heart

search

チップを送付できる作品

35687 のレビュー
  • Eveplus(イヴプラス)
    Eveplus(イヴプラス)
    耽美~~~って感じだった
  • 生真面目な後輩ちゃんのゲーム
    生真面目な後輩ちゃんのゲーム
    後輩ちゃーーーーーーん!! と叫びたくなるゲームでした。 プレイ時間は短いですが、萌えと切なさが高波のように襲ってくる作品でした。 OPもLive2Dのキャラクターのクオリティも素晴らしい。プロの方でしょうか?? 素晴らしい作品をプレイさせて頂きありがとうございました。
  • モブだけど、主人公くんを好きになってもいいですか?
    モブだけど、主人公くんを好きになってもいいですか?
    せ、青春だ~~~~~! 桜の舞い散る中で再会した幼馴染の女の子・栞と、後輩の女の子・未空。 タイトルの印象と違う展開でどんどん進んでいくので、どういうことなんだ??と思っていたら… 細かい演出はもちろん、女の子側の心理描写があることでキャラの魅力が増し増しでした。なんとフルボイス。すごい! 二人とも魅力的でしたが最初は未空ちゃんを選びました。どっちのエンディングも良かったです。 爽やかな青春ストーリーが好きな方にオススメ。
  • 擬態する群衆
    擬態する群衆
    電車の中で誰の隣に座るかを選び、それによって5つの話に分岐します。この選択で視点キャラまでガラッと変わるのが面白い試みです。 そのため、5編それぞれバラエティに富んだ話が繰り広げられますし、短い話ながら種明かしによる驚かせ要素があるので、ぐいぐい楽しませてくれます。1話目を読んだ時点で全体の構図が分かり、タイトルの意味に納得できるのもいいですね。5話目は読後感のよい話で締められるので、とても印象よく読み終えられました。 @ネタバレ開始 ただ、視点キャラが読者を騙しに来るのは気になりました(特に3話)。このために、5話でも変に裏を勘繰ってしまったので……。 @ネタバレ終了 大変面白かったので、見逃さずに読めて良かったです。
  • 深夜徘徊のための音楽 beats to relax/stray to
    深夜徘徊のための音楽 beats to relax/stray to
    兄妹が深夜に街を散歩するだけなのに、なんでこんなに面白いのでしょうか。淡々としているのに惹きつける文章で最後まで一気に読んでしまった。 音楽も画面構成も人物の造形も……なんかもう全部好きでした。 素敵な作品をプレイさせて頂きありがとうございました。
  • モブだけど、主人公くんを好きになってもいいですか?
    モブだけど、主人公くんを好きになってもいいですか?
    運命的な再会が、すぐ近くにあった大切なものに気付かせてくれる……。 ボイス付きで、ムービー完備。演出にも力が入っていて、システム面も充実しています。 そして、この作品では脇役キャラが非常に大事にされていて、魅力的な登場人物が多いです。 正統派ヒロインとモブ系ヒロイン、二人のルートの対比が面白い作品だと思います。
  • タイトル無し
    タイトル無し
    上手い……の嵐でした。どういう状況なんだろうと考察していたつもりが終盤はそんな余裕もなく画面に引き込まれていきました。 @ネタばれ開始 人間一人分の全てが消える瞬間……下手なホラー演出よりも怖かったです。小並感ですが、死ぬのが怖くなりますね。あと、周回のたびに微妙に省略される仕様が凄い&ありがたかったです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
  • 私の執事ジェラルド
    私の執事ジェラルド
    意地悪なジェラルドとナタリアちゃんの関係が可愛い! 目をすっと伏せるジェラルドに萌えますね……。 END2のほのぼのとしたエンドも良いものですが、 END3のドラマチックさも見逃せません。 以下おまけマンガのネタバレも含みます。 @ネタバレ開始 「ナタリア様を愛しています」と言うジェラルドの 一人称が『僕』で、本心だと分かるのが良かったです。 脱出計画が何年も前から立てられていたとは(笑) ナタリアちゃんへの惚れっぷりが微笑ましい……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました♪
  • ぶれいんぼむ
    ぶれいんぼむ
    ストーリーのテンポがよく、短い時間で楽しめる作品です。 選択肢に時間制限があって、適度な緊張感を味わえます。 間違えてもすぐにやり直せる親切設計なので、気楽に全エンド制覇を狙いにいけます。
  • ハイ ソーシャルディスタンス サークル ゲート
    ハイ ソーシャルディスタンス サークル ゲート
    物凄い中毒性です…! これは悪夢か平○進のMVか…!?真面目に好きですこれ…!! BGMとサウンドも非常に心地よいです…誘ってきますね… クオリティの高い狂い方、しかして全く隙の無い輪の理論。 支離滅裂なのに本当に隙がないんですよ……どうやったら正気に戻らずこの世界観を錬成できるのか…… しかしなぜか私のPCだとゲームオーバー経験時に占いのところで進行不可になってしまい、全部間違えた等を試せず最終エンドに辿り着けておりません。うう~~~気になる……!! でもゲームオーバー時にだけわざわざ出てくるメンバーも良いですね、高輪ゲートウェイに聖地巡礼すればバグ直ってくれるかな……(しろめ
  • すけべ
    すけべ
    すけべしゅき… 面白かったです!
  • 空の果てからこんにちは
    空の果てからこんにちは
    まるでアニメのようなOPで、初っ端っからテンションアップでした! メイラちゃんの独特な設定に翻弄されつつも、楽しい日々。そして徐々に感じる違和感。リコちゃんとの仲の変化。 バラバラだったものが、各ルートで回収されていき、ラストできれいにまとまったのがすごいなぁと感じました! 最初は、メイラちゃんかわいい!だったのですが、リコちゃんルートをクリアすると…くるものがありますね。 @ネタバレ開始 最終的にはメイラちゃんと再会できたことで、ヒロサキくんと結ばれるのかな?とも思いますが、それでも私はリコちゃんが大好きだ!!と、声を大にして言いたい!! でも、リコちゃんいい子だからな…と、これからのことを考えるのも楽しいですね! @ネタバレ終了 選択肢を選ぶ運がよかったのか?さくっとコンプリートできました! 楽しい時間をありがとうございました~!!
  • Pygmalion
    Pygmalion
    全編通してのセピアトーン、アンティーク調の画面が美しい……。 線画での一枚も、一つ一つの表情が鮮やかな立ち絵も、どっちも好きです。とにかく可愛い。 どちらのエンドも好きです、が、自分ならハッピーエンドのあとがみたいかも。 素敵な作品をありがとうございました!
  • てんがいちかく
    てんがいちかく
    記憶を失っていた主人公が病室で目を覚ますと、一人の男がやってきた。周回前提のミステリーです。20分程度で無事に完走しました。 面白かったです!ノベルゲームの周回システムとミステリーを融合させた印象的な作品で、彼の正体とか事件の背景とか、いろんなことを考えながら読み進めていきました。ストーリーが繋がった瞬間は一種の爽快感がありました。素敵な作品をありがとうございました。 @ネタバレ開始 明かされた真実に「そういうことか!」と驚きました(細かい部分は全然違いますが、東野圭吾先生の某代表作を思い出してしまいました)。印象的だったのは、最後の場面で主人公が彼に向けて放った言葉です。一方的な彼の献身に対する、彼女の力強い言葉は響くものがありました。
  • ピアノ・ルーム・ソナタ
    ピアノ・ルーム・ソナタ
    素敵なピアノが流れる部屋で、可愛い少女のお話がきけます。 気分に合わせてBGMを変更したり、お気に入りの曲があればそのまま聞き入るのも一興です。 少女とのお話の最後には、どの曲が流れていても優しい気持ちになれるでしょう。
  • ぼくのえにっき
    ぼくのえにっき
    えっ二日で!?
  • 人間らしく
    人間らしく
    短いながらもパワーのある作品だと思いました。冒頭の状況説明がリアルだったため、すぐに主人公の置かれている状況に思いを馳せることが出来ました。 死を前にしたとき、自分だったら何をしたいのかということを考えさせられました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • Re:player
    Re:player
    彼女とのデートを通して、主人公が失った記憶を取り戻していくお話です。物語が進むにつれて、断片的に記憶を取り戻していくことになりますが…最後の真相は全く予想がつきませんでした!エンドロール後のヤンデレホラーな雰囲気、とても良かったです…!ありがとうございました!
  • Paint Over
    Paint Over
    絵が思うように描けず思い悩む美術部の男子・相沢くんと牧野ちゃんのお話。 牧野ちゃんかわいくて良い子… 油絵のようなタッチの背景がとても美しく、秋の空気が伝わってくるような作品でした。 さらっと読める爽やかなお話なので、秋の夜にプレイするのがおすすめです。
  • 宇宙犬わんこをさがせっ!
    宇宙犬わんこをさがせっ!
    まずタイトル画面に表示されている「テーマソング」が気になったのでそちらから見させていただきましたが、子供向け番組で流れていてもおかしくない映像と音楽のクオリティに驚きました! ゲーム内容は画面のどこかに隠れている宇宙犬を探してクリックしていくのですが、最初は簡単でもだんだん難しくなっていきます。(一番最後は結構悩みました) ですが、時間制限などはないのでゆっくり楽しむことができました!子供の頃こういう絵本が大好きだったので少し懐かしさも感じます。 また、宇宙犬がいないところもクリックできるようになっており、押すと色んな音が流れるところも凝っていて面白かったです! 素敵な作品をありがとうございました!