チップを送付できる作品
36397 のレビュー-
大理乙女の素敵な日常主人公が面白すぎですーー!!! ユリCPエンドのオチがツボすぎました。どんなバイトやねん(爆笑) とにかく面白かったです!! ノーマルCPルートも見てみたかったです~。
-
深夜徘徊のための音楽 beats to relax/stray toドット調のグラフィックに心地良いBGM…。タイトル通り、とてもリラックス出来る作品だと感じました。虫の声などの環境音も雰囲気作りに一役買っていて素敵です。深夜特有の空気感が上手く表現されていました。 兄妹がダラーっと会話するだけの作品ですが、その会話が本当に自然で…こういった文章が書けるのも才能なんだろうな、と羨ましく思いました。 また、真面目な話をしていたと思えば冗談を言い合ったりと会話の流れが良い意味で不規則になっており、予測不可能なのも楽しかったです。実際に二人が話している場面を見ている可能ような錯覚をするほどでした。会話の内容で「それわかる!」と共感する場面も多く楽しめました。特に手帳のシーンは括弧ちゃんと同意見でしたね。 あと、オンラインゲームで姫プして周囲を振り回す括弧ちゃんの性格、好きです。「それは草」が個人的にツボでした。 真夜中、一人でゆったりプレイするのに最適な作品だと思いました。 みなさんも時間を忘れて兄妹の会話に没頭するのはいかがでしょうか。ありがとうございました。 -
しろくまくんと一緒どのキャラも可愛くて楽しかったです!! 背景もすごく綺麗で素敵です! しろくまくんの事を信じて応援しようとがんばるぺぎぞうくんが大好きです~ -
でぃふぇ~となるほど、まさにコマンド記憶バトル! 全然覚えられませんでした!がとても面白かったです!! 必殺技出してみたい…
-
君が死んだ夏、銀色の猫。大人になった主人公が、友人と過ごしたあの夏を思い出す物語。 「過去」の物語なのでもはや変えられない記憶だけど、残酷で美しい思い出でした。 主人公には幸せになって欲しい。これは絶対に。 でも夏生にも幸せになって欲しかったなあ… 不幸の真っ只中で死んでしまった… しかしこれも因果応報なのでしょうか… 悪いことばかりしていた記憶も、少しずつ薄れていくけれど… 動物好きなのでちょっと心が痛みました… -
ヘブンズ・ロワイヤルずっと気になっていたのですが、やっとプレイできました。キャラクターデザインがどの子も魅力的で、目に優しいゲームです。私ははじめてみたときからラビくん推しでしたが、後半で『うん、やっぱり好きだ』と確信しました。アニメをワンクール見たような満足感のある作品です。8章構成なので、毎日1章ずつ遊ぶのもいいかもしれません。楽しく遊ばせていただきました。ありがとうございました。 -
エリートスパイ手品師たぬ -
ユーステティア【2/3シナリオ追加】面白かったです!!! Live2Dで、キャラがそのときの感情の表情をしてくれているので。 その時の文章や心情が、もっと強く感じられてとても面白かったです。 今後どうなるのか? この変態達の今後は? が気になりました!!! 素晴らしいゲームを世に出して下さり ありがとうございます!!! -
エリートスパイ手品師たぬ大好き!可愛い!大好き! @ネタバレ開始 オンラインショッピングのデータ暴露可哀相でしたwww 買ってる内容は犬用品系なんだね( ;∀;)そんなに恥ずかしくないよ! ピーターくんとピクニック行こうね! @ネタバレ終了 面白くてスッキリしてて、最高のゲームでした ぽんぽこ たぬ☆彡 -
キョウナリmini将棋を元にしたカードゲーム風のミニゲームが遊べる作品でした。 登場キャラクター達も個性が際立っていて、ストーリーも面白いです。 ミニゲームのシステムも考えられていて、今後のアップデートで更にブラッシュアップされるのが楽しみです。 将棋の新しい遊び方として、リアルタイムバトル将棋等もありますが、本作品はまったり、ゆるーく遊べるのが個人的に好きです。 新しい遊び方の一つとして、将棋に触れやすくなりそうだなぁと思いました。 最後に、サムネイルにもある神の駒最高です。 実際に出された時は笑っちゃいました。 流石は神ですね。待遇が違う!(笑) -
逆さまに堕ちる何とも言えない読後感の作品でした。 ストーリーはしっかり完結しているのですが、 なんともいえない感情がドロドロと残る感じです。 そう言った作品が好みの方にはたまらないと思われます。 冒頭を除き終始作中で降り続けている雨の音がとても印象的で、 これが主人公の心象風景なんだとすっと理解できます。 テキストはとても引き込まれるもので、 主人公の強迫観念めいた言動に感情が締め付けられました。 @ネタバレ開始 ラスト、死ぬことすら叶わずに今後も 「頑張り続けなければならない」というのはなんとも救いがないです。。 作中の「女とか先生とかそんな妄想を」というセリフから、 序盤から気になっていた「戦闘指導員」と言う主人公の設定自体が虚構だと分かります。 (ということは当然、生徒たちの存在も虚構ということになります) きちんと作中で明示して頂いたおかげでなるほどとスッキリしました。 @ネタバレ終了 なんとも胸にずしりと響くような作品をありがとうございます。 -
Make Maidシチュエーション特化型の乙女ゲーです。 主人公の性格と趣味を設定したらゲームスタート。 設定に応じたやりとりが楽しめます。 Live2Dでメインキャラはぬるぬると動きますし、 ボイス、グラフィックがあってとてもリッチな作りでした! とても凝った作品をありがとうございます。 -
わん☆みにっと ワンウイーク オンライン常識に縛られないテキストとストーリーが楽しめました。 各キャラ、エンディングがぶっ飛んでて個人的にはかなり好きです! 特にメタネタ好きにお勧めのゲームだと思いました! @ネタバレ開始 メインイベントの展開や父親の性格までほぼ同じというのは斬新すぎです! こういうゲームこそフリーゲームの醍醐味と感じました。 先輩ルートの時のもりやんとの会話やルート確定時の選択肢が好きです。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございます。 -
コインランドリー派手さはないものの、とてもじわじわ怖い作品でした。 淡々とした語り口ながら、徐々になんだか不気味な気配が増していきます。 効果音や音楽の使い方がとてもお上手だと思いました。 @ネタバレ開始 異常な現象だと思っていたのに異常なのは自分の方だった、 という足元が急に崩れ落ちるような感覚が味わえました。 @ネタバレ終了 不気味な作品をありがとうございます。 -
マスケラ・ファンタズマ王宮で行われる仮面舞踏会を舞台としたお話です。 「限られた情報の中で相手が誰だか当てる」という発想は面白いと思いました!
-
狭間の館グラフィックはとても綺麗で展開も気になるのですが、 いかんせんED2と3しか見られなかったです。なぜ! ちょっと検討が必要そうなのでまた頑張ってみます。 -
AgainLove天使と悪魔のシルエットが印象的な作品でした。 -
真夜中のお散歩これはまた随分スタイリッシュでダークな作品でした! メッチャ高いセンスを感じました! 本編のストーリーは主人公については割と想像通りでしたが、 お姉ちゃんについてはかなり意表を突かれましたね。まさかそうなるとは! EDで特に感じましたが、ポップさとダークさが同居した稀有な雰囲気だと思いました。 メニューやEDなどでのグラフィックもとても凝っていて良かったです。 プレイする度に増えていく怪奇ファイルも面白かったです。 素敵な作品をありがとうございます。 -
忍者爆発忍者さんが数々の障害を躱しつつ、学校に爆弾を仕掛ける楽しいお話でした。 ずば抜けたギャグセンスと敷き詰められた笑いに、プレイ中は顔が緩みっぱなしでした。 ゲーム起動時、取り敢えずタイトル画面にロード画面とかあったらまず覗く派なのですが……。 システム面等も作品流に変更されていて、しかも、面白い。こう言うの大好きです。 テキスト、BGM、効果音、画像、そして演出。 全てに勢いがありサクサクプレイ出来ました。 コメディで面白さだけを投げっぱなしではなく、ストーリーとしてもタイトル回収なども含めて纏まっていて凄く面白かったです。 「ぶちこんでいくぜ!」がとても気持ちいいですね! 楽しい作品でした! -
お前のスパチャで世界を救えこんにあ~! 実況で全エンド拝見させていただきました! 時流にのったテーマとクオリティの高いデザインで 気になっていた作品でしたが、期待を裏切らぬ面白さ…! “にあちゃんを救うために画面の前の俺達が出来る事は何か?” “にあちゃんに何があったのか?黒幕はいるのか?真相は?” 冒頭からにあちゃんの失踪というインパクトある出来事を プレイヤーに見せて謎を提示しラストまで読ませる優れた構成に、 実際に存在するゲームのパロディや、SNS上のやり取り、 コミュニケーション能力が低く日々に疲れ癒しを求める社会人という リアルな描写で主人公とプレイヤーを一体化させる手腕がお見事です。 気付けば画面の前の貴方も「にあらー」として奔走している事でしょう。 @ネタバレ開始 にあちゃんが男性だと知った後も「彼女」を好きだった 気持ちを否定しなかった主人公に好感を持ちました。 個人的に好きなのはVエンドとCエンドです。 にあちゃんとtanakaさんと人を癒す存在を目指す結末は微笑ましく Cエンドはいわゆるバッドエンドに近いですが、 かたラーメンさんとの友情を感じられて良かったです。 @ネタバレ終了 初見の印象通りクオリティの高い作品でした。 おつにあ~!

hororo
川澄シンヤ
龍のな@*untitled*
しろ∽うさ
seko
かかし
Luna Ra66it
富井サカナ/DIGITALL
柘榴雨(ザクロアメ)