チップを送付できる作品
35171 のレビュー-
星降る草原で5分で読めるとても短い一本道ノベル。美しくて、切ない雰囲気をじっくり味わってほしい。 夜のおやすみ前が特におすすめ! @ネタバレ開始 悲しいけれど優しさもある素敵な作品でした! タイトル画面変化も感動があって凄く良かったです!! ありがとうございました!
-
リルミネイト技術がめちゃくちゃすごい&楽しいアドベンチャーゲームです! @ネタバレ開始 タイトル画面の時点でめっちゃ素敵で、ワクワクしながらプレイを開始しました。 マニュアルがすごく可愛いです! 本編を開始したら、めちゃくちゃすごい動画が流れてびっくりしました! もうこれはテレビアニメです!! もしかして、放送してましたか????(?) 言葉が無くても状況が伝わってきて、すごいな~とドキドキしながら拝見していたら、めちゃめちゃすごいアドベンチャーゲームな画面が出てきてひっくり返りました……! キャラの動きもすごく可愛いですし、移動する時の動きもめっちゃ滑らかで感動しました! ふたりが手を繋いで先に進むのが可愛い~! ふたりで協力しながら先に進んでいくのが楽しい&微笑ましくて、ニコニコしながらプレイしていました。 ふたりが離ればなれになるシーンがとても苦しかったです……。 最後の光が灯るシーンからの流れがめちゃくちゃ美しくて感動しました……!! 良かった~! バッジも最高に美しいです! クリア後、タイトル画面が変わっているのもめちゃくちゃ良い!! この作品がティラノで作られていることにびっくりです! 技術がめちゃくちゃすごいです……!! 天才です……。 私の知らないティラノの姿でした……。 夢中になってプレイしました! めっちゃ楽しかったです~! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
そうだ、勇者になろう!(Ver.1.0)ほっこりして癒されました。よかったです。
-
蝉と海旅で知らない地に行ったとき、冒険したくなる気持ちわかります。 なんだか久しぶりに旅に出たいなと思いました。 その時はホラーはいらないですけどね
-
黒き竜と黄昏の書[Failed]とても壮大で素敵な物語でした。 @ネタバレ開始 復讐とは空しくてキリがないもの、分かっていても止められない。 それだけ大切に想っていたということの証ですからね。 難しいですよね。どうすればいいのでしょうか。 フランシスさんもいいアクセントでした!
-
恋する夜中※3/27badendへ進行不能修正他の方の感想を拝見して興味をもち、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 状況を3行で説明してくれるのはユーモアがあって、思わず笑ってしまいました。 化け物のデザインが素晴らしく、デザインの才能があると思います。 夜中さんがかわいらしくてデザインも含めて好みでした。 呪い解除が成功したか分かりやすいので、とても親切でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
嫌いな彼ら嫌いな人と恋愛するとはどういうことだろうと、興味を惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 作者様の別作品もそうですが、主題歌が個性的で耳に残りますね。 三澄先生と一緒にいると、とても落ち着くので彼を選択しました。 (先生のどこが嫌われているのだろうと思ったので、意外な展開でした) アップデート楽しみにしております。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
キミが塗り替えた世界不思議な世界観に惹き込まれました。 @ネタバレ開始 2つのエンドによって、世界の色のつき方に違いがあったのが印象的でした。 彼女のいる世界といない世界。 彼女のいない世界は、主人公が自分で色をつけていっているんだなと色々と想像してみました。 彼にとって彼女との出会いは、色のみならず生き方も変えていくような大きな変化をもたらしてくれたんだなと思いました。 @ネタバレ終了 退屈だった日常に色をつけてくれる出会い、とても素敵でした。
-
驟雨交々雨宿りする二人の関係や状況がだんだん見えてきて……。 そんなわけで全く語れませんが、約5分のお洒落な作品! とても短いですが、急がずゆったり味わうのに向きます。 動画があるためDL版推奨ですが、私はPCブラウザでも問題なく楽しめました。 @ネタバレ開始 作者様への信頼感もあり、どんな内容かも見ずに始めたのですが、そういうことだったとは! 暖かくて心地よい作品をありがとうございました!
-
桜の手記こちらも悪夢をテーマにされているという事で 何が起きるのかドキドキワクワクしながらプレイしました。 @ネタバレ開始 友人の両親怖い! 活屍怖い!酸性雨怖い!終わった! いやまだだ!という感じで ホラー要素全開のジェットコースターに乗って、 終着点と思いきやまだまだ続いていました。 イラストもドキッとする怖さがあって良かったです。 @ネタバレ終了 これを一人称視点で体験していたらと思うと震えます。 今作も怖くて面白かったです。
-
フェアリーフォージ・マーダー~Who killed the selklie?~Xにて簡単なアンケートを行っております お時間のある方はご協力お願いします! https://x.com/fairy_forge/status/1867444914449264817
-
きづかいがかり『きづかいがかり』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 画面構成がとてもお洒落で、主人公が歩くアニメーションもとっても素敵でした!! システムはシンプルでありながら、楽しく遊ぶことが出来ました! また遊びたくなる中毒性もあってすごく好きです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
星降る草原で短いプレイ時間に込められたメッセージ性をすごい感じられたいい作品でした………でもやっぱり切ない話…… 素敵な作品をありがとうございました!
-
小児科特別病棟病院を探検してわかる事実が衝撃的でした。 主役が子どもなので、むずかしいことを考えずに事実だけひろっていく感じなので、サクサクと迷わず進むことが出来ました。思ったよりも冒険が長く、病院と思えない未知空間もあって面白かったです。 たのしく遊べました。ありがとうございました。
-
平平鬼六の鏤骨※24/7/24エンディング追加恋する夜中に引き続き、こちらの作品もプレイさせて頂きました! 陰陽庁の特科を舞台にしたテンポがよく、明るく進行していくお話ですが登場人物達全員の背景が後ろ暗い…! シリーズものですが、こちらの作品のみでも楽しくプレイ出来ます。 @ネタバレ開始 「恋する夜中」では半年前に神様が隠居したと言われてましたが、娘さんと奥さんが亡くなったのが原因だったんですね…。 平平さんの奥さんが八喜子ちゃんの娘さんだったのか…それは辛いなぁ。 おうまさん、完全に気が触れたのかと思っていましたが娘の亡骸と対面する時はとても穏やかに会話されるんですね…。 腐臭の中で笑顔を絶やさない鬼六さんが健気で切ない…! あやめ殿の様子が急変したのも、この辺りが原因だったのかと思うと胸が苦しくなりますね。 彼自身は何も悪くないけど、身内が関係してるとなるとほっとけないんだなぁ…あやめ殿は優しすぎますね。 恒子さんみたいに、ドライで居られたら良かったんですけどね…。 いや、むしろ恒子さんがおかしいんですかね…?でも、あのぶっ飛んだ感じ大好きです!クセになります…っ! 被害人数が壮絶過ぎましたが、私自身もマネージャーさんと一緒で「対象の人物に好意を抱きつつも、相手が眩しすぎて劣等感に押しつぶされそうになる」経験は何度かしてるので、気持ちはわからなくはないです。 かと言って、それが免罪符になるわけではないので「実行はダメ。絶対!」な訳ですが…。 才切芽ちゃん…才能を切る芽で、凄く上手い名づけだなぁと感心しました。 (ファンは犠牲になったっぽいですが、彼女自身も消えてしまったんでしょうか…?) 順番は前後してしまいましたが、TGF対象作品を一気にプレイさせていただいてあやめ殿がとても好きになりました!! 今後はどんな活躍をしてくれるのか、楽しみにしています! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
少女がひとり、生贄となる。~水葬~雰囲気のあるイラストに引き込まれました。 @ネタバレ開始 よくこんなに考えられたなと少女に驚きました。 よい話し相手になれたならいいなと思いました。
-
恋する夜中※3/27badendへ進行不能修正「僕、門舞」に引き続きプレイさせて頂きました! 怪異に呪われたヒロインと幼馴染2人が、怪異と鬼ごっこをして呪いを解除していく本格サイコホラーです。 上述の作品や「黄昏ルミネンス」をプレイ済みの方はより楽しめると思いますが、こちらの作品のみでも十分楽しめます。 @ネタバレ開始 直近で「僕、門舞」をプレイしていたこともあり、あやめ殿の変化に衝撃を受けました…! 元々言動は穏やかでしたが、あのモリモリマッチョメンな筋肉はどこに消えたの!? 何だか小柄になってインテリ感に磨きがかかりましたね…? おうまさんに対する呼び方も「父さん」になってましたし、流れゆく月日を実感せずにはいられませんね…。 そりゃあ鷹司さんも年齢を感じさせる風貌になるわけだわ…。 夜中ちゃん達3人は、怪異関連以外でも悲しい背景を背負っていてとても切なかったです…。 唯一一般(むしろ裕福?)家庭で過ごしてる五百くんも、二人の事で心を痛めているのが個人的に結構きました。 けど、最後は3人で笑いあえて微笑ましたかったです。 …がっ!あやめ殿は本当に大丈夫なんですか!? 普通の人間ではないので一命はとりとめていると思いますが、夜中ちゃんだと即死レベルの攻撃を食らってましたよね…? 結局あの疑似神様はなんだったんだろう…? 理解力が追い付かなくて申し訳ないです…。 そして毎回いい所でおうまさんが出てくる!流石です!!! システム面が親切設計で、とても助かりました! 怪異の説明も興味深かったです。 「三年坂の幽霊」が諦める条件が尊い…! ただ、カウントダウンのアレは詐欺過ぎて笑っちゃいました…実質半分…! タイトルの「恋する」の部分、どこで出てくるの!?と、後半そわそわしながらプレイしていたんですが、最後の最後で合点がいきました! 夜中ちゃんの、そういう素直な所好きよ!! 夜中ちゃんも(モデルとしてのキャッチコピーではありますが)欲望を受け止める気概があるらしいので、今後は是非とも頑張って頂きたいです(?) @ネタバレ終了 奥が深い、素敵な作品をありがとうございます!
-
ある殺し屋の生殺与奪イラストが素敵で、テンポも良くてさくさくプレイできました。 @ネタバレ開始 全員「殺す」を選んでも、ハッピーなエンドが迎えられたのが良かったです! 絶対ひどい目に遭うと思っていたので笑
-
将軍捕物帳凄く面白かったです! ストーリーは珍しい時代劇モノで、タイトルの通り人情派の将軍が盗人を捕らえるお話です。ストーリーはメチャクチャテンポが良いですし、とにかく登場キャラの個性が凄いです。冒頭の将軍とじいが登場するシーンで心が鷲掴みにされましたが、その後も次から次へと新キャラが出まくりです。いずれも見た目から面白いし、掛け合いも面白いし、ちょこちょこアニメーションするしで最高です。キャラ名のほか、地名も含めてネーミングセンスが抜群でそこも見どころです。 グラフィックの差分(ちょっとずつおやつ減ってるよ!)や細かい演出の作り込みも素晴らしいです。ストーリーモードのプレイ時間は1時間弱ですが、エンディングムービーの充実感ったらないですし、その後のエピローグも完璧な時代劇感でした。なおシャッフルゲームそのものは通常モードで初回からノーコンクリア、クリア後のおまけは上級も鬼も全て含めてリトライ3回ほどだったので、思わぬ能力に開花したかもしれません。皆さんの感想を拝見して悦に浸っております!
-
HAMUSUKE -ハムスケ-【コメディ】私はコメディが大好きなのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 私はゲームが苦手なため、ミニゲームが少々難しく感じられたのでチート屋があって助かりました。 かわいいハムスターのイラストがたくさん見れて良かったです。 ムービーで実写が登場した時には驚き、かわいいと思いました。 @ネタバレ終了 全体的に、テンポ良くかわいらしく楽しめました。 素敵なゲームをありがとうございます。