heart

search

コメント一覧

63017 のレビュー
  • LOST AT SEA
    LOST AT SEA
    シックな色合いのイラストに惹かれて、遊ばせて頂きました。 ピコピコ音のかわいい、けど悲しげなBGMと合わせて、静かに展開していくお話に引き込まれます。 @ネタバレ開始 お話自体は短いめですが、テーマとなっている「食肉」は自分達人間にも当てはまる行為で、自分の友人がそんな目に遭ってしまったら…?と考えるとなんともやるせない気持ちになりますね… @ネタバレ終了 静かで少し欝で、素敵な雰囲気の作品でした。
  • 市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    タイマン張りまくりました! 賑やかで、やり込み要素が豊富で、セリフの1つ1つに爆笑してしまい、とても楽しい時間を過ごすことができました(*'▽') そして、懐かしさ! ドット絵もそうですが、所々に懐かしいゲームの要素を感じました♪ 更に、作者様の以前の作品からのキャラも続々と出てきて、お祭り騒ぎそのものでしたヾ(≧▽≦)ノ @ネタバレ開始 私が1番頼りにしていたのは、だいそん君です! 彼が登場すると『ホッ』としました(#^^#) そして、エリちゃんには、とことん癒されました♪ きっと長期戦になるだろうと、時間があるときにプレイさせて頂きましたが、やはり通算で10日はかかりました。 しかし、やめられないのです。 色んなイベントがあるし、1度手に入れた性格も消えちゃったりとか、ほんと楽しませてもらいました(*'▽') @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました♪
  • 救えないボクら
    救えないボクら
    ほんとうに、作者様。ありがとう。描いて、書いて、創って、声を当てて、たくさんの、本当にたくさん準備をして、この作品と出会わせてくれて、ありがとう。
  • クリムゾンレッドの死神
    クリムゾンレッドの死神
    面白かった! @ネタバレ開始 キャロルとレオが幸せになりそうで本当に良かった。 ハードボイルドというジャンルからエグい展開も覚悟していただけに、余計にラストで胸が震えた! @ネタバレ終了 テンポも良くて、素晴らしい作品をありがとうございます!
  • つくもと空の屋台
    つくもと空の屋台
    お洒落でほのぼのした楽しいなぞなぞゲームでした! 出題される問題の難易度も高すぎず、ヒントもそれぞれの問題に必ず3つあるので、難しくて脱落…という事はないと思います。サクサクっと進められるので気軽にプレイ出来るのも魅力だなと思いました! また、ゲーム全体のデザインがお洒落で非常に凝っており、つくもちゃんや、お客様等、グラフィックへ特に目を奪われました…!! @ネタバレ開始 神様の皆様が美男美女~~!!! 目に嬉しい~~~!! そして目がぱちぱちと動く…!!  神様の皆様は麗しい&可愛いくてどの神様も主想いで好きですが、特にお気に入りの神様は「はし」の神様です!双子かわいい~~~!! スリムな双子という所にふふっとなってしまいました。 「はし」の神様見たさに3回ほどトライしました!(笑) @ネタバレ終了 穏やかな気持ちになれる、ステキな作品をありがとうございました!!
  • 育てるのって難しい!
    育てるのって難しい!
    全エンド、拝見いたしました!! どれもこれもぶっ飛んでいて、とにかく最高でした…!! @ネタバレ開始 サクッとエンドにたどり着けるのが、すごく良かったです! どのエンドも素敵すぎました! 機械エンドのテキスト「オイルの涙」が美しくて切なすぎました…! しかし最後の最後で、まさかのハッピーがあってビックリでした! こういうものさんの作る世界観がとても好きなので、これからも突き進んでいってほしいです…!! ※FA、ネタバレな気がしたのですが…大丈夫でしょうか?(汗) アウトでしたら控えますので、教えてください! @ネタバレ終了 本当にステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
  • 天使のロマンホリデー
    天使のロマンホリデー
    イラストが美麗で立ち絵も豊富で世界観もユニークで面白いゲームでした。 @ネタバレ開始 二組目の二人はなんとなく幸せにしなきゃならない…ってなったので、幸せになあれ⭐︎と願い選択しましたが、思いが叶ってにっこりでした。 @ネタバレ終了
  • ◻︎◻︎マ◻︎
    ◻︎◻︎マ◻︎
    こちらは以前プレイさせていただいておりました。 @ネタバレ開始 最後まで粘って粘って粘りましたが結局分からずネタバレを見ました。そしてああなるほど、と納得。一度なるほど!と思うと、久々にゲーム名を見てもそれが頭から離れなくなりました笑 @ネタバレ終了 不思議な世界観で、考えるのが楽しいゲームでした。ありがとうございました!
  • ◻︎◻︎マ◻︎
    ◻︎◻︎マ◻︎
    独特のタイトル画面に惹かれてプレイしました。何を指してるのか、短いストーリーから推理する作品です。 最初はさっぱり分かりませんでしたが、ひらめいた瞬間は最高でした! @ネタバレ開始 画像・音ありでプレイし、その後のヒントを読んでやっと分かりました。色んな描写がまさに……!という感じでスッキリしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • V.R.I.P.
    V.R.I.P.
    ノベルゲームを立体視で遊べるなんて、斬新で面白かったです!最初は苦戦しましたが、上手くいったときは嬉しかったです。しかも滑らかに動くので、臨場感がありました。 @ネタバレ開始 「会いたかった」を選ぶと、台詞が増えて嬉しかったです。 ラストは、ヴェラちゃんがあっという間に消えてしまって、切なかったです。空はこんなに美しいのに。 @ネタバレ終了 斬新な作品をありがとうございました!
  • IDOLA(イドラ)
    IDOLA(イドラ)
    プレイ後、しばらくは思いを巡らせたくなる作品でした。プレイ時間より、作品について考えている時間のほうが、ずっと長かったです。 先に進むにつれて、人間関係への印象がどんどん変わっていき、夢中になりました。 @ネタバレ開始 特にソフィアちゃんが、家の前で涙を流して悲しむ姿、男性に守ってもらう儚い姿、母の言う通りに信じられない行いをする姿、笑って通報する姿、テレビを見て涙を流す姿と、一見すると一貫しない姿を見せていて、印象的でした。それこそが、ソフィアちゃんの不安定な心理状態や心の傷を表しているように感じました。(個人の感想です。)"Help me"には、上手く言えませんが、色んな感情を湧き起こされました。ソフィアちゃんがどういう気持ちで電話をかけたのかや、周りからソフィアちゃんがどう見えていたのか等、ずっと考えてしまいます。 過去作のあの人が出てきたのも楽しめました。 @ネタバレ終了 味わい深い作品をありがとうございました。
  • ブルー・クレイドル 前章 日常のシニフィエ編
    ブルー・クレイドル 前章 日常のシニフィエ編
    ハイテンション七森ちゃんの、 アイドルへの道・・・!!部室の皆でわちゃわちゃ! と思いきや、とんでもない展開の嵐に、 読み進める手が止まりませんでした。 メニューボタン、セーブボタンが無い!?と 焦りましたが、右クリックで無事出てきました。 @ネタバレ開始 わちゃわちゃパートでは なずなちゃんのサメ映画大好きな所がツボです。 ネッシーと思いきやサメ映画になるところで大爆笑しました。笑 告白だと勘違いしたり、ダムを見に行ったり、焼肉食べたり、 小さい頃の真琴ちゃんとなずなちゃんのダンスを眺めたり 可愛らしくて、ほのぼのしました。 部室後ろのポスターがたまに変わっている所も、 遊び心を感じて、好きでした。 中盤、まさかの・・・妹氏!! 突然の事件に「嘘・・・だろ・・・」と 読み進める私の手は更に加速しました。 ボウリング場での、結ちゃん、幸一くんがどうなったのかも 気になります・・・!! こちらは余談ですが、 チャプターの切り替わりの際の暗転で 「WebGLを初期化できません。ブラウザはサポートしていないようです。」 のエラー表示がその都度出て、先に進めなくなります。 (一度ゲームを落として再起動すると進めるようになりますが・・・) 私のパソコンが原因かもしれませんが、 一応ご報告までに・・・ @ネタバレ終了 後編の物語も楽しみです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 意味怖系ホラーゲーム
    意味怖系ホラーゲーム
    事件の謎解きをしていく面白い作品……と思いきや、なんだか不穏な雰囲気があり、最後にはゾクッとする怖さが味わえました! 作品紹介にもあるように、スマホで遊びやすそうなUIもわかりやすくて良かったです。
  • 今日のご飯は何だろな
    今日のご飯は何だろな
    タイトルからは想像もつかないお話でした。 @ネタバレ開始 三日カレーが続く、で、あるある、とくすりとさせられてから食器たちが主人公という物語にどんどん引き込まれていきました。 白い皿のパワハラにおいおい、と思ってから語られる新入りの悲しい過去、 そしてそれへの同情と大好きなご主人への気持ちからの叱咤激励。 嫉妬しているとはいえ嫌な奴?と思っていた白い皿を見直しました。 どの食器もとても魅力的です! おまけシナリオではご主人が大変なことになっていて、どうなるのかとはらはらさせられましたが、白い皿との出会いでほっとしました。 本編もおまけシナリオも最後にくるタイトルの重みが違ってくる構成がお見事すぎます! 棚の奥で眠っている食器を使ってみようという気持ちにさせられました。 @ネタバレ終了 とっても素敵な作品をありがとうございました
  • 育てるのって難しい!
    育てるのって難しい!
    END全回収しました。 壊れたりジト目で睨みつけてきたり天使のようだったり、全エンドスチルが素敵でした。 @ネタバレ開始 社交+好意プラスの時が一番かわいかったです。 薬物依存で懐いてくるのめっちゃイイ可愛い…非道徳的なのイイ… @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ぶたの学校(デスゲーム)
    ぶたの学校(デスゲーム)
    デスゲームなのに怖い表現のない親切設計w 楽しくプレイさせて頂きました~♪
  • ナニシテモイイコ
    ナニシテモイイコ
    主人公のイチコさんとの時間、イチコさんの主人公との時間がそれぞれに重く、薄暗い中で展開されていくのが美しかったです。ものすごいものを見たなあと途方に暮れました。 @ネタバレ開始 決してみんなが望むようなハッピーエンドが起こり得ない物語の「呪い」はすごく心に残りました。 @ネタバレ終了 壮絶な物語をありがとうございました。
  • 足音と雨音
    足音と雨音
    サクっと読めるホラーでした。 短編ながら、怖さは十分あり、とてもドキドキしました。 後でジワジワ来る怖さで、夜道が怖くなりました。 とても素敵な作品をありがとうございました♪
  • ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス開催おめでとうございます!
  • きみはもうほかの誰かのもの
    きみはもうほかの誰かのもの
    これは神作…!!! 上質な小説を読んでいる気分でした。 文章や絵が美しいのはさることながら、設定や登場人物や展開、何から何までドンピシャにエモすぎて深く深く突き刺さりました。これはすばらしい…。 @ネタバレ開始 「この瞳が好きだったんだなぁ」に首がもげるほどうなずきました。 東くんの嘘のない瞳、言葉。警告はしつつも強く拒絶はしないやわらかさ。その年で背負うにはあまりに重い運命なのに、事実を事実をして受け止め受け入れる道を選んだ彼の、達観した佇まいが好きでした。隣にいるのにとても遠い初恋のお話。 千手様と東くんの関係が垣間見れるエンドもよかったです。エモい……。 @ネタバレ終了 すべてを語らない分、妄想や考察が捗ってプレイ後も楽しい作品でした。 すばらしい時間をどうもありがとうございました…!!