heart

search

チップを送付できる作品

35685 のレビュー
  • さみしいカッパ
    さみしいカッパ
    切なく優しく暖かな作品を実況させていただきました。 優しいゲームをすると、優しい気持ちになれます。 イラストが可愛くカッパから優しさがにじみ出ていて、妖怪なのに人間を思いやる心・・・忘れていた何かを思い出させてくれますね。 社会に疲れ荒んだ心が救われた作品でした。 ありがとうございました。
  • ももちゃん先輩を奪え!!
    ももちゃん先輩を奪え!!
    主人公の上総くんは、偶然にも高校時代の憧れだった「ももちゃん先輩」と再会することから始まる短編恋愛ストーリーです。2エンド、30分程度で読了しました。 とても面白かったです!ボイスがとにかくマッチしていて、上総くんの頼りない時もあるけどカッコ良い所とか、ももちゃん先輩の小悪魔的な部分とか、声が2人の魅力をより引き立てていると感じました。上総くんの練習している場面が特に好きです(笑)。 @ネタバレ開始 コミカルな展開で続くのかと思いきや、中盤以降の繊細な心理描写は唸ってしまいました。相手が好きだから嫉妬してしまうのか、自分の独占欲にヒビが付くから嫉妬してしまうのか⋯⋯。いろいろと考えてしまいました。ももちゃん先輩の視点も丁寧に描いたことで、ハッピーエンドはすごく温かい気持ちで読み終えることができました。素敵な作品をありがとうございました!
  • このボタンを押すとテュティパティし出す
    このボタンを押すとテュティパティし出す
    テュティパティとは何ぞや? そんな誰もが抱くであろう疑問もボタンを押せばわかるはず……って、とんでもない勢いで増えちまった! 笑いながらも青色の時に押さないよう、真剣にボタンを押してました。そしてエンディングw  強烈な作品、ごちそうさまでした~(≧▽≦)
  • 地下監獄ESCAPE
    地下監獄ESCAPE
    プレイ致しました。 どんなお話なのかドキドキしながら始めたのですが、なるほど…表紙絵が全てを物語っていたのですね! システムもサクサクで謎解きも面白かったです。 チーズケーキ食べたい。
  • ありすすいーぱー
    ありすすいーぱー
    ありすとお話を進めながらマインスイーパーをするゲーム。表現が色々とあざとかったです。いけない言葉がボイス付きで聞こえるのは正直興味深いw
  • 蝶塚 -昆虫標本慕情-
    蝶塚 -昆虫標本慕情-
    「蝶塚」、の言葉と、トップの二人の絵にひかれてプレイしました。 細かく章が分かれてるので、遊びやすいと思います。自分は面白くて気になって、つい一気に読みきってしまいましたが……。 レイアウト的にも、背景や絵のタッチから醸し出される雰囲気的にも、落ち着いてゆっくり読めました。 あ、ちなみに虫の話には全く抵抗ないタイプの人間です。 @ネタバレ開始 昆虫豆知識、としても楽しかったです。半分くらいは初耳な話でした。ミノムシとかあれだけ身近なのに……。 草輔の解釈は淡々とした中に強い関心を感じて、興味深かったです。彼女のような恋情、はともかくとしても、魅力的に感じました。 蝶塚コレクション、ちょっとみたいかも。 @ネタバレ終了 おまけまで、がっつり楽しませてもらいました。 色んな話が出てきましたけど、スピンオフ的なのとか続きやシリーズがあれば読んでみたいです! 素敵な作品をありがとうございました。
  • 妖精の夜
    妖精の夜
    雨宿り様 プレイしてご感想まで下さり、 有り難う御座居ます! 望外の喜びです<(_ _)>
  • 妖精の夜
    妖精の夜
    龍のな様 プレイしてご感想まで下さり、 有り難う御座居ます! >なぞかけの答えはあるのかな? ニコニコ動画でトミノ様というお方の、 スカボロー・フェアの不思議 前後編をもしもよろしければ、ご覧くださいませ。
  • もしもあなたを骨まで食べ尽くすことが出来るのなら
    もしもあなたを骨まで食べ尽くすことが出来るのなら
    プレイ致しました… 切ない…いや、仕方ないけど…やるせない気持ちになりました。 言葉になりません。
  • しろくまくんと一緒
    しろくまくんと一緒
    しろくまくんがイケメンすぎて(笑)めろめろになりました! とにかくキャラクターがかわいいです。 背景も可愛い。特にガーデンフロアとオーロラ平原が綺麗で、音楽もそれぞれの場所に合っててとても良かったです。 しろくまくんとぺぎぞうの友情がいつまでも続きますように!
  • 夕空の下、屋上へ
    夕空の下、屋上へ
    切ない作品でした。短くても分かりやすく、そしてストーリーが面白いです。
  • もしもあなたを骨まで食べ尽くすことが出来るのなら
    もしもあなたを骨まで食べ尽くすことが出来るのなら
    面白い作品でした。最後の演出がたまらねぇぜ。
  • タイトル無し
    タイトル無し
    プレイ致しました。 始めてすぐに、背筋がひんやりする方の怖さを感じました。 何があったんだろう… なんだか、深く考えると色々考えてしまって…切ない。
  • タイトル無し
    タイトル無し
    発想がとてもユニークな作品でした。 少し進めたところで『ああ、そういうことか』と理解出来ます。 ゲシュタルト崩壊など起こさないように注意!
  • Paint Over
    Paint Over
    全体的にオシャレな雰囲気が漂う、絵を題材にした作品。 内容としては絵に限らず制作全般に共通することだと思います。 さくっと読めるので、特にスランプ気味の方など息抜きにどうでしょうか。
  • こと国シスターズ!!
    こと国シスターズ!!
    ノーラたん! ノーラたん! ノーラたん! 全2エンド+全エピソードを読了してあっという間の4時間半でした。 総じてクオリティが高いです。 シナリオの構成力、イラスト・サウンドの表現力、声優の演技力、スクリプトの演出力。すべてが圧巻です。 正直、紹介イラストを見ただけでもキャラクターの可愛さが伝わる本作。 プレイしてみるとその想像の遥か上の尊さを味わえます。仰げば尊死。ノーラたん。 テキストのテンポが非常に良く、演出も相まって3~4クリックで笑えるという展開がいくつもありました。ツッコミがキレッキレ。 前半はドタバタハーレムハートフルコメディですが後半はシリアスです。 その後半部分でも緩急の付け方が巧みで、雰囲気を崩すことなくキャラクターの個性を生かしてワンクッション入れてくるところがまた憎い。 @ネタバレ開始 物語終盤、どう着地するか正直全然わからなかったのですが、選択肢直後の展開で「ああ、そう来るかー!!」ってなりました。そこからのハゲ展開最高です。(初回は由乃葉エンドを選びました) 物語中盤以降は、由乃葉さんには絶対に幸せになってほしいと思いながらプレイしていました。一番人間味が溢れているんですよね。 どのキャラクターも可愛いので本当に甲乙つけがたいですね。ノーラたん。 その中でどうしても一人上げるのであれば、そうですね…体調に気を使った料理を作ってくれる優しい子でしょうか。 @ネタバレ終了
  • 指先で世界を見る
    指先で世界を見る
    複数視点のビジュアルノベルタイプの作品。 読み進めて行くうちに、『これは風刺なのかな~』と感じ、 あとがきを読んだらドンピシャでした。 油断すれば誰もが陥り易いことなので、気を付けたいですね。
  • 僕らのノベルゲーム
    僕らのノベルゲーム
    彼女の旅立ちを無事見届けられて良かった……!(´;ω;`)
  • さよならチョコミント
    さよならチョコミント
    プレイ致しました… 初見の感想は『どういうことだってばよ!?』っとなり、3周しました。 なるほど。 多くを語っていない物語なので、受けての受け取り方で様々な解釈が出来る作品だと思いました。 実に奥深い作品で、表現方法の勉強になりました! 素敵な作品をありがとうございます。
  • チャップとマヨ~のバカンス
    チャップとマヨ~のバカンス
    イラストがとにかくお洒落で可愛いく、質の高いゲームでした!全画面一貫してイラストの質を保つのは難しいことだと思います。街の中をうろうろしてあちこち調べられるのは昔のゲームを思い出します。キャラクターのグッズとか販売して欲しいです。