heart

search

コメント一覧

6046 のレビュー
  • 猫に恋した男性
    猫に恋した男性
    秋めいた落ち着いたタイトル画面。しっとり穏やかなBGM。 面白い文章だなぁ、読みやすい。 色つきの大きさが変わる文字で主人公がめちゃくちゃ楽しんでいる様子が目に見える様。 @ネタバレ開始 好きなものは好きなだけで幸せですよねぇ。 幸せな苦労に奮闘した様子に思わず笑みが。 ちなみに秋刀魚が食べたくなりました。 萌散らかす主人公に笑みつつも、最後はしんみり切なさも。 でもきっと本人は幸せなのでは。 ちなみにその〝彼女〟は本当に〝彼女〟だったんですよね……? と余計な心配までしてしまいました。 @ネタバレ終了 心地よい引込まれる語り口の文体が魅力の素敵な物語でした。 部屋にお猫さんがいらしたらという想像を添えておきます。
  • 地雷系女子!?ほなみさん
    地雷系女子!?ほなみさん
    プレイしてから「そういうことだったのか!!」と色々と気付かされる作品でした。 @ネタバレ開始 体格の良い女の子がかわいいものに憧れる姿はいいぞ!!!!!!!! ほなみさん、立ち絵の時点で結構体格よくてにっこりです。体格良い女子好きとしてはね…… END1はちょっと不穏…?というかグイグイくるかんじがあったり、包帯のくだりもヒヤリとさせられます。しかしハプニングへのリアクションがほんとに普通の子なので「あっこの子大丈夫だ!!」と安心できました。でも女子からするととんでもなく恥ずかしいハプニングなのでお兄さんのフォローが光る…!! 凛さんの部屋からして可愛い系で、徹底的にプレイヤーを騙しにきてるのが最高です。騙されました。地雷系といい先入観を逆手にとったストーリーだ…… おまけで二人がくっついたと知りガッツポーズしました。推しカプです。幸せになれ~~~~~~~~ もしやお兄さんはこのことを見越して顔合わせを……?? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • インザキャロル
    インザキャロル
    ピンクと水色の可愛らしい色合いとは裏腹に不穏なストーリーがたまりません! @ネタバレ開始 キャロルじゃないです……と震えながらもキャロルのふりをしてしまうところ、わかりみにあふれますね。こんな状況ともなると…… とはいえ、会話のひとつひとつからトーリさんのキャロルさんへの矢印がめちゃくちゃ重いことがわかるので、お呼びでないほうが居座るのもな……としんみりしてました。首をしめられるまでは。トーリこいつ…!(歓喜) やばい男はどれほどやばくたっていい。 キャロルさんからの矢印もけっこう重いのでは?とαルートで思いました。相思相愛(友情だけど)ってことでFA? 周回プレイあってこそのストーリーになってるのもすごいです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • My fire
    My fire
    演出がひたすらにかっこよかったです! 細かく動いて作り込まれて文章もなんか凄い! 正直真っ先に感じた感想はかっこいいでした。 とはいえ話は切なく、 物語が転換した所で一気に感情が揺さぶられました。 @ネタバレ開始 しかしプレイ後のおまけ、 設定資料で明言してくれたおかげで救われました! @ネタバレ終了 すごい作品でした!ありがとうございました! @ネタバレ開始 サモエドォ…。 @ネタバレ終了
  • ナツノイドコロ
    ナツノイドコロ
    フェス前に一度プレイさせていただいていたのですが、再プレイさせていただきました…! @ネタバレ開始 灰→黒→白の順番でエンディングを見ました、前プレイした時は灰色の結末しかないと思い込んでいて、灰エンド以外の他エンドの行き方がわからなかったのですがR-ionさんの過去の返信からヒントを得れたので無事クリアできました…! シークレットも見ました。あの子、マジで可愛いですね……マジで私としてはものすごく目が離せない(?)のですが一体誰なんだろう!?!?シークレット見れないって人もおまけシナリオランダム抽選粘ってみてほしいです!!!(私は20回ほど繰り返したらいけました、運が無さすぎる!6分の1なのに…)見れないよって人も諦めずにトライしてみてほしいです… 灰エンドの先輩のセリフが未だに気になってます、初めてみた時ゾッとしました。私たちが見ていたものはなんだったんだ…?と思ったらニュースでまさかの…真白くん…と悲しみに浸ってました… 緋色くんは何か影がある感じだし気になりますね…もっと皆の過去とかを見てみたいです!! 特に黒のエンディングを見た時は衝撃的でした…お姉さん、最初の緋色くんと真白くんの会話で絶対やべーヤツな雰囲気は感じ取っていたのですが想像以上にヤバかったですね…おまけの話とか特に…ネコチャア……それに加えてネグレスト家庭とは……真白くんに救いがなかったので、白のエンディングでは真白くんが生きていられる世界線になって、本当よかったです… @ネタバレ終了 どことなく夏の終わりを感じさせるような、素敵なお話をありがとうございました…!お姉さんが衝撃的すぎたのでお姉さんのファンアート失礼します…目隠れお姉さんはいいぞ!
  • あったかくてふわふわの
    あったかくてふわふわの
    ほのぼのとしてて楽しいゲームでした! まずタイトルからしてほのぼの…ふわふわ…って雰囲気が漂ってて良い…… @ネタバレ開始 それぞれ違った「あったかくてふわふわの」があるの、素敵ですね…… 縄張り争いとか、人外ならではの世界観が見えたのもワクワクしました。種族違いとかでも縄張り争いするのかな……まあ人間でもにたようなことやるしな…… ケイトちゃんのもふもふが非常にもふもふで、もふもふでした!!!!かわいい!!!もふもふ!!!!!もふもふをおさえきれないのか、制服のリボンがほどけたままなのが味わいがありますね。もふもふ。 もっとみんなのことが知りたいですね…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 欠番9号
    欠番9号
    めちゃくちゃ素敵なゲームでした、未だにエテルノちゃんのこと思い出してしまうくらいには衝撃的かつ感嘆せざるを得ないゲームでした!!ありがとうございました…!
  • ナツノイドコロ
    ナツノイドコロ
    ゲームを遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 お兄さんとの会話は安心するような、でも寂しい感じがする 不思議な気持ちになりました。 今回は白い結末にたどりつきました。 お兄さんとの会話を思い出を大切にしたいと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品でした! 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
  • 欠番9号
    欠番9号
    ストーリーも演出もすばらしく、心に残る作品でした。 @ネタバレ開始 情報の出し方がめちゃくちゃ巧みなんですよね……これはどういうことだろう、次は何が起こるんだろうとどんどん引き込まれました! 名前をいれるところで「コード」と表記されてるところも好きです。 エテルノちゃんが感情を得てしまったのは不幸なのか幸いなのか… いつか娘に母親の愛は伝わるのか…などと考え込んでしまいます。 エテルノちゃんが海を見ながら穏やかな眠りにつくエンディング、美しくて好きです。無理やり脱出してからの…のエンディングでも、エテルノちゃんを想ってくれてる人がいたんだなあと知れて感慨深く…… お母さんのムービー消すとか上はひとの心がないんか???? そのおかげで母娘のすれ違いおこってるんだが???? つらい……すきです…… ところでお母さんの頭部かわいいですね。お母さんの頭部ってワードの破壊力よ。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメンは待ってくれない
    ゲームを遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 最初から最後までスピード感があり面白かったです! カップラーメンと会話が出来るとは…!出来上がる時間を教えてくれるカップラーメン、美味しく頂きました! とても面白かったです! @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
  • 恋する郵便屋さん
    恋する郵便屋さん
    ゲームを遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 とても繊細で綺麗な、寂しいような、温かいような…素敵な作品でした セアラさんを想う気持ち、郵便屋とのしての気持ちがすごく丁寧に表現されていて良かったです 演出も素敵で、最後まで楽しませて頂きました! @ネタバレ終了 素敵な作品を作って下さりありがとうございました!
  • 夜行蝶
    夜行蝶
    怖いBGMの中森の中で配信が始まります。 彼女が春日ちゃんで、相手が伊吹ちゃん・・・ フムフムと読んでいたらあっという間にBADEND。 驚きの結末に「ヒョッ・・・」と息を飲みます。 私はそこからが始まりの様な気がしました。 過去の思い出が語られ、春日ちゃんの思いも聞けますが 心中どんな思いで・・・と考えれば考えるほど 命がとても重く感じる作品でした。 面白かったです。
  • 月の光の鎖屋さん
    月の光の鎖屋さん
    月の光の鎖屋さんプレイさせていただきました! ファンタジー、かんわいい男の子、ちょっとダークさを含んだ作品……大好きです。 親しみのある雰囲気のルミエル君ホントにかわいいし、人形になった主人公もかわいい……ワクワクしながらプレイ。 @ネタバレ開始 あ、あれ……?そのかわいい雰囲気に何か不穏な影を感じるな、これはどんな結末になるんだろうと、 true endが楽しみすぎたので、先にbad end2種へ到達しました。 bad endでも二人はずっと一緒にいる内容にはなりますが、お互いの心は交わらない、孤独なエンドだなぁと感じました。 一緒にいるのに伝わらない思い……切ないですね、もどかしいですね(´・ω・) からのtrue endだったので、やっと心が重なった! お互いの孤独をと生きる時間を分かち合い、共に生きようとする姿は本当に美しい終幕でした。 これを見た後に、extraのお話……え?この量がおまけなんですか?え……??? 本編よりも甘い時間、そしてお母さんの愛情も知る素敵な内容でした!!! あと設定資料見せてもらえるのホントに嬉しいです、こういう資料集見るの大好きなので…… @ネタバレ終了 どのエンドもそうですが、御子柴さんがキャラの心情を丁寧に、丁寧に書かれているところが、 きちんとこの流れに持っていく説得力のあるストーリーにしているんだなと思いました。 ルミエル君最高です、FA捧げさせていただきます!素敵な作品をありがとうございました!!
  • とつげきスパッツァー
    とつげきスパッツァー
    完成を楽しみにしていました! ホビアニ好きなのもありとても面白かったです! 勢いのいいバカゲーという面もありますが 王道少年漫画のようなストーリーがしっかり展開されていくアツい作品でした! お色気要素もあり、なにより教師の主人公がJKと恋愛という点は なんかこう……いけないことをしている気がしてドキドキしました。 まあ主人公の頻尿トークですぐにかき消されるのですが。 @ネタバレ開始 つばさちゃんの臆病なところやメルトちゃんが驚きの事実にショックを受けている様子を見て二人ともすごく応援したくなりました。 私がギャルゲーをプレイする時、攻略したい子は大体すぐ決まるのですが、 この作品はどっちかを選ぶのがとても難しかったです。 選択肢がでてきたところで あ゛〜っ!(悩)ってなりました。 結局ゲームのセオリーとしてつばさちゃんからにしましたが どっちも同じくらい大好きだ……。 自分でもどうかと思うのですが Mr.Mの存在が個人的にテンション上がった部分です。 ほんとにほんとに好きでした。 彼のスパッツ姿はここでしか拝めない貴重なものですね。 まさか女の子と恋愛するゲームで男に情緒めちゃくちゃにされるとは。 @ネタバレ終了 主人公がすごく良いやつで、自然体でヒーローしてるようなカッコいい大人でした。 自分がヒロインの親だったら安心してまかせられる……! 面白い作品をありがとうございました!
  • 月明かりと夜風のワルツ
    月明かりと夜風のワルツ
    UIがすごい便利で直感的で遊びやすかったです。 リシュアちゃんは優しく高潔な女の子でした。 レナートはまっすぐで表情豊かなところが可愛かったです。 お父さんや友達、ジェイさんにパン屋の2人とサブキャラの人たちも とても良い人たちでした。 服装差分なども豊富でとても楽しめました! @ネタバレ開始 レナートは奥手なので恋人になっても 女神と信奉者みたいな関係性に近いのかな〜と思いましたが (そういうのも可愛くて好きです) 『それから』を見る限り2人は対等に歩んでいけそうでした。 とても良い一生もののパートナーになれると思います。 パーティーに乱入した男の人にはもう一回会ってちゃんと話がしたいです。 リシュアちゃんなら、そしてレナートも一緒にいるならば、 それができるような気がしてきます。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 異世界ザコ姫
    異世界ザコ姫
    プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 まさかの悪役・女魔王が恋愛対象で、こういったラストになるとは…! 個人的にポンコツ系が好きでして(褒め言葉)、ザコ姫・・・いえ、せりちゃんにとってもほっこりさせてもらいました♪ ほのぼのとした展開で続いていくのかな~と思っていたら。 セリアヌスさん、苦労されていたのですね…好きで魔王になったんじゃ、ないよね…(涙) ラストの展開も、とてもよかったです! 育った環境が魔王教育でも、別の環境にいれば根がいい子を輝かせることができるのだなぁ~としみじみしました。 シスターになってからは、純粋にお幸せに!! @ネタバレ終了 とても楽しい時間を過ごせました。 この度は、ステキなゲームを作ってくださりありがとうございました♪
  • 時隠し
    時隠し
    1時間15分ほどで完走しました。 不思議な石の力で時空を翔け、神納機と呼ばれる兵器によって失われた現在と過去を取り戻す物語。 タイムスリップにロボットバトル!SFの魅力をこれでもかというほど味わえる作品でした。 まず度肝を抜かれたのがOPムービー。 そこまでの雰囲気が和風だったり、戦時中を思わせるグラフィックが多かったので、ロボットが出てきた瞬間に画面にかじりつきました。 穏やかな田舎の風景から始まり、時空移動を繰り返しながら、だんだんと激しく動いていくシナリオに目が離せません。 @ネタバレ開始 運命の力に負けて過去を失った主人公が、そこから立ち上がっていくストーリーは激熱でした。 親族みんなで一緒に、というのが更に燃えますね。 外見が似ているというのは、血が繋がっていることを示唆するのみの要素だと思っていたので、あの解決方法には「そう来たか!!」と脱帽です。 さらに最終的に「もうだめだ」となってからの、もう一振り! クライマックスは予想外の展開の連続で、もはや「面白っ!」しか言葉が出てきません! @ネタバレ終了 クリア後に絶対もう一度最初からプレイしたくなる!面白かったです。 素敵な作品をありがとうございました。
  • みちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよ
    みちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよ
    ギャグ線強めのラブコメ! 後半ちょっとだけBLになりますがスパイス程度。 苦手な方も絶対大丈夫! バレちゃいけないユキトくんと、 メロメロ若王子さんで、途中何度も吹き出しました。 個人的には、「ナニを!?」のツッコミが大好きです。 推理要素も抜群でしっかり証拠もあって、 犯人が分かった時は、驚きと恐怖でこれまた面白かったです。 (私は見当違いな人を犯人だと思ってました。笑) @ネタバレ開始 若王子さんと、ユキトくんのこれからに幸あれ! @ネタバレ終了
  • エフェメラは軌跡を描く
    エフェメラは軌跡を描く
    管理的な描写などが緊張感を産みますが、 上手く運用された理想世界なのかもとも思いました。 凄まじく未来なのに、人が人間らしさを保ち、短い人生が尊重され繋がれている。 若い主人公の気持ちも尊重され、気持ちのいいSFでした。 それと、 イケメンのくせにちょくちょく冗談を言ってくるシェイド管理長がイケメンです! イケメンのくせに! @ネタバレ開始 自分も興味を持っていた公式QTEですが、 使い方が上手くて、こう使うのか!と参考になりました! FAはフィットネス後に無重量区域でギュードンを食べる管理長です。 ヒヤシチューカと迷いましたがギュードンにしときました。 ご馳走様でした! @ネタバレ終了
  • せんていトランス
    せんていトランス
    元男性で今は女性という所がなんとも背徳的で 選択肢によって16人も攻略対象が居るのは驚きでした。 個人的には、ラクーンさん、ルカンさん、ディア先生がタイプです! 素敵な作品を有難うございました!