heart

search

チップを送付できる作品

35336 のレビュー
  • エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~
    エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~
    軽快な効果音とともに「へんたい」になる僕。
    シンプルながら遊びごたえがあり、気がつけば1時間近く経っていました。ここでこうしたらどうなるの?と少しの罪悪感を覚えつつもあれやこれやと試してみたり、これはもしかして!と気が付ける難易度が絶妙であったりと、とても楽しみながら全エンド見ることができました。
    そしてなにより、みよちゃんの表情の豊かさや課長の課長感が良かったです。
    楽しいゲームをありがとうございました!
  • 神の依り代 -Scarecrow Fastival-
    神の依り代 -Scarecrow Fastival-
    私好みの方向性のお話でした。
    ほろ苦い伝奇物と言った感じの雰囲気です。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • 呉暮(くれぐれ)
    呉暮(くれぐれ)
    初見みごとに騙され「え!?そういうことなの!?」と驚いたあとに実はこんな仕掛けなんだよというのが判明してまた驚きそこから先はトゥルーエンドに向けて何度もチャレンジさせていただきました。視点の使い方の巧みさもお話しも素敵でしたありがとうございます。
  • 申刻〜サルコク〜
    申刻〜サルコク〜
    写真素材と文章の雰囲気、そこに時折差し込まれる効果音などが相まってプレイしている間ぞくぞくとしたものを感じ続けていました。
  • 忍者爆発
    忍者爆発
    最初から最後まで勢いがすごい!!
    このノリと掛け声とスピード感…好きです!!

    ラストでは怒涛の展開、そして忍者爆発の本当の意味に気づき、これは……まじでカッコイイ!私も心の「忍者」を高めたら忍者になれるかな!?(笑)
    そして実に細かい部分まで作り込まれていてアメイジング!!

    最高に面白い作品をありがとうございました!
  • 消灯コーヒー
    消灯コーヒー
    絵やUI、シナリオの雰囲気など
    とても洗練されてる作品だと思いました。
    キャラクターも魅力的で
    おかわり(タイトル画面から行けるあとがきのようなもの)
    を読んで、さらに好きになりました。
    ボイスも上手でした。

    二人が今後どうなっていくか、もっと読んでみたいと
    思いました。
  • 多知くんは何も知らない
    多知くんは何も知らない
    レビュー済でしたがフェス感想として再投稿失礼致します…!
    女性と少年が織りなす、歪な愛のお話です。
    作者様の補足通り、真っ白とは言えず真っ黒な愛ではありますが、
    個人的には黒色で包まれた中に白い愛が見つかる作品だと思います。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    プレイヤーによって受け止め方は変わるのかもしれません。

    UIも作風にマッチしており、クリア後のバッジ表示も
    演出の一部に組み込まれているのが秀逸だと思いました。
    クリア後に再度「はじめから」を押す事をオススメ致します。

    制作お疲れさまでした。
  • ありすすいーぱー
    ありすすいーぱー
    マインスイーパー大好きなので楽しかったです!
    ストーリーとゲームに違和感がないのが流石だなぁ~と思いました。
    ブラウザでもスマホでもサクッと遊べるので時々プレイさせて頂いております。
  • 贋作のゆりかご。
    贋作のゆりかご。
    殺人犯の話をきく。それだけの物語なのだけれど、演出・音楽、そしてなぜ殺人に及んだのかという結論。プレイ後、「すごいなぁ…」と思わずつぶやいてしまいました。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • 人間らしく
    人間らしく
    「ゾンビになるまでの物語」。
    余〇ヶ月のような作品は多くあると思いますが、それと近しくて全然ちがう「生」のとらえ方。
    人間らしく生きる、何かを残したい。
    短編だけれど、心にグサッと何かが刺さる素敵な作品でした。
  • テニスのポンチ様
    テニスのポンチ様
    高校生の男女が会話やメッセージアプリで
    やりとりする一幕を描いたゲームです。
    やりとりはくすっと笑えるものが多く、
    特に「手に神経ないのか?」は笑いました。

    また、青春らしい甘酸っぱい会話から
    学校における人間関係の難しさを
    考えさせられるような会話もありました。

    良い作品ですが、一つだけ指摘させていただくと、
    某ウィルスが流行っているのに(地の文でも
    「流行っているのでマスクをしている」と
    いうようなことが書いてある)
    誰も立ち絵ではマスクをしていないのに、
    違和感がありました。

    短い作品ですが、メッセージアプリ風のやりとりや
    高校生らしい会話が魅力的でした。

    白い帽子が出てきたのは、ゲームタイトルの
    パロディ元の影響かな? と思いました。

  • 呉暮(くれぐれ)
    呉暮(くれぐれ)
    テンポよくプレイできました。
    ただ……セーブし忘れました
  • トム尾の冒険
    トム尾の冒険
    トム尾が変身するシーンは面白かった。
    制作頑張ってください。
  • 片恋スターマイン
    片恋スターマイン
    大学3年生の主人公(桃耶ちゃん)が夏休みに大切に思っている男性と過ごす、という筋書きのストーリーです。
    大学生らしい要素がたくさんあって、自分の学生時代を懐かしく思いました。
    とにかく桃耶ちゃんがとても可愛いです。彼女は確かに臆病者かもしれませんが、その反面芯がしっかりしていて頑張り屋さんなので大変好感が持てます。
    それぞれタイプの違う男性とひと夏を過ごすことが出来て、とても充実した気持ちになりました。

    ■紫季先輩ルート
    紫季先輩の紳士で余裕のある振る舞いにこちらもどきどきしましたが、それは彼の置かれた環境や境遇の上で培われたものであり、そうせざるを得なかった彼の心情を考えるととても大変で苦しかっただろうなと思いました。
    両親の意向を素直にのむ、これもひとつの家族の愛し方なのだなと感じました。
    そんな中で桃耶ちゃんに垣間見せる「素」の表情が、特別感があって愛おしかったです。
    ラストの展開は「ここであの人たちが……!」と驚きました。桃耶ちゃんって意外にしたたかですね……!
    どんな出会いも、必ず未来につながっているという希望があるように思えました。

    ■翔くんルート
    翔くんのぶっきらぼうだけど優しい振る舞いに「可愛いなあ……」とにこにこしていました。
    翔くんの想いをなかなか真剣に考えられなかった桃耶ちゃんについて、翔くんの揺るがない気持ちを考えると早く考えてあげた方がいいとは思いましたが、「居心地のいい関係が壊れてしまうのってつらいしきついものだよなあ」と彼女の気持ちもわかるので切なかったです。
    やっと桃耶ちゃんが自分の気持ちに気づき始めたところでのあの展開は本当につらかったです……。
    この2人ならきっと大丈夫、と祈るような気持ちでゲームを進めていましたが、最後の2人が想いを伝えあうシーンで2人の今までの道のりが感じられて感極まり、気づけば涙がこぼれていました。今までもこれからも、2人で幸せな道を歩んでいってほしいです。
    どんな自分も認めて愛していてくれる存在とは何て素敵なのだろうと感じました。

    そういうわけで個人的には断然翔くん推しですが、桃耶ちゃんと幸せになってほしいと思うと同時に切ない片想いも似合うんだよなあ……と二律背反の気持ちがせめぎ合っております。
    まるで花火のようにきらきらと儚くて甘酸っぱい素敵な恋物語でした。

    素敵なゲームをありがとうございました!

  • 嘘つきジョアンナと春の雪
    嘘つきジョアンナと春の雪
    冒頭の切なげなBGMから、作者さんの惹きこまれる文章に魅了されました。
    泣きゲー作らせたら天下一品ですね。めちゃ泣きました。
    話の起承転結がしっかりと綺麗にまとめられてとても切なくも前向きなれる素晴らしい作品でした。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • 蒼白のマジックシールエメラルド
    蒼白のマジックシールエメラルド
    バージョンアップされていたので再プレイ致しました! ビジュアル面が更に強化されていて、良いですね。
    リーフィが活躍するシーンでのイラストは、彼女の魅了を更に高めていたと思います。
    OPムービーも素晴らしい出来映えだと思います。1度読んで内容は知っているはずなのに、ワクワクしてしまいました(笑)
  • 箱の外の夢 mu ni ki su
    箱の外の夢 mu ni ki su
    制限時間1分!という設定なので緊張感をもって冒頭から遊べました。
    可愛らしいキャラクターのコミカルな掛け合いが楽しめました。

    でも何周も回って選択肢を総当たりしたはずのに、お目当てのエンドに到達できない!
    相変わらず己のヘボさを痛感してしまいました。

    自力で頑張る派でもないので、是非攻略情報をお出し頂けると嬉しいです!
  • エクストリーム・スパイ!ソラとピヨちゃん
    エクストリーム・スパイ!ソラとピヨちゃん
    分かりやすいシステムとテンポの良いやりとりが楽しめる作品でした!
    キャラ絵、タイトル絵、エンディングが凄くスタイリッシュでオサレでした!
    サクッと遊べますのでこれはおススメ!

    実は以前コミケで「宮本県」ともどもシリーズ作を購入させて頂いのですが、
    すっかり積みゲーになっていたのでフェスの合間に遊ばせて頂きます!
    (なおその時は通りすがりの熱心なファンの方にアツくお勧めされました)

    面白い作品をありがとうございます。
  • 空の果てからこんにちは
    空の果てからこんにちは
    重力に逆らい続ける物語です。
    最初は日本のリンゴ産地が舞台かと思いましたが、読み進めるとファンタジー小説のように壮大な設定が少しずつ見えてきました。

    笑いが多めのラブコメが好きな方に、特にオススメできる作品です。
  • 地下監獄ESCAPE
    地下監獄ESCAPE
    クリアした後、記憶を消してもう一度プレイしたくなる作品です。

    作品の至る所にヒントや伏線が散りばめられていて、ゲームオーバーになっても繰り返しプレイすることでクリアできる適度な難易度設定です。

    約30分ほどで、映画のようなクールな脱獄を体験できます。