした。
  • 惑星ホテル
    惑星ホテル
    キラキラと美しいイラストに惹かれてプレイしました。 静かで優しい音楽と、幻想的な世界にとても癒されます。 星のことやホテルのことなどが少しずつ分かっていくと 一生懸命働く従業員たちが健気で、幸せになってほしいと強く思います。 EDも色々な未来の形があり、切ないものもありましたが、 柔らかい雰囲気で静かに終わっていくので素敵でした。 従業員たちもロボットですが、それぞれ人間味があって、個性豊かで可愛いかったです。 特に一生懸命笑おうとするベルくんが可愛かったです!
  • 可愛いゾンビを愛でるげーむ
    可愛いゾンビを愛でるげーむ
    ゾンビの女装美少年・リュシアン君を「私」の方法で愛でるゲーム。 とにかくリュシアン君の反応が可愛くて選択肢を選ぶのが楽しかったです。 絵もダークな印象でエンドによって色々な表情のリュシアン君が見れて素敵です! ※以下ネタバレを含みます。 撫でた時の上目遣いでちょっとむくれたリュシアン君がめちゃくちゃ可愛かったです!! 啜った時のほしがりさんのリュシアン君も可愛い。 叩いた時は心が痛みましたが新しい扉が開きそうでした。 いろいろ選んだ時のふんわりおこなリュシアン君も可愛い。 とにかく全部可愛かったです!!睫毛が長くて瞳が綺麗で素敵! 主人公が囲いたくなる気持ちも分かりますがもっと優しくしたげてよお!ってなりました笑 素敵な作品をありがとうございました!
  • 私の【怪】験談
    私の【怪】験談
    よくある「怪談」の始まりから物語の表情がどんどん変化していって、夢中で読み進めました。 登場人物たちの立ち絵(座り絵?)の喋った時の動き方がとても新鮮で、 シチュエーションやゲームの雰囲気にもにもよく合っていて面白かったです! タイトルもシンプルながら興味を惹かれるインパクトがあって好きです。 ※以下ネタバレを含みます ゲームの視点を利用した構造がとても面白く、後半はとにかくほっこりして読了しました。 終わり方も見事で最高の一言に尽きます。 夫婦の事が大好きになっていて、あの子が2人の…と分かった時はすごく嬉しかったです! 女の子可愛い!幽霊ちゃんも可愛い! 現実でも本当にこんな風に救われることがあるのなら、 幽霊さんとして残るのもいいかもしれないな、と思いました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • もんすちゃっと ~人魚姫の場合~
    もんすちゃっと ~人魚姫の場合~
    切なさと甘酸っぱさがぎゅっと詰まった恋物語でした。ヒロインの人魚姫が魅力的で、現実的で理性的なのにかわいさ無双という…。この2人なら種族の違いも淡々と解決して最終的に幸せをつかみ取る気がします。(下で作者様の後日談?を拝見してうれしくなりました)本編外でもロック画面やホーム画面、スワイプやアイコンまで忠実に再現されていて、楽しくて何度もクリックしてしまいました。
  • 無人島
    無人島
    気になってプレイしたら作り込まれていておもしろい
  • 未来に舞う蝶の色は
    未来に舞う蝶の色は
    青い蝶というのは、つまりバタフライエフェクトの象徴であり、黒いのは……とかなのかな? なんて個人的にぼんやりと。あくまで個人的にw 出来る範囲でしかない、でも最大限の優しさは尊いね。
  •  #こっち向いて_めごちーv
    #こっち向いて_めごちーv
    え、これ本当にタダ?(゜ロ゜) 完成度の高さとか、ドット絵のめごちーの表情の豊かさとか、めごちーの制服とか、体操着とか、生足とか、驚きました。 ゲーム性も骨があって、やりこみがいがありました。 撮影を通しての会話やストーリーもよかったし、これ本当にタダ? あと、体操着を縦長で撮影するにはどうすれば?
  • チャップとマヨ~のバカンス
    チャップとマヨ~のバカンス
    タイムラインで流れてきた瞬間、釘付けになったこのイラスト。 キャラクターデザインがすごく可愛いくて、背景や文字、全てが完成された 世界観を持っていて、Tシャツやポーチ、タオルとかになったら めちゃめちゃ可愛いだろうなと思いました。。 チュートリアルや探索要素など、クオリティも高いです。すげー!って何度も漏れました。内容もちょっとブラックでドキドキなんだあ。。。 楽しかったです、ありがとうございました!
  • むち。
    むち。
    無知とは罪です、しらない、わからないから罪を犯し その自覚さえ持てない。 ペットを飼う子どもと、その親子関係 お父さんとままもまた無知な部分があったんでしょうか? スチルの数が多くてすごいです。
  • Rabbit  Room
    Rabbit Room
    ほのぼのしているはずなのにじわじわとくる何かにふふっとなっています。 ゆるゆるな雰囲気が好きな人にはもってこいの作品かと。 スーパーボールの下りが何故か死ぬほど好きです。
  • 臨界天のアズラーイール
    臨界天のアズラーイール
    僕の趣向にマッチしていたこともあり、最近のプレイした中では特に印象深かった作品です。ビジュアル面、演出面もレベルが高いですが、特にシナリオの質の高さに感動を覚えました。読者を飽きさせない展開と、作中のテーマの描写が見事に両立したシナリオだと感じます。先が気になってやめられなくなり、後半は主人公らを応援せずにはいられなくなる……。物語として、実に理想的なものではないでしょうか。自分も、こういう作品を作りたいなあなんてぼんやり思っていたりします(笑) キャラクターも皆魅力的で、特に麗美さんが好きです。アズもかわいいですね。 また、タイトル画面のBGMをはじめとした音楽も素晴らしい。これほど作品の雰囲気にマッチしているのは、作者さんがシナリオも曲も作っているからだと思います。大作になるほどひとりであれこれ担当するのは大変になるわけですが、ひとりで作るからこそ出せるメリットもあるのだなと再認識。個人制作を続けている身としては、励まされました。 総じて、作者さんの力量に尊敬の念を禁じ得ない作品でした。素晴らしい作品をありがとうございました。
  • re.
    re.
    ※ゲーム本編はドット絵ではありません※ 「re.」 1000DLありがとうございます。 皆様に感謝いたします。
  • 睦眼さん - hizumi2 -
    睦眼さん - hizumi2 -
    雰囲気があってすごくよかったです。同じくノベルゲームを作成している身としては、こういうのが作れるのは羨ましいなと思いました。
  • 断罪オペラ
    断罪オペラ
    舞緒さん、ありがとうございます! やったー! お嬢様は本当に可愛い女の子ですよ!(中身は除く) こういった形で生きて行くルートも有るんだろうなぁ、 と私も思ったのですが、 「やっぱり罪の清算って、大事だよね……」という (一方的な)正義の心が燃え上がり、続編があぁなりました。 罪深いのは、二人とも、です。
  • 断罪オペラ
    断罪オペラ
    >SOrowさん、ありがとうございます! 今見るとマジで始まったら終わってましたね!(早い!) もっとちゃんと人生を掘り下げて送らせてやるか! と思って、結末を書きました。 本当はこのまま騙し合い人生も面白いかな? と思ったのですが、 それはまた、次の機会に……!
  • 断罪オペラ
    断罪オペラ
    >Wedge Whiteさん、ありがとうございます! テンポのいい、サラッとした不気味な気持ち悪さを目指しました(目指すな)。 ふふふ。きちっと破滅させておきましたよ!(そんな、三分クッキングみたいに…!)
  • 断罪オペラ
    断罪オペラ
    >gtx@tyrano_wiki他情報c#さん、ありがとうございます! 続き、出来ましたー!(今更だー!)