heart

search

チップを送付できる作品

35226 のレビュー
  • 人を呪わば恋ひとつ
    人を呪わば恋ひとつ
    本作は2018年のフェス準グランプリの『今日は恋するひなまつり』の外伝作品となります。 とても短時間のゲームながら、本編の登場人物の思わぬ過去が判明してとても面白かったです。 後日談もたまりませんが、こういった前日譚も良いものです。 ゲームとしては、なにより飽きさせない工夫が凄いです。 もう画面演出が豪華ったらないです。 細かなアニメーション演出がふんだんなため、プレイ時間単位の満足度は極めて高いです。 個人的な感覚だと、作者様はノベコレ投稿者の中でも最高峰レベルのスクリプト力のため、 スクリプトは参考になるようであまり参考になりませんでした(笑) とりあえず中身をおぼろげに想像できるくらいには精進せねば。 本編プレイ済で未プレイの方がもしいらっしゃれば確実にとてもおススメですし、 そもそも本編未プレイの方がもしいらっしゃればそちらともどもおススメです。 素敵な作品をありがとうございます。
  • 時ヲ刻ムハ怪奇ナリ
    時ヲ刻ムハ怪奇ナリ
    合作作品ってなんだか夢があって心が躍るのは自分だけでしょうか。 本作は字書き×5人だけでなく、多くの声優さんも集まって出来上がった作品です。 他の作品同様、画面レイアウトやUIがとても凝っていて楽しめました。
  • かみかくしの夜
    かみかくしの夜
    タイトルとキャッチコピーに見事に釣られましたが、雰囲気やシステムは踏襲しつつ、しっかりとオリジナルシナリオで面白かったです!全エンディング拝見しました。本編、回想、おまけと異なったテイストで楽しめるのがとても良かったです!
  • 対象She-11に関する記録
    対象She-11に関する記録
    終わった世界から始まる物語。 いきなりのクライマックス的展開に引きつけられ、一気にプレイしてしまいました。 感想としては、とにかくテキストが綺麗で、読んでいて心地よかったです。 SFらしく、短編にしてはかなり細かく世界観が作られているのですが、ヒロインであるシェルの可愛さと世界観の説明が、綺麗なテキストの中にバランス良く散りばめられていて、スルスルッと気持ちよく頭の中に入ってきました。 「シェルとの日常シーンをもっと見たかった!」という点が残念と言えば残念ですが、この短いプレイ時間の中で物語をしっかりと展開させた上で、日常シーンが見たいと思うくらいキャラクタに愛着を抱かせるのはすごいなと思いました。
  • スミレちぇんじ
    スミレちぇんじ
    可愛いメイドロボとの日常…かと思いきや、なかなか闇が深くて印象的なお話でした。 スミレちゃんにヤンデレっぽさがあってとても好きです。 ラストの展開には驚きつつ、狂気を感じてぞっとしました。面白かったです。ありがとうございました!
  • もしもあなたを骨まで食べ尽くすことが出来るのなら
    もしもあなたを骨まで食べ尽くすことが出来るのなら
    ホラー感漂うタイトル画面に惹かれてプレイさせていただきました。じわじわと迫りくる不穏さが良いですね。ラストにはぞくっときました。ヤ、ヤンデレだ…!
  • pet
    pet
    主従関係が好きなので、2人の関係に胸熱でした…! 恋人に近いけれど恋人ではない関係、すごく良いですね。 2人の関係は一見過激に見えるけれど、これもお互いの信頼があってこそ成り立つ関係なのかもしれない、とプレイ後に改めて感じられました。
  • 夕空の下、屋上へ
    夕空の下、屋上へ
    夕暮れの演出も相まって、切なさが心にしみる作品でした。 少女の心情は語られませんが、きっと後悔していて自分のように死んでしまう人を増やしたくなかったんだろうなあ、と感じました。 いつか主人公と少女が言葉を交わせることができれば良いですね。
  • 未来の為に
    未来の為に
    タイムスリップものが好きなのでワクワクしながらプレイさせていただきました。冒頭の主人公の設定が後の展開にさりげなく生かされていた点に驚きです。30年の間に何が起きたのか非常に気になります…!
  • 僕らのノベルゲーム
    僕らのノベルゲーム
    合作でのノベルゲーム制作を描いたゲームです。 一見かなり爽やかそうに見えますが、楽しさと辛さの両方がふんだんに描かれていて、プレイ中に自分が合作をしている気分を味わうことができました(自分も複数のサークルで合作してきましたが、身に覚えがあるやり取りがいくつもありました)。 @ネタバレ開始 プレイ前の予想として仲違い→仲直りという流れなのかなと思っていたのですが、タツとの仲違いのシーンを読んで、「ここまでこじれてしまっては、もう元には戻れないだろう。どうするんだ。。。」と先の展開が読めずにドキドキしました。 実際に元の関係には戻れなかったわけですが、新平とタツの両方の想いをしっかりとくみ取りつつ、納得感のある展開になっていてすごいなと感じました。 内容について解釈しきれていないのは、遙先輩の言動についてです。 遙先輩の言動は全てサークルメンバーのことを思ってのことだったのでしょうか? もし裏設定とかあれば谷口さんの件のようにヒントが欲しいですね。 それはともかくとして、1サークルに1人遙先輩がいれば、ゲーム制作の頓挫率は激減しそうです笑 @ネタバレ終了
  • GARAKTA ROCKERS - 1st ALBUM -
    GARAKTA ROCKERS - 1st ALBUM -
    めちゃくちゃ熱い作品でした!まず第一に音楽がとても良い!物語が2転3転してフラストレーションが溜まったところで、全て吹き飛ばすガラクタロッカーズのライブが最高です! そこへ至るまでの物語も熱量たっぷりで、キャラクタの感情が迸るような勢いが好きです。くっぴー大好きだ!! サムネ通りイラストは凄く綺麗でポップ、背景も要所で上手く使われており、素晴らしい作品だと思いました。
  • 桜影に揺蕩う
    桜影に揺蕩う
    とりあえず千早くんに〇られました…
  • 魔法老女トメ
    魔法老女トメ
    ババア好きにはたまらない作品!完成まってます…
  • お前のスパチャで世界を救え
    お前のスパチャで世界を救え
    偉いゲームです!現実の世界のネタが沢山ありまして、本当に楽しくプレイしました! 選択肢を暗記し、何回も繰り返し、ようやく六つのエンディングが出てきました。とても楽しかったです!誠にありがとうございました!
  • 2人が巡り合うとき
    2人が巡り合うとき
    2人の関係や置かれている状況など想像を膨らませながらプレイさせていただきました。 なんとなく、昔の時代の物語のような感じがします。 最初はバッドエンドから回収しましたが、ハッピーエンドで2人が巡り合えてよかったです。
  • 夕凪のヤンデレ
    夕凪のヤンデレ
    プレイさせて頂きました。 フルボイスのヤンデレゲーはあまりないので、とても面白かったです! 声優さんの演技が素晴らしく、物語を彩ってました。
  • Birthday
    Birthday
    プレイさせて頂きました。とても暗い雰囲気とノベルが合っているので印象に残りました。ありがとうございます!
  • ごめん、待った?(背後から爆発音)
    ごめん、待った?(背後から爆発音)
    面白かったです! スノウのセリフや行動が毎回ツッコミどころ満載で笑いました ラストでタイトル回収なのですが、 ここまでさわやかな爆発オチは初めて見たかもしれませんww ありがとうございました!
  • あさ、おきたらシ×タでした!
    あさ、おきたらシ×タでした!
    プレイさせて頂きました。 おねショタもの作品が好きなので楽しめました。 プレイしながらニヤニヤしてしまいました。
  • 堕獄の花園、嘱目の人鳥。~Sanatorium・Garden~
    堕獄の花園、嘱目の人鳥。~Sanatorium・Garden~
    プレイさせていただきました。 絶望的な世界観で楽しめました