チップを送付できる作品
35864 のレビュー-
狐の×××非常に雰囲気と趣のある和風妖狐ヤンデレ乙女ゲーでした。 全5EDを満喫させて頂きました。とっても面白かったです。 個人的には使用人HAPPYが一番好きでしたが、 作者様の作者様たる所以と言えそうなTRUEの盛り上がりも凄く良かったです。 初回プレイでは全貌が見えずに手探り状態でストーリーが進行しましたが、 徐々に、そして各ルートをプレイすると全体像が見えてくる様が圧巻でした。 どうしても冒頭から献身的に(?)面倒を見てくれる使用人に感情移入しがちですが、 前日譚などで語られる背景や状況から???の立場にも共感できました。 まずゲーム起動時の作者ロゴからして期待感が煽られました。 キャラクターの目パチ口パク、雰囲気にとても合った背景とBGM、 細かな画面と効果音演出、そしてED毎に異なる手の込んだエンドロールと、 あらゆる面における作り込みに裏打ちされた統一された世界観が素晴らしかったです。 とても素敵な作品をありがとうございます。
-
可惜夜のからくり屋敷アアアアア助手子おおおお! 今すぐ来てくれ~~! とてつもなく面白かったです。探索ゲームとしてもホラーゲームとしてもなかなかに楽しい、完成度の高いゲームでした。登場するキャラクターも大好きです(特に南風原さんのピンチにあんまり動じてない助手子ちゃんが…)。 まさかほのぼの導入からこんなことになるとは…がくぶる…序盤は画面を手で隠しながらプレイしました(ビビリ) 無事に脱出できましたが、最後の部屋でめちゃくちゃ手こずってしまいました笑 冬馬くんと一緒に首を曲げていた…! 満足度がなかなか高いので、脱出ゲーム好きな人には是非プレイして頂きたい作品です。
-
飛びたいの前半は可愛さと面白さにニヤニヤしながらプレイし、中盤で重い気持ちになり、最後には感動して終わりました。この短時間でこんなに気持ちが動かされるとは!素敵な一枚絵がベストタイミングで出てくるのがとても印象的でした。面白かったです。 @ネタバレ開始 ゲームの紹介画像にもある、女性と段ボールで作られた翼・・・この絵は良すぎる・・・、神聖さと粗雑さの同居がなんともアンビバレント・・・!途中まではネタEDかな?と思わせておいてからの急展開、という話運びと絶妙に噛み合っていると感じました。このゲームを象徴する一枚って感じで超お気に入りです。 @ネタバレ終了
-
OBENTO WORLD!!!何とも可愛いゲーム!ドット絵を使ったデザインがとても綺麗だし、ほのぼのとした雰囲気に癒されました。ただ、おにぎりの性格はサバサバしていて、そこは結構シュールで面白いです。食べ物たちの会話を読みながらほっこり出来ました!おまけも見れて良かった!
-
因果律 The First Contact VoiceVerうおおおお節々から発せられるミステリーの香りがたまらんです。Live2Dで動く綺麗なキャラクター、BGMのチョイス、どれも素晴らしくて楽しいです。脱出パートも苦労したけど頑張ればクリアできる範囲でやりがいありました。気になる所で終わったけど、バッチ2個取れればOKなのかな(?)続きが楽しみです。
-
片恋スターマイン前作、前々作プレイ済みです!短編から推しだった翔君ルートからプレイさせて頂いたのですが、大好きなシリーズを長編で遊べる嬉しさ&心理描写も丁寧で夢中で読み進めました。そしてどの展開&EDもすごく感動しました…!前作に引き続きイラストもキャラも魅力的で、今作でさらにキャラ達についてより知ることができて嬉しかったです! 素敵な作品をありがとうございました!!
-
お前のスパチャで世界を救えVTuberとスパチャの題材がずば抜けて面白いです!!にあちゃんかわいい~!!自然と応援したくなりました
-
因果律 The First Contact VoiceVerミステリー作品に欠かせない一通の招待状から始まる物語。キャラクターが呼吸をしているかのようなモーションが印象強いです。 まだまだ気になる要素がありますが、これから明かされていくのでしょうか?楽しみです。 @ネタバレ開始 綺麗なお姉さんの凍てつく視線がたまりません!ありがとうございます! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
俺より強いやつに会いに行く無敵感を感じるタイトルがカッコよくて気になりプレイさせていただきました! キャラクターのイラストは登場しませんが、堂園先生の怪しさが特に印象に残っています。 彼は一体…(゚Д゚;)
-
アンタなんて愛してない15分程でエンド回収しました。 紹介文にある通り死にゲーですが、ゲームオーバーになってもタイトルに戻らずすぐに時が戻ります。 なのでエンド回収もストレスにならず、隠しシナリオも一周目で見れたのでスムーズにクリアできました。 短編ながらOP付きなところや、背景の時計の演出、二人のまっすぐな想いもよかったです。 ありがとうございました!
-
飛びたいの羽根がちらばっているのに、羽がついていないキャラクターのサムネイルがとても印象的です。 飛ぶ方法をいっしょに考えていく中で、コミカルな演出や重くのしかかる現実に一喜一憂しながらすべてのエンディングにたどり着きました。 11番目のエンドがいちばん優しさにあふれていてよかったなあと思います。 素敵な作品をありがとうございました!
-
可惜夜のからくり屋敷何度か消息不明になりましたが、ギミックも難しすぎることなく楽しかったです!!好奇心に負けて自ら死亡フラグを立てて打たので、総プレイ時間は30分前後だと思います。@ネタバレ開始一度クリアした後のあのギミックが個人的にとても好きです。まさか、そこから続くのか!!と感動しました。
-
呉暮(くれぐれ)夕暮れに佇む女の子が印象的なゲーム。何周かして無事エンディングに辿り着けました。クリア後のタイトル画面が綺麗でした!
-
さみしいカッパす、すごい・・・!! ゲームで絵本を読んでる・・・!!! カッパが可愛いすぎて、悲しい顔をしていると 見てるこちらまで、悲しくなりました。 とても優しくて温かい素敵な世界でした。
-
愛しのフランケンシュタインこれは本当に無料でいいのですか・・・?と思いながらプレイしていました。 いやもうとにかく「センスの塊」じゃないですかこれ!! イラストはもちろんですが、ほのぼのとダークな部分の対比とか、シナリオパートと探索パートとか、謎解きの難易度とか、テキストの言葉選びだったりとか、説明しすぎないバランス感覚とか、それぞれが本当に絶妙で、そのバランスにセンスを感じるというか…すみません、うまく言葉にできませんが(汗) ゲームシステムはとても遊びやすいように工夫されており、アチーブの取得がやりやすくなっているのも有難かったです。 唯一注意しなければならないサブミッションをやらかしていたので、2週目でようやくコンプリートしたのですが、2週目はまた違った感情で読む事ができて楽しかったです。 あと、個人的にフォントが作品のイメージに合っててとても好きです!!! あとあと、娼婦のお姉さんがモブなの勿体ない気が…(好き)
-
もんだいがある▼タイトル画面から、ずっと気になってた作品で やっとプレイ出来ました。 須藤くんが一生懸命で可愛らしくて、終始ニヤニヤしながら 見守っていました。 とてもコミカルで面白かったです!!!
-
げきをつくろう! ~お花見に行こう!~お花見に何を持って行くか選ぶゲーム。いきなり終わった!?と思ったら周回前提のシステムでした。む…むずかしい…グッドエンドが…見られない… そして女の子たちのイラストが超!かわいいのでサムネイルにもぜひ使ってほしいです!もったいないです!
-
点鬼簿行路ホラー要素はありますが、怖さより切なさが勝るお話でした。 淵上君と小夏先輩、どちらも違う孤独を抱えていて お互いに理解はできなくても寄り添おうとしている感じがしました。 プレイしてる最中に画面が固まった(PCスペックのせい)ので強制終了しようとしたら、ウィンドウが消える直前に小夏先輩が笑ったのが一番怖かったです。
-
また君に会えたなら僕は綺麗なタイトル画面とダークな雰囲気で、一体どうなるんだろう??と思ってプレイしていたらまさかの展開でした。おそらくプレイヤーのほとんどが予想できないと思います。実はもう一つエンディングがあったり…しませんよね?
-
大理乙女の素敵な日常オタク特有の高い語彙力とテンション!!乙女ちゃんの毎日はとても楽しそうで良いですね。世界が輝いて見える…どのCPも尊い…推しを前にしたオタク(の脳内)は毎日忙しくて大変ですよね、分かります。明るい気持ちになれるゲームでした!