チップを送付できる作品
35670 のレビュー-
旅人とほのぼのカフェこれが癒しか……。プレイして、とても優しい気持ちになりました。 穏やかな物語と優しいキャラクターたちがじんわり心に染みます。 この世界に行ってみたいなぁ、と思うほど素敵な世界でした。 「いいなぁ」とか、「やってみたいなぁ」とか、 子供のときの純粋な気持ちが呼び起こされました。 心に残るとても素敵な作品です。ありがとうございます。
-
かみかくしの夜タイトルの文字や、シルエットからすごくプレイしたかった作品。 やっとゆっくりプレイできました。 元ネタを知っているせいなのか・・・ オープニングムービーや、改ページのマークの忠実さに すごく興奮しました。 「人殺し!」のストック殺しは、 殺されている筈なのに、何故か既視感を覚えて笑ってる自分がいました。 ドキドキハラハラ、たまに笑いありでとても楽しかったです!!
-
千夜一夜のシェヘラザード男の子編女の子編を読み終り、謎を残したまま最後へ。 最後の物語はとてもロマンチックで素敵。 エンディングのイラストを見てつい、笑顔になってしまいました。 良かったね・・・・。
-
高層マンション突然の密室の謎で、不思議なお話でした。 教訓も、最初は全く活かせませんでしたが← 3度めにしてようやく、活かせました。笑 私も当たり前の事を当たり前と思わず、 周りの人をもっと大事にしようと思います・・・。
-
ニケル・ラブローカの日記可愛い可愛いの波状攻撃にわくわくしていたら、 あらぬ方向に引っ張られていって、愕然としました。 なにゆえ、こうまでして追い詰めるのかと、 目を覆いたくなりました。 お気に入りはアイゼンくん、カラビナさん、デイジーさんです。 もう気持ちがいっぱいで言葉にならないです。 ファンアートは、見たかった青春を衝動のまま描きなぐったので、 問題があれば作品管理の魔法で削除してくださいませ。 ありがとうございました。
-
空の果てからこんにちはtwitterでお見掛けしてからずっと気になっていてようやくプレイさせていただきました(遅くてすみません)。主人公とリコの軽快な掛け合いのリズムが良くてとにかくおもしろい。そしてそれらがあるから物語が進んだり謎が解けてきた時の落差に唸らせられました。世界の謎もなるほど、と思ったし、それに対する主人公の考察や行動もしっかり練られていて思わずプレイ中に声が出ました。素敵な作品をありがとうございます。
-
消灯コーヒーお洒落なカフェと可愛い女の子に釣られてやってきました。 途中恐怖に駆られましたが まったりした雰囲気で笑顔になれるお話でした。 すごくコーヒーが飲みたくなりました!
-
とある惑星の記録(No.S-01)幻想的なオープニング画面から、世界観に引き込まれていきました。 短いお話でしたが内容はとても壮大で、素敵なお話でした。 私達人間は過去の事はどんどん忘れていきますが 過去に出会った人たちの事、少しでも長く覚えていたい、あげたい とプレイ後しみじみ思いました。 素敵な作品を有難うございました。
-
忍者爆発疾走感あふれる曲!! 視線が吸い寄せられるのは笑いました。 すごい発想で面白かったです。
-
飛びたいのめっちゃ面白かったです! かなりテンポが良く15分程で全て見れました。上下左右、あらゆる角度から打ち込まれる11エンド。次が欲しくて欲しくて夢中になる、中毒性がヤバい作品でした! どれも好きですが、厳選すればエンド3と7が特にヒット! やっぱ9も……う~ん、悩ましい(笑) 大満足の作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
たまよりひめとにかくグラフィックの美しさが際立った作品でした。 タイトル画面およびそれと対になるようなEDイラストが本当に美しいです! 他にもイベントグラフィックが複数あり、作品世界にのめり込めます。 メッセージウインドウやらコンフィグ画面やらのUI周りも 和風のとても素敵な雰囲気で統一されており素晴らしいです。 @ネタバレ開始 ちなみに全選択肢パターンをしらみつぶしに当たったはずなのですが、 EDは(恐らく)GOODとNORMALしか確認できませんでした。。。 おまけも堪能したいのに!なぜに!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
-
永遠を生きる君に伝えたい事ファンタジーの王道設定で紡がれるハートフルな作品でした。 誠実でとても好印象な王子と不老不死の可愛らしい魔女との物語です。 王子と魔女の二人の関係性がとても良かったです。 クライマックスからエンディングまでちょっと切ないですが納得のストーリー展開でした。 読後感はとっても良かったですし、作者様の後書きも好きなので堪能させて頂きました。 素敵な作品をありがとうございます。
-
graduation面白い作品でした。やっぱり合作モノは色んな方の個性が楽しめるから好きです! 本作は卒業をテーマにした短編集ではあるのですが、 短編は短編として楽しめる一方でメインとなるストーリーのラインも存在します。 そのメインのストーリーが上手くまとまっていて導入からラストまで楽しめました。 伏線もバッチリ回収されますし読後感も爽やかでとても良かったです。 とても面白い作品をありがとうございます。
-
さりとて君影草は咲くやわらかい色彩のイラストやオリジナルの美しいBGMが、どこか優しい夢のよう。全て見た後にもう一度エンド4を見て、その余韻とピアノに浸りながらコメントを書いています。あぁ、たまりません~。 実は心が痛くなるエンド1も好きなんですけどね。だけどもエンド4の感動と幸福感は格別! やり直すことって簡単なようで難しい。考えると色々なことがありますね。しみじみ……。 そしてひばりちゃんも明史も大好き! 見た目も中身も最高でございます! 素敵な作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
トリカゴセヴンデイズ攻略要素が強い。俺はポンコツなので、プレイ時間の目安よりも大分かかった。 選択肢ごとのイベントが豊富。攻略のために色んな選択肢を漁っていく過程も、謎が解けていくことやヒロインとの会話のおかげで面白い。 「ヤンデレホラー」というやつですが、多分どちらの要素をお求めの方でも楽しめる。 ヒロインは執着心が強く、ホラー描写もおまけではなく結構恐ろしい。 最小限の前情報でプレイしたいという方がいらっしゃるかもしれないので、以下は一応伏せます。 個人的には、ネタバレというほどではないと思います。一応ご注意ください。 @ネタバレ開始 序盤~中盤にかけて、おどろおどろしい雰囲気が続きますが、プレイ後の印象としては「爽やかな鬱」です。 「ヤンデレ」「メンヘラ」のキャラクターは、ホラー作品における悪役と似たようなものだというのが多いと思いますが(主人公とその周囲の人物を振り回す意味で)籠宮カレンは怪物ではなく人間として描かれて終わります。 @ネタバレ終了
-
現代都市怪奇録深夜に読みました。 シンプルで短い怪談話で、どれも怖かったです。 私が好きなのは2話と5話です。2話の幽霊の、悪意がない故の行いに心臓が早鐘を打ちました。5話は、私も彼女達と同じことを考えたことがあったので、ジワジワくるものがありました。 面白かったです!
-
お前のスパチャで世界を救え脳がバグったけどおもしろかったですb
-
キョウナリminiグラフィックや演出が良くて、ワクワクしっぱなしでした! そして初戦はまさかのワンパンで沈められましたが、次戦では神の一手にも耐えて勝利を収めることができました(∩´∀`)∩ ゲーム性や新キャラなど、今後が楽しみです。ありがとうございました!
-
とある惑星の記録(No.S-01)色んな出逢いがありますが、そんな中でも主人公ちゃんに想いを馳せてしまう、とても大きくてほのかに小さなお話でした。 すぐに読了出来るお話ですけれども、読み手はたくさん感情を揺さぶられるお話になっていると思います。 以下は内容を含むので畳みます。 @ネタバレ開始 どきっとしたり、唖然としたり、呆れたり…記録するための生物だったとしても、感情はあって、泣いたり笑ったりして。それでも淡々と生きていく姿が非常に印象的で、最後にはひとりぼっちで。 彼女の中に色濃く残った記憶は、最後の瞬間に寄り添ってくれていたのでしょうか…とっても切ない… 出逢いがあれば別れもある、そんな当然のことを改めて考えさせられる素敵なお話でした。 @ネタバレ終了
-
白衣の女神とワケありホモショタ「ブスってハッピー!」のスピンオフ作品とのことで、さっそく見させていただきました! あの方がメインということで、闇の匂いがプンプン……。楽しいのも好きですが、そっちも大好物です! 想像もしなかったバッドエンド、ボイスも強力でやっつけられました! めっちゃ好き! かと思えばニヤニヤしちゃったり、ホロリときたり、色々な感情を堪能出来て大満足! 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)