チップを送付できる作品
35164 のレビュー-
そして星辰は結びを辿る冒頭から惹きつける衝撃的な展開に始まり、一体彼らに何があったのか何が始まっていてどう収束するのか、読み進める手が止まらず、そうして辿り着いた結末に涙が溢れました。美しく切ないシナリオ及び巧みな構成力、淡く優しいイラストに魅了されます。大変素晴らしく心に残る一作でした。shizuka様の今後の作品を楽しみにお待ちしながら、創作活動を応援しております。ありがとうございました。この作品に出会えて良かったです。
-
(短縮版)忘れられない歌 ~light side~大学生の主人公の秀太は、幼馴染の彩未と一緒にバンドを組むためにメンバーを集める物語。2020年1月3日の時点で、1章まで公開されています。選択肢はなく40分程度で読了しました。 個人的にロックバンドが大好きなので、飛びつくように読みました。ギターの子がとても可愛く、過去について気になってしまいました。個性的なメンバーが揃いましたので、今後の章でバンドとしてどう動いていくのか気になりつつ、続きも楽しみにしています!
-
熊本熊本でした! よっしゃやったるで~なんて軽い気持ちでヒノクニに挑んだら宇宙猫顔になりました。熊本強い。 ヒノクニの勢いの強さに笑いながらも難易度が高くて感情が右往左往していました。これぞ熊本(?) 楽しいクイズをありがとうございました!北海道民より
-
隣人と和解せよ全ED拝見しました! 1ルートがとても作り込まれていて、とてもボリュームのある短編集を読み終えた気持ちです。 魂が少年なのでプレイ後はタイトル画面のBGMが流れる度に涙が出そうになりました。 Live2Dを使用されていて、ニアちゃんがすぐそばにいるような感覚でプレイできたのが楽しかったです。この子とお話しているのは私!!! 一番最初に見たEDが7で「おっとこういう方向性なのかな?」と思いきや 本当にプレイヤーが選んだ結果によって大きく変化が見られて鳥肌が立ちました。すごい。 ありがとうございました!ニアちゃん可愛い!
-
愛と救いの塔当事者たちには救いがあるけれど社会規律の視点で見ると救いがないのが いい感じです。 逃げてもハルカさんは幼少期から積み重ねられた 愛着の形成を再構するのにとてもつらい時間がかかるんだろうな…。 会場ではなんか意識をもうろうとさせるお香でも焚かれているんでしょうか。 集団心理、生まれた場所、境遇、選べないですがるものがそれしかないときにはきっとこうなってしまう。 会話の中にだんだんと情報が出てくるのが読みやすく、入りやすい構成でした。
-
超朝が弱い僕を起こしてください日常的な物語かと思って始めたら!? え、まってメニュー画面の階段上ってるの誰?? っという設定も盛り込まれていました。 色々な女の子のシュチュエーションをたどるごとに 女神編が開放していきます。 ちょっと主人公も家事しろやwと思いながら。 妹に愛されるめっちゃスケールでかい 願いの物語でした。
-
NETHER WORLD初プレイはバッドエンド。親切をしていたらダメでした。かわいらしい絵柄に、怖い話。合いますね。
-
たまゆらの夜静かな夜の温かいお話、とても面白かったです。 主人公の心理描写が巧みで、心の移り変わりがよく分かりました。 音楽も雰囲気に合っていて、こういう雰囲気大好きです。
-
I always think of you不具合に関しては先のコメントにもある通りなので以下略。 テキストの区切りというか節というか、クリック待ちのタイミングに独特のテンポを感じて面白いなあ、と思いました。もしかしたら読みやすさの観点で好みは別れるかもしれませんが、個人的には面白いテンポが生み出されてて好みです。 ゴーストバスターの名刺、めちゃくちゃ気になるし欲しくなっちゃうよな……。途中までのみとなってしまっていますが、その出だしだけでも面白そうなお話だなあと感じました。
-
いつまでもフリンタイムなんという完成度の高さ…!フリンか…どうしようかなぁ。 家族サービスしなきゃーという気持ちでやっていましたが、 画面の完成度とレイアウトと店舗の良さと 繰り返しバッドエンドになることでwだんだんわかってきて スクラッチでお金を稼いだり もう、公園のあの子とコミュが深まっていくときは 公園のあの子をおとすぞおおお!!!と がんばりました。そして意外な結末へ!! 残業で出会える子はどんどん仲良くなれるんですが たまには家にさっさと帰らないとバレルゲージが一気にあがったり すごくよくできています。やりこみ要素たっぷりとても面白かったです。
-
エクストリーム・スパイ!ソラとピヨちゃん警察のスパイである主人公のソラちゃんは、マフィアのボスの娘になりすまして潜入捜査を行うことになる。マフィアたちに怪しまれないよう、ソラちゃんのセリフを選んでいくゲームです。10分程度で無事にミッションを達成しました。 選択肢は多いですが、ボスの娘に関する資料はいつでも見れる仕様になっていますので、難易度は高くありません。可愛い絵柄とは裏腹にソラちゃんの口がとても悪く(演技ではありますが)、そのギャップの部分も面白かったです。終盤のピヨちゃんのセリフは個人的に響くものがありました。 マフィアや潜入捜査といった不穏な単語が出てきますが、可愛いらしい絵柄とそれにマッチしたポップなデザインになっていますので、とても気軽に楽しむことができました!
-
ハロー、神様Worker世界を救うという大役に、すがすがしいほどのクズ(なのに職歴多彩で知恵もある)と辛辣天使という、個性の殴り合いみたいな面白い組み合わせの二人で挑むお話。 よくあるチート級の力とか特殊能力もなく、人と人との関りで世界を救うお話だったので、読んでいて心に来るものがありました。 ストーリーは練られていて読みごたえがあり、演出や動画、アイキャッチも手が込んでいて、感嘆しました。 春人とエミルの掛け合いが漫才のようで楽しかったですw
-
肉まん葉集~例えばこんな桃太郎のお話~「ゲームを起動したはずが気づけばアニメを鑑賞していた……!?」と思うほどのハイクオリティなアニメーションが素晴らしい作品です。ブラウザでもサクサク動きました。 桃太郎の物語を下敷きとしながら個性的な設定・展開で進行する物語は基本ファンタジーでありながらやけに現実的な場面もあったり(資産運用とか……)、そこに更に下ネタが加わることによって独特なハーモニーが生まれ、大変笑わせていただきました。 ラストは「そう来たか……!」と思いながら拍手喝采でした。ニックさん、お幸せに……! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
Last Resortルートごとにそれぞれ明らかになっていくことがあり、気になって一気に全ルートクリアしました。 テーマはとても難しい問題で、説明文にある「正解のない物語」というのは本当にその通りだと思います。 きっとどれも正解ではないけれど、間違ってもいない。 可愛らしくしっとりしたイラストと、いろんなことを考えさせるうえにエンターテイメント性もあるストーリー。 素晴らしい作品でした。
-
臨界天のアズラーイール素晴らしい完成度でお金払わなくて大丈夫か不安になるくらいでした!笑 イラスト、BGM、ムービー、シナリオ全部素晴らしいです!ボリュームもたっぷりです! とても普通の日常と少しずつ垣間見えてくる不穏。幸せすぎるのも花の色があせてるように見えるのも嫌な夢が続くのも、全部気のせいであってほしかった…。でも現実を果敢に生きる理人くんはとてもかっこよかったです!ラストのデジャブシーンめっちゃ熱かった!!ストーリー中のムービーもめっちゃエモい!!そして麗美さん…( ;∀;)麗美さんめっちゃ好きです。ありがとう麗美さん…。理人くんと彼女の現実がこれからも希望に溢れますように。
-
河童の花嫁語り手の視点が穏やかなので、こういう幸もありなんだなぁと ほっこりする美しい水の中のお話でした。 タイトル画面の泡や、縦書きのストーリーを読んでいく画面 セーブ画面やメニュー画面など細かいところまで統一して 作られていて、美しい水の中という独特の世界観が楽しめました。
-
水鏡5分くらいの短いお話なのですが、とても引き込まれる作品でした。 悲しいような、優しいような……この先、2人で幸せになって欲しいです。
-
↑うえー!こういうSF良いですね~。 もしそうなってしまったら、の状況をいろいろな視点で検証してみる 物語、過去の事象になっているけれど、そこから人類はどうやって立て直したのか、勉強はどうなったのかとか首の骨はどうなったのかとか いろいろ想像するけど、人間ってなんだかんだたくましいので なんだかんだ生き抜いたのかな…そして人の歴史ってはかないというか いろいろ考えるお話でした。
-
四十九日後の屋上タイトルイラストだけで「これは絶対人が落ちるぞ!」という期待があったのですが、そこに至る描写が丁寧で、物悲しいBGMやイラストと相まって、とても良かったです。 エンディングを見るたびに、2人の関係性が好きになるような作品でした。
-
喰らう猫話の内容は、結構怖い気がするのですが、絵の可愛さと、どこか肩の力が抜けるシナリオで、楽しく読めました。 おまけSSも、とても良かったです!